コラムニュースまとめ | CAR CARE PLUS

コラムに関するニュースまとめ一覧

進化する「サーキット用シートベルト」と安全デバイス…ビギナーほど安全装備は重要 画像
特集記事

進化する「サーキット用シートベルト」と安全デバイス…ビギナーほど安全装備は重要

サーキット走行に欠かせないフルハーネス。近年、それにまつわるルールが大きく変わってきている。サーキット走行には必須ではないが、あった方が安全性も高いし、圧倒的に運転しやすくなる。

オークション代行って実際どうなの? デモカー入れ替えを機に初めて使ってみた 画像
特集記事

オークション代行って実際どうなの? デモカー入れ替えを機に初めて使ってみた

10月の上旬、近所の大手回転寿司に夕飯を食べに行き、お腹いっぱいにしてクルマへ戻る途中に目を惹くクルマが停まっていた。何だこのクルマ……? 見たことあるような無いような。そこから一気にこの計画は進むのであった。

[音を良くするコツをプロが指南]スピーカーを換えるなら、専門店の「セットプラン」がお得&効果的! 画像
特集記事

[音を良くするコツをプロが指南]スピーカーを換えるなら、専門店の「セットプラン」がお得&効果的!

「ドライブと音楽はセット!」、そう考えているドライバー諸氏に向けて、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむためのポイントを全方位的に解説しようと試みている当連載。毎回、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」にその極意を訊き、紹介している。

クルマの状態を把握する上で重要な「水温・油温・油圧」の見かたを知る 画像
特集記事

クルマの状態を把握する上で重要な「水温・油温・油圧」の見かたを知る

チューニングカーに欠かせないのが追加メーターだ。ひと昔前のチューニングカーと言えば、ダッシュボードにずらりと並べられたアナログメーターがチューニングの証とも言える存在だった。

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説! 画像
特集記事

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説!

「運転中には必ず音楽を聴いている」というドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で聴くか」について考えている当連載。今回は、「ブルーレイディスクプレーヤー」等の「外部デジタル機器」の活用法について深堀りする。

オートマティックフルード交換の頻度とは?…過走行車も安心のメンテナンス術 画像
特集記事

オートマティックフルード交換の頻度とは?…過走行車も安心のメンテナンス術

オートマティックフルード(ATF)は、オートマティックトランスミッションの内部を潤滑し、駆動力を伝えているオイル。これまではあまり積極的なチューニングはされてこなかったが、最近ではスポーツATFが開発されている。

定期的な「エンジンオイル交換」が重要な理由とは? 画像
特集記事

定期的な「エンジンオイル交換」が重要な理由とは?

クルマにとっては最重要メンテナンスポイントであるエンジンオイル。燃費や走りにも影響が大きい項目だけに定期的な交換は必須だ。ドライブ前にフレッシュオイルに交換して気持ち良く出かけよう。

[カーオーディオ・素朴な疑問]カー用の「外部パワーアンプ」には“ch数違い”があるのはなぜ? 画像
特集記事

[カーオーディオ・素朴な疑問]カー用の「外部パワーアンプ」には“ch数違い”があるのはなぜ?

愛車のサウンドシステムのアップグレードに興味を持っても、なんとなくの“わかりづらさ”が壁となる。当連載はその払拭を目指して展開している。前回からは「パワーアンプ」に関連した事柄に焦点を当てている。

「オイルキャッチタンク」とは? 役割を知って必要性を理解する 画像
特集記事

「オイルキャッチタンク」とは? 役割を知って必要性を理解する

オイルキャッチタンクには、どんな効果効能があるのか。つけた方が良いものなのか。まずオイルキャッチタンクとは何か。

オイル選びの新常識…エンジンタイプ別おすすめの粘度規格で愛車を守る 画像
特集記事

オイル選びの新常識…エンジンタイプ別おすすめの粘度規格で愛車を守る

もっともリーズナブルに、そしてやりやすいカスタムがエンジンオイルの交換。エンジンオイルは銘柄や粘度を変えるだけでもそのフィーリングが変わり、愛車や自分の使い方に合わせたものに変えることでも十分にカスタマイズとも言える。

バッテリーの寿命を延ばす「復活処理」とは?…バッテリーのメンテナンス 画像
特集記事

バッテリーの寿命を延ばす「復活処理」とは?…バッテリーのメンテナンス

クルマのパーツの中で比較的定期的な交換が必要なのがバッテリーだ。エンジン始動が困難になれば交換は必須。しかし交換する前にダメ元でバッテリーの復活処理を実施してみてはどうだろう?

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]市販ディスプレイオーディオの“音楽プレーヤー”としての実力は? 画像
特集記事

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]市販ディスプレイオーディオの“音楽プレーヤー”としての実力は?

ステアリングを握る際にはいつも何らか音楽を聴いているというドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で再生するか」について考えている当連載。今回は、市販「ディスプレイオーディオ」の「音楽プレーヤー」としてのポテンシャルの分析をお届けする。

ちょっとした振る舞いが「愛車の寿命」を縮める?…暖気運転・サビ・エアコン 画像
特集記事

ちょっとした振る舞いが「愛車の寿命」を縮める?…暖気運転・サビ・エアコン

愛車はいつまでも良い状態で長く乗りたいもの。そこでどんな振る舞いが愛車に優しく、また逆に愛車を痛める行為になってしまっているかを考えたい。

[カーオーディオ・素朴な疑問]サブウーファーボックスは「据え置き型」と「埋め込み型」でどっちが有利? 画像
特集記事

[カーオーディオ・素朴な疑問]サブウーファーボックスは「据え置き型」と「埋め込み型」でどっちが有利?

カーオーディオはとかく“分かりづらい”と思われがちだ。当連載は、その払拭を目指して展開している。そうすることで、愛好家をさらに増やそうと試みている。現在は「サブウーファー」に関する事柄にスポットを当てている。今回は、「ボックス」の仕様違いについて考える。

車の性能を考慮した『タイヤの空気圧』徹底ガイド 画像
特集記事

車の性能を考慮した『タイヤの空気圧』徹底ガイド

タイヤは唯一路面と接している部分。いかにタイヤと路面を接地させるかでクルマの性能は大きく変わってくる。

「車高調」の仕組みを知って性能を引き出す…減衰力の真実と最適な設定とは 画像
特集記事

「車高調」の仕組みを知って性能を引き出す…減衰力の真実と最適な設定とは

クルマのサスペンションには大きく分けて、2つの部位がある。1つはスプリング。もう一つはダンパー(ショックアブソーバー)だ。スプリングはクルマの車重を支え、路面からの衝撃を吸収する役割を持つ。理論的にはスプリングだけでも走ることはできる。

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]市販AV一体型ナビの「音楽プレーヤー」としての実力は? 画像
特集記事

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]市販AV一体型ナビの「音楽プレーヤー」としての実力は?

運転中に何らか音楽を聴いているドライバーはかなり多くいるはずだ。当連載では、その音楽を「何で聴くか」について考えている。今回は、「市販AV一体型ナビ」の「音楽プレーヤー」としての実力を分析し、リポートする。

ターボやスーパーチャージャーの真の力を引き出す「インタークーラー選び」の秘訣 画像
特集記事

ターボやスーパーチャージャーの真の力を引き出す「インタークーラー選び」の秘訣

インタークーラーはターボやスーパーチャージャーで圧縮され、温度が上がった吸気温度を下げるためのもの。では、インタークーラーのチューニングといえば、アフターパーツのインタークーラーに交換することだが、どんな良いことがあるのだろうか

猛暑で被害を受けた愛車をリセット! 「ウォータースポット除去」ガイド 画像
特集記事

猛暑で被害を受けた愛車をリセット! 「ウォータースポット除去」ガイド

記録的な猛暑が続いた今年の夏、ようやく気温も下がり日差しも和らいできてボディメンテナンスにも優しい時期になった。秋ドライブに備えて気になるウォータースポット除去に挑戦してみよう。

初心者必見! ボディー補強パーツで愛車の走りが変わる理由と選び方 画像
特集記事

初心者必見! ボディー補強パーツで愛車の走りが変わる理由と選び方

手軽に装着できるチューニングパーツとして人気のボディー補強パーツ。ストラットタワーバーなどを代名詞としたボディー補強パーツは、ボディー剛性をアップすることでハンドリングを変えたり、安心感をアップさせたりする狙いがある。

DIYで簡単! 省電力&オシャレな室内に変わるLEDルームランプ化 画像
特集記事

DIYで簡単! 省電力&オシャレな室内に変わるLEDルームランプ化

愛車をちょっとグレードアップしたい、そんな時に手軽に実施できて効果満点なのがルームランプのLED化だ。純正で白熱電球が装備されているクルマをLED化して車内を明るくイメージアップしよう。

基本アイテムから防災用品まで、必須の愛犬ドライブグッズを大公開!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
特集記事

基本アイテムから防災用品まで、必須の愛犬ドライブグッズを大公開!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

これまでゴールデンレトリーバーのナナ、ラブラドールレトリバーのマリア、そして今ではジャックラッセルのララとキャバリアのアーモンドと暮らしているわが家では、動物病院やトリミングのためのペットサロンの往復から、毎月のように出掛けるプライベート、仕事を含めた…

タイヤの性能が激変! 窒素充填 vs ドライエア、その秘密を解説 画像
特集記事

タイヤの性能が激変! 窒素充填 vs ドライエア、その秘密を解説

タイヤには必ず空気が入っているが、この空気をチューニングすると言う方法もある。有名なのが窒素充填だ。タイヤの中に入れる空気を窒素だけにすることで、乗り心地が良くなったりハンドリングが良くなったりすると言うチューニング。

ホイールが真っ黒になるのはなぜ? 汚れの原因と防止策 画像
特集記事

ホイールが真っ黒になるのはなぜ? 汚れの原因と防止策

なぜホイールは汚れるのか。綺麗にクルマを保ちたいと思うクルマ好きの大敵といえば、ホイールの汚れだ。特に欧州車ではあっという間にホイールが真っ黒になってしまうことが多い。

知らないと損する! パフォーマンスが向上する簡単メンテナンス 画像
特集記事

知らないと損する! パフォーマンスが向上する簡単メンテナンス

さまざまなレースがあるが、その中でも参考にしたいのがナンバー付きレーシングカーで行われるレース。GR86/BRZ CupやヤリスCupなど、市販車をベースにロールバーを入れた状態で行うナンバー付きのクルマによるレース車両のメンテナンス術だ。

タイヤ専門店が車内静音革命「NEXUS」の調音施工で、走行音を劇的に変える!? 画像
特集記事

タイヤ専門店が車内静音革命「NEXUS」の調音施工で、走行音を劇的に変える!?

クルマの騒音を低減する走行音静粛化プログラムとして注目を集めるビーウィズの調音施工。専門の技術を要するため全国に認定された取り扱い店が設置されている。今回は九州初の調音施工取り扱い店となった「タイヤエキスパート NEXUS」を取材してきた。

[カーオーディオ・素朴な疑問]あまたある「単体サブウーファー」、選ぶべきはどんなモデル? 画像
特集記事

[カーオーディオ・素朴な疑問]あまたある「単体サブウーファー」、選ぶべきはどんなモデル?

当コーナーは、「カーオーディオ好き」を増やすことを目標として連載中だ。運転中に音楽を聴いているドライバーは多くいるのに、システムアップが実行されることはそれほど多くない。その原因が“わがりづらさ”にあると仮説を立て、その払拭を目指し展開している

アクセルレスポンスが向上! スポーツ触媒で体感できる驚きの走りとは? 画像
特集記事

アクセルレスポンスが向上! スポーツ触媒で体感できる驚きの走りとは?

排気系チューンの代表格といえばマフラー交換。排気音と小さくするためにサイレンサーの内部で何度も折り返したり、小さな通すことでしている。それによって音は小さくなるが排気抵抗になり、エンジンパワーのダウンにつながっている。

エンジンオイルの適温は100~115度! オイルクーラー不要な車の見極め方 画像
特集記事

エンジンオイルの適温は100~115度! オイルクーラー不要な車の見極め方

オイルクーラーとはその名の通り、オイルを冷やす装置だが、一般的にはエンジンオイルを冷やすもののことを指す。エンジンは燃焼することで熱を発生し、その熱を放出する必要がある。

ワイパー劣化を見逃すな! 視界をクリアに保つための交換方法 画像
特集記事

ワイパー劣化を見逃すな! 視界をクリアに保つための交換方法

雨中走行をしていて気になるのがワイパーの劣化。拭きムラが発生すると視界が妨げられて危険だ。またワイパーゴムの劣化でビビリ音が出るなど不快な現象をワイパー交換でリフレッシュしよう。

ホイールからシートまで! クルマを軽くする軽量化テクニック 画像
特集記事

ホイールからシートまで! クルマを軽くする軽量化テクニック

軽量化はもっとも効果的なチューニング。クルマが軽くなれば加速が良くなり、ブレーキも効くようになる。コーナリングの限界も高まる。そして、燃費も良くなる。

スタイリッシュなだけじゃない! 空力パーツが走りにもたらす効果 画像
特集記事

スタイリッシュなだけじゃない! 空力パーツが走りにもたらす効果

空力パーツとは走行時にクルマに当たる空気を使って、走行性能をアップさせるパーツ。リアウイングなどがその代名詞。そもそもクルマは走行時に空気にぶつかっていく。このときに空気抵抗が発生する。空気の壁にぶつかりながら走っているわけである。

[カーオーディオ・素朴な疑問]「ボックスサブウーファー」って、何? 画像
特集記事

[カーオーディオ・素朴な疑問]「ボックスサブウーファー」って、何?

運転中に音楽を聴いているドライバーは多いが、オーディオシステムのバージョンアップに踏み切るドライバーはそれほど多くない。当連載ではその原因が“分かりづらさ”にあると仮説を立て、その払拭を目指して展開している。現在は「サブウーファー」に焦点を当てている。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 29
page top