ボッシュ日本法人は、日本在住の大学生向けに海外でのインターンシップの機会を提供する「グローバルインターンシップ」を実施する。グローバルインターンシップは、日本在住で理系専攻の大学生を対象としたプログラムで国籍は不問。ボッシュは、世界を舞台に活躍できるエンジニアを育てたいとの思いから、2016年から夏季休暇を利用して開始し、今年で3年目を迎える。過去2年間のグローバルインターンシップは、横浜の研究開発センターとボッシュのベトナム法人で実施。参加者はまず横浜でボッシュの概要を学んだり、多文化の環境で働くことについて考えるワークショップに参加する。その後ベトナムに移動し、現地の従業員とともにエンジンソフトウェアの適合やトランスミッションのCAN通信分析など、実際に行われている開発プロジェクトに携わった。2018年はベトナム法人に加え、タイの現地法人でもインターンシップを行う。タイの法人では、ガソリン噴射コンポーネント、多種コネクター分野での開発業務を体験。またベトナムでは、日本の自動車メーカー向けの業務のために日本語を学ぶ現地の従業員との文化交流も開催される予定だ。2018年の募集人員は20名程度。インターンシップ実施期間は8月22日から9月11日、11月23日(報告会)。6月11日まで応募を受け付ける。
高速道路の真上70mの岩塊、掘削作業現場を見学…「ハイウェイ☆キッズたんけん隊2025」8月5日開催へ 2025.6.30 Mon 15:00 NEXCO東日本関東支社は8月5日、群馬県安中市内の上信越自動車道…
KCJ GROUPが「ジャパンモビリティショー2025」で、こども向けモビリティ職業体験実施 2025.6.26 Thu 18:00 KCJ GROUPは、10月31日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催…
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…
最新型高性能スキャンツール「MTG-DUAL-TAB2/MTG-DUAL-TAB2-PRO」は加盟店からも大注目!スナップオン・ツールズ加盟店向けイベント「OPEN HOUSE」 2025.6.10 Tue 18:00