イベントニュースまとめ(53 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントに関するニュースまとめ一覧(53 ページ目)

【イベント情報】太田哲也氏によるドライビングレッスンで愛車の運転を「正しく楽しく学ぶ」…12月23日袖ヶ浦 画像
イベント

【イベント情報】太田哲也氏によるドライビングレッスンで愛車の運転を「正しく楽しく学ぶ」…12月23日袖ヶ浦

元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」が12月23日、フォルクスワーゲンオーナーを対象に袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで開催される。

【名車列伝】「ホンダN360」の展示&ミーティングで聞いた…開発秘話やレストア苦労話 画像
イベント

【名車列伝】「ホンダN360」の展示&ミーティングで聞いた…開発秘話やレストア苦労話

12月2日に東京青山にあるHONDAウエルカムプラザ青山で、翌3日には本田技研工業埼玉製作所狭山工場において、ホンダN360誕生50周年記念展示およびFUNミーティングが開催された。企画・主催はHONDA N360 ENJOY CLUB。

【イベントレポート】ホイールユーザーによるミーティング?…O.Z. CLUB MEETING 2017 開催 画像
イベント

【イベントレポート】ホイールユーザーによるミーティング?…O.Z. CLUB MEETING 2017 開催

ハイパフォーマンスカーからモータースポーツシーンで高いシェアを占めるホイールブランド「O.Z.」。同社のホイールのユーザーの集い「O.Z. CLUB MEETING 2017」が3日、静岡県掛川市のイタリアンレストラン「ヴェローナ」で開催された。

【イベント情報】レインボーブリッジが“虹色”に!「スペシャルライトアップ」…1月3日まで 画像
イベント

【イベント情報】レインボーブリッジが“虹色”に!「スペシャルライトアップ」…1月3日まで

2017年で5回目を迎え、東京の冬の風物詩ともなったレインボーブリッジの「スペシャルライトアップ」。今年は12月2日午後5時から点灯式が行われ、レインボーカラーに染まるブリッジがお台場の夜景に浮かび上がった。

【イベントレポート】感謝の気持ちは“コスプレ”で表現! 黒田モーター商会が行うユーザー向けイベントに密着! 画像
イベント

【イベントレポート】感謝の気持ちは“コスプレ”で表現! 黒田モーター商会が行うユーザー向けイベントに密着!

三重県四日市市の『黒田モーター商会』(黒田誉喜社長)のイベントに足を運び、その様子を体感してきた。

【イベントレポート】レトロ感がたまらない!  初代トヨタ ハイエースの魅力に触れる 画像
イベント

【イベントレポート】レトロ感がたまらない! 初代トヨタ ハイエースの魅力に触れる

トヨタ自動車は『ハイエース』、『レジアスエース』を一部改良し12月1日に発売する。

【イベントレポート】技能五輪全国大会2017、トヨタ自動車の4名が金メダル獲得 画像
イベント

【イベントレポート】技能五輪全国大会2017、トヨタ自動車の4名が金メダル獲得

トヨタ自動車は、「第55回 技能五輪全国大会」にて、参加した10職種の内、4職種で金メダルを獲得したと発表した。

【イベントレポート】首都高の安全を守る! “働くクルマ”が大集合! 画像
イベント

【イベントレポート】首都高の安全を守る! “働くクルマ”が大集合!

首都高速は、11月28日、新木場補修基地(東京都江東区)にて、積雪・凍結対策期間に向けて毎年恒例の安全祈願祭・出陣式を実施した。この式典にて、首都高速が保有する交通パトロールカーや積雪凍結対策に活躍する車両のパレードが行われた。

【イベント情報】“キレイにする”事業者必見の展示会「クリーンビジネスフォーラム2017」本日開幕!…パシフィコ横浜 画像
イベント

【イベント情報】“キレイにする”事業者必見の展示会「クリーンビジネスフォーラム2017」本日開幕!…パシフィコ横浜

今日から12月1日(金)の3日間、パシフィコ横浜で、業種やカテゴリーを問わず“キレイにする”ことを目的とした事業者が一堂に会する展示会「クリーンビジネスフォーラム2017(略称CBF)」が開催される。

【イベントレポート】冬の助っ人!  雪道で大活躍する「除雪車」の働きっぷりを徹底再現! 画像
イベント

【イベントレポート】冬の助っ人! 雪道で大活躍する「除雪車」の働きっぷりを徹底再現!

ハイウェイテクノフェアで自社製除雪車のRCカーを製作し、除雪作業の模様をデモ展示していたのは、日本除雪機製作所。2.6m級のロータリ除雪車HTR406をスケールダウンしたもので、雪に見立てた発泡スチロールのビーズを掻き込んで右上に排出していく。

ラリーに参戦の「スバル1300G」の当時の色を「水性塗装」で完全再現…アクサルタ 画像
特集記事

ラリーに参戦の「スバル1300G」の当時の色を「水性塗装」で完全再現…アクサルタ

アクサルタは、1950年から1960年まで販売されていたスバルのオリジナルOEMカラーのカラーを復刻。スバル1300Gを完全に復元しました。

【くるまマイスター検定】参加者は5000人超!…「みんなやっぱり、クルマが大好き」を実感できる場所 画像
ニュース

【くるまマイスター検定】参加者は5000人超!…「みんなやっぱり、クルマが大好き」を実感できる場所

「くるまマイスター検定は、自動車をさらに広く、深く楽しむための絶好の機会。ぜひともクルマの知識を深めることで、さらなるクルマの楽しみを見つけ出して」

【イベントレポート】バンディーニクラブの旗揚げも…快晴の中バルケッタ・ミーティング閉幕 画像
イベント

【イベントレポート】バンディーニクラブの旗揚げも…快晴の中バルケッタ・ミーティング閉幕

11月25日から26日にかけて“バルケッタ・ミーティング”が、中伊豆ワイナリーシャトーT.S(静岡県伊豆市)にて開催された。主催はClub della Barchetta。

【イベントレポート】Rファンに朗報!…NISMO「ヘリテージパーツ」を展示、ニスモフェスティバル 画像
イベント

【イベントレポート】Rファンに朗報!…NISMO「ヘリテージパーツ」を展示、ニスモフェスティバル

日産自動車とニスモ、オーテックジャパンは廃盤となってしまったパーツを「NISMOヘリテージパーツ」として発売することを発表しており、その商品群をニスモフェスティバル(26日)に展示した。

【イベント情報】スタンゲリーニやバンディーニを始め、多くの戦前車も集合…バルケッタ・ミーティング開催中 画像
イベント

【イベント情報】スタンゲリーニやバンディーニを始め、多くの戦前車も集合…バルケッタ・ミーティング開催中

11月25日から26日にかけて、「バルケッタ・ミーティング」が中伊豆ワイナリーシャトーT.S(静岡県伊豆市)を基点に開催されている。主催はClub della Barchetta。

【イベントレポート】ガルパンコスプレと痛車の共演…大洗あんこう祭 画像
イベント

【イベントレポート】ガルパンコスプレと痛車の共演…大洗あんこう祭

大洗の冬の味覚 「あんこう」を堪能するお祭り「大洗あんこう祭」が19日、茨城県大洗町で開催された。会場では様々な「ガールズ&パンツァー」コスプレイヤーが、会場を盛り上げた。

【イベント情報】家族で楽しむ!日産ギャラリーで冬休みイベント…11月25日から 画像
イベント

【イベント情報】家族で楽しむ!日産ギャラリーで冬休みイベント…11月25日から

日産自動車は、11月25日から2018年1月8日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「冬休みファミリーイベント」を開催する。

【イベント情報】シブヤから若者の車離れ対策?…シブヤスポーツカーフェス2017始まる 画像
イベント

【イベント情報】シブヤから若者の車離れ対策?…シブヤスポーツカーフェス2017始まる

秋の代々木公園で何を感じる? TOYOTA GAZOO Racingの脇阪寿一アンバサダーが「東京・渋谷の若者が楽しんでいることが全国に広がる。車を、渋谷の若者が憧れる対象にしよう」と語った。

【イベント情報】アクアブリッジと海ほたるが“幻想的”なブルーに染まる…12月1日から 画像
イベント

【イベント情報】アクアブリッジと海ほたるが“幻想的”なブルーに染まる…12月1日から

東京湾アクアラインおよび海ほたるパーキングエリアでは、12月17日に開通・開業20周年記念イベントを開催するとともに、12月からアクアブリッジのLED照明をアクアブルーに彩る。

【イベントレポート】ガルパン聖地に“痛車”が大集合!…「大洗あんこう祭」 画像
イベント

【イベントレポート】ガルパン聖地に“痛車”が大集合!…「大洗あんこう祭」

大洗の冬の味覚 「あんこう」を堪能するお祭り「大洗あんこう祭」が19日、茨城県大洗町で開催された。来場者数は主催者発表で去年と同じ約13万人。

【イベント情報】今年もド派手な「コスプレ仮装」でおもてなし! 恒例『お客様大感謝まつり』を11月25日・26日に開催!…四日市・黒田モーター商会 画像
イベント

【イベント情報】今年もド派手な「コスプレ仮装」でおもてなし! 恒例『お客様大感謝まつり』を11月25日・26日に開催!…四日市・黒田モーター商会

三重県四日市市の自動車整備・販売会社「黒田モーター商会」(山城町690-14・黒田誉喜社長)は、毎年恒例のお客様向けイベント『お客様大感謝まつり ~ギブ&ギブの71年愛~』を、11月25日(土)・26日(日)の二日間に渡って開催する。

【イベント情報】日本初! 女性ドライバーだけのラリー大会「L1 RALLY in 恵那」…11月25-26日 画像
イベント

【イベント情報】日本初! 女性ドライバーだけのラリー大会「L1 RALLY in 恵那」…11月25-26日

11月25日、26日に第1回女性ラリー大会 「WOMEN IN MOTORSPORT L1 RALLY in 恵那 2017」が、岐阜県恵那市で開催される。区間は岩村町をスタート及びフィニッシュとする90km。歴史ある恵那の街並みを女性ドライバーが疾走する。

【イベント情報】ホンダがモータースポーツファン感謝イベントを開催…12月3日、ツインリンクもてぎ 画像
イベント

【イベント情報】ホンダがモータースポーツファン感謝イベントを開催…12月3日、ツインリンクもてぎ

ホンダは、12月3日にツインリンクもてぎにおいて、モータースポーツファンに向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2017」を開催する。

【イベント情報】復活した「バルケッタ・ミーティング」開催…11月25-26日、中伊豆ワイナリー 画像
イベント

【イベント情報】復活した「バルケッタ・ミーティング」開催…11月25-26日、中伊豆ワイナリー

11月25日から26日にかけて、「バルケッタ・ミーティング」が中伊豆ワイナリーシャトーT.S(静岡県伊豆市)を基点に開催される。主催はClub della Barchetta。

【イベントレポート】お台場旧車天国…名車&旧車700台がお台場に大集結 画像
イベント

【イベントレポート】お台場旧車天国…名車&旧車700台がお台場に大集結

11月19日、東京都江東区のお台場特設会場で旧車の総合イベント「お台場旧車天国2017」が開催され、約700台のクラシックカーやクラシックバイクが大集結した。

日本自動車殿堂…今年殿堂入りした4人の偉人たち 画像
イベント

日本自動車殿堂…今年殿堂入りした4人の偉人たち

日本自動車殿堂に、イタリアのカロッツェリアを日本に紹介した宮川秀之氏、自動車史考証を先導した高島鎮雄氏、ディーゼルエンジンのハイブリッド化等に尽力した鈴木孝幸氏、日本のレストア活動をけん引した木村治夫氏ら4人が殿堂入りを果たした。

【イベントレポート】バラエティに富んだ愛車が大集合!「 オーテック・オーナーズ・ミーティング」 画像
イベント

【イベントレポート】バラエティに富んだ愛車が大集合!「 オーテック・オーナーズ・ミーティング」

オーテックジャパン主催「AOG湘南里帰りミーティング」が11月18日、大磯ロングビーチ駐車場で開催。8時の入場開始時間にはすでに多数の参加車が集まり、ミニバンからチューニングカーまで様々なクルマたちが会場へ入っていった。

【イベント情報】「箱根駅伝」とクルマのつながりの歴史を体感する 画像
イベント

【イベント情報】「箱根駅伝」とクルマのつながりの歴史を体感する

日本のお正月の恒例行事といった時、「箱根駅伝」を挙げる読者は多いだろう。毎年1月の2日と3日、2日間に渡って東京の大手町と神奈川県の箱根を、各大学の選手たちがタスキをつないで往復する。

【イベント情報】世界のスーパーカーが木更津に大集合! 「スーパーカーの日フェスティバル 2017」 画像
イベント

【イベント情報】世界のスーパーカーが木更津に大集合! 「スーパーカーの日フェスティバル 2017」

日本スーパーカー協会は、11月23日にチャリティイベント「スーパーカーの日フェスティバル 2017@木更津」を千葉県木更津マリーナにて開催する。

【イベント情報】代々木公園からスポーツカーカルチャー発信「シブヤ スポーツカーフェス2017」…11月24日(金)25日(土)開催 画像
イベント

【イベント情報】代々木公園からスポーツカーカルチャー発信「シブヤ スポーツカーフェス2017」…11月24日(金)25日(土)開催

渋谷公園通商店街振興組合は、2017年11月24日(金)~25日(土)の2日間、代々木公園けやき並木で、スポーツカーカルチャーを体感できる野外イベント「SHIBUYA SPORTS CAR FES 2017」(シブヤ スポーツカーフェス2017)を開催する。

世界に1台の「ラッピングタクシー」…都内を走る「痛タクシー」を探し出せ! 画像
ニュース

世界に1台の「ラッピングタクシー」…都内を走る「痛タクシー」を探し出せ!

かつて一部のアニメ好きが施していたカスタム「痛車(いたしゃ)」が、一つのクルマ文化として根づき市民権を得ている。アニメのキャラクターが描かれたラッピングが目を引く痛車だが、タクシーにラッピングを施した「痛タクシー」が登場し話題となっている。

【イベントレポート】24th「2017マセラティデイ」開催… 八ヶ岳に新旧40台が集合! 画像
イベント

【イベントレポート】24th「2017マセラティデイ」開催… 八ヶ岳に新旧40台が集合!

11月11日から12日にかけて、24回目を迎えた“2017マセラティデイ”が八ヶ岳高原ロッジ(長野県南佐久郡)を基点に開催された。主催はマセラティクラブオブジャパン。

目が回るう…ケータハム SEVEN でドーナツターン回数の世界記録 画像
ニュース

目が回るう…ケータハム SEVEN でドーナツターン回数の世界記録

英国のスポーツカーメーカー、ケータハム(ケーターハム)は11月9日、1957年に誕生した「SEVEN」(セブン)シリーズのデビュー60周年を記念して、ドーナツターンの世界記録に挑戦し、これを達成したと発表した。

    先頭 << 前 < 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 53 of 70
page top