コラムニュースまとめ(29 ページ目) | CAR CARE PLUS

コラムに関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

【360度 VR試乗】現行最後の「メガーヌ R.S.」、ニュル最速FFで袖ヶ浦を攻める 画像
特集記事

【360度 VR試乗】現行最後の「メガーヌ R.S.」、ニュル最速FFで袖ヶ浦を攻める

新型 メガーヌ の登場で現行最後のR.S.(ルノースポール)モデルとなった「ファイナルエディション」の熟成を、袖ヶ浦で確かめる。ドライバーはニュルを知る、桂伸一氏。

過酷な環境で働くワイパー 。年1回の点検・交換で視界を確保する 画像
特集記事

過酷な環境で働くワイパー 。年1回の点検・交換で視界を確保するPR

梅雨シーズンを迎えて、愛車メンテナンスの最重要ポイントのひとつになっているのがワイパーだ。雨の多い日本では雨中走行時の必需品であるワイパーは非常に大切なパーツ。視界をキープして安全性を高めるパーツであるワイパーに注目してみた。

ロータリーエンジンの原点! 伝説の名車『マツダ・コスモスポーツ』の歴史を紐解く 画像
ニュース

ロータリーエンジンの原点! 伝説の名車『マツダ・コスモスポーツ』の歴史を紐解く

世界で初めて、ロータリーエンジン搭載車として開発、発売されたマツダ『コスモスポーツ』。このコンパクトでスマートなスポーツカーが発売されたのは、ちょうど50年前の1967年のこと。この日本の自動車史にも大きく記されるべき1台の歴史を紐解いてみることにしよう。

新型『プリウスPHV』で実燃費と電費を検証してみた! 画像
特集記事

新型『プリウスPHV』で実燃費と電費を検証してみた!

トヨタ自動車が今年2月に発表した新型『プリウスPHV』で甲信越~東海地方を650kmほどドライブする機会があった。旧型の失敗の二の轍を踏まぬよう、並々ならぬ力の入れようで作られたことは、そのドライブフィールの良さで確認することができた。

国産ワインフリークも注目する「ココファーム」とは【ドライブコース探訪】 画像
特集記事

国産ワインフリークも注目する「ココファーム」とは【ドライブコース探訪】

北関東を取材がてらツーリングしたさい、栃木・足利市はずれの山麓にある農園・ワイン醸造所「COCO FARM & WINERY」に立ち寄ってみた。

【川崎大輔の流通大陸】アセアン最大の2輪流通市場、インドネシアの今 画像
特集記事

【川崎大輔の流通大陸】アセアン最大の2輪流通市場、インドネシアの今

公共輸送機関サービスが貧弱なアセアン域内では、富裕層は車、庶民層は2輪車を購入する。アセアンで最大の2輪車流通市場のインドネシアの今を探ってみる。

クルマ好きが緩く集う「ドイツ村オフ会」に参加してみた! 画像
イベント

クルマ好きが緩く集う「ドイツ村オフ会」に参加してみた!

ドイツ村オフ会。「こうでなければならない」ということは何もないミーティングだ。このくらい緩やかな集いも珍しいのではないだろうか。

【輸入車パワーユニット比較】いま選ぶべきはディーゼルか、PHEVか…大谷達也 画像
特集記事

【輸入車パワーユニット比較】いま選ぶべきはディーゼルか、PHEVか…大谷達也

オーソドックスなガソリンエンジンや、そこに電気の力をプラスしたハイブリッド、そして経済性に優れたディーゼルと、いまやエンジンは多くのタイプから選べるようになった。そんな多様なパワーユニットからどのモデルを選ぶべきか。

【ドライブコース探訪】ソース味の“コイ丼”は佐久のソウルフード? 元祖ならではのひと味 画像
特集記事

【ドライブコース探訪】ソース味の“コイ丼”は佐久のソウルフード? 元祖ならではのひと味

信濃路は月と仏とおらが蕎麦…という有名な句があるからか、長野県の美味しいものと言えばまず蕎麦が思い浮かぶ。が、広大な内陸県である長野は実際には多種多様な食材を産し、食文化のバリエーションも豊かだ。東信地方の地方都市、佐久の鯉料理もそのひとつだ。

【Amanekチャンネル】ラジオアプリでおすすめスポットのデータを受信、カーナビに転送してドライブ! 画像
特集記事

【Amanekチャンネル】ラジオアプリでおすすめスポットのデータを受信、カーナビに転送してドライブ!

デジタルラジオ放送局「Amanekチャンネル」では、放送にスポットデータを付加して送信し、それをカーナビに転送できるサービスを開始した。今回は、この機能を利用して実際にドライブする機会を得たのでレポートする。

【川崎大輔の流通大陸】タイの中古部品流通、奮闘する日系企業 画像
特集記事

【川崎大輔の流通大陸】タイの中古部品流通、奮闘する日系企業

タイの中古部品ビジネスの市場はまだまだ薄暗いグレーな市場だ。そこで奮闘する日本からきた中古自動車部品会社がある。

【MINI クロスオーバー 新型】これ1台ですべて賄えるMINI 画像
特集記事

【MINI クロスオーバー 新型】これ1台ですべて賄えるMINI

フルモデルチェンジし2代目に進化したMINI『クロスオーバー』は、これまでのCセグメントから、サイズアップしDセグメントに移行した。それに伴ない、装備等も充実。価格も400万円台が中心になった。

プリウスとは見た目も走りも違う!  新型「プリウスPHV」をチェック! 画像
特集記事

プリウスとは見た目も走りも違う! 新型「プリウスPHV」をチェック!

トヨタが「次世代環境車の柱」とするプラグインハイブリッド車である、新型『プリウスPHV』。電気のみで走行できる距離を68.2kmまで拡大、環境性能を高めながら、新プラットフォーム「TNGA」の採用やデュアルモータードライブシステムなどにより、“走り”の面でも進化した。

【ボルボ S90 R-デザイン 試乗】“R”らしからぬ最新“R”の洗練度…島崎七生人 画像
特集記事

【ボルボ S90 R-デザイン 試乗】“R”らしからぬ最新“R”の洗練度…島崎七生人

RではないみたいなRだ…が、第一印象。かつてのボルボの“R-デザイン”は、それは走らせる気満々のハード志向で、インパクト絶大だった。が、最新モデルに乗ると、改めてその様変わりぶりに驚かされる。

【台北AMPA】“懐かしさ”と“新しさ”が融合する台湾の展示会…注目が集まる「アジア市場」を体感 画像
イベント

【台北AMPA】“懐かしさ”と“新しさ”が融合する台湾の展示会…注目が集まる「アジア市場」を体感

4月19~22日の4日間、台湾の台北市で「第33回台北国際自動車部品及びアクセサリー見本市(通称:台北AMPA)」が開催された。会場には、15カ国から約1200の企業・団体が出展し、約3300のブースが構えられた。今回は現地の生の様子をレポートする。

【VW ゴルフ コネクト 試乗】ユーザーの“電脳能力”も鍛えておかなければ…中村孝仁 画像
特集記事

【VW ゴルフ コネクト 試乗】ユーザーの“電脳能力”も鍛えておかなければ…中村孝仁

『ゴルフ コネクト』なるモデルがゴルフに追加された。と言っても肩書としては一応特別仕様車。ただし、供給台数などの限度は書いていないから、いわゆる限定何台、というものではなさそうだ。

【マツダ ロードスターRF 試乗】2リットルエンジンに感じる“ゆとり”こそが武器…中村孝仁 画像
特集記事

【マツダ ロードスターRF 試乗】2リットルエンジンに感じる“ゆとり”こそが武器…中村孝仁

社内呼称NDの『ロードスター』がデビューした時、その搭載エンジンが1.5リットル、131psという、少し物足りないスペックだったことに、若干の不満を抱いたユーザーも少なくなかったのではないかと思う。

【あの名物社長に聞く】手洗い洗車の仕掛け人! 何故いま洗車なのか? 画像
特集記事

【あの名物社長に聞く】手洗い洗車の仕掛け人! 何故いま洗車なのか?

岡山県は倉敷市児島、古くからモノづくりの街として発展し、日本産ジーンズ発祥の地として名高い。最近では、大ヒットアニメ『ひるね姫』の舞台となったこともあり、多くの観光客で賑わう。

【ボルボ V90 試乗】機能が充実、走りは“S”との差あり…島崎七生人 画像
特集記事

【ボルボ V90 試乗】機能が充実、走りは“S”との差あり…島崎七生人

意外にもエステートの『V90』の全長のほうがセダンの『S90』より30mm短い。バックドアを強く傾斜させてスラリと優雅に見せながら、決して冗長ではないスタイリングの秘訣はその辺りにある…のだろう。

【スバル XV 試乗】「Xモード」搭載で、本格SUV並みのポテンシャル…丸山誠 画像
特集記事

【スバル XV 試乗】「Xモード」搭載で、本格SUV並みのポテンシャル…丸山誠

スバルの新世代プラットフォームの「スバル・グローバル・プラットフォーム」を採用する新型『XV』。先行して発売された『インプレッサ』をベースにするクロスオーバーSUVだ。

【ボルボ V90クロスカントリー 試乗】ベンツも参入「ワゴンベースSUV」、これで火がつくか…中村孝仁 画像
特集記事

【ボルボ V90クロスカントリー 試乗】ベンツも参入「ワゴンベースSUV」、これで火がつくか…中村孝仁

「XC」という名でこの手のモデルがボルボラインナップに登場したのは1997年。当時は本格的なSUVを持たず、ある意味では苦肉の策だったモデルともいえる。

【スバル XV 試乗】旧型そっくり、だけど見ると乗るでは大違い…中村孝仁 画像
特集記事

【スバル XV 試乗】旧型そっくり、だけど見ると乗るでは大違い…中村孝仁

車名を判別できる程度の意識で、クルマが通り過ぎるのを見ることがあると思う。あっ、スバル『XV』だな…と。その時、果たしてあなたはそれが「新型のXV」だと気付くだろうか。

【BMW 5シリーズ 試乗】久しぶりにいいフィールのエンジンに出会えた…丸山誠 画像
特集記事

【BMW 5シリーズ 試乗】久しぶりにいいフィールのエンジンに出会えた…丸山誠

久しぶりにいいフィールのエンジンに出会えた。『540i』が搭載する3リットル直6直噴ターボエンジンは回転バランスと伸びのある回転フィールがとてもいい感じだ。

【マツダ デミオ 3400km試乗 後編】遠くまで足を伸ばしたくなる燃費、疲労度の少なさ…井元康一郎 画像
特集記事

【マツダ デミオ 3400km試乗 後編】遠くまで足を伸ばしたくなる燃費、疲労度の少なさ…井元康一郎

マツダのBセグメントサブコンパクト『デミオ』のターボディーゼル+6MT「XDツーリング」で3400kmあまりロングツーリングする機会があった。前編ではマイナーチェンジで大きく変わったシャシー性能についてリポートした。

【ドライブコース探訪】瀬戸内で極上のカキフライ定食に出会う 画像
特集記事

【ドライブコース探訪】瀬戸内で極上のカキフライ定食に出会う

3月にマツダ『デミオ』でツーリングを行った際、そのお隣の備前市でなかなか美味しいカキフライに出会ったのでリポートする。

【ボルボ S90 試乗】スリークな容姿は、一服の清涼剤のよう…島崎七生人 画像
特集記事

【ボルボ S90 試乗】スリークな容姿は、一服の清涼剤のよう…島崎七生人

なんてエレガントなセダンなのだろう…が第一印象。フラッグシップらしい恵まれたボディサイズなのは当然として、余計な線やディテールを極力廃したスリークな容姿は、一服の清涼剤のようで、ホッとさせられる。

【マツダ デミオ 3400km試乗 前編】「長距離ドライブを可能にする究極の人馬一体」は本当か…井元康一郎 画像
特集記事

【マツダ デミオ 3400km試乗 前編】「長距離ドライブを可能にする究極の人馬一体」は本当か…井元康一郎

昨年秋にマイナーチェンジを受け、パワートレイン、シャシーチューニング、装備など多岐にわたって変更を受けたマツダのBセグメントサブコンパクト『デミオ』で東京~鹿児島間を3400kmあまりツーリングしてみたのでリポートをお届けする。

【ベントレー ベンテイガ 試乗】別世界に連れて行かれる…中村孝仁 画像
特集記事

【ベントレー ベンテイガ 試乗】別世界に連れて行かれる…中村孝仁

のっけからお金の話で恐縮だが、そのお値段2739万円(消費税込み)だそうである。実はこれよりも高いSUVは存在するのだが、少なくとも乗ってみた感じは、今のところ別世界のものだった。

【川崎大輔の流通大陸】“プレモーターリゼーション期”のベトナム自動車市場が伸びる理由 画像
特集記事

【川崎大輔の流通大陸】“プレモーターリゼーション期”のベトナム自動車市場が伸びる理由

タイをはじめとした周辺国に比べまだ規模が小さいベトナムであるが、アセアン市場全体の伸びを大きく上回る2ケタ成長となっている。ベトナム新車市場の拡大の後には中古車・アフターマーケットの活性化が期待できる。

【ドライブコース探訪】九州人の心をわしづかみにする “テッちゃんぽん”の味 画像
特集記事

【ドライブコース探訪】九州人の心をわしづかみにする “テッちゃんぽん”の味

年末年始に東京~鹿児島間の3600kmツーリングを行った際、北九州の「ちゃんぽん響」という店に立ち寄った。北九州在住の知人が「北九州を通るならぜひちゃんぽん響のちゃんぽんを食べてみてほしい」と猛プッシュするので、興味が出て訪れてみたのだ。

【360度 VR試乗】“ランエボ”の魂、生きていた… 三菱 アウトランダーPHEV Sエディション 画像
特集記事

【360度 VR試乗】“ランエボ”の魂、生きていた… 三菱 アウトランダーPHEV Sエディション

改良が施され、使い勝手、走りの質感をさらに向上させた三菱のプラグインハイブリッドSUV『アウトランダーPHEV』。最上級グレードとして新たに設定された「Sエディション」は、ビルシュタインサスの装備やボディ補強により、さらに三菱らしい走りを追求した特別なモデルだ。

【VW ティグアン 試乗】VWのブランド力でBMWを凌駕できるか…中村孝仁 画像
特集記事

【VW ティグアン 試乗】VWのブランド力でBMWを凌駕できるか…中村孝仁

VW『ティグアン』の試乗会からだいぶ月日がたった。試乗会は東京のど真ん中で開催されたため、正直、試乗としては不満足だったので、改めて借り出して乗ってみた。

【編集部員が行く! 突撃ショップレポート】プロの仕事お見せします!!…洗車体験編 その2 画像
特集記事

【編集部員が行く! 突撃ショップレポート】プロの仕事お見せします!!…洗車体験編 その2

突撃ショップレポートの2回目は、エンジンルーム~ボディの洗車方法を公開!

    先頭 << 前 < 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 …30 ・・・> 次
Page 29 of 32
page top