トピックニュースまとめ(60 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(60 ページ目)

テスラ、屋根タイル一体型ソーラーパネルの受注開始…EVも充電 画像
ニュース

テスラ、屋根タイル一体型ソーラーパネルの受注開始…EVも充電

米国のEVメーカー、テスラは5月10日、屋根タイル一体型ソーラーパネルの受注を開始すると発表した。

「ロクシタン」とコラボ!…カングーに限定車 画像
ニュース

「ロクシタン」とコラボ!…カングーに限定車

ルノー・ジャポンは、南仏プロヴァンスの太陽と瑞々しい緑をイメージした特別仕様車「カングー アン プロヴァンス」を設定し、6月8日より70台限定で発売する。

運転免許センターで自動ブレーキを体験できる? 画像
ニュース

運転免許センターで自動ブレーキを体験できる?

警察庁は、各道府県警察や警視庁に「安全運転サポート車」の普及啓発に向けて、関係機関や団体と連携することを求める通達を出した。

山中湖がカングーだらけ! カングージャンボリー2017 画像
イベント

山中湖がカングーだらけ! カングージャンボリー2017

年に一度のルノーカングーが主役の祭典「カングージャンボリー2017」が、今年も山梨県山中湖村の交流プラザ「きらら」で開幕した。

【静岡ホビーショー2017】“スカG祭り”、“ケンメリ&ジャパン祭”を開催! 画像
イベント

【静岡ホビーショー2017】“スカG祭り”、“ケンメリ&ジャパン祭”を開催!

青島文化教材社(アオシマ)は、日産『スカイライン』生誕60周年に合わせて“スカG祭り”、“ケンメリ&ジャパン祭”を開催中で、1/24スケールスケールプラモデルの中心となる定番シリーズ「ザ・モデルカー」に続々と新商品を投入している。

【静岡ホビーショー2017】あの「タイレル P34」実車を展示!…タミヤ 画像
イベント

【静岡ホビーショー2017】あの「タイレル P34」実車を展示!…タミヤ

静岡ホビーショーの会場でひときわ注目を浴びていたのが、タミヤブースに展示された実車の6輪F1マシン、タイレル「P34」だった。

【静岡ホビーショー2017】BMW「02(マルニ)」 を1/24で徹底再現! 画像
イベント

【静岡ホビーショー2017】BMW「02(マルニ)」 を1/24で徹底再現!

ハセガワ(焼津市)ブースで注目を浴びていたのは、実車取材をもとに前期型を徹底再現したという1/24『BMW2002tii』だった。

バラ模様のホンダ車に「え~これ可愛い」…バラとガーデニングショウが開幕 画像
イベント

バラ模様のホンダ車に「え~これ可愛い」…バラとガーデニングショウが開幕

5月12日、埼玉のメットライフドーム(西武プリンスドーム)において「第19回国際バラとガーデニングショウ」が開幕した。毎年このイベントに出展しているホンダの今年の庭は、アメリカのカントリー風がモチーフ。

【OTOTEN 2017】国内最大級のオーディオ展示会…ハイレゾ対応カーオーディオを試聴できる 画像
イベント

【OTOTEN 2017】国内最大級のオーディオ展示会…ハイレゾ対応カーオーディオを試聴できる

ハイレゾ対応カーオーディオが試聴できるオーディオ展示会レポート

「陣痛タクシープロジェクト」に注目!…登録すると出産・育児に役立つギフトをプレゼント 画像
イベント

「陣痛タクシープロジェクト」に注目!…登録すると出産・育児に役立つギフトをプレゼント

日本交通と子会社のジャパンタクシーは、企業14社とともに、5月11日より「陣痛タクシープロジェクト」を発足。第1弾として「陣痛タクシー」に登録した人へ、出産・育児に役立つ「マタニティギフト」の無料提供を開始する。

【川崎大輔の流通大陸】タイの中古部品流通、奮闘する日系企業 画像
特集記事

【川崎大輔の流通大陸】タイの中古部品流通、奮闘する日系企業

タイの中古部品ビジネスの市場はまだまだ薄暗いグレーな市場だ。そこで奮闘する日本からきた中古自動車部品会社がある。

BMW「 8シリーズ」20年ぶりに復活!…2018年に市販へ 画像
ニュース

BMW「 8シリーズ」20年ぶりに復活!…2018年に市販へ

ドイツのBMWは5月11日、『8シリーズ』を復活させることを決定した、と発表した。

今年度中に新型リーフを投入へ!…日産自動車 画像
ニュース

今年度中に新型リーフを投入へ!…日産自動車

日産自動車の西川廣人社長は5月11日に横浜市にある本社で開いた決算会見で電気自動車(EV)『リーフ』の次期型車を2017年度中に投入する計画を明らかにした。また商用車事業ではルノーとの分業を進める方針も示した。

車載コネクトが進化! 1 / 2 シリーズ、欧州で改良新型車発表…BMW 画像
ニュース

車載コネクトが進化! 1 / 2 シリーズ、欧州で改良新型車発表…BMW

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月11日、『1シリーズ』、『2シリーズクーペ』、『2シリーズカブリオレ』の改良新型モデルを欧州で発表した。

ナント、駅のホームにレーシングカーが! 画像
ニュース

ナント、駅のホームにレーシングカーが!

京浜急行の品川駅構内「アシックスステーションストア品川」が11日から、「ワークプロダクト」をテーマに新たな店舗展開を開始。アシックスジャパンがサポート契約を結ぶインギングモータースポーツの「スーパーフォーミュラ」マシンが展示され、石浦宏明選手も来場した。

中古タイヤ・ホイール販売・買取店「トレッド」を高槻市にオープン 画像
ニュース

中古タイヤ・ホイール販売・買取店「トレッド」を高槻市にオープン

イエローハットは、中古タイヤ・ホイール販売&買取の「トレッド 高槻店」を5月12日、大阪府高槻市に新規オープンする。

パイオニアがカースピーカーの新製品5機種を発売…ハイレゾ音源対応の17cm 2ウェイセパレートなど 画像
ニュース

パイオニアがカースピーカーの新製品5機種を発売…ハイレゾ音源対応の17cm 2ウェイセパレートなど

パイオニアは、ハイレゾ音源再生に対応し、臨場感のある音場を実現するカースピーカー4機種とトゥイーター1機種を6月より発売する。新製品はフラッグシップモデル「Vシリーズ」1機種、ハイグレードモデル「Cシリーズ」3機種、チューンアップトゥイーター1機種。

音楽と関連した位置情報を同時に放送!! 日本初となるサービスの提供が間近---アマネクチャンネル Musicジオ 画像
ニュース

音楽と関連した位置情報を同時に放送!! 日本初となるサービスの提供が間近---アマネクチャンネル Musicジオ

アマネク・テレマティクスデザインが運営するデジタルラジオ放送「Amanekチャンネル」(アマネクチャンネル)は20日より、音楽と共に、関連した位置情報を放送するサービス『Musicジオ』を開始する。アマネクによると、この種のサービスは日本で初めてだという。

自動車用バッテリー全機種を値上げ…GSユアサ 画像
ニュース

自動車用バッテリー全機種を値上げ…GSユアサ

GSユアサバッテリーは、6月1日より自動車用鉛蓄電池(補修用)の価格を値上げすると発表した。

「もっといいクルマづくりの原点はコンパクトカー」…トヨタ社長 画像
ニュース

「もっといいクルマづくりの原点はコンパクトカー」…トヨタ社長

トヨタ自動車の豊田章男社長は5月10日に東京本社で開いた決算会見で、社長就任時から提唱している「もっといいクルマづくり」が社内に定着してきたとする一方で、「トヨタのクルマづくりを、より軽く、より低コストなものに変えていきたい」との考えを示した。

日本初! 小型EVトラック用急速充電設備を開設 画像
ニュース

日本初! 小型EVトラック用急速充電設備を開設

トラック大手メーカーの三菱ふそうトラック・バス株式会社は5月10日、神奈川県川崎市内にある同社の川崎工場に日本初のトラック用充電設備を2箇所設置(計8台分)し、同日公開した。

「ハチロク」 トミカ警察パトカーが1/43スケールでモデル化 予約受付中 画像
ニュース

「ハチロク」 トミカ警察パトカーが1/43スケールでモデル化 予約受付中

ヒコセブンはオリジナルブランド「RAI'S」から、1/43スケールの亜鉛合金ダイキャスト製ミニカー『トヨタ 86 2014 警視庁広報イベント車両 トミカ警察』を発売予定で、予約を受け付けている。

ナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売…パイオニア 画像
ニュース

ナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売…パイオニア

パイオニアは、アンテナ分離型のカーナビゲーション連動ETCユニット2機種を5月より発売する。

2020年代初頭に完全自動運転の実現へ…ボッシュ 画像
ニュース

2020年代初頭に完全自動運転の実現へ…ボッシュ

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5月4日、自動運転について、最新の取り組み状況を明らかにした。

パイオニアの後席モニターにハイポジションタイプを追加 画像
ニュース

パイオニアの後席モニターにハイポジションタイプを追加

パイオニアは、後部座席で自分だけの映像を楽しめるプライベートモニターのラインアップを拡充。幅広い車種に取り付けられるハイポジションタイプ4機種を6月より発売する。

Gロケーション搭載でナビ精度向上! ゴリラの新型3機種発売 画像
ニュース

Gロケーション搭載でナビ精度向上! ゴリラの新型3機種発売

パナソニックは、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を6月中旬より発売する。

中国でSUVが大人気のナゼ? 現地の人に聞いてみた 画像
ニュース

中国でSUVが大人気のナゼ? 現地の人に聞いてみた

中国ではいまSUVが大人気だ。マツダが中国で販売している『CX-4』も好調が伝えられ、さらに『CX-3』も今年後半に投入予定だ。しかいマツダだけではない。上海モーターショーの展示車両を見ると、生産車・コンセプトカーに限らず、とにかくSUV一色といった風情だった。

中国ならではの理由が! 日本より強いEVニーズ 画像
ニュース

中国ならではの理由が! 日本より強いEVニーズ

日本では、EVはまだ特別な車種という位置づけだが、中国メーカーは、EVやPHEVをメインストリームに位置づけ、大々的にアピールをしている。

好調! C-HR が初のトップ 4月新車販売 画像
ニュース

好調! C-HR が初のトップ 4月新車販売

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した4月の車名別新車販売台数(速報)によると、トヨタの新型SUV『C-HR』が1万3168台を販売し、初のトップとなった。

欧州では約3割に搭載! 自動ブレーキの普及「自動運転の土台に」 画像
ニュース

欧州では約3割に搭載! 自動ブレーキの普及「自動運転の土台に」

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは4月28日、自動ブレーキなど、運転支援システムに関する調査結果を公表した。

初の10億ユーロ超え! ボッシュの運転支援システム 画像
ニュース

初の10億ユーロ超え! ボッシュの運転支援システム

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5月4日、2016年の運転支援システムの売上高が、初めて10億ユーロ(約1235億円)を上回った、と発表した。

ゴールデンウィーク中は交通量も渋滞回数も増加! 画像
ニュース

ゴールデンウィーク中は交通量も渋滞回数も増加!

国土交通省と高速道路各社は、ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の高速道路・国道の交通状況をまとめた。

パナソニックとAZAPAが自動運転にも発展する開発で協業へ 画像
ニュース

パナソニックとAZAPAが自動運転にも発展する開発で協業へ

パナソニックとAZAPAは5月8日、車載用途でのモデルベース開発において協業を進め、その成果のひとつとして、EVの電動パワートレイン開発にこの手法を適用することに成功した、と発表した。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 106
page top