オートプラスは10月25日、日本初となるマイカーを使った交通広告・権利収入サービス「マイカースポンサー」の提供を開始すると発表した。マイカースポンサーは、クライアントから支給される広告シールをユーザーがマイカーのリアガラスに貼り、1か月走行するとクライアントからスポンサー料が支払われる仕組み。まずは12月から関東・東海・関西地方で実施。全国版は2019年4月からのサービス提供を予定している。マイカーを提供したいユーザーは、まずは名前・住所・メールアドレスを登録。その後シールを選んでマイカースポンサー申請すると、自宅に広告シールが到着。広告シールを取り付け、最短1か月走行すると、マイカースポンサー料がクライアントからもらえる。なお、ユーザー登録については、住所不問で登録受付を開始。カメラアプリ・広告シールは2018年12月に向けて随時公開を予定している。
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…
プレミアムなシート『edirb 161 SC/edirb 162 SC』…クリアホワイトの新表皮材でシリコーン採用 2025.7.2 Wed 15:00 ブリッドが販売中の次世代スポーツ&ラグジュアリーシート・…