モータースポーツニュースまとめ(10 ページ目) | CAR CARE PLUS

モータースポーツに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

【動画で楽しむ】ありえない「EVカート」の加速力 画像
ニュース

【動画で楽しむ】ありえない「EVカート」の加速力

人間、凄い体験をすると、怖さ=おし黙る、ではなく“笑い”がおこるのですね。

草の根レースを支援するホンダの心意気…タイプR エンジン提供へ…SEMA 2017 画像
ニュース

草の根レースを支援するホンダの心意気…タイプR エンジン提供へ…SEMA 2017

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月30日、SEMAショー2017の開幕を前に、新型『シビック・タイプR』用のエンジンを販売すると発表した。

【イベント情報】憧れの名車に乗れる!「頭文字D×Anyca サーキットFES」を開催 画像
イベント

【イベント情報】憧れの名車に乗れる!「頭文字D×Anyca サーキットFES」を開催

個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、2017年11月23日(木・祝)に漫画「頭文字D(C)しげの秀一/講談社)」とのコラボイベント「頭文字D×Anyca サーキットFES」を本庄サーキットで開催します。

【イベント情報】クラシックカーでニッポンの美しさを発信するプロジェクト「ザ・ペニンシュラ東京 ラリーニッポン」 画像
イベント

【イベント情報】クラシックカーでニッポンの美しさを発信するプロジェクト「ザ・ペニンシュラ東京 ラリーニッポン」

一般財団法人ラリーニッポンは、今年で9回目を迎えるクラシックカーラリーイベント『ザ・ペニンシュラ東京 ラリーニッポン2017』を、2017年10 月21日(土)~24日(火)に開催いたします。

【イベント情報】“光り輝く”F1マシンが登場!…鈴鹿サーキット「冬のイルミネーション」 画像
イベント

【イベント情報】“光り輝く”F1マシンが登場!…鈴鹿サーキット「冬のイルミネーション」

鈴鹿サーキットは、11月3日から2018年1月8日の「コチラのキラキラウインター~冬もプッチハッチ&プッチサンタ大集合!~」イベント開催期間に、冬限定のイルミネーションを実施する。

【イベント情報】サーキットでクルマに乗る喜びを体験・体感フェスタ 11月3日 画像
イベント

【イベント情報】サーキットでクルマに乗る喜びを体験・体感フェスタ 11月3日

オートバックスセブンは、11月3日に大分県のサーキット場「オートポリス」で「モータースポーツフェスタ 2017 in オートポリス」を開催する。

【MotoGP 日本GP開幕】バイク芸人が語る“もてぎ観戦の極意”とは? 画像
ガレージライフ

【MotoGP 日本GP開幕】バイク芸人が語る“もてぎ観戦の極意”とは?

バイク好き芸人のレイザーラモンRGとチュートリアル福田充徳の2人が、MotoGP日本GPについて語った。コアなファンならではのレース情報や、はじめてレースに行こうという人向けのお役立ち情報まで、2人の知識は広く愛情は深い。

【イベントレポート】トヨタの新旧スポーツカーが大集合!神奈川トヨタの「スポーツカーフェスティバル」 画像
イベント

【イベントレポート】トヨタの新旧スポーツカーが大集合!神奈川トヨタの「スポーツカーフェスティバル」

神奈川トヨタ自動車は10月9日、パシフィコ横浜において、トヨタの新旧スポーツカーを集めたイベント、「スポーツカーフェスティバル」を開催した。

【イベント情報】ハイブリッドの進化がわかる!「ハイブリッド・モータースポーツ展」開催 画像
イベント

【イベント情報】ハイブリッドの進化がわかる!「ハイブリッド・モータースポーツ展」開催

「21世紀に間に合いました」という鮮烈なキャッチフレーズと共に1997年に「プリウス」が誕生して、今年で20年を迎える。今や、ハイブリッド車は珍しいものではなくなり、クルマ選びの際には当り前の選択肢にまでなっている。

【インタビュー】世界のトップカテゴリーで採用される“KYBのレース用電動パワステ”とは? 画像
特集記事

【インタビュー】世界のトップカテゴリーで採用される“KYBのレース用電動パワステ”とは?PR

KYBのモータースポーツというとサスペンションのイメージが強い。パワーステアリング事業とは一体どのようなことを行っているのだろう? オートモーティブコンポーネンツ事業本部 開発実験センター ポンプ・ステアリング実験部の長谷川大樹 専任課長に話を聞いた。

【動画】再生回数4億回以上!ラリードライバー「ケン・ブロック」の最新映像を公開 画像
ニュース

【動画】再生回数4億回以上!ラリードライバー「ケン・ブロック」の最新映像を公開

モンスターエナジーのラリードライバーKen Block(ケン・ブロック)の、合計再生回数4億回以上を誇る大人気映像シリーズ「Gymkhana(ジムカーナ)」。そのスピンオフ最新作「Climbkhana(クライムカーナ)」が公開されました。

「ADVAN A08B」の 16インチサイズをモデルチェンジ…ヨコハマタイヤ 画像
ニュース

「ADVAN A08B」の 16インチサイズをモデルチェンジ…ヨコハマタイヤ

横浜ゴムはストリートラジアルタイヤ「ADVAN A08B」の16インチサイズをモデルチェンジし、9月27日より発売する。発売サイズは「GAZOOレーシング 86/BRZレース」プロフェッショナルシリーズのレギュレーションを満たす205/55R16 91Vの1サイズで、価格はオープン。

【イベントレポート】例年以上の盛り上がり! 熱海HISTORICA G.P.開催 画像
イベント

【イベントレポート】例年以上の盛り上がり! 熱海HISTORICA G.P.開催

9月23日から24日にかけて 長浜海浜公園(静岡県熱海市)にて“熱海HISTORICA G.P.”が開催された。主催は熱海HISTORICA G.P.実行委員会。

【イベント情報】ラリーカーが名古屋・栄をパレード!…新城ラリー2017 画像
イベント

【イベント情報】ラリーカーが名古屋・栄をパレード!…新城ラリー2017

11月4日・5日の2日間、愛知県で開催される全日本ラリー最終戦「新城ラリー」のPRイベントが、名古屋・栄とトヨタ産業技術記念館で開催される。

目指せ未来のF1ドライバー! 小学生から楽しむ電動カート 画像
ニュース

目指せ未来のF1ドライバー! 小学生から楽しむ電動カート

若者の“クルマ離れ”が叫ばれて久しいが、乗り物やクルマが大好きで、大人顔負けの知識や技術を持つ子どもは意外と多いもの。クルマに直接触れたり、実際に気軽に運転する機会が増えれば、そんなことも杞憂で済むようになるかもしれない。

【イベント情報】富士スピードウェイの歴史を紹介する企画展を開催…EXPASA足柄 画像
イベント

【イベント情報】富士スピードウェイの歴史を紹介する企画展を開催…EXPASA足柄

東名 EXPASA足柄(下り)では、企画展「History of Racing in EXPASA足柄 ~富士スピードウェイと小山町 50年の歩み~」を9月16日から11月26日まで開催する。

F1テイスト満載の豪華な一室!…マクラーレン・ホンダスペシャルスイートに“ピットイン”しよう! 画像
イベント

F1テイスト満載の豪華な一室!…マクラーレン・ホンダスペシャルスイートに“ピットイン”しよう!

F1の名門チーム「マクラーレン」と2005年からパートナーシップを結んでいるヒルトンが、ヒルトン東京お台場に「マクラーレン・ホンダ スペシャルスイート」を期間限定でスタンバイ、一般に宿泊提供することとなった。

富士スピードウェイ50年ぶりの24時間レース開催へ…2018スーパー耐久シリーズ 画像
イベント

富士スピードウェイ50年ぶりの24時間レース開催へ…2018スーパー耐久シリーズ

富士スピードウェイは、2018年度のスーパー耐久シリーズ富士大会を、24時間耐久レースとする計画を発表。レース名は「富士SUPER TEC 24時間レース」、6月上旬での開催を目標に調整を進めている。

【イベント情報】FISCOで会員対象のサーキットトライアル第2戦を開催! 画像
イベント

【イベント情報】FISCOで会員対象のサーキットトライアル第2戦を開催!

富士スピードウェイは、FISCOライセンス会員を対象としたJAF公認のサーキットトライアル競技「2017 FISCO スペシャルステージトライアル(FSST)第2戦」を9月23日に開催、参加者の募集を開始した。

【インタビュー】サスペンションメーカーKYB が“モータースポーツ部”を設立したワケ 画像
特集記事

【インタビュー】サスペンションメーカーKYB が“モータースポーツ部”を設立したワケPR

KYBは、今年4月にモータースポーツ部を設立した。サスペンションメーカーとしてモータースポーツやクルマ産業に深く関わっている中での新部門設立は、どのような展望と効果があるのだろうか。モータースポーツ部長の石川正二氏に話を伺った。

あの“大偉業”までの軌跡を収録した永久保存版Blu-ray発売へ…インディ500 画像
ニュース

あの“大偉業”までの軌跡を収録した永久保存版Blu-ray発売へ…インディ500

スポーツ専門チャンネルを運営するGAORAは、佐藤琢磨のインディ500制覇に至る軌跡を収録した、永久保存版Blu-rayを2000枚限定で10月20日にリリース。8月23日より予約受付を開始した。

【イベントレポート】祝20周年!ツインリンクもてぎがアニバーサリー式典を実施…室屋選手も祝賀飛行 画像
イベント

【イベントレポート】祝20周年!ツインリンクもてぎがアニバーサリー式典を実施…室屋選手も祝賀飛行

19~20日にツインリンクもてぎで開催された「もてぎ2&4レース」は、2輪と4輪の国内最高峰レースの併催だけでなく、今年はもてぎの誕生20周年を祝う「20th アニバーサリーデイ」としての実施でもあった。20日の昼には記念式典等が実施されている。

【動画】俳優・佐藤 健がモータースポーツの“リアル”に触れる第2弾…「LE MANS篇」公開 画像
ニュース

【動画】俳優・佐藤 健がモータースポーツの“リアル”に触れる第2弾…「LE MANS篇」公開

トヨタ自動車は、モータースポーツのリアルを、俳優 佐藤健が感じ、思い、語る「TAKERU SATOH meets GAZOO」の第2弾コンテンツ「LE MANS篇」を8月18日に公開した。

【イベントレポート】SUPER GTレクサス陣営が恒例のファンイベント「LGDA夏祭り2017」を開催、昨年を上回る盛り上がりに 画像
イベント

【イベントレポート】SUPER GTレクサス陣営が恒例のファンイベント「LGDA夏祭り2017」を開催、昨年を上回る盛り上がりに

東京・お台場にある「MEGA WEB」で13日、SUPER GTのGT500クラスに参戦するレクサスドライバー主催のファンイベント「LDGA夏祭り2017」が開催され、昨年を上回るファンで賑わった。

【ペブルビーチ2017】1940年代のレーシングカーを再現したEVが初公開 画像
イベント

【ペブルビーチ2017】1940年代のレーシングカーを再現したEVが初公開

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月12日、コンセプトカーの『プロトタイプ9』を発表した。実車は8月17日、米国で開幕する「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、初公開される予定。

【イベント情報】ミニバンやSUVも参加できる走行会「オールスタイルミーティング」…富士スピードウェイ 画像
イベント

【イベント情報】ミニバンやSUVも参加できる走行会「オールスタイルミーティング」…富士スピードウェイ

富士スピードウェイは、レーシングコース走行体験イベント「オールスタイルミーティング」を8月28日に開催。参加者を募集している。

【書籍紹介】なぜメルセデスベンツがシルバーアローになったのか…歴史に残るレーシング活動 画像
ニュース

【書籍紹介】なぜメルセデスベンツがシルバーアローになったのか…歴史に残るレーシング活動

メルセデス・ベンツアーカイブ公式写真をふんだんに使い、そのレースシーンを克明に記した書籍が発刊された。

【イベント情報】TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ in 渋川…8月6日開催! 画像
イベント

【イベント情報】TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ in 渋川…8月6日開催!

2017年8月6日(日)、群馬県渋川市において「TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ in 渋川」が開催される。

【イベント情報】夜のドリフトとドレスアップカーがコラボ! 「ドリドレナイト」 画像
イベント

【イベント情報】夜のドリフトとドレスアップカーがコラボ! 「ドリドレナイト」

今年、日本初の「オールナイト走行会場」をオープンしたことで話題となっている、滋賀県の「奥伊吹モーターパーク」。

【夏休み】カートに乗ってAR空間を楽しむ! 全く新しいアトラクションのカタチ 画像
ニュース

【夏休み】カートに乗ってAR空間を楽しむ! 全く新しいアトラクションのカタチ

AR空間に現れるコインを奪い合うカートアトラクション「HADO KART(ハドーカート)」が、7月14日より大型総合ゲームセンター「THE 3RD PLANET横浜本店」に登場した。

オールナイトでドリフトを極めろ!...滋賀 奥伊吹モーターパーク 画像
ニュース

オールナイトでドリフトを極めろ!...滋賀 奥伊吹モーターパーク

クルマ好きの中には、ジムカーナやドリフト走行といったことをこよなく愛するユーザーも多い。

【動画】俳優・佐藤 健がモータースポーツの“リアル”に触れる…TAKERU SATOH meets GAZOO 画像
ニュース

【動画】俳優・佐藤 健がモータースポーツの“リアル”に触れる…TAKERU SATOH meets GAZOO

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男)は、2016年からTOYOTA GAZOO RacingのCMに出演する俳優 佐藤健と新企画「TAKERU SATOH meets GAZOO」を開始した。

【6輪生活】鈴鹿8耐40回記念大会に往年のレジェンドライダーが集結 画像
イベント

【6輪生活】鈴鹿8耐40回記念大会に往年のレジェンドライダーが集結

7月27日から30日に鈴鹿サーキットで開催される「2016-2017 FIM世界耐久選手権最終戦”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」に、平忠彦氏が来場することが決定した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 次
Page 10 of 11
page top