特集記事ニュース記事一覧(50 ページ目) | CAR CARE PLUS

特集記事ニュース記事一覧(50 ページ目)

【プロが答える】 愛車が修理されているトコロって見られるの? … 回答 C.S.FACTORY 画像
クルマの疑問Q&A

【プロが答える】 愛車が修理されているトコロって見られるの? … 回答 C.S.FACTORY

愛車が修理されているトコロって見られるの?  東京都八王子市のプロショップ「C.S.FACTORY」の桑原康志社長がカーオーナーの疑問に回答!

【カーオーディオ・マニア】イベント「ACG2018」参加者代表に訊く! 『FDS』の魅力とは? 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】イベント「ACG2018」参加者代表に訊く! 『FDS』の魅力とは?

全国を転戦する日本最大級のオーディオカーイベント『ACG(オーディオカーギャラリー)』が、6月10日の「in東北」の開催をもって今年もいよいよシーズンイン! ここから11月25日の『WORLD FINAL』まで全6戦にわたり、熱いバトルが各地で展開されていく。

【カーオーディオ・マニア】キャンセリング対策の実際とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー9 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】キャンセリング対策の実際とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー9

いろいろとコツやセオリーが存在しているカーオーディオ製品の取り付け作業。その1つ1つを解説している当コーナー。まずはドアスピーカーの取り付けにまつわるあれこれを説明している。今週は前回から引き続き、「キャンセリング対策」について考察していく。

【便利グッズ】米軍御用達「ペリカンケース」は頑丈でデザイン性も高い! … オートバックス 画像
トピック

【便利グッズ】米軍御用達「ペリカンケース」は頑丈でデザイン性も高い! … オートバックス

オートバックスセブンは、米ペリカンプロダクツ社と日本国内における販売代理店契約を締結し、プロフェッショナル向けハードケースの販売を2018年7月末より開始すると発表した。

【カーオーディオ・マニア】スバル フォレスター by カーオーディオクラブ 前編(オーナー・山本雅樹さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】スバル フォレスター by カーオーディオクラブ 前編(オーナー・山本雅樹さん)

会社の上司や先輩の影響からクルマを買ったらオーディオをインストールすると決めていたオーナーの山本さん。上司の紹介から来店した大阪府のカーオーディオクラブでレベルの高いデモカーを聴いて、さらにオーディオ熱に火が付いたのだった。

なぜチャイルドシートの大切さが保護者に伝わらないのか、その原因は【岩貞るみこの人道車医】 画像
コラム

なぜチャイルドシートの大切さが保護者に伝わらないのか、その原因は【岩貞るみこの人道車医】

なぜ、保護者にチャイルドシート(CRS)の大事さが伝わらないのか。根本的な問題としてCRSをする意味がきちんと伝わっていないことが挙げられる。

【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 最終回 画像
コラム

【編集部員が行く!突撃ショップレポート】プロのお仕事お見せします!!…カーラッピング体験編 最終回

東京都江戸川区にあるアクティブガレージさんで行われたカーラッピング体験取材は、いよいよ実際にフィルムをボンネットに貼る段階に突入。しかし、台紙を剥がした直後からフィルムはシワクチャに…。 第一歩からつまずく結果となった。

お盆時期の高速道路「休日割引適用日」を知っていますか? 画像
トピック

お盆時期の高速道路「休日割引適用日」を知っていますか?

国土交通省は、今夏のお盆の交通混雑期に、高速道路の分散利用を促進するため、休日割引適用日を試行的に変更する。

【気になるクルマ】待望の「新型 ジムニー 」  四駆としての性能は? 価格は? 画像
トピック

【気になるクルマ】待望の「新型 ジムニー 」 四駆としての性能は? 価格は?

スズキは、軽四輪駆動車『ジムニー』および、ジムニーをベースに小型車規格とした『ジムニーシエラ』を20年ぶりに全面改良し、7月5日より販売を開始する。

【カーオーディオ・マニア】フロントスピーカーをどう鳴らす?… 第3回 “インナー”か“アウター”か 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】フロントスピーカーをどう鳴らす?… 第3回 “インナー”か“アウター”か

フロントスピーカーに何を選び、それをどう鳴らすのかを考えることは、カーオーディオを趣味とするときのもっとも楽しむべきポイントの1つとなる。その楽しみ方について多角的に掘り下げる短期集中連載をお届けしている。

【カーオーディオ・マニア】キャンセリング対策とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー8 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】キャンセリング対策とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー8

カーオーディオ製品の取り付け作業にはさまざまなコツやノウハウが存在している。それらを1つ1つ深掘りして解説している当コーナー。まずは「ドアスピーカー」の取り付けにまつわるあれこれについて考察している。

【カーオーディオ・マニア】トヨタ クラウン by ingraph 特別編(オーナー・小向秀樹さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】トヨタ クラウン by ingraph 特別編(オーナー・小向秀樹さん)

初めてプロショップでインストールするユーザーを紹介するこのコーナー。今回は特別編として先輩ユーザー・小向さんからのアドバイスを聞いた。小向さんがオープン当時から通っている青森県のイングラフでの経験から、ユニット選びやショップとの付き合い方などを聞いた。

【カーオーディオ・マニア】“背圧の処理”とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー7 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】“背圧の処理”とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー7

カーオーディオ製品の性能を引き出せるか否かは、取り付け作業が上手くいくかどうかにかかっている。セオリーに従った“やるべきこと”が正しく実行されないと、“良い音”を引き出し難い。そんな奥深き取り付け作業におけるあれこれを、1つ1つ解説している。

【カーオーディオ・マニア】フロントスピーカーをどう鳴らす?… 第2回 取り付けに手を掛けて性能を引き出す! 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】フロントスピーカーをどう鳴らす?… 第2回 取り付けに手を掛けて性能を引き出す!

カーオーディオを楽しもうとするときの最重要項目と言えば、「フロントスピーカーに何を使うか」、そしてそれを「どう鳴らすか」だろう。この根本的なテーマを深く掘り下げて考察する短期集中連載をお届けしている。今回は、“取り付け”について考えていく。

【カーオーディオ・マニア】制振とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー6 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】制振とは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー6

カーオーディオ製品を取り付ける際には、さまざまなコツやセオリーが発揮されることとなる。その1つ1つを紹介しながら、カーオーディオの奥深さを紐解こうと試みている当コーナー。まずはドアスピーカーの設置にまつわるあれこれを紹介している。

【愛車とお菓子】ルノーとピエール・エルメ・パリがコラボ! カフェ「Cafe TWINGO」期間限定オープン 画像
トピック

【愛車とお菓子】ルノーとピエール・エルメ・パリがコラボ! カフェ「Cafe TWINGO」期間限定オープン

ルノー・ジャポンは、「ピエール・エルメ・パリ」20周年を記念した限定車ルノー『トゥインゴPHマカロン』の発売に合わせ、ピエール・エルメ・パリ 青山 2F「Heaven」に期間限定(6月28日~7月22日)のカフェ「Cafe TWINGO」をオープンする。

レンタカーで BMW に乗れる!… X1 が 24時間5000円より 画像
トピック

レンタカーで BMW に乗れる!… X1 が 24時間5000円より

タイムズモビリティネットワークスは、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)と提携し、2018年7月にBMWの3モデル171台を「タイムズカーレンタル」へ追加導入し、配備を拡大すると発表した。

【カーオーディオ・マニア】フロントスピーカーをどう鳴らす?… 第1回 何を選ぶべきか 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】フロントスピーカーをどう鳴らす?… 第1回 何を選ぶべきか

「フロントスピーカーをどう鳴らすか」は、カーオーディオをたしなもうとするときの最大の“楽しみどころ”の1つとなる。そこのところを楽しみ尽くすためのヒントを解説する短期集中連載を開始する。記念すべき第1回目は、「何を選ぶべきか」をテーマにお贈りする。

【カーオーディオ・マニア】ビギナーはシステムに「コントロール機能」をアドオンせよ!… Part12 注目ユニット紹介・後編 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】ビギナーはシステムに「コントロール機能」をアドオンせよ!… Part12 注目ユニット紹介・後編

“コントロール機能”をシステムに追加することをおすすめする短期集中連載をお届けしている。今回はその最終回として、前回から引き続き「注目ユニット紹介」の後編をお贈りする。個性的な3機の“コントロールユニット”について、見どころを端的に解説していく。

車買取オークションで「入札数トップ」はこのクルマ! 画像
トピック

車買取オークションで「入札数トップ」はこのクルマ!

車買取オークションの「ユーカーパック」は6月21日、車業者からの入札が多かった車種ランキングの2018年5月度分を発表した。

ベンツオーナーは「大切な愛車」として長く大事に乗る…ヤナセクラシックカーセンター 画像
コラム

ベンツオーナーは「大切な愛車」として長く大事に乗る…ヤナセクラシックカーセンター

ヤナセは、テュフラインランドより「クラシックカーガレージ」としての認証を得て、横浜に「クラシックカーセンター」をオープンした。その開所式では、敷地内のヤナセの工場見学も行われた。

【気になるクルマ】ついに明らかに!「ジムニー 新型」の全貌 画像
トピック

【気になるクルマ】ついに明らかに!「ジムニー 新型」の全貌

スズキは18日、軽自動車規格のオフローダー『ジムニー』と、ジムニーをベースに小型車規格とした『ジムニーシエラ』の、それぞれ新型の概要を発表した。同時に7月の正式発表・発売も予告した。

【カーオーディオ・マニア】プロショップを徹底的に活用する! by エモーション 後編 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】プロショップを徹底的に活用する! by エモーション 後編

プロショップの徹底活用法をインストーラーの立場からレクチャしてもらうニューカマー特別編。講師は福岡県のエモーション代表・橋本さん。今回は予算を決めてユニットを選ぶ際のポイントについて紹介してもらった。プロショップを活用して良い音を楽しもう。

【ストップ 粗悪修理】不正修理のオンパレード!「ドアの建て付けをワッシャーで調整」…不完全修復の全貌 その26 画像
特集企画

【ストップ 粗悪修理】不正修理のオンパレード!「ドアの建て付けをワッシャーで調整」…不完全修復の全貌 その26

本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

ディーラーでの愛車の修理、どこでも同じだと思っていませんか? 画像
コラム

ディーラーでの愛車の修理、どこでも同じだと思っていませんか?

ディーラーは自社工場で修理をしている? していない? 販売からメンテナンス、修理まで、トータルでお願いできるディーラーはありますが、すべてのディーラーがそうとは限りません。

【自動車豆知識】道なき道を突き進む!本格軽クロカン乗り「ジムニスト」とは? 画像
トピック

【自動車豆知識】道なき道を突き進む!本格軽クロカン乗り「ジムニスト」とは?

ジムニーは、1970年(昭和45年)からスズキが販売している軽自動車の本格オフロード四輪駆動車。発売から40年以上の歴史の中で、フルモデルチェンジはこれまでに2回しかなく、今回がおよそ約20年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

暑さ対策に「車用サンシェード」は役立つ? 保有率は… 画像
トピック

暑さ対策に「車用サンシェード」は役立つ? 保有率は…

日差しが強くなると、遮熱や断熱、紫外線カットのために「車用サンシェード」を利用する人もいるだろう。

【カーオーディオ・マニア】ビギナーはシステムに「コントロール機能」をアドオンせよ!… Part11 注目ユニット紹介・前編 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】ビギナーはシステムに「コントロール機能」をアドオンせよ!… Part11 注目ユニット紹介・前編

システムに“コントロール機能”をプラスする利点と、その具体的な方法を1つ1つ紹介してきた当短期集中連載。その最後を締めくくるべく今回から2回に渡っては、見どころある特長を有した個性派ユニットを一挙に6アイテムピックアップする。

【プロが答える】キズを自己補修できるコーティング剤があるってホント?…回答 カーメイクアートプロ 画像
クルマの疑問Q&A

【プロが答える】キズを自己補修できるコーティング剤があるってホント?…回答 カーメイクアートプロ

新車の購入時に、ボディーコーティングをしてもらいました。まめに洗車をしているせいか、最近「磨きキズ」が目立つような気がします。
人から聞いた話ですが、「ボディのキズを自己補修できるコーティング剤」があるって聞いたんですけど、本当なんでしょうか? もしあるなら、ぜひとも試してみたいんですよね。

【カーオーディオ・マニア】ビギナーはシステムに「コントロール機能」をアドオンせよ!…  Part10 ビーウィズの場合 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】ビギナーはシステムに「コントロール機能」をアドオンせよ!… Part10 ビーウィズの場合

カーオーディオの音を良くするための有効策として、“コントロール機能”の追加をおすすめする短期集中連載をお贈りしている。今回は、国産ハイエンドカーオーディオブランド「ビーウィズ」にスポットを当て、同社のシステムならではの利点や特色を解説していく。

【クルマとレジャー】ドライブ & ロープウェイを楽しもう!   画像
トピック

【クルマとレジャー】ドライブ & ロープウェイを楽しもう!  

オリックス自動車と日本スキー場開発は、6月15日から10月21日まで、オリックスレンタカーと竜王マウンテンパーク「SORA terrace」のロープウェイ往復券およびドリンク券がセットになった「レンタで雲海」プランを販売する。

【カーオーディオ・マニア】プロショップを徹底的に活用する! by エモーション 前編 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】プロショップを徹底的に活用する! by エモーション 前編

はじめてプロショップでインストールをしたユーザーを紹介しているこのコーナー。今回は特別編としてユーザーがプロショップに行く際に知っておきたい情報をショップ側からレクチャーしてもらうことにした。講師は福岡県のエモーション代表・橋本さん。

【気になるクルマ】マツダ ロードスター 改良新型「キャラメル・トップ」が印象的 画像
トピック

【気になるクルマ】マツダ ロードスター 改良新型「キャラメル・トップ」が印象的

マツダは、小型オープンスポーツカー『ロードスター』のガソリンエンジンを改良、同時に特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」を設定して、6月7日から予約受注を開始し、7月26日に発売する。

page top