月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、中古車を所有している全国の男女620人を対象に、中古車についての意識調査を実施。その結果を発表した。調査結果によると、中古車を選んだ理由については、「コストパフォーマンスが良いから」「値段の割にいい車に乗れるから」「こだわりのクルマが安く手に入る」「新車を購入するお金がない」「経済的にきびしいから」など、費用面のメリットを挙げた人が67.7%を占めた。次いで、「欲しい車種が現行車では無かった」「ワンクラス上の車種に乗れる」「新車にはない仕様・駆動・ミッションの車を探せる」など、好みの車に乗るためという人が7.0%。また、「中古でも状態がいいから」「新車並みの車があったから」など、中古も新車と比べて差がないと感じたことを理由にした人が4.8%、「ある程度へこませても気にしなくて良いから」「免許を取って初めての車だったから」「初心者だから」など、中古車だから傷や汚れを気にしなくていいといったことを理由にした人が4%いた。満足度については、「満足している」が81.3%、「満足していない」と「自分で中古車を購入していない」がいずれも9.4%。多くの人が自分が買った中古車に満足しているようだ。また、満足していると答えた人に、次回も中古車を選ぶか聞いたところ61.7%が中古車を選ぶと回答した。今回の調査により、費用面を理由に中古車を選び、その後も多くの人が満足していることがわかった。最近の中古車は状態が良いものが多く、良質な車を手ごろな値段で手に入れることができることからこのような結果になったと思われる。今後もさらに中古車ニーズは伸びていきそうだ。
軽キャンパーから本格派まで30台以上出展「旭川キャンピングカーフェア2025」 7月12・13日 2025.5.19 Mon 16:00 北海道旭川市の「道の駅あさひかわ」において、7月12日(土)・…
ヤマハ公式「夜のミーティング」に650名のファン集結! 人気バイク『MTシリーズ』の魅力を語り合う 2025.5.19 Mon 18:00 10日夜、「MTナイトミーティング」が東京・台場で開催され、ヤ…