10月31日、今年の1台を決める「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のノミネート車、全31台が発表された。国産車は18台。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
中古車販売店の保険金不正請求問題を巡って、金融庁がトヨタ自動車子会社の直営販売店で、東京都内に約200店舗を運営する「トヨタモビリティ東京」にも立ち入り検査を実施したことがわかったという。
自動車販売やファイナンス分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むDRD4は、「距離で支払うマイカーリース エンキロ」が、2024年度グッドデザイン賞を受賞した、と発表した。
東海理化の大型車の車輪脱落の予兆を検知するシステム『天護風雷』が、2024年度のグッドデザイン賞を受賞した。主催は財団法人日本産業デザイン振興会だ。
トヨタファイナンスと損害保険ジャパンの子会社Mysurance(マイシュアランス)が提供する「愛車PROTECT トヨタのミニ車両保険」が、2024年度グッドデザイン賞を受賞した。少額短期保険商品がこの賞を受賞するのは史上初だ。
シャープは10月10日、プラズマクラスター技術が実車運転中の運転能力向上に効果があることを世界で初めて実証した、と発表した。
東海理化は10月2日、大型車のタイヤ脱落の予兆を検知するシステム『天護風雷(てんごふうらい)』が、国土交通省が実施する「大型車の車輪脱落事故防止(ハード対策)の実証調査」に採用された、と発表した。
人手不足や円安による輸入資材の高騰などのあおりを受け、企業の倒産が増えているという。
ベトナムのヴィングループのAI企業VinAIは、10月8日にスペインのバルセロナで開幕する「InCabin Europe 2024」において、世界初の呼気検査不要の飲酒運転検知システム「DrunkSense」を初公開すると発表した。
今年上半期(1~6月)に発生したスマートフォンなどの携帯電話使用中の交通死亡・重傷事故の合計件数が、自動車・自転車ともに過去最多となったという。
「サンダル・ハイヒールなどの履き物で運転する」のは交通規則違反か? 「高速道路で追い越し車線を走り続ける」のは交通規則違反になるかもしれない……。
「信号機のない横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいても一時停止しない」のは交通規則違反。では「むやみにクラクションを鳴らす」のは……?
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関のJ.D. Powerは、「J.D. Power 2024 U.S. Electric Vehicle Experience (EVX) Public Charging Study」の結果を発表した。
日本損害保険協会は、車体整備の消費者に対する透明性確保に向けた取り組みの一環として、「修理工場向け写真撮影手引」を作成した。
「信号待ちのタイミングで運転手を交代する」のは交通規則違反か? 正答率26.0%……。知らなかったではすまされないことも。
ナビットが運営する「助成金なう」は、助成金・補助金の検索サイトを提供しており、収集したデータベースをもとに、電気自動車に関する補助金情報の調査を実施した。今回の調査は、電気自動車の個人向け補助金情報を分析したものだ。
日本損害保険協会は9月13日、交通事故の防止・軽減を目的として、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表した。ワーストは東京都豊島区にある池袋六ツ又交差点と大阪市住吉区にある長居交差点だった。いずれも1年間に19件の事故が発生している。
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関のJ.D. パワー ジャパンは、J.D. パワー 2024年日本自動車初期品質調査(IQS)の結果を発表した。この調査は新車購入者を対象に年1回実施され、今回で14回目となる。
整備士のための動画発信メディア『メカニックTV』を運営するレソリューションは、自動車を保有している方を対象に、「カー用品や工具の購入」に関する調査を実施した。
ヒョンデは8月30日、1000人のレーシングゲームプレイヤーを対象とした調査の結果を発表した。半数以上(52%)が、実際の運転での反応時間と安全性の向上を報告している。
三菱商事と三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社が共同出資した新会社「イブニオン」が、電気自動車(EV)関連サービスの情報サイトを10月1日から開始するという。
・マツダ RX-7が1位 ・運転の楽しさが重視 ・電気自動車普及の影響
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、お膝元の独国内で工場の閉鎖を検討しているという、衝撃的なニュースが流れた瞬間、「明日は我が身か」などと、骨身に染みた自動車メーカーの関係者も少なくないことだろう。
オペルの英国部門のボクスホールは8月28日、SUV『フロンテラ』新型のEVとハイブリッドを同一価格で販売すると発表した。これは、英国の自動車市場で初めて、EVとガソリン車の価格差を解消する試みだ。
JLR(ジャガー・ランドローバー)は8月23日、先進運転支援システム(ADAS)に関するドライバーの理解を深めるための取り組みを強化すると発表した。
ソニー損害保険の調査によると、車に自然災害の損害があったと答えたのは22.3%で、主に台風や大雨が原因。冠水した道路を前にした時、60.6%が引き返す選択をする。
気象庁が「経験したことのない暴風、高波、高潮になる恐れがある」というほどの台風10号。九州に上陸してから日本列島を縦断する恐れがあり、気象庁も大規模な災害の発生が予想されるとして、最大級の警戒を呼び掛けている。
ダイハツ工業が、軽自動車『コペン』やトヨタブランドの『ルーミー』など複数車種の生産を10月末から再び停止するという。週末8月24日の朝刊各紙が「複数車種の生産ダイハツ停止へ、認証不正影響、10月末から」(朝日)などと、経済面に取り上げていた。
サクラスは8月20日、免許を取得した10代~20代の男女を対象にした「免許合宿先での失敗」に関する調査結果を発表した。
架空の自動車販売取引を持ち掛けた総額が14億円を超える可能性もあるという、その大胆不敵ぶりに呆れ返るばかりである。愛知県警が、トヨタ自動車系の大手販売会社「NTP名古屋トヨペット」の47歳の元課長を詐欺容疑で逮捕したという。
ベトナムのタスコオート(Tasco Auto)は8月16日、三井物産が戦略的株主になると発表した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!