
「CARTUNE」初の屋内愛車撮影会、「Snap & Glossy Meet」は見学可能…10月5日
イードが運営するクルマ好きのコミュニティ「CARTUNE」は、10月5日に愛車オーナーのための撮影会イベント「Snap & Glossy Meet」を開催する。

「はたらくくるま」が仙台泉プレミアム・アウトレットに、過去最多の19台集結…9月27日
仙台泉プレミアム・アウトレットは9月27日、地元団体・企業と連携した車両展示・体験イベント「あつまれ!はたらくくるまin仙台泉プレミアム・アウトレット」を開催する。

パイオニア、ゲーミングスピーカーの新シリーズを展示へ…東京ゲームショウ2025
パイオニアは、9月25日から28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展する。

来場者1,800名超え!子どもたちが感じた“自動車整備の楽しさ”が将来に繋がる…ジュニアメカニック2025 in 東北
2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、宮城県仙台市の夢メッセみやぎで、東北エリアでは初となる小学生から中学生を対象としたジュニア向けの本格的な自動車整備体験イベント「ジュニアメカニック2025 in 東北」が開催され、2日間で1,877名の来場者を集め、大盛況のうちに終了した。

“自転車ながらスマホ”VR体験も…はたらく車展示 土岐プレミアム・アウトレットで9月27日
岐阜県土岐市の土岐プレミアム・アウトレットで9月27日、「はたらく車大集合イベント in 土岐プレミアム・アウトレット」が開催される。パトカーや自衛隊車両の車両展示、VRを使った“ながらスマホ”体験や白バイ走行など、楽しく交通安全を学べる。

コスモスポーツやデボネアなど…昭和平成名車展示会inアリオ上田
長野県上田市の大型複合商業施設アリオ上田で9月13~15日、国内外の旧車や名車など延べ180台がエントリーした「昭和平成名車展示会」が開催され、3日間を通じて大盛況となった。
![閉幕迫る大阪・関西万博、予約枠「空きなし」入場券130万枚未使用[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/mIFDsqARyuSzPQ1ABRVH2ZmohKd6paSjoqGg/122122.jpg)
閉幕迫る大阪・関西万博、予約枠「空きなし」入場券130万枚未使用[新聞ウォッチ]
10月13日の閉幕まで3週間足らずとなった「大阪・関西万博」で、購入されたものの使用されていない入場券が130万枚以上も残っていることが分かったという。

最新のビジネス情報が集結…オートアフターマーケット東北 2025が開幕
オートアフターマーケット東北2025が仙台で開催され、最新自動車部品や整備機器が展示され、多数のセミナーや体験イベントも行われた。

本格的な整備体験に“未来の整備士たち”の笑顔広がる…ジュニアメカニック2025 in 東北
2025年9月20日(土)~21日(日)まで、宮城県仙台市の夢メッセみやぎで、東北エリアでは初開催となる小学生から中学生を対象としたジュニア向けの本格的な自動車整備体験イベント「ジュニアメカニック2025 in 東北」が開催されている。

日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は9月17日、2025年の「NISMO Festival」を中止すると発表した。

TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピードウェイで開催される「2025 FIA 世界耐久選手権 第7戦 WEC JAPAN FUJI」にて、モータースポーツの魅力を体感できる多彩なコンテンツを揃えたイベントブースを出展する。

「ハイパーミーティング2025」、筑波サーキットで9月28日開催…最新チューニングカー集結
三栄は、9月28日(日)に筑波サーキットでチューニングカーイベント「HYPER MEETING 2025 IN TSUKUBA」を開催する。

トヨタアリーナ東京、10月3日正式オープンへ…収容客数約1万人でスポーツや音楽イベントに対応
トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社は9月15日、東京都江東区青海に建設した「TOYOTA ARENA TOKYO」の開業記念式典を開催した。

万博公園で「MOTOR CAMP EXPO」開催…クルマ×アウトドアの楽しみ方 9月27・28日
MOTOR CAMP EXPO実行委員会は、9月27、28日に大阪・万博記念公園お祭り広場において「MOTOR CAMP EXPO 2025」を開催する。

全国から痛車1000台が集結、コスプレイヤーとクルマの“併せ”も 10月18日
痛車天国プロジェクト事務局は、10月18日に、東京臨海新都心のお台場野外特設会場にて痛車の祭典「Yupiteru presents お台場痛車天国2025 AUTUMN」を開催する。

子どもたちの笑顔がつなぐ自動車整備の未来…10/4-5開催『ジュニアメカニック2025@福岡』にかける思い
昨年の初開催で注目を集め、二度目を迎える『ジュニアメカニック2025@福岡』の幕開けが10月4日・5日に迫っている。企画発案の国土交通省 九州運輸局、エントリー企業のいすゞ自動車九州、同時開催『オートアフターマーケット九州』実行委員長のランテル上村氏に、実施の意義や思いを聞いた。

未来のメカニック集まれ! 10月4日・5日『ジュニアメカニック2025@福岡』で自動車の仕事を体験しよう
本格的な自動車の整備体験が楽しめるイベント『ジュニアメカニック2025@福岡』が、2025年10月4日(土)と5日(日)の2日間、マリンメッセ福岡 B館で開催されます。家族みんなが大興奮の体験コンテンツの詳細を大公開! 会場で楽しもう!

トヨタ博物館、「JDM」文化を象徴する日本車約10台を特別公開へ…1980-1990年代に焦点
トヨタ博物館は10月3日から2026年4月5日、特別展「What’s JDM? 世界が熱中する’80-’90年代の日本車」を開催する。

「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
ヤマハ発動機販売が全国のライダーズスポットで開催する「My Yamaha Motor cafe(マイヤマハモーターカフェ)」。9月6日には、バイクで町おこしをおこなう埼玉県小鹿野町で開催、およそ750名ものライダーたちが訪れ、憩いのひとときを過ごした。

おしごと体験「ハッケン! わくわくこども基地」10月19日に開催
日本自動車連盟(JAF)東京支部は10月19日に、JAF中央研修センター(東京都多摩市永山)で、小学生とその保護者を対象にした「おしごと体験イベント ハッケン!わくわくこども基地」を開催する。

鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
兵庫県北部の養父市・朝来市に点在する日本遺産「鉱石の道」で開催される、鉱山坑道をバイクで走行できるツーリングイベント「最高フォトツーリングラリー in 鉱石の道」が注目を集めている。2025年は11月1日から3日に開催予定だ。

東北初開催迫る『ジュニアメカニック2025 in 東北』の狙いとは? 東北運輸局 玉屋部長「子どもたちと保護者の記憶に残したい」
国土交通省 東北運輸局も主催に加わり、東北初となる入場無料の小中学生向け自動車整備体験イベント『ジュニアメカニック2025 in 東北』が9/20(土)・21(日)に仙台市の夢メッセみやぎで初開催される。東北運輸局が参画した経緯を同局 自動車技術安全部の玉屋部長に聞いた。

東名阪道「EXPASA御在所」、開業15周年祭を9月13-21日開催…限定グルメや特別イベント用意
中日本エクシス三重支店は、東名阪自動車道のEXPASA御在所(三重県四日市市)にて、開業15周年を記念した「EXPASA御在所15周年祭」を9月13日から21日まで開催する。

ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、東京で開催される世界陸上競技選手権大会を記念して9月13日に東京上空で展示飛行を行なう。航空幕僚監部広報室が9月5日に発表した。

日本一の急勾配、大井川鉄道の90パーミルを歩く アプト式35周年でツアー企画
大井川鉄道は、井川線(静岡県)のアプト式が2025年10月2日に開業35周年を迎えることを記念し、特別ツアー「アプト開業35周年記念 90‰線路ウォーキング&アプト機関車体験教室」の参加者を募集している。90‰(パーミル)とは、水平距離1000mあたり90mの高低差。

「ターンパイク箱根」でバイク好きカップルが結婚式、9月7日「暮らそう仲良くの日」に
アネスト岩田がネ-ミングライツを取得している「アネスト岩田タ-ンパイク箱根」で、9月7日の「暮らそう仲良くの日」に結婚式を開催する。

日本最大級のランドローバーファンイベント、歴代モデル試乗会も…静岡県富士宮市で11月開催
CHEERS PROJECT CREWは、11月1日(土)から3日(月・祝)までの3連休に、日本最大級のランドローバーファンイベント「LAND ROVER CHEERS 77」を開催する。

沖縄市サーキット構想を発信、オキナワモーターショー2025 11月8・9日
オキナワモーターショー2025運営事務局は「オキナワモーターショー2025」を11月8日と9日に開催すると発表した。主催は沖縄市、会場は沖縄サントリーアリーナとコザ運動公園で、入場は無料。

学生フォーミュラ日本大会2025、自動車部品のモルテンが参画…未来のエンジニアを支援
自動車部品メーカーのモルテンは、9月8~13日に開催される「学生フォーミュラ日本大会2025 ものづくり・デザインコンペティション」に参画すると発表した。

バスまつり2025、都営バスなど7社局が集結…大井競馬場で9月27日開催
東京都交通局は、9月20日の「バスの日」にちなみ、9月27日に大井競馬場で「バスまつり2025 in大井競馬場」を開催すると発表した。

京急バス訓練車がトミカに…ファン注目の実車展示も開催へ
京急ファン必見の新アイテムが登場する。京急グループは2025年9月3日から、タカラトミーの人気ミニカー『トミカ』シリーズで、京急オリジナルモデル「京浜急行バス 安全運転訓練車 いすゞ エルガ」を発売する。

警察・消防・自衛隊の特殊車両が大集合、あみプレミアム・アウトレットで9月15日開催
茨城県のあみプレミアム・アウトレットで9月15日(月・祝)、地域の3団体と連携した特殊車両展示・体験イベント「あつまれ!はたらくくるま in あみプレミアム・アウトレット」が開催される。