【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1 | CAR CARE PLUS

【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1

ニュース 新製品
【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
  • 【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 その1
東京都板橋区のカーポリッシュオーソリティさんの協力のもと3回にわたってお送りした、「編集部員が行く~磨き編~」の取材後。

この日同席してくれた東京都江戸川区にあるカーディテイリングショップ「アクティブガレージ」さんの、阿部雄一代表とこんな会話が繰り広げられた。

阿「いやー、今回も苦戦してたねー(笑)」
ま「ほんと難しくて、プロのスゴさを痛感しました…」
阿「じゃー、次はうちでカーラッピングしてみる?」
ま「そうですね、ぜひお願いし……ん? カーラッピングですか!? それ、僕がやっていいんですか!?!?」

まさかの、“取材逆オファー”をいただきました!

先ほどまで、マスキングもまともに貼れず、ポリッシャーには翻弄され、キラリと光るものなど1ミリも感じさせないほどのポンコツぶりをさらしていたワタクシ(詳しくは磨き編をご覧ください)。そんな姿を見たうえで温かく迎え入れてくれる人など、おそらく親以外では阿部代表くらいではないだろうか。



とはいえ、これまで、こちらからお願いをして取材をさせていただいたケースばかりだったのに、“スカウト”という形で話が舞い込んできたのは間違いがない(※恐らく「スカウトした」という気持ちは阿部代表にはありませんので、あしからず)。

言うなれば、野球経験ゼロの男が、プロ野球球団から「練習に来てみない?」って言われたようなもんだ。

せめて素振り位はして臨みたい。野球における素振りが、カーラッピングの何にあたるかは皆目検討もつかないが、こうなったらとにかくバットをマン振りするしかないのだ。

『目をつぶりながらも、たまたま芯を食ってホームラン!』

そんな“のび太現象”が起こる可能性だってなくはないのだから。

「監督! ぜひ打席に立たせてください!!」

こうして、「編集部員が行く~カーラッピング編~」が、プレイボールを迎えることになったのだった。

◆東京都江戸川区にある超実力派ショップ

今回訪れたアクティブガレージさんは、東京都江戸川区に店舗を構え、磨き、コーティング、フィルム施工など、クルマの美しさをトータル的に演出してくれるカーディテイリングショップだ。

なかでもカーラッピングは看板メニューの一つで、多くの熱狂的ファンからの支持を集めている。プロ野球・巨人が広報用に使用した宣伝カーや、映画で使用される車両への施工なども請け負う、まさに実力派。最初に誘われた時に、驚くなと言うほうが無理な話だ。

カーポリッシュオーソリティさんの取材から数日後、改めて打ち合わせのためにアクティブガレージさんを訪れた時にも、お店にはフェラーリやらランボルギーニやらが並んでいた。著者には一生…いや三生位かけても乗れないであろうクルマたちを見て、「僕みたいなもんが来てしまって大丈夫っすか?」という気持ちが強くなったのは言うまでもない。



◆打ち合わせのはずが…即実践開始!

さて、その打ち合わせ中。突然「じゃあ、今から練習がてらモック(模型)にラッピングでもしてみる?」という言葉が阿部代表の口から飛び出した。

高級車に囲まれ、それでなくてもフワフワした気分の状態の時に、即試合開始の合図。色々起こりすぎて、頭の回らない著者の口から出た言葉は、「もちろんっすよ!」。どの辺りが“もちろん”なのかは、本人にも分かってない。



数分後。目の前にカーラッピングに使う道具が揃えられた作業場に座っている著者が居ました。そして、同社でカーラッピングのインストーラーを務める新谷(あらや)公平さん指導のもと、“はじめてのかーらっぴんぐ”がスタートした。





カーラッピングのモックは、フィルムを貼る練習やユーザーへのカラー提案を行う際などに使用される。手に持つと、滑らかな曲線がホンモノのクルマを彷彿とさせ、これ以上ない練習になりそうな予感がする。新谷さんからも、「モックにはカーラッピングの基本が詰まってるんですよ」という言葉をかけられた。



「これがカーラッピングにおける素振りかもしれない」。この時、のんきにそんな事を考えていた著者。しかし、作業が進むにつれ、「これ、もはや試合じゃないっすか!」と考えが変わるほどの難易度だったのだが…。



◆いざ、カーラッピングがスタート!

「じゃー、まずは何も言わないので、思ったように貼ってみてください!」

新谷さんが満面の笑みを浮かべ、こんなことを言っている。すでに第1打席がスタートしているようだ。フィルムを必要な分だけ切って、恐る恐るモックにあてがってみる。




(1)フィルムがモックにまとわりつき、シワシワの状態(1ストライク)
(2)無理やり伸ばそうとするも余計クシャクシャに(2ストライク)
(3)焦って剥がそうとするも、まったく剥がせず(三振)




わずか3つの動きだけで、“修復不可能”な状態になってしまった。「新谷さん、何がいけなかったんですかね?」。すぐに助け舟を求める著者に対して、新谷さんは一言…

「全部ですね」

どうやら、一つも正解を出していなかったようだ。テニスウェアを着た男が、バットも持たずに、キャッチャーの方を向いて打席に立っていた。さしずめそんな状態だったのかもしれない。もはや唯一の救いは、新谷さんが笑顔なことだけだ。そして、ここで“フォーム改善”のため、アドバイスが贈られる。

「理想は引っ張らないで貼ることです。手で無理やり伸ばそうとすると、後で縮んできて、剥がれてしまいます」

著者は、モックの形に無理やりフィルムを合わせるよう、伸ばしに伸ばそうとしていた。だって、引っ張らないと明らかにフィルムの面積が足らなかったんです。。 このジレンマはどう解消すればいいのだろうか?

結論から言うと、『事前にフィルムに熱をかけて伸ばしておく』ことが重要だったのだ。



「熱をかけて伸ばしたフィルムが縮む力を利用して貼っていくイメージです」

なるほど。そうすれば貼られた時には、すでに縮んだ後の状態だからこれ以上収縮する力も少なく、ピタッと貼られる。ここでようやく原理が腑に落ちてくる。

◆ヒシヒシと感じる“茨の道”の予感…

さらに貼る順番もデタラメではダメ。

(1)中央の凹凸の頂点から中央にスジを通す
(2)後部の深い溝を貼る
(3)前部の深い溝を貼る

この時、のちのち空気が逃げるよう、エアーを横へ追い払う。さすがプロ。説明を受けるだけで、ガラリと精度が上がってくる。





しかし、本当の難所はここからだった。『側面の角』。これが厄介だった。

「角を貼る時、内側に巻き込もうとして、どうしても引っ張りたくなってしまうんですよね。ここも、収縮する力を利用して貼るのは、これまでと同じです」

その説明を受けて実践すると、頭では分かっていても、角に引っ掛けようとして本能がフィルムを伸ばしてしまう。無駄な力が入り過ぎて、全く上手く貼ることができない。



「フィルムが面と垂直になるように、内側から指で支え、ヒートガンで伸ばしてあげます。それを面に『置く』ようなイメージで貼ってみてください」

確かに新谷さんがやると、無駄な力をフィルムにかけることなく、モックを包むよう収縮に任せて貼られていくのが分かる。



すべての工程で説明を受けながら、何とか新谷さんと二人三脚、モックにフィルムを貼ることができた。しかし、それと同時にこんな考えが頭に浮かぶ。

「僕は、これをクルマに貼ることができるんでしょうか?」

そんな時、すぐ横に停まっているフェラーリが目に入ってくる。普段は「カッコイイなー」と羨望の眼差しのみを向ける存在だ。しかし、この時はやたら複雑な曲線や、入り組んだ構造ばかりが目につく“凶暴”なモノに見えてくる。人の目は、自分が置かれた状況によって、モノの見え方がガラリと変わってくる。そんなことを改めて痛感した瞬間だった。

どうやら今回も、この先に待っているのは茨の道のようだ。

「足の裏をケガしないよう、取材の日は分厚い生地の長靴でも履いて来ようかな」

そんなクソ面白くない冗談を一人つぶやきながら、この日は一旦アクティブガレージさんを後にしたのだった。



~次回予告~

モックに続いて、実車へのカーラッピングがスタート! 再び登場した『母ちゃん号』のボンネットに纏われるのは、カーボン柄のクールなフィルムだ。しかし、貼る作業を止める、大敵が登場! “無限増殖”するこいつは、一体どうすれば倒せるの…?

次回
「襲いかかる大敵“シワ”の魔の手! お肌とカーラッピングにこいつはマジで不要っす…」



◆今回お邪魔した店舗◆

『アクティブガレージ』

カーラッピングのほか、ガラスコーティング、カーフィルム、プロテクションフィルム、電飾・パーツ・アクセサリーの装着など、愛車をトータルでコーディネートしてくれるカスタムショップ。技術力はもちろん相談力、提案力で“世界で一台の愛車”に仕上げてくれる実力ショップ。

〒133-0044 東京都江戸川区本一色3-42-8
TEL:03-5661-6477





《まみー》

関連ニュース

特集

page top