モータースポーツニュースまとめ(6 ページ目) | CAR CARE PLUS

モータースポーツに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

【書籍】STI 設立35周年、きっかけはマーケティング? 想いは本物!! 画像
ガレージライフ

【書籍】STI 設立35周年、きっかけはマーケティング? 想いは本物!!

SUPER GTのGT300クラスでの初優勝や、ニュルブルクリンク24時間レースの活躍など、STIモータースポーツ活動の35年の足跡を、STI全面協力により網羅した1冊。

ラリー北海道、参戦3チームを「オープンカントリー」でサポート…トーヨータイヤ 画像
イベント

ラリー北海道、参戦3チームを「オープンカントリー」でサポート…トーヨータイヤ

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、「ラリー北海道」に参戦する3チームにピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリー」シリーズを供給し、上位入賞をサポートする。

「EVカート」サーキットが、東京ベイエリアに誕生…10月下旬開業 画像
ニュース

「EVカート」サーキットが、東京ベイエリアに誕生…10月下旬開業

日本最大級のEVレーシングカート向けサーキットが東京ベイエリアに登場する。トムスは、モータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」を10月下旬に開業する。

「ゾーンに入った」F1王者フェルスタッペンが600馬力ドリフトに挑戦 画像
イベント

「ゾーンに入った」F1王者フェルスタッペンが600馬力ドリフトに挑戦

今季F1でも快進撃中のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、英国バッキンガムシャーのミルトンキーンズ・サーキットで、ドリフト走行に挑戦した。フェルスタッペンは「とてもクレイジーだった」とコメント。

トヨタ、フィンランドのWRC参戦拠点でカーボンニュートラルな社会の実現を目指す 画像
ニュース

トヨタ、フィンランドのWRC参戦拠点でカーボンニュートラルな社会の実現を目指す

フィンランド・ユバスキュラ市、トヨタGAZOOレーシング ワールドラリーチーム(TGR-WRT)、トヨタ・モビリティ基金(TMF)の3者は、カーボンニュートラルな社会の実現に向けた基本合意書を締結した。

【鈴鹿8耐】工具メーカーがアウトドアに本気! KTCのオフィシャルグッズが熱い 画像
イベント

【鈴鹿8耐】工具メーカーがアウトドアに本気! KTCのオフィシャルグッズが熱い

8月6日に鈴鹿サーキットで、決勝レースが開催されている「鈴鹿8耐」。GPスクエアに多くのメーカーブースが集まる中、工具メーカーの京都機械工具(KTC)がこの鈴鹿8耐にむけて作ったという新製品が登場した。

eスポーツ大会「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP」開催へ、成績優秀者はリアルモータースポーツに挑戦 画像
イベント

eスポーツ大会「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP」開催へ、成績優秀者はリアルモータースポーツに挑戦

マツダは、PS5/4用ソフトウェア「グランツーリスモ7」によるeスポーツ大会「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP 2023」を10月15日より開催、成績優秀者にはリアルモータースポーツに挑戦する権利を提供すると発表した。

グランツーリスモがハリウッド映画化…世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話 画像
ガレージライフ

グランツーリスモがハリウッド映画化…世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話

ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは、ゲーム「グランツーリスモ」のトッププレイヤーから、本物のレーサーを育成する「GTアカデミー」の実話をもとに描いた映画『グランツーリスモ』が9月15日に日本で公開されると発表した。

学生モータースポーツ大会でクラッシュ! そのとき学生たちは…全関東学生ダートトライアル 画像
イベント

学生モータースポーツ大会でクラッシュ! そのとき学生たちは…全関東学生ダートトライアル

関東圏の大学自動車部が全日本大会への出場権を巡って競い合う『全関東学生ダートトライアル選手権大会』が6月25日、栃木県のつくるまサーキット那須にて開催された。

世界一過酷なデザートレース?! JAOS 能戸選手がレクサス『LX600』でバハ1000完走を目指す…群馬パーツショー2023 画像
イベント

世界一過酷なデザートレース?! JAOS 能戸選手がレクサス『LX600』でバハ1000完走を目指す…群馬パーツショー2023

クロカン系パーツメーカーのJAOSは、群馬県高崎市のGメッセ群馬にて開催された「群馬パーツショー2023」に出展。「BAJA 1000」へ参戦しているレースカー「LEXUS LX600 "OFFROAD" TEAM JAOS 2023 ver.」を展示して注目を集めていた。

NISMOフェスティバル、12月3日に富士スピードウェイでの開催が決定 画像
イベント

NISMOフェスティバル、12月3日に富士スピードウェイでの開催が決定

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、ファン感謝イベント「NISMOフェスティバル 2023」を12月3日に富士スピードウェイで開催すると発表した。

マクラーレン60周年記念イベント…新旧のモデルからDNAを感じて 東京・六本木ヒルズで開催 画像
イベント

マクラーレン60周年記念イベント…新旧のモデルからDNAを感じて 東京・六本木ヒルズで開催

マクラーレン・オートモーティブは、7月6日から7日にかけて、六本木ヒルズ大屋根プラザ(東京都港区)において、マクラーレングループ創立60周年を記念したイベント、「FOREVER FORWARD マクラーレン60周年」を開催した。

トーヨータイヤ、ダカールラリーへの挑戦を継続サポート…トヨタ車体とのスポンサー契約更新 画像
ニュース

トーヨータイヤ、ダカールラリーへの挑戦を継続サポート…トヨタ車体とのスポンサー契約更新

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、トヨタ車体とのスポンサー契約を更新、「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」のダカールラリー挑戦をサポートする。

初の開催が決定、フォーミュラE東京大会はベイエリアにコースを設置…小池都知事が期待 画像
イベント

初の開催が決定、フォーミュラE東京大会はベイエリアにコースを設置…小池都知事が期待

東京都は7月2日、ZEV=ゼロエミッション・ビークルを普及させるためのイベント、「E-Tokyoキックオフ」を都心の丸の内で開催した。オープニングステージに登壇した東京都小池百合子知事は、東京でのレース開催が決定した電気自動車のレース、フォーミュラEに期待を寄せた。

ブリヂストンが「e-モータースポーツ」に本気! ドライビングレッスンが本格すぎる 画像
ニュース

ブリヂストンが「e-モータースポーツ」に本気! ドライビングレッスンが本格すぎる

ブリヂストンはeモータースポーツの体験型プログラム「Bridgestone eMotorsport Institute」を東京都港区西麻布のブリヂストングローバル研修センターで7月より開始する。

マツダの家族で楽しめるファンイベント、5年ぶり開催は内容拡大! 9月17日 画像
イベント

マツダの家族で楽しめるファンイベント、5年ぶり開催は内容拡大! 9月17日

マツダは、家族みんなで楽しめる体験型大規模ファンイベント「マツダファンフェスタ2023」を9月17日、富士スピードウェイで開催する。

「ただただ悔しい」トーヨータイヤ開発グループ長…ニュル24時間リタイア 画像
イベント

「ただただ悔しい」トーヨータイヤ開発グループ長…ニュル24時間リタイア

毎年5月下旬から6月初旬に開催される“世界一過酷な耐久レース”ニュルブルクリンク24時間レース。51回目の開催となった今年は、5月18~21日に開催され、ドイツ時間20日16時から決勝レースが行われた。

富士モータースポーツフォレスト、「ウェルカムセンター」オープン…西ゲートは常時入退場可能に 画像
ガレージライフ

富士モータースポーツフォレスト、「ウェルカムセンター」オープン…西ゲートは常時入退場可能に

富士モータースポーツフォレストおよび富士スピードウェイは、「スーパー耐久シリーズ 第2戦 富士24時間レース」の開幕とともに、新たな施設「ウェルカムセンター」を5月26日にオープンする。

トヨタGAZOOレーシング、ル・マン24時間特設サイトオープン 画像
ガレージライフ

トヨタGAZOOレーシング、ル・マン24時間特設サイトオープン

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、6月10日から11日にフランスで開催されるル・マン24時間レース100周年大会に向けて、TGR公式サイト内にル・マン特設サイトを開設した。

2026年からアストンマーティンとF1で共闘…ホンダ“復帰”の背景と意気込み 画像
ニュース

2026年からアストンマーティンとF1で共闘…ホンダ“復帰”の背景と意気込み

24日、ホンダが2026年シーズンからF1に“復帰”することを発表した。2021年限りでの“撤退”から、2022~2025年の“技術支援”という名の参戦継続期を経て、F1の技術規定が大幅に変わる2026年シーズンに新たな船出をすることが正式に決まった。

ラリー競技用タイヤ、グリップ性能と耐摩耗性能を両立「DIREZZA 301R S」ダンロップ 画像
ニュース

ラリー競技用タイヤ、グリップ性能と耐摩耗性能を両立「DIREZZA 301R S」ダンロップ

ダンロップの住友ゴム工業は、ラリー競技用タイヤ「DIREZZA 301R S」を5月22日から順次発売する。

CO2からブタジエンゴムを合成、トーヨータイヤが新サステナ素材を2029年までに実用化へ 画像
ニュース

CO2からブタジエンゴムを合成、トーヨータイヤが新サステナ素材を2029年までに実用化へ

トーヨータイヤは5月9日、二酸化炭素(CO2)を原料としたブタジエンゴムの合成に成功したと発表した。これによりタイヤ原材料のゴム部分のうち約30%を占めるブタジエン系ゴムを、石油以外の天然由来の代替資源に活用できるように応用研究を進めている。

プロドライバーが「eモータースポーツ」を指導、体験型プログラム開講へ…ブリヂストン 画像
ニュース

プロドライバーが「eモータースポーツ」を指導、体験型プログラム開講へ…ブリヂストン

ブリヂストンは、eモータースポーツの体験型プログラム「ブリヂストン eモータースポーツ インスティテュート」をブリヂストングローバル研修センター(東京都港区西麻布)にて7月より開講する。

NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、第1回は鈴鹿で6月21日開催 画像
イベント

NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、第1回は鈴鹿で6月21日開催

STI、無限、TRD、NISMOの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2023」を開催する。

速さとカスタムが織りなす至極の空間! モーターファンフェスタ2023レポート 画像
イベント

速さとカスタムが織りなす至極の空間! モーターファンフェスタ2023レポート

クルマ好きが富士スピードウェイに集まる「モーターファンフェスタ」が今年も開催。D1の練習走行やコースでのパレードラン、さらには多数のメーカーブース出展など多彩なイベント内容に多くの来場者が満足の一日となった

マツダ車がSUGOに集結!「家族で楽しめる」参加型モータースポーツのキックオフ、4月22・23日開催 画像
イベント

マツダ車がSUGOに集結!「家族で楽しめる」参加型モータースポーツのキックオフ、4月22・23日開催

4月22日、23日の2日間、スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡)で、「SUGOチャンピオンカップレース特別戦」が開催。今年は、参加型モータースポーツのキックオフイベントとして「MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU」が併催される。

コントローラーとVRゴーグルでドライブ、近未来のRCカーレースが大阪で開催…4月16日 画像
イベント

コントローラーとVRゴーグルでドライブ、近未来のRCカーレースが大阪で開催…4月16日

C1は、近未来の実車技術を搭載したラジコンカーレース「C1/X(シーワンテンス)2023 Rd.1 OSAKA」を4月16日、大阪南港ATC(大阪市住之江区)にて開催する。

今秋eモータースポーツリーグ設立、JAFがパートナー企業を選定 画像
ニュース

今秋eモータースポーツリーグ設立、JAFがパートナー企業を選定

JAF(日本自動車連盟)は3月30日、日本国内のeモータースポーツリーグ設立にあたり、NGM、オートバックスセブン、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーをパートナー企業として選定した。

トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える 画像
イベント

トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える

3月24日に東京都の国立競技場で開催されたキリンチャレンジカップ2023(ウルグアイ戦)の会場にて、トーヨータイヤが特設ブースを展示。東京オートサロン2023で初お披露目となった、エスデザインのエアロをまとったトヨタ『GR86』を展示した。

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に 画像
イベント

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に

「関東自動車部ジムカーナ新人戦2023(新人戦)」が3月11日、開催された。参加人数は大会史上最多の156名。「クルマ好きの若者の減少」など感じさせない熱戦が、富士スピードウェイを舞台に行われた。

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-09D」をアップデート…さらなるラップタイム短縮を追求 画像
ニュース

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-09D」をアップデート…さらなるラップタイム短縮を追求

ブリヂストンは、サーキットでのラップタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-09D」をアップデートし、3月1日より販売を開始した。

ランボルギーニ60周年「2023年はアヴェンタドール次期型やレースカーも発表」…CEOインタビュー 画像
特集記事

ランボルギーニ60周年「2023年はアヴェンタドール次期型やレースカーも発表」…CEOインタビュー

アウトモビリ・ランボルギーニは創業60周年を記念し、鈴鹿サーキットにてランボルギーニデイを開催。現地には本社より同社チェアマン兼CEOステファン・ヴィンケルマン氏(以下敬称略)も来場。一部報道陣に次期モデル等のコメントも寄せられたのでまとめてみたい。

自動車部の学生たちが作った「日本一のGR86」と、大阪オートメッセ出展の理由 画像
イベント

自動車部の学生たちが作った「日本一のGR86」と、大阪オートメッセ出展の理由

10日に開幕した「大阪オートメッセ2023」では、一般大学の自動車部の学生による『GR86』のカスタムカーが展示されていた。なぜ自動車部がオートメッセに出展したのか。そこには一人の学生の、自動車部への熱い思いと「日本一への夢」があった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 6 of 11
page top