トピックニュースまとめ(12 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

最近、話題の車中泊…RVパークの増加が望まれる 画像
ガレージライフ

最近、話題の車中泊…RVパークの増加が望まれる

日本RV協会は、キャンピングカーおよび一般的なクルマのユーザーに「クルマ旅のスタイル」についての調査を9月18日から10月17日までの1か月間、Webアンケートで実施。93.4%の人が車中泊を経験していることがわかった。

【愛車と保険】チャットで「自動車保険の見直し」ができるサービスとは? 画像
ニュース

【愛車と保険】チャットで「自動車保険の見直し」ができるサービスとは?

三井ダイレクト損害保険は、マネーフォワードとの連携で、チャットで自動車保険の見直しができる「自動車保険見直しサービス」の提供を開始する。

愛犬とのドライブをより快適に…VWがペット向けフラットベッド発売 画像
ニュース

愛犬とのドライブをより快適に…VWがペット向けフラットベッド発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、愛犬家の意見を参考に専用汎用大型「フラットベッド」を新たに開発。11月22日より販売を開始した。

カーライフを彩るプロジェクトが多数 オートバックスのクラファンサイトがリニューアル 画像
ガレージライフ

カーライフを彩るプロジェクトが多数 オートバックスのクラファンサイトがリニューアル

オートバックスセブンは、製品やサービスに特化したクラウドファンディングサイト「チェッカーフラッグ」を11月よりリニューアル。プロジェクトオーナーがより多くの支援を募れるよう、きめ細かな情報発信ができる仕組みを設けた。

【東日本SA・PA絶品グルメ】“フォトジェ肉(にっく)”な新メニューを大食い女王・もえあずが食べまくる! 画像
ガレージライフ

【東日本SA・PA絶品グルメ】“フォトジェ肉(にっく)”な新メニューを大食い女王・もえあずが食べまくる!

NEXCO東日本の新メニューコンテスト。今年のテーマは「ご当地#フォトジェ肉(にっく)」。大食い女王・もえあずがエントリー121品を“巡回パトロール”しながら食べまくる。

実現性の高い自動運転システム「自動バレーパーキング」とは? 画像
ニュース

実現性の高い自動運転システム「自動バレーパーキング」とは?

日本自動車研究所(JARI)は11月14~15日、今後の自動運転実現 に向けた活用ケースとして開発を進めてきた「自動バレーバーキング機能実証実験」をデックス東京ビーチ(東京都港区)駐車場で実施する。13日にその模様を報道陣に公開した。

高級輸入車の整備・カスタマイズに対応する「スキャンツール」ってどんなもの? 画像
特集記事

高級輸入車の整備・カスタマイズに対応する「スキャンツール」ってどんなもの?PR

スナップオンといえばクローム仕上げの組みスパナやメガネレンチがブランドの象徴だ。しかし、プロが評価するスナップオンブランドは工具だけではない。テスターや測定器にもオリジナルの逸品がある。もちろん同社ならではの現場にこだわった機能が光る。

【ドライブ飯】湖西市港屋食堂の「肉なべ」で食欲を満たす! 画像
ガレージライフ

【ドライブ飯】湖西市港屋食堂の「肉なべ」で食欲を満たす!

東海道を西に向かうと、静岡県浜松市から海沿いのバイパスを走って、愛知県豊橋市に入る。このあたりで食欲を満たす場合、国道42号沿いの「港屋食堂」はオススメだ。

愛車が「高級ホテルの香り」に包まれる! エアコン用クリップ型芳香剤 画像
ガレージライフ

愛車が「高級ホテルの香り」に包まれる! エアコン用クリップ型芳香剤

オートバックスセブンは、ダイヤケミカルと共同開発したオートバックス専売のエアコン用クリップ型芳香剤「プレミアムホテルスタイル」3種を10月23日より発売する。

あなたの「愛車」がお金を稼ぐ!? 新たな交通広告の仕組みは… 画像
ニュース

あなたの「愛車」がお金を稼ぐ!? 新たな交通広告の仕組みは…

オートプラスは10月25日、日本初となるマイカーを使った交通広告・権利収入サービス「マイカースポンサー」の提供を開始すると発表した。

【カーオーディオ・マニア】サウンドコンテストで武者修行! “音質系”ショップとしてその名が浸透…レジェーラ(静岡県) 画像
レストア

【カーオーディオ・マニア】サウンドコンテストで武者修行! “音質系”ショップとしてその名が浸透…レジェーラ(静岡県)

東名高速道路・浜松インターから約10分。国道1号線を南下し“長鶴”の交差点を右折して約1分ほど走ると、突き当たりに『レジェーラ』(静岡県浜松市南区青屋町742-1)が見えてくる。今回はこの気鋭ショップを訪ね、その特色やポリシー等々をじっくりと訊いてきた。

オートバックスが新たな試み クルマとの新しい楽しみ方を提案する「A PIT」とは!? 画像
ニュース

オートバックスが新たな試み クルマとの新しい楽しみ方を提案する「A PIT」とは!?

オートバックスセブンは、フラッグシップ店舗「スーパーオートバックス東京ベイ東雲」(東京都江東区)をリニューアル、名称を「A PIT AUTOBACS SHINONOME」に改め、11月29日にオープンする。

【岩貞るみこの人道車医】HV・EVが燃えたら、かけるのは「水」?「泡」?…ガソリン車とは違う、車両火災の思わぬ危険とは 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】HV・EVが燃えたら、かけるのは「水」?「泡」?…ガソリン車とは違う、車両火災の思わぬ危険とは

総務省によると、昨年、2017年の車両火災は3863件。過去にはキャンプ中に焚火の火が燃え移ったというものあるけれど(先日は車内で溶接作業していて全焼した)、走行中に燃えはじめたケースも多い。

愛車のタイヤは本当に安全? 「タイヤ点検」の重要性を知る  画像
イベント

愛車のタイヤは本当に安全? 「タイヤ点検」の重要性を知る 

●今年は累計10万台の点検をめざす
●熱心にレクチャーを受ける平井アナ
●点検全体の3割が不備が発見される

【イベントレポート】新旧フォルクスワーゲンが大集結!…グリーンフィールド オータム フェスティバル 画像
イベント

【イベントレポート】新旧フォルクスワーゲンが大集結!…グリーンフィールド オータム フェスティバル

東京都町田市にある野津田公園で9月23日、「グリーンフィールドオータムフェスティバルwithフォルクスワーゲン東京町田」が行われ、約65台の新旧フォルクスワーゲンが集まった。

【名車列伝】幻の試作車「すばる1500」が“お台場旧車天国2018”に登場予定 画像
イベント

【名車列伝】幻の試作車「すばる1500」が“お台場旧車天国2018”に登場予定

SUBARU(スバル)は、11月18日に東京・お台場特設会場で開催される「お台場旧車天国2018」に初出展する。

ポルシェが本気で“993型ターボS”をレストアしたワケ…ポルシェ・クラシック 画像
レストア

ポルシェが本気で“993型ターボS”をレストアしたワケ…ポルシェ・クラシック

ポルシェが発表した「プロジェクト・ゴールド」の全貌を、西川淳氏が解説。なぜ993型911がプロジェクトの旗手として選ばれたのか、そもそもプロジェクトのねらいとは。

「自動運転システム」を過信してはいけない!…特設サイトオープン 画像
ガレージライフ

「自動運転システム」を過信してはいけない!…特設サイトオープン

日本損害保険協会は18日、ホームページ上に、自動運転に関する特設ページを開設した。

ダンロップ全国タイヤ安全点検、全国47都道府県の道の駅などで実施 10月6日 画像
イベント

ダンロップ全国タイヤ安全点検、全国47都道府県の道の駅などで実施 10月6日

住友ゴム工業は、今年で11年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を、10月6日に全国47都道府県の47会場で実施する。

【カーオーディオ・マニア】スズキ ワゴンRスティングレー by  custom&car Audio PARADA 前編(オーナー:山野祐介さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】スズキ ワゴンRスティングレー by  custom&car Audio PARADA 前編(オーナー:山野祐介さん)

はじめてプロショップを訪れたプロショップ・ビギナーを紹介している「カーオーディオ・ニューカマー」のコーナー。今回は福井県のcustom&car Audio PARADAに来店してシステムアップによる音の進化を体感、その面白さに魅了された山野さんを紹介しよう。

【イベントレポート】クラシックカーパレードが秋の交通安全運動にひと役…埼玉県久喜市 画像
イベント

【イベントレポート】クラシックカーパレードが秋の交通安全運動にひと役…埼玉県久喜市

埼玉県久喜市にある複合商業施設「アリオ鷲宮」で9月16日、秋の全国交通安全運動の出発式としてクラシックカーパレードが行われ、往年の名車約60台が集まった。

【イベント情報】「カートラ」って何? クルマ×旅の祭典、幕張メッセで初開催 9月28-30日 画像
イベント

【イベント情報】「カートラ」って何? クルマ×旅の祭典、幕張メッセで初開催 9月28-30日

クルマ×旅の祭典「カートラジャパン」が9月28日より3日間、幕張メッセにて初開催される。“カートラ”とはカー&トラベルの略称。イベントでは、クルマならではの自由な旅や、テント泊・車中泊などの楽しさを提案する。

【カーオーディオ・マニア】スズキ ハスラー by  AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編(オーナー・並河貴弘さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】スズキ ハスラー by  AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編(オーナー・並河貴弘さん)

10年ぶりにオーディオインストールをはじめた並河さん。ナビとスピーカーを北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTでインストールしたことで毎日の生活や音楽の趣味さえ変わってきたという。会社帰りにオーディオの世界に浸ることも多くなったという。

子どもたちのアイデアに脱帽! 「夢のクルマ」アートコンテスト入賞作品決定 画像
イベント

子どもたちのアイデアに脱帽! 「夢のクルマ」アートコンテスト入賞作品決定

トヨタ自動車は8月29日、「第12回 夢のクルマアートコンテスト」の表彰式をMEGA WEBで開催。インドネシアやポーランド、ラオスの子どもたちの作品が各部門の金賞に選ばれた。

スマホと連携できる“旧車専用”コネクト…ジャガー・ランドローバー・クラシック 画像
ニュース

スマホと連携できる“旧車専用”コネクト…ジャガー・ランドローバー・クラシック

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は9月7日、クラシックカー専用の車載コネクティビティを開発した、と発表した。

【カーオーディオ・マニア】スズキ ハスラー by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編(オーナー・並河貴弘さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】スズキ ハスラー by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編(オーナー・並河貴弘さん)

子供が小学生になったのをタイミングに、10年間遠ざかっていたカーオーディオを再開した並河さん。やってきたのは北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FIST。事前にWebで調べたユニットのプランをショップで相談することからインストールが始まった。

赤ちゃんの「乗せ降ろし」がラクになる! 安全性も高いチャイルドシート 画像
特集記事

赤ちゃんの「乗せ降ろし」がラクになる! 安全性も高いチャイルドシート

カーメイトは、回転式チャイルドシートの新製品として、肩ベルトのもぐりこみを防ぐ「ジャンピング・ハーネス」を搭載した『エールべべ・クルット5』を10月5日より発売する。

【イベントレポート】長野県雷電くるみの里…「昭和の名車まつり」旧車130台が集合 画像
イベント

【イベントレポート】長野県雷電くるみの里…「昭和の名車まつり」旧車130台が集合

長野県東御市にある道の駅雷電くるみの里で9月9日、「昭和の名車まつり」が開かれ、1都12県から約130台の旧車が集まった。

【プロが答える】愛車の整備、いつも同じトコロにお任せするのが正解? … 回答 C.S.FACTORY 画像
特集記事

【プロが答える】愛車の整備、いつも同じトコロにお任せするのが正解? … 回答 C.S.FACTORY

愛車の整備、いつの同じトコロにお任せするのが正解? カーオーナーの素朴な疑問に、東京都八王子市の「C.S.FACTORY」桑原社長が回答!

【カーオーディオ・マニア】トヨタ プリウス by ingraph 後編(オーナー・坂 寿幸さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】トヨタ プリウス by ingraph 後編(オーナー・坂 寿幸さん)

友人に紹介されてやってきたプロショップでスピーカー交換を実施した坂さん。音の進化ぶりに圧倒され、さらにシステムアップを続けることになる。今回は青森県のイングラフでのシステムアップの経緯やショップでの仲間との交流について紹介しよう。

【イベント情報】歴史的名車60台がデモ走行!ホンダコレクションホール20周年イベント…9月24日 画像
イベント

【イベント情報】歴史的名車60台がデモ走行!ホンダコレクションホール20周年イベント…9月24日

ホンダは、ホンダコレクションホール開館20周年記念イベントとして、時代を彩った市販製品60台のデモ走行を9月24日、ツインリンクもてぎ南コースにて開催する。

【イベントレポート】秋の旧車イベントシーズン到来!…栃木県「昭和、平成のクラシックカーフェスティバル」@遠藤食品 画像
イベント

【イベントレポート】秋の旧車イベントシーズン到来!…栃木県「昭和、平成のクラシックカーフェスティバル」@遠藤食品

栃木県佐野市にある遠藤食品で9月2日、「昭和、平成のクラシックカーフェスティバル」が開かれ、同社の工場敷地や駐車場に往年の名車約185台が集まった。

どこの「道の駅グルメ」が好き? 日本一を決めるイベントが京都・丹後で開催…9月24日・25日 画像
イベント

どこの「道の駅グルメ」が好き? 日本一を決めるイベントが京都・丹後で開催…9月24日・25日

「道の駅」のグルメ日本一を決めるイベント「道-1グランプリ2018」が9月23日・24日の2日間、道の駅丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市)で開催される。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 106
page top