調査・世相/社会ニュースまとめ(13 ページ目) | CAR CARE PLUS

調査・世相/社会に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

中国新車販売は12%増の3009万台、トヨタは2年連続で減少 2023年 画像
ニュース

中国新車販売は12%増の3009万台、トヨタは2年連続で減少 2023年

中国自動車工業協会は、2023年の中国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は過去最高で、初の3000万台超えとなる3009万4000台。前年比は12%増と、3年連続で前年実績を上回った。

国交省がダイハツの不正に厳正対応---3車種の型式指定を取消し 画像
ニュース

国交省がダイハツの不正に厳正対応---3車種の型式指定を取消し

特に悪質と認められた3車種、ダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴ(トラックタイプ)については、型式指定の取消し手続きが開始された。

ユーザーは安心して車に乗れるのか?…ダイハツの不正を考える 前編【池田直渡の着眼大局】 画像
特集記事

ユーザーは安心して車に乗れるのか?…ダイハツの不正を考える 前編【池田直渡の着眼大局】

2023年12月20日、ダイハツが指名した第三者委員会が、説明会を開催し、ダイハツの新たな不正が明らかになった。4月28日にダイハツが発表した不正行為を受けて発足した第三者委員会の8ヶ月にわたる追加調査によって発覚した新たな内容の発表だ。

新成人の3人に2人が「車は必要」、しかしその4割しか所有していない 画像
ニュース

新成人の3人に2人が「車は必要」、しかしその4割しか所有していない

新成人の3人に2人が「車は必要」と回答している。しかし、その中で車を所有していない人が約4割いることが明らかになった。車を所有していない理由としては、「免許を持っていない」「経済的・金銭的理由」が挙げられている。

バッテリー上がり、立ち往生に注意! 車トラブル防止へ注意点は 画像
ニュース

バッテリー上がり、立ち往生に注意! 車トラブル防止へ注意点は

JAFは、年末年始期間の車両トラブル防止のため、お出かけ前の車両点検の重要性を呼びかけている。

11月の中古車市場は復調傾向、人気車種は『セレナ』がダントツに ファブリカ調べ 画像
ニュース

11月の中古車市場は復調傾向、人気車種は『セレナ』がダントツに ファブリカ調べ

「車選びドットコム」を展開するファブリカコミュニケーションズは、2023年11月の中古車市場統計レポートを公開した。

【ガソリン価格】2023年も残すところ、あと数日…東京の最安値は154円/L 画像
ニュース

【ガソリン価格】2023年も残すところ、あと数日…東京の最安値は154円/L

愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。燃料高騰の昨今、日本一ガソリンが安いスタンドは北海道にあった。

ロードサービスの落とし穴、ネット広告でトラブル多発 画像
ニュース

ロードサービスの落とし穴、ネット広告でトラブル多発

お出かけシーズンになると、道中のトラブルでロードサービスを呼ぶ機会も増えるだろう。日本損害保険協会の調査によると、30歳代以下の消費者の間で、ロードサービス業者とのトラブルに関する認知率が低いことが明らかになった。

毎年恒例、勝手に選ぶ「イワサダ賞2023」大賞は王道の一台!そして「エキパイとの決別」【岩貞るみこの人道車医】 画像
特集記事

毎年恒例、勝手に選ぶ「イワサダ賞2023」大賞は王道の一台!そして「エキパイとの決別」【岩貞るみこの人道車医】

しかし、今回、私が歳をとったせいか、プリウスが時代の流れを読み切ったせいか、初めて、次のクルマ、これにしよっかなと思っちゃったのである。

年末年始の車トラブル予防…バッテリー、雪、ブラックアイスバーン 画像
ニュース

年末年始の車トラブル予防…バッテリー、雪、ブラックアイスバーン

JAFは、年末年始にクルマの使用が増えることを受け、車両点検の重要性を訴えている。前回の年末年始期間(2022年12月29日~23年1月4日)にJAFが出動した救援件数は5万3993件で、約11.3秒に1件の割合だった。

あぶない! どうする? 走行中にエンストした場合の対処法 画像
特集記事

あぶない! どうする? 走行中にエンストした場合の対処法

2020年3月より各カーメーカーから届け出がある燃料ポンプのリコール問題について、燃料ポンプのメーカーであるデンソーが、燃料ポンプの作動不良から停車してしまう場合は、自身や同乗者の安全を確保するよう、呼びかけている。

【ガソリン価格】年末へ! 変化は?…全国最安値は和歌山県紀の川市で153円/L 画像
ニュース

【ガソリン価格】年末へ! 変化は?…全国最安値は和歌山県紀の川市で153円/L

愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。燃料高騰の昨今、日本一ガソリンが安いスタンドは和歌山県にあった。

ダイハツの認証不正で報告書:短期開発の副作用、責められるべきは経営幹部 画像
ニュース

ダイハツの認証不正で報告書:短期開発の副作用、責められるべきは経営幹部

ダイハツ工業は、2023年4月28日に公表した認証申請における不正行為を踏まえ、公正で独立した第三者委員会を5月15日付で設置し、事案の全容解明および原因分析に加え、当社の組織の在り方や開発プロセスにまで踏み込んだ再発防止策の提言を依頼した。

整備士不足問題、8割以上の整備工場が「無資格者採用」を検討 画像
ニュース

整備士不足問題、8割以上の整備工場が「無資格者採用」を検討

株式会社レソリューションは、整備工場経営者/採用業務に関わる整備工場従業員を対象に、「無資格整備士の雇用に関する調査」を実施した。その結果、8割以上の整備工場が「業界未経験の新入社員がいたら助かる」と考えていることが明らかになった。

冬の自動車トラブル防止…バッテリーと燃料切れ 画像
ニュース

冬の自動車トラブル防止…バッテリーと燃料切れ

日本自動車連盟(JAF)大阪支部は、年末年始を含む冬の到来に備え、車のトラブル防止のための早期点検や、長距離ドライブの際の事前計画を呼びかけている。

個人間カーシェア利用、Z世代人気トップはホンダ『シビック』に 画像
ニュース

個人間カーシェア利用、Z世代人気トップはホンダ『シビック』に

DeNA SOMPO Mobilityが運営するカーシェアサービス「エニカ」は、2023年の利用動向を「エニカ カーシェア・オブ・ザ・イヤー2023」として発表した。

2023年を象徴するカーグッズは? 年末カーケア総決算 画像
ニュース

2023年を象徴するカーグッズは? 年末カーケア総決算

『カーグッズマガジン』2024年2月号(発行:三栄)の特集は「発表!カーグッズ・オブザイヤー2023」。2023年のカーグッズ市場の動向を振り返る。

【ガソリン価格】全国最安値は神奈川県海老名市で155円/L、東京都は154円/L 画像
ニュース

【ガソリン価格】全国最安値は神奈川県海老名市で155円/L、東京都は154円/L

愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。燃料高騰の昨今、日本一ガソリンが安いスタンドは▶︎北海道◀︎にあった。

運転免許証の更新に事前予約制度、警視庁が導入[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

運転免許証の更新に事前予約制度、警視庁が導入[新聞ウォッチ]

 

「オートカラーアウォード2023」ホンダ N-BOXがグランプリ、特別賞にヤマハ YZF-R7 画像
イベント

「オートカラーアウォード2023」ホンダ N-BOXがグランプリ、特別賞にヤマハ YZF-R7

・オートカラーアウォード2023、本田技術研究所の「N-BOX」がグランプリ
・ヤマハ「YZF-R7」が特別賞を受賞
・本田技術研究所とヤマハがカラーデザインの企画力で評価

「よかったよ」が51%…ジャパンモビリティショー2023読者アンケート 画像
ニュース

「よかったよ」が51%…ジャパンモビリティショー2023読者アンケート

行った人と、行かなかった人の両方に、ジャパンモビリティショー2023についてアンケート。従来のモーターショーからモビリティショーに模様替えした伝統の展示イベントでした。レスポンス読者の感想をお聞かせください。

【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】「今年の一台」はトヨタ『プリウス』に決定!3度目の受賞 輸入車はBMW『X1』に 画像
イベント

【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】「今年の一台」はトヨタ『プリウス』に決定!3度目の受賞 輸入車はBMW『X1』に

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日、最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、新型トヨタ『プリウス』が栄冠に輝いた。

円上昇、NY市場で一時141円台、自動車株も全面安[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

円上昇、NY市場で一時141円台、自動車株も全面安[新聞ウォッチ]

年の瀬も半ばに差し掛かり、円買い・ドル売りが加速している。12月7日の東京市場は、1ドル=144円台半ばをつけて、わずか1日たらずで約5円も、円高が進行したことになる。

EVも評価! クルマ業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2024』投票開始…締切1月31日 画像
イベント

EVも評価! クルマ業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2024』投票開始…締切1月31日

クルマ業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2024』のWebアンケート投票が、12月1日(金)から開始。新たにEV部門を追加し、4部門構成によるWebアンケート投票で最多票を獲得したクルマが大賞に選ばれる。投票期間は2024年1月31日(水)まで。

わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー 国産車編、今年は国産ドッグフレンドリーカーの豊作年!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
特集記事

わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー 国産車編、今年は国産ドッグフレンドリーカーの豊作年!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

「わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024国産車編」としてノミネートされているのは、ノミネート番号順で以下の9台である。

自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ] 画像
ニュース

自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ]

内閣支持率の低下を更新し続けている岸田文雄首相が会長を務める「宏池会」など自民党の5派閥が、政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書に過小記載したとされる疑惑が表面化しているが……

ビッグモーターの代理店登録取り消し、金融庁が11月30日に処分[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

ビッグモーターの代理店登録取り消し、金融庁が11月30日に処分[新聞ウォッチ]

烏の鳴かない日はあっても、このニュースだけは些細な動きでも欠かさないようである。

廃車上等! ガチなテストを実施して、クルマの安全性を評価しようとする取り組みがある!?【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

廃車上等! ガチなテストを実施して、クルマの安全性を評価しようとする取り組みがある!?【カーライフ 社会・経済学】

クルマ生活に関連するさまざまなトピックスを横断的に紹介している当コーナー。今回は、クルマの安全性能をシビアなテストにて評価しようとする取り組みについてリポートしていく。この結果を知ることで、本当に安全なクルマが分かるというのだが…。

『歴史遺産車』2023…マツダ787Bやダットサン510など4車種 日本自動車殿堂 画像
ニュース

『歴史遺産車』2023…マツダ787Bやダットサン510など4車種 日本自動車殿堂

日本自動車殿堂は11月7日、日本の自動車の歴史に優れた足跡を残した名車『2023 日本自動車殿堂 歴史遺産車』4車を発表した。選定されたのは、オートモ号、日産『ブルーバード』(510型)、三菱『パジェロ』初代、マツダ「787B」の4車だ。

安全で持続可能なモビリティソリューション実現へ、全世界対象のコンテストで最終候補10都市決定 画像
ニュース

安全で持続可能なモビリティソリューション実現へ、全世界対象のコンテストで最終候補10都市決定

トヨタモビリティ基金(TMF)は11月8日、安全かつ持続可能なモビリティ・ソリューションの実現を目指し、全世界を対象としたコンテスト形式の「サステナブル・シティズ・チャレンジ」の最終候補10都市を選定した。

【ガソリン価格】全国最安値は静岡県富士市で149円/L 画像
ニュース

【ガソリン価格】全国最安値は静岡県富士市で149円/L

愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。

ビッグモーターに「止めの一撃」、損保ジャパンにも責任追及か…新聞ウォッチ週末エディション 画像
ニュース

ビッグモーターに「止めの一撃」、損保ジャパンにも責任追及か…新聞ウォッチ週末エディション

11月6~10日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。

乗用車大手7社の9月中間決算、円安進行で想定以上の増収増益[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

乗用車大手7社の9月中間決算、円安進行で想定以上の増収増益[新聞ウォッチ]

上場企業の2024年3月期第2四半期の決算発表がピークを迎えて、トヨタ自動車など国内の大手乗用車メーカー7社の23年9月中間連結決算も出そろった。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 32
page top