タイヤ/ホイールニュースまとめ(12 ページ目) | CAR CARE PLUS

タイヤ/ホイールに関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

2種類の「再生可能タイヤ」をコンチネンタルが発表へ…CES 2023 画像
ニュース

2種類の「再生可能タイヤ」をコンチネンタルが発表へ…CES 2023

コンチネンタル(Continental)は2023年1月5日、米国ラスベガスで開幕するCES 2023において、2種類の再生可能タイヤ、「コンチ・アーバン」と「コンチ・トレッド・エコプラス・グリーン1」を初公開する。コンチネンタルが、12月15日に発表した。

旧車は夏より冬に乗る、その理由は「クルマに負担がないから」 旧車王調べ 画像
ニュース

旧車は夏より冬に乗る、その理由は「クルマに負担がないから」 旧車王調べ

旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、冬の旧車の乗り方に関するアンケートを実施。旧車乗りの4人に1人は、夏よりもクルマに負担のかからない冬に乗る頻度が高くなっていることが明らかになった。

「布製タイヤチェーン」がリニューアル… ジャッキアップ不要で被せる&女性でも取り付けやすい 画像
ニュース

「布製タイヤチェーン」がリニューアル… ジャッキアップ不要で被せる&女性でも取り付けやすい

MAXWINの布製タイヤチェーン「K-TIR06」が適合タイヤサイズを追加、13~20インチまで幅広く対応

JAFの出動理由のトップ1は「過放電バッテリー」…冬ドライブ講座 画像
特集記事

JAFの出動理由のトップ1は「過放電バッテリー」…冬ドライブ講座

カーライフに直結する「社会・経済」情報を横断的に発信している当コーナー。今回は「冬ドライブ講座」の2回目として、昨年の年末年始の「JAFロードサービス出動理由ランキング分析」をお届けする。冬に多い、そして高速道路で多いトラブルとは…。

楽天Carが「オンライン試乗・商談予約サービス」を開始 画像
ニュース

楽天Carが「オンライン試乗・商談予約サービス」を開始

楽天グループは、運営する自動車関連の総合サービス「楽天Car」において、新車のオンライン試乗・商談予約サービスを、12月12日に開始した。ユーザーは、専用サイトでメーカーと車種を指定し、訪問希望の店舗を選択、試乗・商談予約を申し込む。

ダンロップが「大人のカーライフ」を4つのガレージで表現へ…東京オートサロン2023 画像
イベント

ダンロップが「大人のカーライフ」を4つのガレージで表現へ…東京オートサロン2023

住友ゴム工業は、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にダンロップブースを出展。大人のこだわりがつまった4つのコンセプトガレージを披露する。

冬場のドライブ対策は万全? 手を打っておきたい寒い時期へのカスタマイズ 画像
特集記事

冬場のドライブ対策は万全? 手を打っておきたい寒い時期へのカスタマイズ

これから急激に寒くなる日本列島。寒くなるのに合わせたカスタマイズもある。しっかりと対策をしておけばトラブルも防げるし、もっと快適にカーライフを送れるようになる。

【東京オートサロン2023】341社が出展、世界最大級のカスタムカーショーが1月13日開幕 画像
イベント

【東京オートサロン2023】341社が出展、世界最大級のカスタムカーショーが1月13日開幕

東京オートサロン事務局は、2023年1月13日から15日の3日間、世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2023」を幕張メッセで開催する。

「チェーン規制」でスタッドレスは通行不可!?  冬ドライブ講座 画像
特集記事

「チェーン規制」でスタッドレスは通行不可!? 冬ドライブ講座

クルマ生活にダイレクトに関係する「社会・経済」トピックスを広く取り上げている当コーナー。今回から数回にわたっては「“冬ドライブ”講座」と題し、冬道走行の基礎知識やトラブルシューティング等々を解説していく。まず今回は「チェーン規制」にフォーカスする。

VOXY90専用ホイール「TW02」ほか、スタイリングパーツ各種…TOM'S 画像
ニュース

VOXY90専用ホイール「TW02」ほか、スタイリングパーツ各種…TOM'S

タウンユースからレジャーまで、さり気なさに散りばめられたトムスならではのスポーツテイストでVOXY90をドレスアップ

制動能力や耐摩耗性が向上、オールラウンドタイヤ「ウルトラコンタクトUC7」…コンチネンタル 画像
ニュース

制動能力や耐摩耗性が向上、オールラウンドタイヤ「ウルトラコンタクトUC7」…コンチネンタル

コンチネンタルタイヤジャパンは、安全性を最優先に優れた静粛性とロングライフを実現するオールラウンドタイヤ「ウルトラコンタクトUC7」を2023年1月より順次発売する。

冬ドライブに必須の「スタッドレスタイヤ」導入…手法やスタイル 画像
特集記事

冬ドライブに必須の「スタッドレスタイヤ」導入…手法やスタイル

ウインタードライブの必須アイテムと言えば冬道での安全性を確保するスタッドレタイヤなどの滑り止め装置だ。今回はスタッドレスタイヤの導入についてその手法やスタイルを紹介してみた。

芯が細く毛がしなやかな「自動車ホイール用洗車ブラシ」…国産の中空構造毛を採用 画像
ニュース

芯が細く毛がしなやかな「自動車ホイール用洗車ブラシ」…国産の中空構造毛を採用

日本製の中空構造毛を採用、弾力のある使い心地でホイールの頑固な汚れを優しく落とせる

ビンテージスチールホイールにインスパイアされた「XTREME-J JOURNEY」…鉄チンルックの軽/商用バン向け 画像
ニュース

ビンテージスチールホイールにインスパイアされた「XTREME-J JOURNEY」…鉄チンルックの軽/商用バン向け

エムエルジェイは、SUV/クロカン用アルミホイール「XTREME-J」シリーズに軽/商用バン向けの新商品「JOURNEY(ジャーニー)」を追加し、2023年1月より順次発売する。

トーヨータイヤ、プレミアムコンフォートタイヤ「PROXES Comfort II s」3月より 画像
ニュース

トーヨータイヤ、プレミアムコンフォートタイヤ「PROXES Comfort II s」3月より

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)はグローバルフラッグシップタイヤブランド「PROXES(プロクセス)」シリーズより、プレミアムコンフォートタイヤ「PROXES Comfort II s」を2023年3月より国内市場で順次発売する。

トーヨータイヤ、プレミアムスポーツタイヤ「PROXES Sport 2」2月より 画像
ニュース

トーヨータイヤ、プレミアムスポーツタイヤ「PROXES Sport 2」2月より

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)はグローバルフラッグシップタイヤブランド「PROXESプロクセス」シリーズより、プレミアムスポーツタイヤ「PROXES Sport 2」を2023年2月より国内市場で順次発売する。

ジムカーナ競技向けタイヤ「DIREZZA β11」、2023年2月発売…ダンロップ 画像
ニュース

ジムカーナ競技向けタイヤ「DIREZZA β11」、2023年2月発売…ダンロップ

住友ゴムは、ダンロップブランドから、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤ『DIREZZA β11』を2023年2月より発売する。

大雪で大型車立ち往生、運送事業者と荷主に対策を要請 国交省 画像
ニュース

大雪で大型車立ち往生、運送事業者と荷主に対策を要請 国交省

国土交通省は、今冬の立ち往生の発生を抑止するため、大雪時の大型車立ち往生防止対策を実施する。

知らずに入れたら危険! 「ホイールスペーサー」との上手な付き合い方 画像
特集記事

知らずに入れたら危険! 「ホイールスペーサー」との上手な付き合い方

ツライチ具合をセッティングできるホイールスペーサーは本当に危険!? 車検は不可!? ただしいホイールスペーサーの使い方を紐解く。

冬の高速道路、装備と情報の確認を…NEXCO中日本 画像
ニュース

冬の高速道路、装備と情報の確認を…NEXCO中日本

NEXCO中日本(中日本高速道路)は11月22日、2022年度雪氷期における取組みを発表した。ドライバーにたいし、早めの冬道装備の準備と出発前の交通情報の確認を呼びかけている。

2022年の“値上がり”を総括!  ガソリン、タイヤ、バッテリーetc. 画像
特集記事

2022年の“値上がり”を総括!  ガソリン、タイヤ、バッテリーetc.

クルマ生活に関連する「社会・経済」ネタを横断的に掘り下げている当コーナー。今回は、2022年の値上がり状況を振り返る。クルマ関連でもいろいろなものが高くなった。さて、何がどう上がったのかと言うと…。

小傷を埋めてツヤが蘇る「ホイールコート剤」…独自の2液仕様で小傷を目立たなくする 画像
ニュース

小傷を埋めてツヤが蘇る「ホイールコート剤」…独自の2液仕様で小傷を目立たなくする

カーメイトは、ロングセラーホイールクリーナー「パープルマジック」シリーズより、ポリッシュと新硬化型被膜で2倍以上のツヤを実現した「パープルマジックプレミアム ホイールコーティング」を発売した。

非降雪エリアの一般ユーザーや法人タクシー向けに訴求、DUNLOPのオールシーズンタイヤ「ALL SEASON MAXX」 画像
特集記事

非降雪エリアの一般ユーザーや法人タクシー向けに訴求、DUNLOPのオールシーズンタイヤ「ALL SEASON MAXX」

冬タイヤが定着する日本で、DUNLOPブランドのオールシーズンタイヤ「ALL SEASON MAXX」は、非降雪エリアの一般ユーザーや法人タクシー向けに訴求し、販売本数を伸ばしているという。

ブリヂストン、中米コスタリカ・サンホセ工場の「乗用車用タイヤ生産能力」を増強 画像
ニュース

ブリヂストン、中米コスタリカ・サンホセ工場の「乗用車用タイヤ生産能力」を増強

ブリヂストンは11月21日、中米コスタリカ・サンホセ工場の乗用車用および小型トラック用タイヤの生産能力を増強すると発表した。

アルミホイールRacingシリーズに、ディープリムタイプの18インチ「RPF1 RS」登場 画像
ニュース

アルミホイールRacingシリーズに、ディープリムタイプの18インチ「RPF1 RS」登場

RPF1 RSに迫力のディープリムデザインが誕生!

横浜ゴム、バン用オールシーズンタイヤを国内市場に投入 画像
ニュース

横浜ゴム、バン用オールシーズンタイヤを国内市場に投入

横浜ゴムは、欧州で好評のバン用オールシーズンタイヤ「BluEarth-バン オールシーズン RY61」を日本市場に導入。11月下旬から順次発売する。発売サイズは195/80R15 107/105N、155/80R14 88/86N、145/80R12 80/78Nの3種類。

トヨタ プリウス に新作ホイール装着…安定した乗り心地 画像
ニュース

トヨタ プリウス に新作ホイール装着…安定した乗り心地

『ひと目会ったその日から/恋の花咲くこともある』なんて昭和のキャッチコピーがあったけれど、微妙に年代がズレているのでピンとこなかったフレーズ。それが今年に入ってすぐに“これか!”と思える出来事があったのだ。

EV専用スタッドレスの実力は想像以上! ノキアンタイヤ『ハッカペリッタR5 EV』を試す 画像
特集記事

EV専用スタッドレスの実力は想像以上! ノキアンタイヤ『ハッカペリッタR5 EV』を試すPR

ノキアンタイヤから今年(2022年)、新型スタッドレスタイヤ「ハッカペリッタR5」が発売されました。ノキアン社はフィンランドに籍を置く老舗タイヤメーカーで、創業は1898年までさかのぼります。また世界で初めてウインタータイヤを作ったメーカーでもあります。

早まるクルマの冬支度、スタッドレス“じゃない選択肢”を考える【岩貞るみこの人道車医】 画像
特集記事

早まるクルマの冬支度、スタッドレス“じゃない選択肢”を考える【岩貞るみこの人道車医】

天気予報では各地に雪のマークが付き始め、いよいよ冬将軍の足音が近づいてきた。この時期になると、悩む問題がある。タイヤをどうするかだ。

テスラユーザーが集う認定工場「ビーライト」×「MTW」が魅せる最先端カスタマイズとは 画像
特集記事

テスラユーザーが集う認定工場「ビーライト」×「MTW」が魅せる最先端カスタマイズとはPR

テスラの認定工場でもあり、早くから同ブランドを積極的に扱うショップとしてテスラオーナーの間ではすっかり知られる存在になっている大阪府の「ビーライト」。ホイール交換を筆頭としたカスタマイズに対するアプローチ法などの取材に出かけた。

ブリヂストンのタイヤサブスク「Mobox」、2022年度グッドデザイン賞を受賞 画像
ニュース

ブリヂストンのタイヤサブスク「Mobox」、2022年度グッドデザイン賞を受賞

ブリヂストンの乗用車タイヤユーザー向けサブスクリプションサービス「Mobox(モボックス)」が2022年度グッドデザイン賞を受賞した。

「タイヤの摩耗」を日常点検で確認する 画像
特集記事

「タイヤの摩耗」を日常点検で確認する

クルマの安全性や走行性能を左右する重要パーツのひとつがタイヤだ。今回は日常点検を怠ると大きなトラブルにもなりかねないタイヤに注目。交換タイミングの確認やメンテナンスについて紹介した。

ミシュラン、商用車タイヤを8%値上げ 2023年1月3日より 画像
ニュース

ミシュラン、商用車タイヤを8%値上げ 2023年1月3日より

日本ミシュランタイヤは、ミシュラン、BFグッドリッチ、カムソ、各ブランドの国内市販用商用車タイヤを2023年1月3日より値上げすると発表した。原材料費や原油価格の上昇に伴う製造費および輸送費等の高騰により、平均8%の値上げを実施する。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 20
page top