タイヤ/ホイールニュースまとめ(10 ページ目) | CAR CARE PLUS

タイヤ/ホイールに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

MINI専用、カラーリング一新&輝きが増したホイール「BBS LM AMSECHSオリジナル」 画像
ニュース

MINI専用、カラーリング一新&輝きが増したホイール「BBS LM AMSECHSオリジナル」

株式会社阿部商会が正規販売代理店をつとめるMINI専用ブランド・AMSECHS(アムゼックス)よりMINI用ホイール「BBS LM AMSECHSオリジナル」が新発売。販売開始は5月より。

横浜ゴム、中国で「ADVANレーシング」模倣品を排除 画像
ニュース

横浜ゴム、中国で「ADVANレーシング」模倣品を排除

横浜ゴムは5月25日、中国でスポーツ系アルミホイール「ADVANレーシング」の模倣品排除に成功したと発表した。

ラリー競技用タイヤ、グリップ性能と耐摩耗性能を両立「DIREZZA 301R S」ダンロップ 画像
ニュース

ラリー競技用タイヤ、グリップ性能と耐摩耗性能を両立「DIREZZA 301R S」ダンロップ

ダンロップの住友ゴム工業は、ラリー競技用タイヤ「DIREZZA 301R S」を5月22日から順次発売する。

CO2からブタジエンゴムを合成、トーヨータイヤが新サステナ素材を2029年までに実用化へ 画像
ニュース

CO2からブタジエンゴムを合成、トーヨータイヤが新サステナ素材を2029年までに実用化へ

トーヨータイヤは5月9日、二酸化炭素(CO2)を原料としたブタジエンゴムの合成に成功したと発表した。これによりタイヤ原材料のゴム部分のうち約30%を占めるブタジエン系ゴムを、石油以外の天然由来の代替資源に活用できるように応用研究を進めている。

SSRホイールで愛車をドレスアップ、フォトコンテスト作品募集中…7月31日まで 画像
イベント

SSRホイールで愛車をドレスアップ、フォトコンテスト作品募集中…7月31日まで

タナベは今年で5回目を迎える「SSRドレスアップコンテスト」を開催。SSRホイールを装着した愛車の写真を募集している、

プロドライバーが「eモータースポーツ」を指導、体験型プログラム開講へ…ブリヂストン 画像
ニュース

プロドライバーが「eモータースポーツ」を指導、体験型プログラム開講へ…ブリヂストン

ブリヂストンは、eモータースポーツの体験型プログラム「ブリヂストン eモータースポーツ インスティテュート」をブリヂストングローバル研修センター(東京都港区西麻布)にて7月より開講する。

ゴツいOFF系に仕上がる最短ルート、「チームデイトナ」装着車両6選 画像
イベント

ゴツいOFF系に仕上がる最短ルート、「チームデイトナ」装着車両6選

スポーツモデルからオフロードモデルまでの幅広いホイール群を擁するレイズが4月23日に富士スピードウェイで「2023 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」を開催。当日エントリーした「チームデイトナ」装着車両をチェックしてみた。

絶対に「濡れない」ポルシェができた!! 白いボディに4色の色水を…超撥水コーティング 画像
特集記事

絶対に「濡れない」ポルシェができた!! 白いボディに4色の色水を…超撥水コーティング

ピットワンが超撥水コーティング「ダストレスコート」の再販を開始した。再販に際してこの超撥水コーティングをポルシェに施工して超撥水効果を実証してみた。

圧倒! 800台以上のレイズホイール装着車が一堂に…レイズファンミーティング2023 画像
イベント

圧倒! 800台以上のレイズホイール装着車が一堂に…レイズファンミーティング2023

レイズのホイールを愛用するユーザーが一堂に会する「2023 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」が昨年に続きモーターファンフェスタ内で開催され、その模様をリポートした。

SSR新作ホイール、煌めく特殊カラーを追加…EXECUTOR RC06R/RC06 画像
ニュース

SSR新作ホイール、煌めく特殊カラーを追加…EXECUTOR RC06R/RC06

タナベは、2023年新作ホイール「SSR EXECUTOR(エグゼキューター)RC06R/RC06S」に特殊カラー「S.B.C(スーパーブラックコート)」を追加し、受注生産を開始する。

必見! オープンカントリーを履きこなしたクルマの魅力とは?~トーヨータイヤファンミーティング2023~ 画像
イベント

必見! オープンカントリーを履きこなしたクルマの魅力とは?~トーヨータイヤファンミーティング2023~

埼玉県で4月9日に開催された「トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」。その名の通り数多くのトーヨータイヤ・ユーザーが集まった。中でもオープンカントリーをさまざまなスタイルで履きこなしているエントリー車をピックアップしてみた。

住友ゴム山本社長「水素エネルギーの“地産地消”スキームとして広く提供していきたい」 画像
ニュース

住友ゴム山本社長「水素エネルギーの“地産地消”スキームとして広く提供していきたい」

住友ゴム工業は4月18日と19日、福島県の白河工場に設置したカーボンニュートラル実現に向けた施設を報道陣や地元の有力者らに公開した。太陽光発電と水素を活用したもので、タイヤの製造段階で排出される二酸化炭素(CO2)を実質ゼロに抑えた。

『プロクセス』装着の注目ホイール&タイヤコーディネートを紹介!~トーヨータイヤファンミーティング2023~ 画像
イベント

『プロクセス』装着の注目ホイール&タイヤコーディネートを紹介!~トーヨータイヤファンミーティング2023~

トーヨータイヤのユーザーが集まった「トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」。今回は、当日集まったエントリー車両をピックアップして紹介する、トーヨータイヤのプロクセスを履きこなす欧州、北米、国内の各車をご覧あれ。

横浜ゴムのヒストリックカー向けタイヤ…オートモビルカウンシル2023 画像
イベント

横浜ゴムのヒストリックカー向けタイヤ…オートモビルカウンシル2023

オートモビルカウンシル2023の協賛スポンサーでもある横浜ゴムは、1973年式の“ナロー901”ポルシェ『911 73RS look』を展示、ヒストリックカー向けタイヤを訴求した。

ファンの目を惹くアイテムを展示していたメーカーブースに注目~トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま~ 画像
イベント

ファンの目を惹くアイテムを展示していたメーカーブースに注目~トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま~

トーヨータイヤのユーザーが埼玉スタジアムに隣接するイベント会場に集まった「TOYO TIRES FAN MEETINGトーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」(TTFM、4月9日開催)。出展ブースも多彩で注目度満点だったのでリポートした。

プロクセスとオープンカントリーの競演! トーヨータイヤファンミーティング2023にユーザーが集結 画像
イベント

プロクセスとオープンカントリーの競演! トーヨータイヤファンミーティング2023にユーザーが集結

昨年、大阪で実施され好評だった「トーヨータイヤファンミーティング」が4月9日に埼玉で開催された。プロクセス、オープンカントリーなどの同社の人気タイヤを履きこなした多くのエントリーやブース出展を集めて賑やかで盛りだくさんなイベントとなった。

セラミックナノ粒子で実現!晴香堂が手掛ける“超耐久コーティング剤”GEO CERAMIC(ジオセラミック) 画像
ニュース

セラミックナノ粒子で実現!晴香堂が手掛ける“超耐久コーティング剤”GEO CERAMIC(ジオセラミック)

自動車用や室内用の芳香剤などの開発及び製造・販売を手掛ける晴香堂株式会社は、セラミックナノ粒子を用いた同社の独自技術により高硬度被膜を実現した超耐久コーティング剤「GEO CERAMIC(ジオセラミック)」を発売した。

撥水を超えた超撥水コーティング…水が付かない超撥水でブレーキダストの付着を防ぐ 画像
ニュース

撥水を超えた超撥水コーティング…水が付かない超撥水でブレーキダストの付着を防ぐ

岐阜県岐阜市の鈑金塗装事業者「ピットワン(株式会社極東 代表 中村誠)」は、株式会社トップラン(大阪府大阪市中央区、代表 塚田勝彦)の協力を得て、まるでピンポン球のように水を弾く超撥水コーティング「ダストレスコート」を開発、3月24日に発売した。

ドライブシミュレーターを活用して安全啓発、トーヨータイヤがイオンで実施 4月15日より順次 画像
イベント

ドライブシミュレーターを活用して安全啓発、トーヨータイヤがイオンで実施 4月15日より順次

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、ドライブシミュレーターを活用した「タイヤ安全啓発活動」を4月15日より順次、全国各地のイオンモールで実施する。

軽自動車向けカスタムにもピッタリなタイヤ、ヨコハマ ジオランダー...アウトドアデイジャパン東京 2023 画像
イベント

軽自動車向けカスタムにもピッタリなタイヤ、ヨコハマ ジオランダー...アウトドアデイジャパン東京 2023

ヨコハマタイヤのブースには、『ジオランダー』シリーズのタイヤが、数多く展示されていた。

4月8日はタイヤの日! ブリヂストンが啓発イベント「ファミリー交通安全パーク」を開催 画像
イベント

4月8日はタイヤの日! ブリヂストンが啓発イベント「ファミリー交通安全パーク」を開催

みなさん『タイヤの日』をご存知ですか?日本タイヤ協会が2000年に創設し、4月8日を「タイヤの日」として各ドライバーに向け安全啓蒙活動を実施しています。同日、ブリヂストンがイオンモールむさし村山で安全啓蒙イベント「ファミリー交通安全パーク」を開催しました。

アルミホイール、ENKEI PerformanceLineシリーズの新アイテム「PF06」…エンケイ 画像
ニュース

アルミホイール、ENKEI PerformanceLineシリーズの新アイテム「PF06」…エンケイ

キャッチーでファッショナブル、極限までシェイプされたスポークサイド、グラム単位での軽量化も実現

トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える 画像
イベント

トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える

3月24日に東京都の国立競技場で開催されたキリンチャレンジカップ2023(ウルグアイ戦)の会場にて、トーヨータイヤが特設ブースを展示。東京オートサロン2023で初お披露目となった、エスデザインのエアロをまとったトヨタ『GR86』を展示した。

“業界初”に“認証取得”…IAAE2023で見た気になる新商材 画像
イベント

“業界初”に“認証取得”…IAAE2023で見た気になる新商材

3月7日~9日にかけて開催された自動車アフターマーケットの国際展示会「第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023(IAAE2023)」。今年も様々な新商材が出展されていた中で「業界初」「認証取得」などのトピックに注目し、編集部がピックアップした商材をご紹介する。

EVなど高重量車両に対応する「HLCタイヤ」…横浜ゴム 画像
ニュース

EVなど高重量車両に対応する「HLCタイヤ」…横浜ゴム

横浜ゴムは、EVやハイブリッドカー、大型SUVなど、高重量車両に対応するHLC(ハイロードキャパシティ)タイヤの生産・販売を開始した。

トラックバス用省燃費タイヤ「ミシュラン XマルチエナジーZ」 画像
ニュース

トラックバス用省燃費タイヤ「ミシュラン XマルチエナジーZ」

日本ミシュランタイヤは、トラックバス用省燃費タイヤ「XマルチエナジーZ」を3月20日より発売する。サイズは275/80R22.5、価格はオープン。

グリップ性能を向上させたトライアル競技用タイヤ、ダンロップが発売 画像
ニュース

グリップ性能を向上させたトライアル競技用タイヤ、ダンロップが発売

住友ゴムは、高いグリップ力を実現したトライアル競技用タイヤ、ダンロップ「ジオマックス トライアル TL01」を3月15日から発売する。

タイヤの水平リサイクルなど、ブリヂストンがサーキュラーエコノミーEXPOで紹介 画像
ニュース

タイヤの水平リサイクルなど、ブリヂストンがサーキュラーエコノミーEXPOで紹介

ブリヂストンは、3月15日から17日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「サーキュラー・エコノミー EXPO」に出展する。

住友ゴム、市販用EVタイヤ第2弾を欧州で展開…ファルケン e. ZIEX 画像
ニュース

住友ゴム、市販用EVタイヤ第2弾を欧州で展開…ファルケン e. ZIEX

住友ゴムは、市販用EVタイヤの新製品として、ファルケン「e.ZIEX(イージークス)」を、EV化が急速に進む欧州市場で今月から発売すると発表した。

ドレスアップだけじゃない! 「ツライチ」のワイドトレッド化で性能アップ 画像
特集記事

ドレスアップだけじゃない! 「ツライチ」のワイドトレッド化で性能アップ

タイヤをフェンダーギリギリの位置まで外側に出すワイドトレッド化。左右のタイヤの距離を延ばせば、それだけ踏ん張りが効くようになるハズだが、必ずしも良いことばかりが起きるわけではない。

油断大敵!  降雪&雪道走行に備えてカスタムカーならではの対策を施す 画像
特集記事

油断大敵! 降雪&雪道走行に備えてカスタムカーならではの対策を施す

チューニングカーやカスタマイズカーは本来できれば雪道を走らせたくないが、そうも行かない人もいる。ならば、今からでもできる対策を講じて少しでもダメージを防いでこの寒波を乗り越えたい!!

観戦中に「AIタイヤ点検」、北海道新球場でダンロップがサービス開始 画像
ニュース

観戦中に「AIタイヤ点検」、北海道新球場でダンロップがサービス開始

住友ゴムは3月6日、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」の駐車場にて「AIタイヤ点検」を実施すると発表した。

寿命が大きく変わる!? 正しいスタッドレスタイヤの保管方法 画像
特集記事

寿命が大きく変わる!? 正しいスタッドレスタイヤの保管方法

スタッドレスタイヤからサマータイヤに履き替えたら、タイヤの保管をどうすれば良いのか迷ってしまう。そこで今回はタイヤを劣化させにくい保管方法について紹介することとした。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 20
page top