トピックニュースまとめ(55 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(55 ページ目)

「僕自身が楽しみなので」…カーイベントで自家製ホットドッグを販売するアルバーニの想い 画像
特集記事

「僕自身が楽しみなので」…カーイベントで自家製ホットドッグを販売するアルバーニの想い

イエローハット新山下店(横浜市)では、しばしばクルマのイベントが開催されている。そこに移動販売車を止めて自家製ホットドッグを販売するのが「アルバーニ」の渡辺真さんだ。

乗って、見て、体感!!  モータースポーツの“魅力”を伝える「TOYOTA GAZOO Racing PARK inトレッサ横浜」 画像
イベント

乗って、見て、体感!! モータースポーツの“魅力”を伝える「TOYOTA GAZOO Racing PARK inトレッサ横浜」

最近ではSUPER GTの来場者が過去最高を記録するなど、モータースポーツも盛り上がりを見せてきている。しかし日本においてモータースポーツが、プロ野球やサッカーほどの市民権を得たとは未だに言い難いのではいだろうか。

クルマを愛する人達の憩いのCafe「葉山時感」を訪ねる 画像
ニュース

クルマを愛する人達の憩いのCafe「葉山時感」を訪ねる

首都圏在住の方にとってはさほど遠くはないものの、それでも明らかに都心とは違う環境に浸ることのできる三浦半島は人気のドライブエリアだ。

【東京キャンピングカーショー2017】ベースは軽自動車でも白ナンバーの“キャブコン”が大注目 画像
イベント

【東京キャンピングカーショー2017】ベースは軽自動車でも白ナンバーの“キャブコン”が大注目

会場内でひときわ多くの見学者を集めていたのが、MYSミスティック(山梨県甲斐市)のブースにあった『レジストロ』だった。今春に発売されたばかりだが、その後も「反響は上々」(同スタッフ)という”キャブコン”だ。

【360度 VR試乗】どれだけ速い!? テスラ モデルS、富士スピードウェイで全開アタック 画像
ニュース

【360度 VR試乗】どれだけ速い!? テスラ モデルS、富士スピードウェイで全開アタック

「全日本 富士EV50kmレース大会 第3戦」に、桂伸一がテスラ『モデルS』で参加した。サーキット走行はご法度のテスラ社だが、今シーズン、すでに2連勝を飾る“オーナーカーの”テスラ モデルS P85Dを駆り、遂に念願の富士スピードウェイで全開タイムアタックを敢行!!

カーオーディオイベント「VOGUE THE SALE !」を千葉県で開催…7月8、9日 画像
イベント

カーオーディオイベント「VOGUE THE SALE !」を千葉県で開催…7月8、9日

全国から多くのBEWITHユーザーが集まる千葉県のヴォーグにて、今年もお得な「VOGUE THE SALE !」が開催される。このイベントはセールだけではなく、メーカー講師による楽しいセミナーも行われ、カーオーディオの新たな一面を感じられる有意義なイベントだ。

高速テストの現場を目撃…ジャガー史上最速の「XE SV」がベールを脱ぐ 画像
ニュース

高速テストの現場を目撃…ジャガー史上最速の「XE SV」がベールを脱ぐ

ジャガーが、6月30日に開幕した「グッドウッド・フェスティバルオブスピード」で初公開する高性能セダン『XE SVプロジェクト8』。その市販型プロトタイプが、早くもニュルブルクリンクで初の高速テストを行った。

ルノーが最新のコネクトカーサービス発表…「MY Renault」アプリがさらに使いやすく 画像
ニュース

ルノーが最新のコネクトカーサービス発表…「MY Renault」アプリがさらに使いやすく

フランスの自動車大手、ルノーは6月23日、コネクテッドカーサービス、「MY Renault」のアプリケーションの最新バージョンを発表した。

サーキットで“水遊び”をしよう!…鈴鹿に子ども向け冒険プール「アドベンプッチ」が登場 画像
イベント

サーキットで“水遊び”をしよう!…鈴鹿に子ども向け冒険プール「アドベンプッチ」が登場

◆3歳から5歳向けキッズプール「アドベンプッチ」新登場

PC樹脂製のフロントウインドウを採用したトミーカイラ ZZ の開発秘話【人とくるまのテクノロジー2017名古屋】 画像
イベント

PC樹脂製のフロントウインドウを採用したトミーカイラ ZZ の開発秘話【人とくるまのテクノロジー2017名古屋】

世界初のポリカーボネート製フロントウインドウを搭載した「トミーカイラZZ」の開発者インタビュー

クルマがスケートリンクを華麗に走る!?…これを見ればスタッドレスタイヤ開発の様子が垣間見える! 画像
レストア

クルマがスケートリンクを華麗に走る!?…これを見ればスタッドレスタイヤ開発の様子が垣間見える!

グッドイヤーから、7代目となるスタッドレスタイヤのニューモデル「アイスナビ7」が登場した。先代「アイスナビ6」登場が2013年なのでじつに4年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

ZF、2つの新開発サス技術を発表…モーターがロールを抑える 画像
ニュース

ZF、2つの新開発サス技術を発表…モーターがロールを抑える

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは6月23日、2つの新開発サスペンション技術を発表した。

【東京キャンピングカーショー2017】バンコン中心に過去最多の183台が集結 7月1~2日 画像
イベント

【東京キャンピングカーショー2017】バンコン中心に過去最多の183台が集結 7月1~2日

7月1~2日の2日間、東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2017」が開催される。今年は全国の製造会社・販売店から、過去最大となる183台の最新キャンピングカーが展示される。

このナゾのテスト車両の正体は?…フェラーリ栄光のクルマの復活は近い!? 画像
ニュース

このナゾのテスト車両の正体は?…フェラーリ栄光のクルマの復活は近い!?

フェラーリ『488GTB』のボディをまとった謎のプロトタイプ車両が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

いつの時代のクルマ&レース雑誌もスマホやPCで見ることができる…三栄書房が「クルマ電子書籍サービス」をオープン 画像
ニュース

いつの時代のクルマ&レース雑誌もスマホやPCで見ることができる…三栄書房が「クルマ電子書籍サービス」をオープン

三栄書房は、クルマとレース雑誌が最新号から創刊号までスマートフォンやPCで読める会員制電子雑誌サービス「ASBデジタルライブラリ」を正式オープンした。

未認証のチャイルドシートはとっても危険!…国土交通省が啓発ビデオを公開 画像
ニュース

未認証のチャイルドシートはとっても危険!…国土交通省が啓発ビデオを公開

国土交通省は、チャイルドシートの重要性や未認証品の危険性について啓発するビデオを制作して公開した。

東京五輪記念ナンバープレートの最終候補5作品を発表!…国土交通省 画像
ニュース

東京五輪記念ナンバープレートの最終候補5作品を発表!…国土交通省

国土交通省は、公募した「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」のデザイン案の最終候補5作品を選定した。今後、一般から意見を募集する。

デジタルラジオ放送を手がける「アマネク」が、キュレーションマガジン「antenna」と連携した新番組の放送を開始 画像
ニュース

デジタルラジオ放送を手がける「アマネク」が、キュレーションマガジン「antenna」と連携した新番組の放送を開始

アマネクは6月26日、キュレーションマガジン「antenna」と連携した番組「Amanek ナビゲーターズ antenna」の放送を開始した。

“スバルの町”で旧車イベントを開催…「輝刻」クラシケモトーレフェスタ太田  画像
イベント

“スバルの町”で旧車イベントを開催…「輝刻」クラシケモトーレフェスタ太田 

7月30日に旧車のイベント「輝刻 クラシケモトーレフェスタ太田」が群馬県太田市で行われる。

乗り心地は「空飛ぶ絨毯」!?…ドイツの自動車部品メーカーがクルマをさらに快適にする! 画像
ニュース

乗り心地は「空飛ぶ絨毯」!?…ドイツの自動車部品メーカーがクルマをさらに快適にする!

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは6月23日、新開発のアクティブダンパーシステムを発表した。このアクティブダンパーシステムは、「sMOTION」と命名。ネットワーク化で自動車を「空飛ぶ絨毯」に変える、をコンセプトに開発が進められた。

タイムズカーレンタル提供の「前夜サービスタイム」がチョー便利! 画像
ニュース

タイムズカーレンタル提供の「前夜サービスタイム」がチョー便利!

飛行機や鉄道で長距離を旅行をして、目的地ではアシにレンタカーを借りるということは珍しくない。夕方目的地に到着し、実際に行動する翌日のレンタカーを予約する例もある。

【書籍紹介】学校の図書館意外では入手不可能な秘密本? アイサイトのひみつ、スバルのひみつ 画像
ニュース

【書籍紹介】学校の図書館意外では入手不可能な秘密本? アイサイトのひみつ、スバルのひみつ

書店に流通していない、世の中の秘密を解き明かす書籍をご存じだろうか。と書くとなにやらヤバいイメージだが、ようは図書館や学校の図書室でおなじみの学研「ひみつ」まんがシリーズの書籍のことだ。

飲酒運転は絶対ダメ!!…7月1日にMEGA WEBで啓発イベント開催  画像
イベント

飲酒運転は絶対ダメ!!…7月1日にMEGA WEBで啓発イベント開催 

MEGA WEBでは、東京都・警視庁・東京都交通安全協会主催の交通安全イベント「平成29年 飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」が7月1日に開催される。

【夢のガレージライフ】ライダー向けガレージハウスをプロデュース…モトーリモーダ岡林社長の想いとは? 画像
特集記事

【夢のガレージライフ】ライダー向けガレージハウスをプロデュース…モトーリモーダ岡林社長の想いとは?

ライダーや自動車愛好家向けに、アパレルから小物などに至るまで心憎いアイテムを揃え、根強いファンも多いモトーリモーダ。

【書籍紹介】日本の発展を支えた影の功労者に光を当てる---カタログでたどる『日本の商用車1904-1966』 画像
ニュース

【書籍紹介】日本の発展を支えた影の功労者に光を当てる---カタログでたどる『日本の商用車1904-1966』

日本の自動車史を紹介する書籍は過去から数多くあるが、本書は「小型商用車」に絞って紹介。これまであまり焦点をあてられることのなかったジャンルを深掘りした、ユニークな一冊だ。

「FOCAL」のカーオーディオ専門店、“世界第1号店”は木更津にオープン! 画像
ニュース

「FOCAL」のカーオーディオ専門店、“世界第1号店”は木更津にオープン!

フランスに本拠を置く高級スピーカーの世界的なリーディングブランド「FOCAL」の、カーオーディオ製品に特化した『FOCAL PLUG&PLAY STORE』の“世界第1号店舗”が、千葉県木更津市に誕生する。プレオープン日は6月24日(土)、グランドオープンは7月中旬予定だ。

入るだけで綺麗に、石けんいらずの秘境温泉へ【ドライブコース探訪】 画像
ニュース

入るだけで綺麗に、石けんいらずの秘境温泉へ【ドライブコース探訪】

岡山北西部の山間部に湯原温泉という古い温泉郷がある。先頃、ホンダのサブコンパクトクラスのミニバン『フリードハイブリッド』で東京~鹿児島間を3800kmほどツーリングしたさいに立ち寄ってみた。

再ブームの兆し? にわかに注目を集めるドライブイン・シアターが日本に帰ってきた! 画像
ニュース

再ブームの兆し? にわかに注目を集めるドライブイン・シアターが日本に帰ってきた!

1950年代から60年代にアメリカで流行したドライブイン・シアター。それがいま再び注目を集めているという。

オートバックスが展開する「ジャック&マリー」ブランド…夏のビーチマーケットに出展 画像
ニュース

オートバックスが展開する「ジャック&マリー」ブランド…夏のビーチマーケットに出展

オートバックスセブンは、同社が展開するライフスタイルショップ「ジャック&マリー」が7月8~9日に東京の代々木公園で開催されるビーチマーケット「OCEAN PEOPLES '17」に出展すると発表した。

FIAが史上初のドリフト世界一決定戦開催を発表…9月30日・10月1日@お台場 画像
イベント

FIAが史上初のドリフト世界一決定戦開催を発表…9月30日・10月1日@お台場

FIA(国際自動車連盟)は、史上初となるドリフト世界一決定戦「FIAインターコンチネンタル ドリフティングカップ」を9月30日、10月1日に東京・お台場で開催することを決定した。

ドラレコのフロントガラスへの設置が解禁…保安基準を改正 画像
ニュース

ドラレコのフロントガラスへの設置が解禁…保安基準を改正

国土交通省は、フロントガラスに、車室内の運転者の様子を録画するドライブレコーダーを設置することができるように、道路運送車両の保安基準を改正する。

“車に詳しくない人”も気軽に行ける!! 新業態の「オートバックスガレージ府中」が本日オープン!! 画像
ニュース

“車に詳しくない人”も気軽に行ける!! 新業態の「オートバックスガレージ府中」が本日オープン!!

6月23日、オートバックスセブンは東京都府中市に「オートバックスガレージ府中」をオープンした。同店舗は、ライフスタイル提案売り場の設置を強化し、従来のオートバックスとディスプレイ方法や商品の在庫を大幅に差別化。新業態の1号店として展開していく。

【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンス号 ロードスター、ド派手に大変身!ラッピング施工現場に密着 画像
ニュース

【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンス号 ロードスター、ド派手に大変身!ラッピング施工現場に密着

6月18日、ツインリンクもてぎにおいて「グローバルMX-5カップジャパン」の第3戦が開催される。Team "Be a Racing Driver”からレスポンスチームも出場することが決定。その車両のラッピング手掛けたYMG1の施工現場に密着した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 106
page top