2025年6月のガレージニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2025年6月のガレージに関するニュースまとめ一覧

元祖“ベイビー・アルファ”はスーパーカー『8C』のデザインを受け継いだ小さな上質車だった【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

元祖“ベイビー・アルファ”はスーパーカー『8C』のデザインを受け継いだ小さな上質車だった【懐かしのカーカタログ】

2008年6月に本国発表、日本市場では翌2009年4月発表、5月発売となったのが、“ベイビー・アルファ”なとと言われたこの『ミト』。車名はアルファロメオの本拠地ミラノ(Milano)と生産工場(フィアットの本社工場)があるトリノ(Torino)に由来。

カスタムパーツが付け替え可能な高級トミカ、「日産 スカイライン25GT TURBO」11月発売 画像
ガレージライフ

カスタムパーツが付け替え可能な高級トミカ、「日産 スカイライン25GT TURBO」11月発売

タカラトミーグループのトミーテックは、2004年から発売しているダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズで初となるカスタムギミックを搭載した製品「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」を11月に発売する。

レクサス、プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA」販売 “体験型SDGs”スタイルの提案レクサス、 画像
ニュース

レクサス、プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA」販売 “体験型SDGs”スタイルの提案レクサス、

トヨタ自動車は7月14日より、東京ミッドタウン日比谷の「LEXUS MEETS...」と南青山の「INTERSECT BY LEXUS」にて、プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA(モリゾウティー)」の販売を開始する。

ポルシェが高級ブランド「フェラガモ」と限定車を共同開発「イタリア文化・美学との融合」 画像
ニュース

ポルシェが高級ブランド「フェラガモ」と限定車を共同開発「イタリア文化・美学との融合」

ポルシェ・イタリアは、設立40周年を記念してイタリアの高級ファッションブランド「フェラガモ」と共同開発した限定車を発表した。

トヨタの名車『ランドクルーザー60』モチーフ、限定キーチェーン予約開始 画像
ガレージライフ

トヨタの名車『ランドクルーザー60』モチーフ、限定キーチェーン予約開始

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPは、1980年代の名車、トヨタ『ランドクルーザー60』をモチーフにした限定3000個のメタルキーチェーンの予約販売を開始した。

「ジムニー顔」モチーフの新作ドリンクホルダーが登場、ネイティブ風オルテガ柄がカワイイ 画像
ニュース

「ジムニー顔」モチーフの新作ドリンクホルダーが登場、ネイティブ風オルテガ柄がカワイイ

カーメイトから、スズキ『ジムニー/ジムニーシエラ/ジムニーノマド』(JB64/JB74/JC74)専用に設計した「ジムニー専用ドリンクホルダー オルテガ柄/ウッド調」の2種類が新発売。同社オンラインストア価格はいずれも3980円(税込)。

ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで 画像
ニュース

ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで

ベントレーが米国で手がける住宅プロジェクト「ベントレー・レジデンシズ・マイアミ」が、ペントハウスの最上階(61階)を公開した。サニーアイルズビーチの不動産市場で最高価格帯となる3750万ドル(約55億円)で販売される。

生産終了のホンダの50ccバイクに敬意、名車ロゴをデザインしたトートバッグ&Tシャツ登場 画像
ガレージライフ

生産終了のホンダの50ccバイクに敬意、名車ロゴをデザインしたトートバッグ&Tシャツ登場

ノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」を展開するフェイスは、2025年に生産終了を迎えるホンダの50ccバイクに敬意を込めた特別デザインのキャンバストートバッグの予約販売を開始した。

老舗ミニカー「EBBRO」再始動…ラナエンタテインメントが継承、1/64スケールで新展開 画像
ガレージライフ

老舗ミニカー「EBBRO」再始動…ラナエンタテインメントが継承、1/64スケールで新展開

老舗ミニカーブランド「EBBRO(エブロ)」が、ラナエンタテインメントにより新たなステージへと踏み出す。1997年に誕生し、日本のミニカー文化を支えてきたEBBROの商標を同社が取得し、リブランディング計画を本格的に始動することが、6月13日に発表された。

「技術の日産」はこれだけの名車を生み出してきた…第4回プリンスの丘 自動車ショウ 画像
イベント

「技術の日産」はこれだけの名車を生み出してきた…第4回プリンスの丘 自動車ショウ

東京都武蔵村山市のイオンモールむさし村山で6月1日、「プリンスの丘 自動車ショウ」が開かれ、かつての「日産村山工場」跡地に往年のヘリテージカーが里帰りした。

ポルシェ博物館、「緊急車両」テーマに子供向け夏季プログラム 画像
イベント

ポルシェ博物館、「緊急車両」テーマに子供向け夏季プログラム

ポルシェ博物館は、緊急車両をテーマにした無料の子供向け夏季プログラム「Porsche 4Kids」を開始した。9月14日まで開催している

ブガッティ、高級時計メーカーとコラボした置き時計は3466万円 画像
ガレージライフ

ブガッティ、高級時計メーカーとコラボした置き時計は3466万円

ブガッティは、高級時計メーカーのジェイコブ&カンパニー、クリスタルメーカーのラリックとの3社協業により、テーブルクロック「ブガッティ カランドル」を発表した。99個が限定生産され、価格は24万ドル(約3466万円)だ。

懐かしき軽自動車や希少車が集結…昭和平成/軽自動車&普通車展示会in道の駅アグリパークゆめすぎと 画像
イベント

懐かしき軽自動車や希少車が集結…昭和平成/軽自動車&普通車展示会in道の駅アグリパークゆめすぎと

埼玉県杉戸町にある道の駅アグリパークゆめすぎとで5月25日、「昭和平成/軽自動車&普通車展示会」が開かれ、360cc時代の軽自動車や希少な普通車など合わせて約100台が集まった。

けん玉にメモ帳、日常や遊びの時間にも“TAICHI”グッズを、「アクセサリーシリーズ」発売 画像
ガレージライフ

けん玉にメモ帳、日常や遊びの時間にも“TAICHI”グッズを、「アクセサリーシリーズ」発売

ライディングギア・ブランドのTAICHIから「TAICHI アクセサリーシリーズ」が新発売。単なるアクセサリーにとどまらず、「その道の有名メーカー」とのコラボレーションによる高品質なアイテムが揃っている。

ワゴンRとともに軽ハイトワゴンの礎を作った「ダイハツ・ムーヴ」【懐かしのカーカタログ】 画像
特集記事

ワゴンRとともに軽ハイトワゴンの礎を作った「ダイハツ・ムーヴ」【懐かしのカーカタログ】

“MOVE ON”と車名のみならず情勢をも引き合いに出すかのようなキャッチで登場した新型『ムーヴ』。その原点となるのが1995年8月に誕生した初代だった。

アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった 画像
ガレージライフ

アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった

レゴグループとアストンマーティンは、「レゴテクニック・アストンマーティン・ヴァルキリー」を発表した。この製品は、アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』の革新的なエンジニアリングとデザインを捉えるよう設計されている。

「ハヤブサ」オーナー集合!「隼駅まつり」今年のオリジナルグッズ発表、事前販売を受付中 画像
ニュース

「ハヤブサ」オーナー集合!「隼駅まつり」今年のオリジナルグッズ発表、事前販売を受付中

スズキは、8月10日に開催される恒例のスズキ『ハヤブサ』オーナーイベント「第15回 隼駅まつり」のオリジナルグッズを発表した。6月16日までの期間、事前販売を受け付けている。

手のひらサイズの「マッハ号」が光って走る! 京商「FIRST MINI-Z マッハGoGoGo」 画像
ガレージライフ

手のひらサイズの「マッハ号」が光って走る! 京商「FIRST MINI-Z マッハGoGoGo」

京商は、トイレーベルブランド「京商エッグ」より、手のひらサイズのトイラジ「FIRST MINI-Z マッハGoGoGo」を発売した。価格は8008円で、単3アルカリ電池4本を別途購入するだけですぐに楽しめる。

スカイラインやフェアレディZなどL型とS20型搭載車が集う…代官山T-SITE「モーニングクルーズスペシャル」 画像
イベント

スカイラインやフェアレディZなどL型とS20型搭載車が集う…代官山T-SITE「モーニングクルーズスペシャル」

東京都渋谷区にある「代官山T-SITE」で5月18日、恒例となっている「モーニングクルーズ」のスペシャル版が開かれ、テーマとなった日産のL型とS20型エンジンを搭載した『スカイライン』『フェアレディZ』や、カワサキ『Z』が集まった。

【雑誌】今、レトロデザインに注目!…スズキや光岡のデザイナーに話を聞いた 画像
ガレージライフ

【雑誌】今、レトロデザインに注目!…スズキや光岡のデザイナーに話を聞いた

最近、古いもの(製品や建築)を“レトロ”と形容することが多いが、言葉の本来の意味からいうとたいていの場合間違っている。昔のものが時間が経って古くなったものは「古い」のであって、「レトロ」ではない。新しい製品を昔風に仕立てたものが本来の「レトロ」だ。

80年代バイクカルチャーの象徴「バリバリ伝説」グラフィックTシャツ登場 画像
ガレージライフ

80年代バイクカルチャーの象徴「バリバリ伝説」グラフィックTシャツ登場

1980年代、バイクに情熱を注ぐ若者たちを魅了し、今なお語り継がれる伝説のバイク漫画「バリバリ伝説」がグラフィックTシャツとして蘇る。ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPより販売が開始された。

今見てもキュートな英国生まれの“オープン・マーチ”、日産『マイクラC+C』【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

今見てもキュートな英国生まれの“オープン・マーチ”、日産『マイクラC+C』【懐かしのカーカタログ】

K12型3代目『マーチ』の時代、2007年6月に発売されたのがこの『マイクラC+C』。マイクラは言うまでもなくマーチの欧州名で、“MICRO”からの造語。

    Page 1 of 1
    page top