コラムニュースまとめ(16 ページ目) | CAR CARE PLUS

コラムに関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

「ポータブル電源」は、モバイルバッテリーとどう違う? 非常時に備えた保管法も 画像
特集記事

「ポータブル電源」は、モバイルバッテリーとどう違う? 非常時に備えた保管法も

カーライフに関係した「社会・経済」情報を多角的に発信している当コーナー。今回は、キャンプや車中泊、そして非常時に活躍する「ポータブル電源」に関する豆知識を紹介する。「ポータブル電源」を手にしたいと思っているドライバー諸氏は、当記事を要チェック。

右折レーンから右折は違法?合法?「電動キックボード」のルールをおさらい【岩貞るみこの人道車医】 画像
特集記事

右折レーンから右折は違法?合法?「電動キックボード」のルールをおさらい【岩貞るみこの人道車医】

たまに見かける電動キックボードが、ノーヘルだったり逆走していたり、右折レーンから堂々と右折しているのは、クルマのドライバーからすると「なにやってんだ、危ないだろう!」と感じることもあるが、違法ではない。

エンジンに不可欠な「スパークプラグ交換」でパワー&燃費向上 画像
特集記事

エンジンに不可欠な「スパークプラグ交換」でパワー&燃費向上

エンジンには不可欠なスパークプラグ(以降プラグ)。しかしプラグはエンジンパーツの中でも寿命が比較的短いパーツだ。定期的な交換でエンジン性能を常にベストな状態に保つように心がけよう。

車高調の「減衰力調整」とは? 正しい調整方法のコツ 画像
特集記事

車高調の「減衰力調整」とは? 正しい調整方法のコツ

車高調を入れるとほぼ付いてくるのが減衰力調整機構。サーキットでは締める、街乗りでは緩める、と言われてきたが、その構造と効果を考えると、正しい調整方法は他にある。

うるさくならず、パワーも出せる「触媒チューン」とは? 画像
特集記事

うるさくならず、パワーも出せる「触媒チューン」とは?

排気系チューンといえばマフラー交換だが、触媒をスポーツ触媒に交換するほうが効果は高い。うるさくならず、パワーも出せる触媒チューンに注目。

便利なのか、そうでもないのか?「信号情報活用運転支援システム(TSPS)」とは? 画像
特集記事

便利なのか、そうでもないのか?「信号情報活用運転支援システム(TSPS)」とは?

カーライフに直結する「社会・経済」トピックスを雑多に紹介している当コーナー。今回は「TSPS(信号情報活用運転支援システム)」を取り上げる。当システムに対応する市販車載機は2016年に初登場していて、インフラ整備もかなり進んできたのだが…。

忘れがち! 視界確保に必須の「ウォッシャー液」補充 画像
特集記事

忘れがち! 視界確保に必須の「ウォッシャー液」補充

フロントウインドウをクリアに保つウォッシャー液。ガラス面に噴射して汚れを浮き上がらせてワイパーでクリーニングする重要機能を備える。今回はウォッシャー液についての簡単メンテを紹介する。

オイル量は超重要! 入れすぎも少なすぎも良くない 画像
特集記事

オイル量は超重要! 入れすぎも少なすぎも良くない

エンジンにもっとも重要なのはオイル。オイルが少ないのは超危険だが、入れ過ぎもトラブルを起こす原因になる。いつ、どんなときに、どれだけ入っていればいいのか。

シートは「寝かせ気味」が正解!? 正しいドライビング姿勢とは? 画像
特集記事

シートは「寝かせ気味」が正解!? 正しいドライビング姿勢とは?

レーシングドライバーは背もたれをやや寝かせる。その方がクルマの挙動を感じ取りやすいのと、カラダがホールドされやすいからだという。正しい運転姿勢を取り入れれば、もっと楽に安全に運転できるようになる。

「バッテリー交換」で知っておきたい重要な豆知識 画像
特集記事

「バッテリー交換」で知っておきたい重要な豆知識

バッテリーは弱ったら交換して元に戻る。それだけではいまいち楽しくない。ならば、もっと良いやつにしてみよう。容量アップも可能だし、軽さを手に入れることもできる。

バッテリーとブレーキパッド、整備の現場に変化が訪れている理由【岩貞るみこの人道車医】 画像
特集記事

バッテリーとブレーキパッド、整備の現場に変化が訪れている理由【岩貞るみこの人道車医】

運転支援技術と環境技術が進むなか、消耗部品にある変化が起きているという。代表的な部品として挙げられるのは、バッテリーとブレーキのディスクパッドだ。

パフォーマンス向上につながる「空力チューン」とは? 画像
特集記事

パフォーマンス向上につながる「空力チューン」とは?

自動車メーカーでも注目している空力。派手な空力チューンといえばGTウイングだが、そういったものだけじゃない、ちょっとしたもので効果のある空力チューンパーツとは

プリウス“クロス”に「ワンオフパーツ」を装着してみた 画像
特集記事

プリウス“クロス”に「ワンオフパーツ」を装着してみた

世の中はアゲ系が注目されているけれど、現状ではラインナップに無い“アゲ系プリウス”を作ってしまおうという同企画。より個性的にするために今回は遂にワンオフパーツを装着しようと計画を立てて実行してみた。

生産終了の『マーチ』、40年の歴史を振り返る【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

生産終了の『マーチ』、40年の歴史を振り返る【懐かしのカーカタログ】

先頃、日産のタイ工場で日本仕様の『マーチ』の生産が終了。1982年の登場から40年の歴史に幕を閉じた。そこで今回は初代からの歴代モデルを振り返ってみたい。

クルマの「水害」…リスクを把握して早めに避難を 画像
特集記事

クルマの「水害」…リスクを把握して早めに避難を

日本はこれからが台風の本格的シーズンとなり、水害も増加する。今回はクルマに話を絞った水害対策とその後の対処方法について話を進めていく。

道路が冠水! そのときクルマが走れる水深は?【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

道路が冠水! そのときクルマが走れる水深は?【カーライフ 社会・経済学】

カーライフに直結する「社会・経済」関連情報を幅広く取り上げている当コーナー。前回からは、ゲリラ豪雨や台風の多いシーズンに突入していることを踏まえて、水災への備えについて解説している。今回は、突然の大雨にて道路が冠水した場合の対処法を説明する。

車内での「音楽再生」に何を選ぶ?…スマホが大活躍、ポイントは環境整備 画像
特集記事

車内での「音楽再生」に何を選ぶ?…スマホが大活躍、ポイントは環境整備

多くのドライバーが、運転中に音楽を聴いている。さて、その音楽を再生する装置(ソースユニット)には何を使っているだろうか。当特集では、その選択肢の1つ1つの利点や使用法を解説している。今回は、“映像系コンテンツ”を楽しみたい場合について考察する。

プレミアムSUV専用タイヤ、ブリヂストン「ALENZA」が選ばれる理由とは 画像
ニュース

プレミアムSUV専用タイヤ、ブリヂストン「ALENZA」が選ばれる理由とは

◆多様化するSUV市場に対応したブリヂストン「ALENZA」
◆プレミアムSUVに主眼を置いた2つのモデルを用意
◆クルマのプレミアム性を損なわないためにも、タイヤ選びがますます重要に

エンジンに「冷たい空気」を吸わせることが重要! 画像
特集記事

エンジンに「冷たい空気」を吸わせることが重要!

クルマの速さに、とくにターボ車のエンジンパワーに密接に関係しているのが吸気温度。エンジンに吸い込む空気は温度が低ければ低いほどパワーが出るのだ。ならば吸気温度を下げるチューンをしようじゃないか。

立体音響「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」とは?…音の臨場感や体験価値の向上を追求 画像
特集記事

立体音響「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」とは?…音の臨場感や体験価値の向上を追求

ここ数年来、「ドルビーアトモス」対応デバイスは、8KテレビやサウンドバーといったAV関連機器だけでなく、ノートパソコンやスマートフォンのようなポータブルデバイスに至るまで広がりを見せている。そのドルビーアトモスが、いよいよ自動車の世界に本格参入する。

水没! 生死を分ける「緊急脱出用ハンマー」とその置き場所【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

水没! 生死を分ける「緊急脱出用ハンマー」とその置き場所【カーライフ 社会・経済学】

カーライフにまつわる「社会・経済」ネタをアトランダムに紹介している当連載。今回から数回にわたっては、本格的な台風シーズンに突入しつつあることを踏まえて、水災への備えについて解説していく。まず今回は、「緊急脱出用ハンマー」にフォーカスする。

初めてドラレコがライン装着される新型クラウン、そのメリットとは【岩貞るみこの人道車医】 画像
特集記事

初めてドラレコがライン装着される新型クラウン、そのメリットとは【岩貞るみこの人道車医】

◆初めてドラレコがライン装着される新型クラウン
◆ドラレコは「整備対象外」だから自己管理で
◆録画データがECUに記録されるメリット

速さ復活?  レース界の「メンテナンス」を参考に愛車復活へ 画像
特集記事

速さ復活? レース界の「メンテナンス」を参考に愛車復活へ

レースの世界はいかに速く走らせるのかのノウハウがいっぱい。とくにワンメイクレースはわずかな差で勝負が決まるだけに、細かなメンテナンスが速さを生んでいるシビアな世界なのだ。

スバル車を「プチチューニング」、楽しさを体感できるアイテムをセレクト 画像
特集記事

スバル車を「プチチューニング」、楽しさを体感できるアイテムをセレクト

ドライビングしていて楽しいスバル車、でももうちょっと楽しさをアップさせたいけれど、大幅なチューニングアイテムを導入するのはちょっと…というユーザーにオススメ出来るアイテムを紹介しよう。

エンジンオイルを冷やす「オイルクーラー」のメリット、デメリットとは? 画像
特集記事

エンジンオイルを冷やす「オイルクーラー」のメリット、デメリットとは?

エンジンオイルを冷やすオイルクーラーは、ノーマルで装着されているクルマは少ない。でも、サーキット走行をするなら定番。とりあえず付けておけば安心!? なのだろうか

キャンバスだけじゃない、こんなにあったダイハツ軽の“派生車種系”【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

キャンバスだけじゃない、こんなにあったダイハツ軽の“派生車種系”【懐かしのカーカタログ】

新型『ムーブキャンバス』はダイハツの軽自動車の派生車種系の1台。そこで今回は派生車種のそのほかのモデルを振り返ってみたい。

レゴブロックでその手に! 実物は世界に599台のフェラーリ、初心者が組み立てた[後編] 画像
ガレージライフ

レゴブロックでその手に! 実物は世界に599台のフェラーリ、初心者が組み立てた[後編]

フェラーリ『デイトナSP3』を8分の1スケールで再現した、3778ピース、1237工程という、驚愕のレゴテクニック『フェラーリデイトナ SP3』。レゴ初挑戦のライターが、いきなり最上級のレゴ制作に挑む企画となる。

オイル交換は、カーメンテナンスの最重要項目 画像
特集記事

オイル交換は、カーメンテナンスの最重要項目

クルマのメンテナンスにおいて最重要項目とも言えるのがエンジンオイルの管理だ。定期的な交換で良好な状態を保つことでエンジンの調子はもとより燃費や走りをキープすることができるのだ。

見極めるべきはスマホ連携力…“市販ディスプレイオーディオ”の選び方のコツ 画像
特集記事

見極めるべきはスマホ連携力…“市販ディスプレイオーディオ”の選び方のコツ

エントリー機からハイエンドモデルまでさまざまあるカーオーディオユニット。当特集では、その中からマイベストを選び出すためのコツをプロから聞き出し、紹介している。今回は、“市販ディスプレイオーディオ”の選び方のコツを解説していく。

スバル車を “ 熱く ” する「カスタマイズパーツ」の提案 画像
特集記事

スバル車を “ 熱く ” する「カスタマイズパーツ」の提案

走りを愛するユーザーが多いが、ここ数年はスタイリッシュさが増して選ばれる事も増えている。しかしそこはやはりスバル車であり、ユーザーの期待に応えるべくアフターメーカーが力を入れているので楽しみを増してくれる注目メーカー7社を紹介しよう。

常識を破り続けたコンパクト、ホンダ『シビック』が50周年 初代~タイプR投入までの革新とは 画像
ガレージライフ

常識を破り続けたコンパクト、ホンダ『シビック』が50周年 初代~タイプR投入までの革新とは

ホンダが4輪車メーカーとして世界に認められる足場を築いたのが『シビック』である。車名のCIVICは「市民」や「庶民」の意味だ。

注意! アイドリングはクルマに厳しいから、チューニングで救う 画像
特集記事

注意! アイドリングはクルマに厳しいから、チューニングで救う

エンジンを掛けているだけのアイドリング。実はエンジンにはあまりよくない。その理由と、ならばどうしたらエンジンをいたわることができるのか、メンテナンスとチューニングで改善する。

知らないうちに、カーナビシステム「VICS」が便利になっていた!?【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

知らないうちに、カーナビシステム「VICS」が便利になっていた!?【カーライフ 社会・経済学】

カーライフに直結する「社会・経済」トピックスを横断的に紹介している当コーナー。今回は、交通インフラに関連した話題を紹介する。実は、この7月から「VICS」が一層パワーアップしている。そして多くのドライバーが、知らないうちにこの恩恵を受けている…。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 30
page top