◆注目を浴びる洗車ビジネス クルマの美容院として愛媛県でカーディテイリングサービスを展開する「株式会社車楽」(横井康真代表)は10月14、15日に関係者を集め視察ツアーを行った。
ドイツに本社を構え、様々な皮革用品のメンテナンスやケア、リペアを行っているレザーケアをメインとした企業が1995年に設立されたLEDER ZENTRUM(レザーゼントラム)社だ。
アスナル(宮崎慎也社長、神奈川県川崎市)は、業界活性化を目的に、10月22日(土)に千葉市のちば仕事プラザ・テクノピラミッドで「第6回カーディテイリングセミナー」を開催した。6回目となる今回は、関係者など全国から84社およそ130名が集結した。
黒田モーター商会(三重県四日市市山城690-14・黒田誉喜社長)は、10月29日(土)・30日(日)の二日間に渡り、毎年恒例の「お客様大感謝祭」を開催。四日市市など地元近隣から800名の来場者が訪れ、満面の笑顔と笑い声があふれる、にぎやかで晴れやかな二日間となった。
11月6日に開催されたクラシックカーフェスティバルin桐生では、毎年様々なメーカーが、自社が保有しているクラシックカーを複数台展示することで話題を集めている。今年は日産が2台の秘蔵車を展示した。[写真32枚]
11月3日、「復興に向け心をひとつに共に歩みましょう 九州」というメッセージを掲げ、大分県日田市のオートポリスで「モータースポーツフェスタ2016」は開催された。
横浜ゴムは、体験型環境イベント「第8回 Think Ecoひらつか 2016」を11月12日、神奈川県の平塚製造所で開催する。
多田自動車工業株式会社(富山県小矢部市石王丸1番地・多田哲郎社長)は、毎年恒例のお客様向けイベント「秋の感謝祭」を、11月12日(土)・13日(日)の二日間に渡って開催する。
日本には驚くような技術を持っている中小企業が少なくない。そんな企業を東京ビッグサイトで開催された「スマートエンジニアリングTOKYO2016」で発見した。秋田県横手市に本社を構えるアスターがそうだ。
趣味性の高さは不問。ふらっと出かけてみたらやっていたクルマのイベント。「Fun2meeting」はそんなイベントだ。第5回となる今回は、これまでの箱根、木更津から会場を横浜新山下のイエローハットに移して開催された。
国土交通省保障制度参事官室が主催する「自動運転における損害賠償責任に関する研究会」の第一回会合が2日、開催された。
トヨタは自社のプラットフォームをベースに、レンタカーやカーシェアリングビジネスを考えている事業者に、そのためのサービスインフラを提供しようとしている。要となるのが「SKB(スマートキーボックス)」という小さな箱だ。
内閣府が推進する「自動走行システム」プログラムのSIP-adusは1日、東京都内で『市民ダイアログ』を開催した。市民に向けて対話型のプレゼンテーションをすることにより、自動運転の未来について連想、予測、創造することが目的だ。今回が第1回で、3回を予定する。
11月7日の月曜日、山形県南陽市の「カーズファクトリーシュティール」で、『Super High-end Car Audio試聴会』の開催が決定した。
日刊自動車新聞社は「自動運転に向けたコネクテッドカーのサイバー・セキュリティ」をテーマとしたセミナーを11月22日、ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)で開催する。
西に東に日本全国で試聴イベントを開催しているイース・コーポレーションが、11月最初の土日に岩手県一関市のサウンドフリークスにて、世界最高峰の高級ユニット達を集めた『Super High-end Car Audio試聴会』及び『Clarion FDSデモカー試聴会』を同時開催する。
2016年も全国各地で開催された、日本最大級の総合カーエンタメイベント「ACG(オーディオカーギャラリー)」。その最終ラウンドとなる『ACG2016 WORLD FINAL』が、いよいよ10月30日の日曜日、東京はお台場の “青海南臨時駐車場” で開催される。
自動車修理・販売会社のガラージュモリ(奈良市東九条町打田25番地・奥谷丈輝社長)は10月23日に、1日限定イベントとして「GMcafe」をオープンした。
10月23日、愛知県豊田市の豊田スタジアム西イベント広場で「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING」が開かれ、内外の旧車約120台が集まった。
自分の腕を信じて技能の金メダル獲得へ---。山形県で10月22・23日、「第54回技能五輪全国大会」が開催され、全国の若手技能者たち1330人が、金属系5種、電子技術系4、機械系8、情報通信系3、建設・建築系10、サービス・ファッション系11の41種で“腕”を競い合った。
東京トヨペットとママハピは、家族で楽しめる体験型イベント「ママハピEXPO」を12月3日、4日にMEGA WEBで開催する。
愛知県あま市では、産官学連携自動走行実証実験促進事業(あま市モデル)の一環として、一般を対象とした自動走行車の体験試乗会を11月18日から20日までの3日間開催。参加者を募集している。
電気自動車普及協会(APEV)は、「国際学生EVデザインコンテスト2017」のプレイベントとして「EVデザインコンテスト カーデザイン ワークショップ」を11月23日、The Gallery Too(東京都港区)で開催する。
日本自動車タイヤ協会は、今年で48回目を迎える「東名高速道路浜名湖SAにおけるタイヤ点検」を10月26日に実施する。
10月23日(日)、今年10月で5周年を迎えた愛知県一宮市の実力店、マイスター一宮店にて『マイスター 一宮店 5周年祭』が開催される。
豊田合成は、10月26日から29日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される異業種交流展示会「メッセナゴヤ2016」に出展する。
無線技術を使って交通情報を取得する新興国向けシステム
ITS世界会議2016におけるホンダのブースレポート
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月末、フランスで開幕したパリモーターショー16において、「ワールドカーデザインオブザイヤー2017」の第1次ノミネート車24台を発表した。
マツダは10月12日に開幕した福祉機器展に、足に障がいがある人が運転席でドライブを楽しめる「手動運転装置付車」の『ロードスター』と『アクセラ』を出展した。いずれも2016年度内に市販開始の予定としている。
10月5日にヒルトン東京お台場にて開催された「GTC Japan 2016」。東京大学大学院情報理工学系研究科の加藤真平准教授によるセッション「自動運転とGPGPU」が行われ、自動運転車向けのオープンソースソフトウェア「Autoware」が紹介された。
住友ゴムは、タイにおけるタイヤ製造・販売子会社であるスミトモラバータイランド(SRT)が10月5日、操業10周年記念式典を開催したと発表した。
マツダは、社会貢献活動の一環として、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を11月3日に防府工場で開催。参加者の募集を開始した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!