トピックニュースまとめ(42 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(42 ページ目)

心躍るカーライフブランド「JKM」の秋冬アイテム登場…オートバックス 画像
ガレージライフ

心躍るカーライフブランド「JKM」の秋冬アイテム登場…オートバックス

オートバックスセブンは、オリジナルライフスタイルブランド「ジャック&マリー」の派生ブランドとして立ち上げた「JKM」より、秋冬を彩る新アイテムを11月14日より、順次発売する。

【意識調査】運転中の「ながらスマホ」、なくすためには何が必要? 画像
ニュース

【意識調査】運転中の「ながらスマホ」、なくすためには何が必要?

JAF(日本自動車連盟)は「ながらスマホ」に関するアンケート調査を実施。その結果、半数以上の人が「取締り・罰則の強化」に肯定的であることがわかった。

【カーオーディオ・マニア】「クロスオーバー」について考える…製品選びの“傾向と対策”「パワーアンプ編」その6 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】「クロスオーバー」について考える…製品選びの“傾向と対策”「パワーアンプ編」その6

製品選びから楽しみ尽くしていただくために、その“傾向と対策” を解説している。今週は前回に引き続き、「パワーアンプ」に搭載されている“クロスオーバー”機能について考察していく。前回は主に概要を紹介した。今回からはタイプ解説に踏み込んでいく。

【高齢化社会】降車後もドライバーが付き添う…「お出かけサポートプラン」 画像
ニュース

【高齢化社会】降車後もドライバーが付き添う…「お出かけサポートプラン」

タクシー・配車サービスを提供するロイヤルリムジン(東京都江東区)は、2017年11月14日より、サポート研修を受けたドライバーが店内まで付き添い買い物などのサポートを行う「お出かけサポートプラン」を開始する。

【インタビュー】キーパーソンに聞く、なぜドコモが「カーシェアリング」に取り組むのか? 画像
特集記事

【インタビュー】キーパーソンに聞く、なぜドコモが「カーシェアリング」に取り組むのか?

自動車産業に変革をもたらすカーシェア、ライドシェア。シェアリングエコノミーの現状を見極めるべく、キーパーソンにインタビューを実施した。第2回は、NTTドコモ モビリティ事業担当部長の小笠原史氏。

【インタビュー】カーセブンのシステムが支持される理由とは ?…中古車査定の「インスマートシステム」編 画像
ニュース

【インタビュー】カーセブンのシステムが支持される理由とは ?…中古車査定の「インスマートシステム」編PR

「カーセブン」はカーライフビジネス向けのクラウドツールを提供するASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)としても注目を集めている。中古車流通業者が提供するASPとは何か、なぜ注目を集めているのか、その理由を聞いた。

進化するドラレコ! 最新トレンド機種では何ができる? 画像
レストア

進化するドラレコ! 最新トレンド機種では何ができる?PR

近年急速に注目度をアップしているドライブレコーダー。新車購入時の装備品の中で上位にランキングされる人気アイテムとなっている。

【カーオーディオ・マニア】日産 ジューク by ウェイブ トゥ ポート 後編(オーナー:本池恭介さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】日産 ジューク by ウェイブ トゥ ポート 後編(オーナー:本池恭介さん)

試聴を繰り返して厳選したお気に入りのスピーカーへの交換で驚きの音質アップを体験するオーナー。インストールをお願いした鳥取県のウェイブ トゥ ポートで他のオーナーと知り合う中で次なるステップアップのヒントを得て豊かなオーディオの世界がはじまった。

東北道の一部でも最高速度を110km/hに引上げ…12月1日から 画像
ニュース

東北道の一部でも最高速度を110km/hに引上げ…12月1日から

東北道の花巻南IC~盛岡南ICの約27kmで、12月1日から最高速度が引き上げられる。パブリックコメントを経て、同日14時~に決定した。年間を通じた試行を行う。

都会派ユーザーに勧めたい、タイヤ履き替え時のスタッドレス以外の選択肢 画像
レストア

都会派ユーザーに勧めたい、タイヤ履き替え時のスタッドレス以外の選択肢PR

今年も冬タイヤのシーズンがやってきた。そこかしこでスタッドレスタイヤの準備や買い替えの話を聞くようになっていて、賢いドライバーは早めのタイヤ交換でいざというときに備えるという。

【インタビュー】キーパーソンに聞く、「シェアリングエコノミー」の現状とは? 画像
特集記事

【インタビュー】キーパーソンに聞く、「シェアリングエコノミー」の現状とは?

自動車産業に変革をもたらすカーシェア、ライドシェア。シェアリングエコノミーの現状を見極めるため、キーパーソンにインタビューを実施した。第一回目の今回は、経済産業省 商務情報政策局 課長補佐の岡北有平氏。

「究極のプレミアムカーオーディオケーブル」の発売間近!…オーディオテクニカ 画像
ニュース

「究極のプレミアムカーオーディオケーブル」の発売間近!…オーディオテクニカ

オーディオテクニカは、「Rexat(レグザット)」シリーズの新商品として、7N-Class D.U.C.C.を導体に採用した車載用オーディオケーブル「AT-RX5500A」を12月22日より発売する。

【高齢化社会】福祉車両の販売、3年ぶりのプラス…2017年度上半期 画像
ニュース

【高齢化社会】福祉車両の販売、3年ぶりのプラス…2017年度上半期

日本自動車工業会は11月10日、2017年度上半期(4~9月)の福祉車両販売台数を発表。総販売台数は、前年同期比6.7%増の2万1709台と3年ぶりのプラスとなった。

【イベントレポート】24th「2017マセラティデイ」開催… 八ヶ岳に新旧40台が集合! 画像
イベント

【イベントレポート】24th「2017マセラティデイ」開催… 八ヶ岳に新旧40台が集合!

11月11日から12日にかけて、24回目を迎えた“2017マセラティデイ”が八ヶ岳高原ロッジ(長野県南佐久郡)を基点に開催された。主催はマセラティクラブオブジャパン。

目が回るう…ケータハム SEVEN でドーナツターン回数の世界記録 画像
ニュース

目が回るう…ケータハム SEVEN でドーナツターン回数の世界記録

英国のスポーツカーメーカー、ケータハム(ケーターハム)は11月9日、1957年に誕生した「SEVEN」(セブン)シリーズのデビュー60周年を記念して、ドーナツターンの世界記録に挑戦し、これを達成したと発表した。

【イベント情報】ホビーのおまつり「タミヤフェア2017」開催…11月18-19日@静岡 画像
イベント

【イベント情報】ホビーのおまつり「タミヤフェア2017」開催…11月18-19日@静岡

タミヤは、「ホビーのおまつり」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2017」を11月18日・19日の2日間、ツインメッセ静岡(静岡市)にて開催する。

【イベント情報】鈴鹿にスーパーカーが集合…「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2017」11月18日・19日開催 画像
イベント

【イベント情報】鈴鹿にスーパーカーが集合…「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2017」11月18日・19日開催

鈴鹿サーキットは、11月18日・19日に開催するヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2017」にて、スーパーカー展示イベント「SUPER CAR COLLECTION」を実施する。

【行楽情報】「トーマス電車」の車掌になれる…山梨の「電車まつり」…11月18日 画像
イベント

【行楽情報】「トーマス電車」の車掌になれる…山梨の「電車まつり」…11月18日

富士急行(山梨県)は11月18日、富士急行線の鉄道イベント「富士急電車まつり2017」を開催する。創立80周年記念イベントとして2006年に始まり、今年で11回目。今回も下吉田駅をメイン会場とし、他に河口湖駅と電車修理工場(富士山駅から徒歩約5分)でも行われる。

拡がるシェアリングエコノミー…ガリバー×Anyca×akippaが事業連携開始 画像
ニュース

拡がるシェアリングエコノミー…ガリバー×Anyca×akippaが事業連携開始

個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」を提供しているDeNAは11月10日、中古車買取販売の「ガリバー」を運営するIDOM、駐車場シェアサービス「akippa」を運営するakippaの3社で、シェアリングエコノミーの普及に向けた事業連携を開始すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】獲得すべき市場、アセアン自動車アフターマーケット 画像
特集記事

【川崎大輔の流通大陸】獲得すべき市場、アセアン自動車アフターマーケット

これからアセアンの市場は獲得すべき市場へと変化する。さらに自動車アフターマーケットの市場拡大が加速されていくことは間違いない。

【カーセキュリティー】ポルシェ「クラシックモデル向け」セキュリティ装置が登場 画像
ニュース

【カーセキュリティー】ポルシェ「クラシックモデル向け」セキュリティ装置が登場

ポルシェは11月7日、最新モデルと同様のセキュリティシステムを、ポルシェのクラシックモデル向けに開発し、2018年に発売すると発表した。

「大画面」化が加速する! カーナビの最新トレンド 画像
ニュース

「大画面」化が加速する! カーナビの最新トレンド

アルパインは、これまで「ビッグX 11」が取付けられなかった車種にも11型大画面を装着できる、フローティングタイプのAVナビ「フローティングビッグX 11」を2018年1月中旬より発売する。

レンタカーの新しいカタチ「エブリ・ゴー」開始…基本料金8時間3780円より 画像
ニュース

レンタカーの新しいカタチ「エブリ・ゴー」開始…基本料金8時間3780円より

ホンダは、気軽にホンダ車を利用できる新スタイルの会員制レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)」を11月9日より東京と横浜にて、12月より大阪にてそれぞれ開始する。

【岩貞るみこの人道車医】完全自動運転を“コンコルド”にしないために何が必要か 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】完全自動運転を“コンコルド”にしないために何が必要か

11月3日、東京モーターショー会場で、内閣府SIP-adus(戦略的イノベーションプログラム自動走行システム)2017年度第一回市民ダイアログが開催された。

DIYでスピーカー交換してみた…MINIに「FOCAL」を取り付け 画像
レストア

DIYでスピーカー交換してみた…MINIに「FOCAL」を取り付け

純正オーディオの音に不満を感じているドライバーは少なくないはずだ。しかし、スピーカー交換は大変そうだし…、と思っているのなら、装着が簡単で、しかも音の良い市販スピーカーを検討してはいかがだろうか。

“霊長類最強”な愛車の輝きを守る方法!?…キーパー技研 画像
ニュース

“霊長類最強”な愛車の輝きを守る方法!?…キーパー技研

カーコーティングと洗車の専門店、キーパー技研はレスリング選手の吉田沙保里を広告キャラクターに起用し、2日より吉田とキーパー技術コンテストチャンピオンの安藤裕子選手が共演するウェブムービー公開した。

【カーオーディオ・マニア】ワイヤリング編 その1「バッ直(ばっちょく)とは?」 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】ワイヤリング編 その1「バッ直(ばっちょく)とは?」

カーオーディオの取り付け工程に存在するさまざまなノウハウを解説している当コーナー。今週からは新章に突入する。テーマは「ワイヤリング」だ。つまりは、ケーブル類の引き回し作業におけるあれこれを、1つ1つ解説していく。

ラグビーW杯に続く特別仕様のナンバープレートが登場! 今度は一体…? 画像
ニュース

ラグビーW杯に続く特別仕様のナンバープレートが登場! 今度は一体…?

ラグビーワールドカップ、東京オリンピック・パラリンピックに加えて、特別仕様のナンバープレートがまた1つ増える。今度は地域の魅力を発信する地方版図柄入りナンバープレートだ。

揺らぐ日産自動車、検査員の認定テストでも不正 画像
ニュース

揺らぐ日産自動車、検査員の認定テストでも不正

日産自動車の不適切事案が拡大している。自動車の安全性をチェックする完成検査で、同社はこれまでも無資格の補助検査員が行っていたことが発覚していたが、資格者である完成検査員の認定でも不適切行為があることが、新たにわかった。

【業界ニュース】アフターマーケットパーツ市場活性化へ…事故車買取のタウがECサイト開設 画像
ニュース

【業界ニュース】アフターマーケットパーツ市場活性化へ…事故車買取のタウがECサイト開設

事故車買取大手のタウは、新品・中古カー用品・パーツの越境ECサイト「TAU JDM PARTS」を11月1日に開設した。

【カーオーディオ・マニア】イコライザーのタイプ解説・その1…サウンドチューニング大辞典 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】イコライザーのタイプ解説・その1…サウンドチューニング大辞典

カーオーディオの楽しみどころの1つでもある「サウンドチューニング」について、仕組みから扱い方まで幅広く解説しようと試みている当コーナー。まずは「イコライザー」をテーマにお届けしている。第3回目となる今回は、「タイプ解説・その1」と題してお贈りする。

【実態調査】ダンロップが全国タイヤ点検を実施…なんと4割のクルマが整備不良 画像
ニュース

【実態調査】ダンロップが全国タイヤ点検を実施…なんと4割のクルマが整備不良

ダンロップの住友ゴム工業は、10月7日に全国47会場で「ダンロップ 全国タイヤ点検」を実施。その結果、40.9%の車両がタイヤ整備不良だったことがわかった。

【イベントレポート】クラシックカー文化の普及と発展のため…クラシックカー・カナルギャラリー・イン・天王洲開催 画像
イベント

【イベントレポート】クラシックカー文化の普及と発展のため…クラシックカー・カナルギャラリー・イン・天王洲開催

日本クラシックカークラブ(以下CCCJ)は11月3日、天王洲アイルキャナルイースト地区(東京都品川区)において、“クラシックカー・カナルギャラリー・イン・天王洲”を開催した。協力は寺田倉庫。

    先頭 << 前 < 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 42 of 106
page top