NEXCO中日本は、舞鶴若狭自動車道・敦賀南スマートICが2017年3月25日に開通すると発表した。場所は若狭美浜IC~敦賀JCT間(所在地:福井県敦賀市長谷)。スマートICはETC車専用のIC。敦賀南スマートICは、NEXCO中日本と敦賀市が整備を進めてきた。舞鶴若狭自動車道初のスマートICであると同時に、福井県内の高速道路では初めての本線直結型スマートICとなる。若狭美浜IC~敦賀IC間の距離は14.1kmだったが、敦賀南スマートICの開通により、若狭美浜IC~敦賀南スマートIC間が6.3km、敦賀南スマートIC~敦賀IC間が7.8kmと、高速道路へのアクセスが強化される。
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…