ドライブニュースまとめ | CAR CARE PLUS

ドライブに関するニュースまとめ一覧

その補強、本当に効果ある?  “しなるボディ”が実は走りに効く理由とは? 画像
特集記事

その補強、本当に効果ある?  “しなるボディ”が実は走りに効く理由とは?

ボディは様々な大きさや厚みの鉄板を組み合わせて作られている。自動車メーカーでは鉄板ロールをプレスしてパーツを作り、それらを重ねてスポット溶接して組み立てていく。

快適な車内空間をサポートするエアケア製品『エアフォレスト ヨワン』…スズキとエステー共同開発 画像
ニュース

快適な車内空間をサポートするエアケア製品『エアフォレスト ヨワン』…スズキとエステー共同開発

スズキは、エステーと共同開発した車用エアケア製品「Air Forest YOWAN(エアフォレスト ヨワン)車用エアケアキューブ」を発売した。この製品は、車の移動を不快に感じる人向けに開発された快適な車内空間をサポートする製品だ。

トヨタ「クルマの進路相談室」が人気ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とコラボレーション 画像
ニュース

トヨタ「クルマの進路相談室」が人気ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とコラボレーション

トヨタ自動車は、『クルマの進路相談室』の2025年の取り組みとして、TOKYO FM/JFNの10代向け人気ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とコラボレーションし、卒業を迎える高校3年生の“卒業ドライブ”をテーマにしたスペシャルムービーを公開した。

夜間でもクリアな後方視界、前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」発売…セルスター工業 画像
ニュース

夜間でもクリアな後方視界、前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」発売…セルスター工業

日本製・自社工場生産・3年保証のセルスター工業から、前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」が新発売。価格はオープンで、購入は全国のカー用品店やネット販売などから。販売開始は4月より。

PIAA、安定した払拭性能と優れた耐久性の「スリムヴォーグ・フラットワイパー」2種を発売 画像
ニュース

PIAA、安定した払拭性能と優れた耐久性の「スリムヴォーグ・フラットワイパー」2種を発売

PIAAから自動車用ワイパーブレード『スリムヴォーグ・グラファイトワイパー』と『スリムヴォーグ・シリコートワイパー』が新登場。販売開始はグラファイトワイパーが4月、シリコートワイパーが5月より。価格はいずれもオープン。

エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」 画像
特集記事

エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」

MT車の運転が楽しい。峠やワインディングのドライブが趣味、という車好きは少なくないだろう。筆者もその一人だ。だが、今はそんな車好きこそEVがおススメだと思っている。

機械式駐車場をAIで無人化へ、NECが実証実験を開始 画像
ニュース

機械式駐車場をAIで無人化へ、NECが実証実験を開始

NECは、AI技術を活用した機械式駐車施設の無人化実現に向けた実証実験を開始したと発表した。オペレータの業務負担軽減と利用者の安全性・利便性向上の両立を目指す。

「マイナ免許証」運用開始、初日からアプリ不具合で手続き不能も[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

「マイナ免許証」運用開始、初日からアプリ不具合で手続き不能も[新聞ウォッチ]

マイナンバーカードに運転免許証のデータを一体化させる「マイナ免許証」の運用が3月24日に始まったが、読み取りアプリの一部に不具合が見つかり、初日から混乱が生じていたという。

ブリヂストン、国内タイヤ価格を6~8%値上げ 6月から順次 画像
ニュース

ブリヂストン、国内タイヤ価格を6~8%値上げ 6月から順次

ブリヂストンは、国内市販用タイヤの価格を6~8%値上げすると発表した。値上げ時期は、夏タイヤが2025年6月1日、冬タイヤが同年9月1日からとなる。

ダイハツ、国内Bライセンス取得権もゲットできる「Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催 画像
イベント

ダイハツ、国内Bライセンス取得権もゲットできる「Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催

SPKとダイハツが、4月13日に富士スピードウェイショートサーキットにて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士」を開催すると発表した。

バス、タクシー、トラックの“リアル”を知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日 画像
イベント

バス、タクシー、トラックの“リアル”を知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日

両備グループのトランスポーテーション&トラベル部門は、3月23日に「プロドライバーなりきり体験会 in 港のマルシェ」を両備トランスポート岡山支店駐車場(岡山市)で開催する。

日本全国ドライブキャンペーン2025開催…全国2000スポットのポイントラリー 画像
イベント

日本全国ドライブキャンペーン2025開催…全国2000スポットのポイントラリー

ドライブで全国のサービスエリア、道の駅、観光地を巡るポイントラリー「日本全国ドライブキャンペーン」が3月20日から始まる。モビリティライフ情報サービスアプリ「MOBILA」のマップ上に表示されたスポットを訪れ、タップしてポイントを獲得する。

純正スピーカーを変えるだけで驚くほど変わる理由[音を良くするコツをプロが指南] 画像
特集記事

純正スピーカーを変えるだけで驚くほど変わる理由[音を良くするコツをプロが指南]

音楽好きなドライバーなら、その音楽をもっと良い音で楽しみたいと思ったことがあるはずだ。しかし、何から手を付けるべきかが分かりづらい。当連載では、そこのところを全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊き、紹介している。

新しい自動車保険「JALのマイルがたまる自動車保険 by ソニー損保」…4月1日からJALマイレージバンク会員向けに販売 画像
ニュース

新しい自動車保険「JALのマイルがたまる自動車保険 by ソニー損保」…4月1日からJALマイレージバンク会員向けに販売

日本航空(JAL)とソニー損保は、4月1日よりJALマイレージバンク会員を対象とした新しい自動車保険「JALのマイルがたまる自動車保険 by ソニー損保」の販売を開始すると発表した。

相模湖畔に「キャンピングカー用モータープール」を今春オープン…トイファクトリー 画像
ニュース

相模湖畔に「キャンピングカー用モータープール」を今春オープン…トイファクトリー

キャンピングカー製造で国内首位のトイファクトリーは、神奈川県相模原市に大型キャンピングカーを保管できるモータープール施設を、今春オープンすると発表した。

マツダの8車種、米IIHSの「安全性評価」で最高賞、自動車ブランド最多 画像
ニュース

マツダの8車種、米IIHSの「安全性評価」で最高賞、自動車ブランド最多

マツダは米国高速道路安全研究所(IIHS)の安全性評価において、最高賞「トップセーフティピックプラス(TOP SAFETY PICK+)」を8車種で獲得し、自動車ブランドの中で最多となったと発表した。

アルコールチェックなどをスマホアプリで簡単に…今夏「GO運転管理」サービス開始予定 画像
ニュース

アルコールチェックなどをスマホアプリで簡単に…今夏「GO運転管理」サービス開始予定

タクシーアプリ「GO」や次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」を展開するGOは、業務用車両における点呼・アルコールチェック・日報作成をスマートフォンアプリで簡単にできる新サービス「GO運転管理」を今夏より提供開始すると発表した。

マツダとJINSが、高機能「ドライビングサングラス」を共同開発…価格は3万9600円 画像
ガレージライフ

マツダとJINSが、高機能「ドライビングサングラス」を共同開発…価格は3万9600円

マツダは、アイウェアブランドのJINSと共同開発した「MAZDA SPIRIT RACINGドライビングサングラス」を3月15日12時よりECサイトで発売すると発表した。価格は3万9600円。

万博の手荷物問題に対応、MKタクシーが「預かり所」開設へ…キャパ不足やオーバーツーリズム問題の課題解決につなげる 画像
ニュース

万博の手荷物問題に対応、MKタクシーが「預かり所」開設へ…キャパ不足やオーバーツーリズム問題の課題解決につなげる

MKタクシー(京都)は、2025年4月1日にJR新大阪駅に隣接する商業ビル「アルデ新大阪」に手荷物預かり所「新大阪Luggage Station」を開業する。

都内Z世代の7割「クルマ離れを自覚」している…2024年比で21.5ポイント上昇 画像
ニュース

都内Z世代の7割「クルマ離れを自覚」している…2024年比で21.5ポイント上昇

KINTOは、東京都内と地方在住のZ世代を対象に「2025年版Z世代のクルマに対する意識比較調査」を実施し、その結果を発表した。

韓国KGMが初となる「ハイブリッド車」を発表…ガソリン比で燃費4割向上 画像
ニュース

韓国KGMが初となる「ハイブリッド車」を発表…ガソリン比で燃費4割向上

韓国の自動車メーカーのKGモビリティ(KGM、旧サンヨン)は、同社初となるハイブリッドモデル『トーレスハイブリッド』を発表した。急成長するハイブリッド市場に参入し、SUV需要にも応える戦略的な新モデルとなっている。

東北道・蓮田SAに省スペース型無人販売店「蓮田GO」オープン、3月27日 画像
ニュース

東北道・蓮田SAに省スペース型無人販売店「蓮田GO」オープン、3月27日

NEXCO東日本は3月27日10時、東北自動車道の蓮田サービスエリア(上り線)に、省スペース型の無人販売店「蓮田GO」をオープンする。

オートバックス専売、ピレリ『Cinturato P9 AS』発売…ハンドリングとウェット性能向上 画像
ニュース

オートバックス専売、ピレリ『Cinturato P9 AS』発売…ハンドリングとウェット性能向上

オートバックスセブンは、新たな専売タイヤとして、ピレリ「Cinturato P9 AS」を全国のオートバックスグループ店舗、および公式サイトで発売した。

パナソニックがEV充電サービス「Resi-Charge」拡充へ…機械式駐車場に設置可能に 画像
ニュース

パナソニックがEV充電サービス「Resi-Charge」拡充へ…機械式駐車場に設置可能に

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」が、6月よりパナソニック製EVコンセントに対応すると発表した。

楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に 画像
ニュース

楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に

楽天グループが運営する「楽天カーシェア」は、三井不動産リアルティの「三井のカーシェアーズ」との提携を発表した。楽天カーシェアが、三井のカーシェアーズの取り扱いを3月13日に開始する。

住友ゴムが2035年長期経営戦略を発表…DUNLOPブランドとアクティブトレッド技術 画像
ニュース

住友ゴムが2035年長期経営戦略を発表…DUNLOPブランドとアクティブトレッド技術

住友ゴム工業(住友ダンロップ)は3月7日、2035年を見据えた長期経営戦略「R.I.S.E. 2035」を策定した。「ゴムから生み出す新たな体験価値をすべての人に提供し続ける」ことをめざし、モビリティ、スポーツ、医療、暮らしの各領域で価値を提供する。

「マイナ免許証」3月24日にスタート、約6割が「取得を検討」も情報漏洩や悪用リスクに懸念 画像
ニュース

「マイナ免許証」3月24日にスタート、約6割が「取得を検討」も情報漏洩や悪用リスクに懸念

ナイルは、運転免許を持つ全国の男女1857人を対象に、3月24日から運用が始まる「マイナ免許証」についてインターネット調査を実施し、その結果を発表した。

MT車専門カーシェア、若者向け割引「U-25プラン」開始 画像
ニュース

MT車専門カーシェア、若者向け割引「U-25プラン」開始

MT車専門のカーシェアリングサービス「MT CARSHARE」は、「U-25プラン」を開始した。このプランは25歳以下の利用者を対象に、利用料金を20%オフで提供する。

コンチネンタル、新世代SUV専用タイヤ「UltraContact UX7」発表…4月発売へ 画像
ニュース

コンチネンタル、新世代SUV専用タイヤ「UltraContact UX7」発表…4月発売へ

コンチネンタルタイヤ・ジャパン株式会社は、都市部でSUVを使用するドライバーのニーズに応えるため、新型SUV専用サマータイヤ「UltraContact UX7」を発表した。

ソフト99、女性ドライバー向けのカー雑貨サイト「ココトリコ」をフルリニューアル 画像
ニュース

ソフト99、女性ドライバー向けのカー雑貨サイト「ココトリコ」をフルリニューアル

ソフト99が運営する女性ドライバー向けカー雑貨専門店「cocotorico(ココトリコ)」の公式ウェブショップが全面的にリニューアルされた。サイトデザインや操作性を改善し、商品を適合車種からも探せるようになるなど、ユーザビリティの向上を図っている。

電動トゥクトゥクを無人で貸し出し…シェアリングアプリ「Emobi」 画像
ニュース

電動トゥクトゥクを無人で貸し出し…シェアリングアプリ「Emobi」

電動トゥクトゥクのシェアリングサービスを展開するeMoBiは、3月1日よりスマートフォンアプリ「Emobi」をリリースし、電動トゥクトゥク「Emobi」の無人貸し出し・シェアリングサービスを開始すると発表した。

なぜプリウスは8連覇できたのか? プロが選んだ「本当にいいクルマ」の条件とは?…いいクルマアワード2025 画像
イベント

なぜプリウスは8連覇できたのか? プロが選んだ「本当にいいクルマ」の条件とは?…いいクルマアワード2025

今年で9回目となる「いいクルマアワード」の表彰式が2月26日、東京ビッグサイトで開催中の第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025の会場に隣接するレストランにて行われ、大賞にはトヨタ『プリウス』が選出された。

個人間カーシェア、「Car Share Owners Club」が「DriveShare」に名称変更…アプリ版もリリース 画像
ニュース

個人間カーシェア、「Car Share Owners Club」が「DriveShare」に名称変更…アプリ版もリリース

個人間カーシェアサービス「Car Share Owners Club」は、法人化とともに「DriveShare」へ名称を変更し、アプリ版をリリースしたと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 46
page top