トピックニュースまとめ(20 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

【カーオーディオ・マニア】インナーバッフル製作のコツとは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー 3 画像
ニュース

【カーオーディオ・マニア】インナーバッフル製作のコツとは?…「取り付け作業」のコツ&セオリー 3

カーオーディオ製品の取り付け作業にまつわる、さまざまなノウハウやセオリーを解説している当コーナー。現在は、ドアスピーカーの取り付けに関するあれこれを紹介している。3回目となる今回は、「インナーバッフル」についてさらに深掘りしていく。

自衛隊の車両を間近で見たことはありますか? 子どもたちが「七十三式小型トラック」に夢中!…筑フェス2018 画像
イベント

自衛隊の車両を間近で見たことはありますか? 子どもたちが「七十三式小型トラック」に夢中!…筑フェス2018

自衛隊の車両を間近で見たことはあるだろうか。一般道を走行中の自衛隊車両を時折見かけることはあるが、普通のクルマのようにディーラーに置いてあることはない。

【イベント情報】アルパインがAV総合展示会「OTOTEN 2018」に出展…6月16・17日 画像
イベント

【イベント情報】アルパインがAV総合展示会「OTOTEN 2018」に出展…6月16・17日

アルパインは、6月16日・17日に東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2018(OTOTEN2018)」に出展する。

【愛車とガーデニング】これはカワイイ! ホンダ「N-BOX」が 美しくのどかなプロヴァンス風庭園空間に! 画像
イベント

【愛車とガーデニング】これはカワイイ! ホンダ「N-BOX」が 美しくのどかなプロヴァンス風庭園空間に!

今年で初開催から20周年を迎えた「国際バラとガーデニングショウ」。さまざまな庭師がガーデンデザインを競うガーデニングゾーンの一番奥のほうにあるのは同ショウへの協力企業、ホンダのコンセプトガーデン。2階建ての四角いモルタル風小屋が目印だ。

【カーオーディオ・マニア】高音質を徹底追求した“パワーレギュレーター”…オーディオテクニカ 画像
ニュース

【カーオーディオ・マニア】高音質を徹底追求した“パワーレギュレーター”…オーディオテクニカ

オーディオテクニカは、「大阪オートメッセ2018」で発表したパワーレギュレーター「AT-RX100」を5月31日に発売する。価格(税別)は8万5000円。

【カーオーディオ・マニア】愛車に低音増強ユニット導入したら「サウンドチューニング」が必須! 画像
ニュース

【カーオーディオ・マニア】愛車に低音増強ユニット導入したら「サウンドチューニング」が必須!

「“Low(ロー)”=低音」を強化する必要性と方法論とを解説している当短期集中連載。その第5回目となる今回は、低音増強ユニットを導入した後の「サウンドチューニング」について考察していく。

【岩貞るみこの人道車医】相次ぐ送迎バス事故、車内のこどもを守るのに必要なものは 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】相次ぐ送迎バス事故、車内のこどもを守るのに必要なものは

【通学路事故】このところ、立て続けに幼稚園の送迎バスやスクールバスが事故に遭っていて、車内のこどもたちのことが心配でならない。

クルマ好きは「旧車」のプラモを作りたい?… 静岡ホビーショー2018 画像
イベント

クルマ好きは「旧車」のプラモを作りたい?… 静岡ホビーショー2018

去る5月10日~14日の4日間、恒例となったホビーの祭典「静岡ホビーショー」が開催された。例年7万人を超える入場者が集まるビッグイベントで、前身となる「第1回生産車見本市」から数えて、今回が57回目となる。

【理系専攻の大学生 要チェック!】 ボッシュの「グローバルインターンシップ」で国際的なエンジニアを目指す! 画像
イベント

【理系専攻の大学生 要チェック!】 ボッシュの「グローバルインターンシップ」で国際的なエンジニアを目指す!

ボッシュ日本法人は、日本在住の大学生向けに海外でのインターンシップの機会を提供する「グローバルインターンシップ」を実施する。

【カーオーディオ・マニア】日産 GT-R by サウンドステーション クァンタム 前編(オーナー:白石陽二さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】日産 GT-R by サウンドステーション クァンタム 前編(オーナー:白石陽二さん)

はじめてプロショップでオーディオをインストールしたユーザーを紹介するこのコーナー。今回はクルマを乗り換えて新しいクルマいじりを模索していたオーナーの白石さんが茨城県のサウンドステーション クァンタムでスピーカーと出会うエピソードを紹介した。

これまでの“通行止めを回避する”の考え方を転換へ…大雪時の道路交通 画像
ニュース

これまでの“通行止めを回避する”の考え方を転換へ…大雪時の道路交通

国土交通省は、大雪に対する道路交通への障害を減らすための具体的な対策など、今後取り組む課題を検討してきた「冬期道路交通確保対策検討委員会」で、大雪時の道路交通確保対策の提言がとりまとめられた。

意外と助かる! ナビアプリの位置情報の精度を上げる、カンタン接続の後付「GPSレシーバー」 画像
ニュース

意外と助かる! ナビアプリの位置情報の精度を上げる、カンタン接続の後付「GPSレシーバー」

リベルタジャパンは、スマホやタブレットの位置情報の精度を向上できる、独GNS Electronics社製GPSレシーバー/ロガー「GNS 2000プラス」の販売を5月よりAmazon.jpにて開始した。

【アル/ヴェル専用】全方位駐車アシスト機能を実現! “後付け”サテライトビューカメラ 画像
ニュース

【アル/ヴェル専用】全方位駐車アシスト機能を実現! “後付け”サテライトビューカメラ

カナック企画は、トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』用サテライトビューカメラ「SV-Y006(アルファード用)」「SV-Y007 (ヴェルファイア用) 」を5月16日より発売する。

SUV用! 高性能スポーツタイヤ「PROXESスポーツSUV」を投入…東洋ゴム 画像
ニュース

SUV用! 高性能スポーツタイヤ「PROXESスポーツSUV」を投入…東洋ゴム

東洋ゴムは、グローバルフラッグシップタイヤブランド「PROXES」の高性能SUV用スポーツタイヤ『PROXES スポーツSUV』を日本市場に投入、6月1日より販売を開始すると発表した。

【気になるクルマ】ホンダ NSX に「タイプR」登場の噂…予想CGを製作! 画像
ニュース

【気になるクルマ】ホンダ NSX に「タイプR」登場の噂…予想CGを製作!

ホンダのフラッグシップ・スーパースポーツ『NSX』に、ハイスペックモデル「タイプR」が設定される可能性が高いことがわかった。既にアメリカで特許を取得していることも発覚した。

【カーオーディオ・マニア】愛車で“低音”を楽しみ尽くしたいなら「単体ユニットサブウーファー」が吉! 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】愛車で“低音”を楽しみ尽くしたいなら「単体ユニットサブウーファー」が吉!

「“Low(ロー)”=低音」の強化をテーマにお届けしている今回の短期集中連載。その第4回目となる今回は、「単体ユニットサブウーファー」をフィーチャーする。これを使うときの楽しみ所について、じっくりと解説していく。

スーパーカーに乗るオーナーの「本音」 とは?…筑フェス2018 画像
特集記事

スーパーカーに乗るオーナーの「本音」 とは?…筑フェス2018

フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ……。そこにあるだけで圧倒的な存在感を放つスーパーカー。幼少時にテレビや雑誌で見たり、ミニカーを買ってもらったりすることで憧れた人も多いだろう。

【イベントレポート】「来場者が育てたイベント!」…第10回カングージャンボリー開催 画像
イベント

【イベントレポート】「来場者が育てたイベント!」…第10回カングージャンボリー開催

ルノー・ジャポンは5月13日に開催された“第10回カングージャンボリー”において、『カングー』の限定車、『カングー・クルール』を発表した。発売は24日からで、2色合わせて200台の限定となる。

VWオーナー限定! 太田哲也氏による「ドライビングレッスン」参加申込受付中…5月22日まで 画像
イベント

VWオーナー限定! 太田哲也氏による「ドライビングレッスン」参加申込受付中…5月22日まで

元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」が6月16日、フォルクスワーゲン(VW)オーナーを対象に袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで開催される。

【愛車の自動車保険】自動ブレーキ装着車 は 保険料「9%」引き下げ…三井ダイレクト損保「ASV割引」 画像
ニュース

【愛車の自動車保険】自動ブレーキ装着車 は 保険料「9%」引き下げ…三井ダイレクト損保「ASV割引」

三井ダイレクト損保は、7月1日始期契約から、総合自動車保険に「ASV(先進安全自動車)割引」および「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」を新設すると発表した。

身近なエコを詠む「JAF川柳」今年の大賞に輝いたのは? 画像
特集記事

身近なエコを詠む「JAF川柳」今年の大賞に輝いたのは?

JAF(日本自動車連盟)は、昨年10月1日から今年1月15日まで募集していた「第12回 JAFみんなのエコ川柳」の入賞・入選作品をホームページで発表した。

【イベントレポート】内外の“旧車”100台が富士の麓に大集結…富士山オールドカーフェスタ 画像
イベント

【イベントレポート】内外の“旧車”100台が富士の麓に大集結…富士山オールドカーフェスタ

静岡県富士市の富士市中央公園多目的広場で5月13日、「富士山オールドカーフェスタ」が開かれ、国内外のクラシックカー約100台が集まった。

【カーオーディオ・マニア】愛車の“低音”増強アイテム「コンプリートウーファーボックス」とは? 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】愛車の“低音”増強アイテム「コンプリートウーファーボックス」とは?

「“Low(ロー)”=低音」の増強をおすすめする短期集中連載をお届けしている。ここまでは、カーオーディオにおいて低音強化が有効である理由と、もっとも手軽な低音増強アイテム「パワードサブウーファー」について解説した。

【愛車でドライブ】明治維新150周年! 薩長土肥の一角を占める佐賀で幕末を堪能 画像
ガレージライフ

【愛車でドライブ】明治維新150周年! 薩長土肥の一角を占める佐賀で幕末を堪能

明治維新150周年にあたる今年、各地で記念イベントが行われている。薩長土肥(薩摩・長州・土佐・肥前)の一角を占める佐賀で来年1月14日まで開催されている「肥前さが幕末維新博覧会」に、ゴールデンウィークのツーリングの道すがら立ち寄ってみた。

【便利アプリ】カーナビと連携できる! おでかけプラン作成サービス「MapFanAssist」とは? 画像
ニュース

【便利アプリ】カーナビと連携できる! おでかけプラン作成サービス「MapFanAssist」とは?

インクリメントPは、カーナビと連携できるおでかけプラン作成サービス「MapFanAssist」を6月にリリースすると発表した。

【気になるクルマ】あの名車「ポルシェ959」が 驚異の800馬力で蘇る!? 画像
特集記事

【気になるクルマ】あの名車「ポルシェ959」が 驚異の800馬力で蘇る!?

ポルシェが1986年から1989年まで販売、当時ポルシェの技術を結集した名車『959』を、「Canepa」(カネパ)がカスタマイズ。最高出力800psを発揮するスーパーカー『959SC』として生まれ変わった。

自分専用の「クルマを買いたい!」  新社会人の男性8割以上が回答 画像
ニュース

自分専用の「クルマを買いたい!」 新社会人の男性8割以上が回答

三井ダイレクト損保は、1か月に1度以上自動車を運転する新社会人男女300人を対象に、インターネットリサーチを実施。その結果を発表した。

【カーオーディオ・マニア】“足場”となるパーツが必須!…「取り付け作業」のコツ&セオリー 02 画像
ニュース

【カーオーディオ・マニア】“足場”となるパーツが必須!…「取り付け作業」のコツ&セオリー 02

カーオーディオ製品は、取り付けて初めて音が出せる状態になる。そして、取り付け作業にはコツやセオリーがあり、それらが正しく実践されないと仕上がりの音の良し悪しに影響する。当コーナーでは、そのコツやセオリーの中身を1つ1つ解説していく。

【気になるクルマ】乗るとわかる! 「 トミーカイラZZ 」究極的な加速感…筑フェス2018 画像
ニュース

【気になるクルマ】乗るとわかる! 「 トミーカイラZZ 」究極的な加速感…筑フェス2018

「一度クルマに乗っていただきたいですね。実際に乗ってみると印象が全然違うんです」と担当者が自信を見せるスポーツ電気自動車(EV)の『トミーカイラZZ』。

【カーオーディオ・マニア】ポルシェ ケイマン by EAST 後編(オーナー・松下純也さん) 画像
特集記事

【カーオーディオ・マニア】ポルシェ ケイマン by EAST 後編(オーナー・松下純也さん)

内装カスタムをさらにレベルアップさせるためにカーオーディオに興味を持ったオーナーの松下さん。新たに手に入れたクルマには本格的なインストールを施すことを決定、大阪府のEASTで綿密な打ち合わせの末、シンプルで高音質なオーディオが完成した。

【岩貞るみこの人道車医】渋滞はうんざり!高速道路での完全自動運転への道のりは 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】渋滞はうんざり!高速道路での完全自動運転への道のりは

【自動運転】今年のゴールデンウィークも、大渋滞となった高速道路である。渋滞の原因は、ショックウェーブ。日本語でいうところの制動の衝撃波。トンネルや、ちょっとした上り坂(サグ)でちょっと速度が落ちる。

あなたのデザインがミニ四駆で製品化されるかも?!…タミヤがデザインコンテスト開催 画像
ニュース

あなたのデザインがミニ四駆で製品化されるかも?!…タミヤがデザインコンテスト開催

タミヤは、ジャパンカップ30年を記念して「ミニ四駆デザインコンテスト」を開始した。

【トヨタ車専用】ボルトオン&カプラーオンで取付! 「愛車」の音場をグレードアップするスピーカー…ソニックプラス 画像
ニュース

【トヨタ車専用】ボルトオン&カプラーオンで取付! 「愛車」の音場をグレードアップするスピーカー…ソニックプラス

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」トヨタ車専用モデルのうち、『アルファード/ヴェルファイア』など、6車種向け・計12製品にトップグレードタイプを新設定し、5月28日から全国の認定販売店および一部トヨタ販売店で発売する。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 106
page top