ガレージニュースまとめ(4 ページ目) | CAR CARE PLUS

ガレージに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

戦前車から246GTなどが日光を快走---素敵な時間が流れる35thマロニエラン 画像
イベント

戦前車から246GTなどが日光を快走---素敵な時間が流れる35thマロニエラン

35回目を迎えるマロニエランin日光が4月19日から20日にかけて開催された。主催はマロニエラン実行委員会。

ランボルギーニの歴史を守る「ポロ・ストリコ」が10周年…名車の復元・保存に貢献 画像
ニュース

ランボルギーニの歴史を守る「ポロ・ストリコ」が10周年…名車の復元・保存に貢献

ランボルギーニは、同社の歴史保存部門であるポロ・ストリコが設立10周年を迎えたと発表した。2015年に設立されたこの部門は、ブランドの貴重な歴史的遺産と車両を保存・強化することを目的としている。

【GW】スーパーカブを愛する人は大洗に集合!「カブ only MEETING 2025」 画像
イベント

【GW】スーパーカブを愛する人は大洗に集合!「カブ only MEETING 2025」

実業之日本社二輪事業部が発刊する「カブonly」が主催する「カブonly MEETING」が、4月26日と27日の2日間、茨城県大洗市の特設会場で開催される。これは、ホンダ『スーパーカブ』を愛するライダーたちが全国から集まる特別なイベントだ。

タクシー、バス、救急車、警察車両まで!?…第5回商用車ミーティング関東に70台 画像
イベント

タクシー、バス、救急車、警察車両まで!?…第5回商用車ミーティング関東に70台

千葉県長柄町都市農村交流センター前駐車場で4月19日、「商用車ミーティング関東」が開かれ、タクシーやバス、緊急車両、なりきりの警察車両など70台の「はたらくクルマ」が集まった。

ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日 画像
イベント

ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日

6月22日、大分県竹田市のSPA直入にて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 直入」が開催される。

「乗り味」にこだわった英国流チューニングの「ピアッツァ・ハンドリング・バイ・ロータス」【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

「乗り味」にこだわった英国流チューニングの「ピアッツァ・ハンドリング・バイ・ロータス」【懐かしのカーカタログ】

前回ご紹介した「イルムシャー」の登場(1985年11月)からやや時間が空いて、1988年5月に発表(発売は6月)されたのが、もう1台のスペシャルないすゞ『ピアッツァ』、「ハンドリング・バイ・ロータス」だった。

ロールスロイスが「チェス」発売、車両と同じ素材の贅沢な逸品 画像
ガレージライフ

ロールスロイスが「チェス」発売、車両と同じ素材の贅沢な逸品

ロールスロイス・モーターカーズは新たな「チェスセット」を欧州で発表した。

アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える 画像
ガレージライフ

アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える

アルファロメオは、創立115周年を記念する特別なロゴを発表した。このロゴは、同社の伝説的な歴史への敬意を表すものとなっている。

BMWからリサイクルされた素材を使用、「CASETiFY」の新コレクション登場…4月22日発売 画像
ガレージライフ

BMWからリサイクルされた素材を使用、「CASETiFY」の新コレクション登場…4月22日発売

グローバルライフスタイルブランド「CASETiFY」は、BMW Lifestyle Collectionsとのコラボレーション「BMW | CASETiFY」、「BMW M | CASETiFY」コレクションを4月22日に発売する。

ドイツ・ミニカーブランド「siku」と、Dessinとのコラボ第3弾アイテム…キッズ向けTシャツなどをリリース 画像
ガレージライフ

ドイツ・ミニカーブランド「siku」と、Dessinとのコラボ第3弾アイテム…キッズ向けTシャツなどをリリース

ライフスタイルストア「Dessin(デッサン)」は、ドイツのミニチュア・カーブランド「siku(ジク)」とのコラボレーションアイテム第3弾を4月16日から全国の店舗・オンラインストアにて順次販売する。

VWの車内で「パックマン」をプレイ可能に…スマホがコントローラー 画像
ニュース

VWの車内で「パックマン」をプレイ可能に…スマホがコントローラー

フォルクスワーゲンは、バンダイナムコの「パックマン チャンピオンシップ エディション」を、車載インフォテインメントディスプレイで体験できるようにしたと発表した。欧州で30万台以上の車両が対応する。

ジュジャーロが手掛けたコンセプト、いすゞ アッソ・デ・フィオーリ と ピアッツァ との関係 画像
イベント

ジュジャーロが手掛けたコンセプト、いすゞ アッソ・デ・フィオーリ と ピアッツァ との関係

いすゞは10回目を迎えるオートモビルカウンシル2025に、ジョルジェット・ジュジャーロ氏(主催者表記)が手掛けたコンセプトカー『アッソ・デ・フィオーリ』を出展した。

アルカンターラ、自動車内装材の未来を提示…ミラノデザインウィーク2025 画像
イベント

アルカンターラ、自動車内装材の未来を提示…ミラノデザインウィーク2025

イタリアのアルカンターラ社は、ミラノデザインウィーク2025において、デザイン、創造性、イノベーションの融合を体現する3つの主要プロジェクトを展開した。

歴代の日産『ローレル』ハードトップ(HT)モデルが集結…55周年を節目にオーナーらが親交を深める 画像
イベント

歴代の日産『ローレル』ハードトップ(HT)モデルが集結…55周年を節目にオーナーらが親交を深める

東京日産自動車販売新車のひろば村山店(東京都武蔵村山市)で4月13日、歴代の日産『ローレル』ハードトップ(HT)モデルが集まり、各オーナーらが親交を深めた。ローレルC30クラブの主催。

マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場 画像
イベント

マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場

マツダはオートモビルカウンシル2025に、カロッツェリア・ベルトーネに在籍していた時代にジョルジェット・ジュジャーロ氏(主催者表記)が手掛けたコンセプトカー、マツダ『S8P』を出展した。そしてその横には『ヴィジョンクーペ』が置かれていた。

1台限りのランチア『フラミニア・ロレイモ』、イタリア旧車イベントのシンボルに 画像
イベント

1台限りのランチア『フラミニア・ロレイモ』、イタリア旧車イベントのシンボルに

ランチアは、9月にイタリアで開催される第4回「フェスティバルカー・コンコルソ・デレガンツァ」のポスターに、1960年製ランチア『フラミニア・ロレイモ』が選ばれたと発表した。

マクラーレンのアートカー、ボンネットが慈善オークションに 画像
ニュース

マクラーレンのアートカー、ボンネットが慈善オークションに

マクラーレンオートモーティブは電動スーパーカー『アルトゥーラ』のボンネットをチャリティオークションに出品している。このボンネットにはアートが描かれており、入札の締め切りは4月16日だ。

70年代ディーラーとエーテル宇宙、レンジローバーが「時空を超える」大型アート公開 画像
ニュース

70年代ディーラーとエーテル宇宙、レンジローバーが「時空を超える」大型アート公開

レンジローバーは、イタリアで開幕した「ミラノデザインウィーク2025」において、初の大型インスタレーション「Futurespective: Connected Worlds」を公開した。

アストンマーティン、英国王室の紋章を掲げる栄誉を獲得…112年の歴史で初めて 画像
ニュース

アストンマーティン、英国王室の紋章を掲げる栄誉を獲得…112年の歴史で初めて

アストンマーティンが英国王室から栄誉ある称号を授与された。チャールズ3世の任命により、同社は王室御用達認定(ロイヤルワラント)を受け、112年の歴史で初めて王室の紋章をブランドのウイングバッジと並べて掲示する権利を獲得した。

【GW】横浜でキャンピングカー体験!Carstay、日本初のEVキャンパーも出展へ 画像
イベント

【GW】横浜でキャンピングカー体験!Carstay、日本初のEVキャンパーも出展へ

Carstayは、4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、横浜赤レンガ倉庫で開催される「Yokohama Frühlings Fest 2025」に協賛し、キャンピングカーの展示を行う。

トミカとチーム・トーヨータイヤ・ドリフトがコラボ!『TOYO TIRES トヨタ ハイエース』発売 画像
ガレージライフ

トミカとチーム・トーヨータイヤ・ドリフトがコラボ!『TOYO TIRES トヨタ ハイエース』発売

トミカとTeam TOYO TIRES DRIFTのコラボレーションモデル『TOYO TIRES トヨタ ハイエース』が、トミカになって新登場。予約受付が、応援型通販サイトのサポルト店舗にて4月10日から開始された。価格は1400円(税込)。

セドリックやベンツなど内外の名車が交通安全パレード…品川クラシックカーレビューイン港南 画像
イベント

セドリックやベンツなど内外の名車が交通安全パレード…品川クラシックカーレビューイン港南

東京都港区の港区立品川駅港南口公共駐車場で4月6日、「高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南」が開催。タレントのはるな愛が高輪警察署の1日警察署長を務め、日産車をはじめとした交通安全パレードやトークショーなどが行われた。

トヨタが「TOYOTA CLASSIC」で歴史車両の保存と活用を強化 画像
イベント

トヨタが「TOYOTA CLASSIC」で歴史車両の保存と活用を強化

トヨタ自動車は4月11日~13日に幕張メッセにおいて開催されるヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2025」に出展し、トヨタグループ全体で進めていくヘリテージ活動の「TOYOTA CLASSIC」を訴求した。

ヘリテージカーの祭典「オートモビルカウンシル2025」、過去最大規模で開幕…見どころ 画像
イベント

ヘリテージカーの祭典「オートモビルカウンシル2025」、過去最大規模で開幕…見どころ

AUTOMOBILE COUNCIL実行委員会は、4月11日から13日の3日間、千葉市の幕張メッセで「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビルカウンシル2025)」を開催する。

アルピーヌ、70周年記念パレードを英グッドウッドで開催へ…4月12日 画像
イベント

アルピーヌ、70周年記念パレードを英グッドウッドで開催へ…4月12日

アルピーヌは、4月12-13日に英国で開催される第82回グッドウッド・メンバーズ・ミーティングにおいて、アルピーヌ70周年を記念する特別なイベントを開催する。

『シエンタ』に車中泊キット搭載、カーシェア旅で香川の魅力を満喫 画像
ニュース

『シエンタ』に車中泊キット搭載、カーシェア旅で香川の魅力を満喫

トヨタカローラ香川とYURTは、4月18日から6月30日までの期間限定で、車中泊キットを搭載したカーシェアサービスを提供する。このサービスは、瀬戸内国際芸術祭2025に向けた取り組みの一環として実施される。

トヨタ、レストアされた『セリカリフトバック』や伝説の『4500GT』出展へ…オートモビルカウンシル2025 画像
イベント

トヨタ、レストアされた『セリカリフトバック』や伝説の『4500GT』出展へ…オートモビルカウンシル2025

トヨタ自動車は、4月11日から13日までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展する。

旧車オーナーの維持費負担、部品代と自動車税が重荷に…旧車王が調査 画像
ニュース

旧車オーナーの維持費負担、部品代と自動車税が重荷に…旧車王が調査

旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車に興味のある100人を対象に、旧車の維持費に関するアンケートを実施した。

トヨタとハッピーセット「トミカ」がコラボ、リアルな「GRスープラ セーフティーカー」に乗れるチャンスも 画像
ガレージライフ

トヨタとハッピーセット「トミカ」がコラボ、リアルな「GRスープラ セーフティーカー」に乗れるチャンスも

日本マクドナルドと、トヨタGAZOOレーシング(TGR)、タカラトミーは、4月11日より販売するハッピーセット「トミカ」の登場を記念し、3社のコラボレーションによる特別企画を実施すると発表した。

26年前の先代『クラウン・エステート』が見せた「高級ワゴンの新しい在り方」【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

26年前の先代『クラウン・エステート』が見せた「高級ワゴンの新しい在り方」【懐かしのカーカタログ】

1999年12月に登場した10代目トヨタ『クラウン・エステート』。9代目は1987年登場の8代目の改良モデルだったから、実に12年振りのフルモデルチェンジ版としての登場だった。

現代の三菱車の技術の礎となった『HSR-II』も、「オートモービルカウンシル2025」に名車4台など出展 画像
イベント

現代の三菱車の技術の礎となった『HSR-II』も、「オートモービルカウンシル2025」に名車4台など出展

三菱自動車は、4月11日から13日まで千葉県千葉市の幕張メッセで開催されるオートモービルカウンシル2025に出展する。

ホンダ青山ビル竣工、1985年に誕生したホンダの名車たち【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

ホンダ青山ビル竣工、1985年に誕生したホンダの名車たち【懐かしのカーカタログ】

建て替え予定のHonda青山ビルが、竣工から40年の今年、その役を終える。そこで今回は青山ビルにちなんで、同じ1985年に登場したホンダ車を振り返ってみたい。

【雑誌】消えゆく運命のモデル…「買っておいてよかった」と思える車のリストがこれ 画像
ガレージライフ

【雑誌】消えゆく運命のモデル…「買っておいてよかった」と思える車のリストがこれ

「あの時買っておけばよかった」、「やっぱり買うべきだった」……。クルマ好きならいちどは経験したことがあるはず。輸入車中古車情報誌『カーセンサーEDGE』5月号(発行:リクルート)の特集は「絶滅危惧[RED LIST]モデルリスト 2025」。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 33
page top