日産自動車が「リーフ」をフルモデルチェンジしたり、テスラの廉価モデル「モデル3」の量産が開始されたりと話題に事欠かない、ここ最近の電気自動車事情。そんな電気自動車の中でも一味違ったテイストで話題を呼んでいる、四輪パーソナルコミューター「BIRO(ビロ)」をご存知だろうか? イタリアはEstrima(エストリマ)社が手がけるこのクルマ、ヴィヴィッドなカラーと愛らしいマスクがとても印象的なデザインで、今年の4月には日本初のBIRO専門店が大阪にオープンしたことでも注目を集めている。◆市街地もラクラク、お手軽充電も魅力!全長=174センチ、全幅=103センチ、全高=156センチ。スクーターより一回り大きいぐらいのサイズ感を活かし、混雑の多い都市部でもストレスなくスムーズに走行ができる。最大の魅力は、従来の電気自動車のような専用の充電スタンドは必要なく、家庭用のコンセントに挿して充電できることだ。簡単に取り外しのできる脱着式のバッテリーを選択することも可能で、キャリーバッグのような作りのバッテリーを、手軽に運んで自宅やオフィスの中に持ち込める。充電時間は2~4時間ほどで、55kmの航続が可能だ。ちなみに、固定式のバッテリーの場合は、3~6時間の充電で100km航続できる。◆BIROの魅力を体感できる試乗会そんなBIROを体感できる試乗会が東京でも開催される。カツラダモータース(兵庫県西宮市、桂田 宗慶 社長)が運営するBIROジャパンは、9月9日(土)・10日(日)に、駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2(東京・世田谷区)で試乗会を行う。既に開催されている大阪では大好評だという。この機会に、お試ししてみるのはいかがだろう。■試乗会の概要日時:2017年9月9日(土)・10日(日) 午前11時~午後5時会場:駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2(世田谷区深沢4-6)問い合わせ・申し込み: https://www.katsurada-birojapan.com/drive-tokyo■「BIRO STORE Osaka」について所在地 : 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-1-3-100 大阪駅前第3ビル1階16号電話番号 : 06-6147-9163(090-3280-5050)(代表)営業時間 : 午前10時~午後1時30分、午後3時~午後5時(午後6時まで営業する曜日あり。詳しくは店舗へ問い合わせを)定休日 : 毎週日曜・月曜日
2/26-28開催『国際オートアフターマーケットEXPO2025(IAAE2025)』入場料&全45プログラム“無料” の事前登録&セミナー予約受付開始 2025.1.15 Wed 19:48 IAAE実行委員会は、2月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビ…