2017年2月のニュースまとめ(5 ページ目) | CAR CARE PLUS

2017年2月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

【愛車を嗜む】ダイキャストモデルのマニアックな世界とは? 画像
新製品

【愛車を嗜む】ダイキャストモデルのマニアックな世界とは?PR

実車を解説しながら、ミニカーの再現度を検証する新シリーズ。初回は精密モデルカーブランドとして定評のある「オートアート」のメルセデスベンツ『G63AMG 6×6』(以下、G63AMG 6×6)を紹介する。

トヨタとの業務提携は「6日の取締役会に付議」…スズキが正式発表へ 画像
ビジネス

トヨタとの業務提携は「6日の取締役会に付議」…スズキが正式発表へ

スズキは、トヨタ自動車との提携について2月6日の取締役会で付議すると発表した。

ウーバーCEOがトランプ大統領に反発…入国禁止令の影響で経済諮問メンバーを辞任 画像
社会

ウーバーCEOがトランプ大統領に反発…入国禁止令の影響で経済諮問メンバーを辞任

米国の配車サービス大手で、グローバルにサービスを展開中のウーバーテクノロジーズ(以下、ウーバー)。同社のトップが、トランプ大統領の経済諮問グループのメンバーを辞任したことが分かった。

ファブリーズ プレミアムクリップ、消臭力を強化…新製品クールマウンテンも追加 画像
新製品

ファブリーズ プレミアムクリップ、消臭力を強化…新製品クールマウンテンも追加

P&Gは、車専用消臭芳香剤「ファブリーズ プレミアムクリップ」シリーズの消臭力を強化するとともに、新たに「クールマウンテン」の香りを加えて3月上旬より発売する。

【ドライブコース探訪】高校野球への愛がしみ込んだ、本場の喜多方ラーメン 画像
コラム

【ドライブコース探訪】高校野球への愛がしみ込んだ、本場の喜多方ラーメン

日産のEV『リーフ』で会津若松から山形の米沢に向かうべく、会津縦貫道を走行。終点の猪苗代インターチェンジの表示を見て「ちょっとお腹もすいてきたことだし、喜多方ラーメンでも食べてみるか」と思い、街道を外れて喜多方市内に入った。

USBカーチャージャー2タイプ、加賀ソルネットから 2月10日発売 画像
新製品

USBカーチャージャー2タイプ、加賀ソルネットから 2月10日発売

加賀ソルネットは、「j5 create」ブランドより2タイプのUSBカーチャージャーを2017年2月10日に発売する。

グッドイヤー、公式サイトをリニューアル…グローバルデザインに統一 画像
ビジネス

グッドイヤー、公式サイトをリニューアル…グローバルデザインに統一

日本グッドイヤーは公式ホームページをリニューアルし、1月31日より公開した。

【ちょっと一息】カーディテイリングを仕事にする男が主人公の小説『フォルトゥナの瞳』を読んでみた 画像
コラム

【ちょっと一息】カーディテイリングを仕事にする男が主人公の小説『フォルトゥナの瞳』を読んでみた

「あー…運命って何だろうなー…」

とある休日の昼下がり。誰もが生きているなかで幾度となく考えるであろう、そんな思いに耽ることになった。

【キャンピングカーショー2017】これならイケそう!? 400万円以内でキャンパーライフ 画像
イベント情報

【キャンピングカーショー2017】これならイケそう!? 400万円以内でキャンパーライフ

車内のソファで海を見ながら紅茶、都会を離れて夜空を眺めながら就寝、あこがれのキャンピングカーライフ。手の届きそうな500万円以下にクローズアップして、会場をまわってみると、軽キャンパーとバンコンバージョンというカテゴリに“光”が見えた(写真35枚)。

オートバックスが大阪府茨木市に新業態店舗をオープン…会員制・予約制のカーリフレッシュストア 画像
ビジネス

オートバックスが大阪府茨木市に新業態店舗をオープン…会員制・予約制のカーリフレッシュストア

オートバックスセブンは、カーメンテナンスに特化した新業態店舗「スマート+1 茨木西店」を2月9日、大阪府茨木市にオープンする。

ドライバー向けメガネレンズ、安全運転をサポート…カールツァイスが提供開始 画像
新製品

ドライバー向けメガネレンズ、安全運転をサポート…カールツァイスが提供開始

カールツァイスビジョンジャパンは、常用とドライブ用を1つにまとめた新タイプのメガネレンズ 「ツァイスドライブセーフレンズ」の提供を開始した。

日々進化する自動運転技術の性能と課題… ZMPがレベル3を公道で試乗 画像
社会

日々進化する自動運転技術の性能と課題… ZMPがレベル3を公道で試乗

ZMPは2月2日、報道陣向けに自動運転車の試乗会を実施した。東京都江東区のお台場エリアを周遊する20分ほどの市街地コースだ。ドライバーは乗車はしているが緊急時以外は操作せず、基本的に自動運転で走行するもの。レベル3に相当する。

昨年の中古車販売ランキング1位は?…IDOMが発表 画像
ビジネス

昨年の中古車販売ランキング1位は?…IDOMが発表

IDOM(旧社名:ガリバーインターナショナル)は、2016年(1~12月)の車種別年間販売ランキングを発表した。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 05「メインユニット編」#02 タイプ解説 その5「純正メインユニット」 画像
サービス

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 05「メインユニット編」#02 タイプ解説 その5「純正メインユニット」

カーオーディオを趣味とするときの楽しむべきポイントの1つである、“製品選び”について、そのコツをご紹介している当連載。現在は、「メインユニット」のチョイスのキモを考察している。今週はタイプ解説の“その5”として、「純正メインユニット」を取り上げる。

知っておきたい! クルマの保険  「等級制度」とは?…保険は気軽に使えない 画像
コラム

知っておきたい! クルマの保険 「等級制度」とは?…保険は気軽に使えない

クルマを所有しているほとんどの人が加入する「任意保険」。専門の知識がないとわからないことだらけなのが保険ですが、一般ユーザーが最も気になるのは「保険料」ではないでしょうか?

高校生がカーデザインに挑戦…ワクワク感を重視した「夢のクルマ」の結果を発表! 画像
社会

高校生がカーデザインに挑戦…ワクワク感を重視した「夢のクルマ」の結果を発表!

新潟国際自動車大学校(GIA)は2月2日『第4回カーデザイン甲子園』の審査結果を発表した。このコンテストは同校が全国の高校生を対象にして毎年開催。「未来に乗ってみたい、夢のクルマ」のアイデアを募集している。

【プロに直撃!】DIATONEのニュー・フラッグシップスピーカー『DS-SA1000』。その、“実力”と“魅力”。<後編> 画像
サービス

【プロに直撃!】DIATONEのニュー・フラッグシップスピーカー『DS-SA1000』。その、“実力”と“魅力”。<後編>

2016年の11月に、DIATONEからニュー・フラッグシップ・スピーカー、『DS-SA1000』がリリースされた。以来、カーオーディオ愛好家からの注目を一身に集めているこの話題のモデルの“実力”と“魅力”を、有名プロショップを取材して、探っていこうと試みている。

【ストップ 粗悪修理】不適切な防錆処理が原因で各所にサビが発生!…不完全修復の全貌 その9 画像
特集企画

【ストップ 粗悪修理】不適切な防錆処理が原因で各所にサビが発生!…不完全修復の全貌 その9

本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

都内97か所で「スピード違反公開取締」を実施…2月4・18日 画像
社会

都内97か所で「スピード違反公開取締」を実施…2月4・18日

警視庁は、交通ルール遵守と安全意識向上を目的したスピード違反の取締りを2月4日(土)および18日(土)に、都内97か所で実施すると発表した。

カーオーディオの音をもっと良くするためには…。いつかは、やっぱり、パワーアンプ! Part.1「音が良くなる“理由”を解説!」 画像
サービス

カーオーディオの音をもっと良くするためには…。いつかは、やっぱり、パワーアンプ! Part.1「音が良くなる“理由”を解説!」

純正オーディオにも、市販AV一体型ナビにも、ほとんどの場合、ボディの中にパワーアンプが内蔵されている。つまり、“外部パワーアンプ”がなくても音は出る。“外部パワーアンプ”は、必ずしも必要なものではないのだ。しかし、ハイレベルなサウンドを狙うなら話は別だ。

新横浜周辺から横浜港や羽田空港までのアクセスが向上! 首都高速「横浜北線」が3月18日に開通 画像
社会

新横浜周辺から横浜港や羽田空港までのアクセスが向上! 首都高速「横浜北線」が3月18日に開通

首都高によると、「横浜北線(横羽線~第三京浜)」が3月18日16時に開通する。

気軽にサウンドコンテストを楽しめる『まいど大阪 春のプチ車音祭』が開催…3月20日(月・祝) 画像
イベント情報

気軽にサウンドコンテストを楽しめる『まいど大阪 春のプチ車音祭』が開催…3月20日(月・祝)

もっと気軽にカーオーディオを、サウンドコンテストを楽しんでもらいたいという想いからスタートした『まいど大阪 春のプチ車音祭』が今年も3月20日(月・祝)に神戸総合運動公園P4駐車場で開催される。

特定スポットに立ち寄るとポイントが貯まる! ナビタイム 画像
新製品

特定スポットに立ち寄るとポイントが貯まる! ナビタイム

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「ドライブサポーター」または「カーナビタイム」のプレミアムコース会員を対象とした新サービスとして、特定スポットに立ち寄るとポイントが貯まる「スポットマイレージ」の提供を2月1日より開始した。

【国内最大! BMW新サービス拠点に潜入】その4 整備フロア~ワークショップ・部品庫編 画像
コラム

【国内最大! BMW新サービス拠点に潜入】その4 整備フロア~ワークショップ・部品庫編

全4回に分けて連載してきた、BMW木場サービス・センターの潜入レポートもいよいよ最終回を迎える。今回は、1Fの整備専用フロアからお客さま受付・待合スペースと、巨大な部品庫を紹介! まだまだ盛り沢山の内容をぎゅぎゅっとまとめて報告したい。

ドラレコとしても使える! 多機能な全天周360度カメラの先行予約がスタート…カーメイト 画像
新製品

ドラレコとしても使える! 多機能な全天周360度カメラの先行予約がスタート…カーメイト

カーメイトは、昨秋発表したドライブレコーダー機能付きの全天周360度カメラ「d'Action(ダクション)360」を2月8日に発売、2月1日より先行予約を開始する。

【カーオーディオ・インストール雑学】パート8「ワイヤリング」#01「パワーケーブル その2」 画像
サービス

【カーオーディオ・インストール雑学】パート8「ワイヤリング」#01「パワーケーブル その2」

カーオーディオの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。それらを1つ1つ取り上げている当連載。現在は「ワイヤリング」をテーマにお贈りしている。今週は、「パワーケーブル」の引き回しに関するハウツー解説の2回目をお届けする。

敦賀南スマートICが3月25日に開通! 福井県内初の本線直結型スマートIC 画像
社会

敦賀南スマートICが3月25日に開通! 福井県内初の本線直結型スマートIC

NEXCO中日本は、舞鶴若狭自動車道・敦賀南スマートICが2017年3月25日に開通すると発表した。場所は若狭美浜IC~敦賀JCT間(所在地:福井県敦賀市長谷)。

気軽に乗れる! 都内タクシー初乗り410円 画像
社会

気軽に乗れる! 都内タクシー初乗り410円

「おっ、お客さん、ギリギリ410円でしたよ」---都内のタクシー初乗り料金が「2kmまで730円」から「1.052kmまで410円」に変わった。1月31日、青山通り(国道246号)で乗ったタクシーの運転手は「そうねえ、そんなにガラッとは変わらないねえ」と笑った。

【IAAE 17 & ATTT 17】自動車業界関係者必見! 「国際オートアフターマーケットEXPO」と「国際自動車通信技術展」が3月15日から開催! 画像
イベント情報

【IAAE 17 & ATTT 17】自動車業界関係者必見! 「国際オートアフターマーケットEXPO」と「国際自動車通信技術展」が3月15日から開催!

オートアフターマーケットの活性化を目的とした商談型の展示会「第15回 国際オートアフターマーケットEXPO2017(略称・IAAE)」が、3月15日(水)から17日(金)に東京国際展示場(東京ビッグサイト、東京都江東区)で開催される。

安定性抜群! エアロフォルムの撥水ワイパーを新発売…ソフト99 画像
新製品

安定性抜群! エアロフォルムの撥水ワイパーを新発売…ソフト99

ソフト99は、隙間や突起のない一体感あるフォルムを実現した新製品「ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース」を2月1日より発売する。

【イベント情報】ジャパンキャンピングカーショー2017(2月2日~5日)…アジア最大級のキャンピングカーの祭典 画像
イベント情報

【イベント情報】ジャパンキャンピングカーショー2017(2月2日~5日)…アジア最大級のキャンピングカーの祭典

「ジャパンキャンピングカーショー2017」が2月2日(木)~5日(日)の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される。

次世代パワートレインの開発へ、マクラーレンとBMWが協力 画像
ビジネス

次世代パワートレインの開発へ、マクラーレンとBMWが協力

英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは1月31日、BMWグループとの間で、次世代パワートレインの技術開発における戦略的プロジェクトを行うと発表した。

愛車の「ウインドウリペア」とは?…フロントガラスのヒビを“補修”する施工法 画像
コラム

愛車の「ウインドウリペア」とは?…フロントガラスのヒビを“補修”する施工法

愛車のフロントガラスにヒビが…。こんな時、どのように対処していますか?

page top