ホンダは5月25日、月ごとの定額で新車を利用できるサブスクリプションサービス「楽らくまるごとプラン(略称・楽まる)」の取り扱いを、全国のホンダカーズ店で同日開始したと発表した。
マイカーの所有・購入ニーズは、都心部の若者世代を中心に減少傾向と言われているが、『子育てには、クルマが必要』と考える人たちは多いようだ。
日本自動車洗車協会は、「洗車検定1級~3級」をWEB受検で7月18日に開催する。
「終活ショップ絆モデルカー店」では、オープン記念に「アストン・マーティン・フェア」を開催。1/43スケールの店主愛蔵品32台を一挙公開している。
クルマを「盗む」窃盗は、あってはならない卑劣な行為。2021年の1月から3月の3か月にかけて、愛知県では207件もの自動車盗難被害が発生し、3月末時点で全国ワーストを記録しているという。
西武園ゆうえんちは、2020年に開業70周年を迎え、「西武園ゆうえんち開業70周年記念事業」として、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトにしたリニューアル工事が進められ、2021年5月19日グランドオープンとなった。
ネッツトヨタ東名古屋(トヨタモビリティ東名古屋)は、車の維持費削減に加え、家族の健康面もサポートする新会員サービスを開始した。
JVCケンウッドは、JVCブランドの新製品としてポータブル電源「BN-RB62」およびポータブルソーラーパネル「BH-SP68」を5月中旬より発売する。
パーク24は、「タイムズクラブ」会員を対象とした「電気自動車(EV)」に関するアンケートを実施。価格が200万円以下なら7割以上が購入を検討すると考えていることが明らかになった。
80年代のRCカーブームに乗って一世を風靡した『ワイルドワン』。オフロードラジコンカーのヒット作である。
ETCソリューションズは4月28日、駐車場など高速道路以外の施設でETC技術を活用して料金支払いなどができる会員登録制サービス「ETCX(イーティーシーエックス)」を本日より開始したと発表した。
GMPインターナショナルが日本初のチャイルドシート専門ストア「チャイルドシート・ラボ」を東京・代々木公園近くの渋谷区富ケ谷にオープンさせた。
4月28日は「洗車の日」。コロナ禍をキッカケに愛車の手洗い洗車が増えている最中、プロや機械による洗車サービスもより便利に拡充されている。キーワードはサブスク(サブスクリプション)だ。
自動車整備や用品・部品販売、ガソリンスタンドといった現場で働く人が選ぶ「いいクルマ」とは…。ことしの「クルマ屋さんが選ぶ“いいクルマアワード2021”」では、これまでとは違う意外なクルマが上位に入り、注目を集めた。
ホンダアクセスは、自家用車を持っている20~69歳のドライバー1000人に対し、クルマ選びと芸能人・アニメキャラに関する調査を実施。スポーツカーが似合うアニメキャラのトップ3は、「ルパン三世」、「花形満」、「骨川スネ夫」となった。
決して他意はなく、「ああ、そうだったよね」と気軽にお付き合いいただきたいのが、今回から何度かに分けてお届けする「似たもの同士シリーズ」だ。
タカラトミーは、TVアニメ『鬼滅の刃』の登場キャラクターをイメージしたオリジナルデザインの『トミカ』5種を発表。2月10日より予約受付を開始し、4月中旬から販売を開始する。価格は各880円。
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは1月15日、直売所・農園の検索サービス「YACYBER」を提供するYACYBERと連携し、akippaマルシェ対応駐車場で野菜のドライブスルー販売を開始すると発表した。
警察庁が2月4日発表した2020年の犯罪統計(暫定値)によると、自動車盗の認知件数は前年比27.1%減の5210件と大幅に減少した。
国土交通省は1月8日、2022年度から新たに展開する全国版図柄入りナンバープレートで「日本を元気にする」デザイン案を募集すると発表した。
外食向け鮮魚卸のかいせい物産は、「ドライブスルー魚屋」を5月16日より千葉県柏市と名古屋市で開始する。
トニーノ・ランボルギーニ社は、世界50か国で販売している「ランボルギーニエナジードリンク(TLED)」を日本市場に投入。特設サイトにて販売を開始した。
「エコ」なドライブとは? エコドライブ普及連絡会(経済産業省、国土交通省、環境省、警察庁で構成)がすすめる【エコドライブ10のすすめ】が、8年ぶりに見直しされました。その項目は…
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」で復活したサバンナRX-3。レストアを手掛けたのは、長野県岡谷市の株式会社郷田鈑金の駒場豊社長。レストアの職人が手掛けた作品には、50年の思いが詰まっていた。
多田自動車工業株式会社では、10月19日(土)~20日(日)の2日間にわたり、毎年恒例の「大感謝祭」を開催。マジックやネイルケア、地元グルメのキッチンカーなどお楽しみ企画が満載で、家族連れの来場者で賑わった。
2019年8月に新工場が稼働した大阪府門真市のミツイオートサービス。同社の増田洋一社長に、ディーラーですら修理が難しかった高級輸入車の事例を伺うとともに、これからの整備工場選びについて伺った。
クラウドファンディングの成功により、所有権が日本人の手に戻った「九五式軽戦車」。日本への里帰りのためにこれからすべきこととは?NPO法人防衛技術博物館を創る会代表の小林雅彦氏に話を伺った。
SUBARU(スバル)の岡田稔明専務執行役員は8月5日に開催した2019年度第1四半期連結決算会見で、自動運転について無人運転ではなく、高度運転支援システム(ADAS)を中心に開発を進めていくことを明らかにした。
NEXCO東日本は東北道蓮田サービスエリアを移転リニューアルさせ、7月29日13時にオープンした。新蓮田SAは旧蓮田SAから約2.5km南に位置しており、駐車マスは約3倍、商業施設は約2倍と拡張。東日本最大級のサービスエリアとしてリニューアルへ至った。
奈良県の自動車修理・販売会社「ガラージュモリ(奈良市東九条町打田25番地・奥谷丈輝社長)」が、お金について楽しく学べる体験型学習「キッズ・マネー・スクール」を開催。奥谷社長は「自動車だけでなく、地域に役立つ情報発信基地となりたい」と地域の情報ハブを目指す。
GfKジャパンは、全国のドライバー約1万8600名に対し、タイヤホイールに対する意識や購買行動に関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。
ないよりはいい。それは間違いない。でも、75歳以上の高齢者が起こす死亡事故のうち、ペダル踏み間違いによる死亡事故は、わずかに5.4%(2018年)なのだ。
マツダの直営販売会社である関東マツダは7月17日に、本社および板橋本店(東京都板橋区)のリニューアル建設が竣工し、報道関係者に披露した。マツダの首都圏におけるブランド発信拠点でもあり、2013年に着手した都内4拠点でのネットワークが完成した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!