JAF(日本自動車連盟)は、昨年10月1日から今年1月15日まで募集していた「第12回 JAFみんなのエコ川柳」の入賞・入選作品をホームページで発表した。
住友ゴム工業は、4月7日に46都道府県46会場で実施した「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」の結果を発表。3台に1台の割合で空気圧の過不足が確認された。
「クリンビュー」ブランドを展開するイチネンケミカルズは、マイカーを所有する全国の20~60歳代の男女1600人を対象に「クルマの汚れと交通事故に関する意識調査2018」を実施、その結果を発表した。
ウェブ制作・アプリ開発のパソヤは、固定式オービス(自動速度違反取締装置)の情報サイト「オービスガイド」に続き、移動式オービスを対象とした「移動式オービスガイド」を4月に開設した。
ダンロップではタイヤ点検の大切さを伝えるための啓発活動として、2008年から全国都道府県の道の駅やショッピングセンターなどで「全国タイヤ安全点検」を年2回実施している。
ホンダアクセスは、クルマを所有する20歳~39歳の女性ドライバー1000名を対象に、カーライフに関する調査を実施、その結果を発表した。
高級車ほどまでいかなくても、それなりにカッコイイSUVなどで迎えに来てもらった日には、女性も一日ご機嫌…かもしれません。そんな中、殴り込みをかけてきたのがご存知「軽トラ」。軽トラでドライブデート、これはアリ?それとも…ナシ?
オリジナルキャンピングカーの企画開発・販売を手がけるホワイトハウス(愛知県東郷町)は、「カタログの印刷も間に合わなかった」という完成したばかりの「N-BOX Camper Neo」をどまんなかに展示。ホンダ『N BOX』ベースの200万円台キャンパーに注目が集まった。
今年の新成人(1997年4月2日~1998年4月1日生まれ)1,000名に、 普通自動車運転免許の保有状況を聞いたところ、
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!