実はレポーターは普段使いにツインエアの『500』に乗っている。が、告白すれば、今までは路上で隣にアバルトが並んでも、それほどいいなぁ、羨ましいなぁ、とは思わなかった。
世界最大のシートメーカー、ジョンソンコントロールズ・オートモーティブは、今後のシートについて、自動運転を見据えた安全性が重要だという。
プジョーの『308』シリーズ追加されたクリーンディーゼルモデル「ブルーHDi」。308には2リットルと1.6リットルの2種が用意されている。試乗車は5ドアボディ。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが9月1日、欧州で発表した『マカンターボ パフォーマンス』。同車に用意される内外装を極めるオプションにも注目できる。
『MINIカントリーマン』(日本名 クロスオーバー)次期型がニュルで高速テストを行った。
メルセデスのスーパースポーツ、『AMG GT』に新たにラインナップされるオープンモデル、『メルセデス AMG GT C』ロードスターが、ニュルでの高速テストに初めて姿を見せた。
日本自動車用フィルム施工店会(JCAA・青木克眞会長)は5月25日、渋谷区文化総合センター大和田(東京都渋谷区桜丘23-21)において本部総会を開催した。全国から支部長・支部役員などが集まり議案審議について議論・了承された。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは9月2日、『レンジローバー イヴォーク』の2017年モデルの受注を開始した。
Ceramic Pro JAPAN(セラミックプロジャパン)は、5月9日と10日の2日間、愛媛県の車楽 新居浜店(愛媛県新居浜市)において、全国セラミックプロ施工店会と技術スキルアップ勉強会が開催され、全国から18社27名が集結した。
シボレーの新型EV、『ボルトEV』のオペルバージョンとなる、『アンペラe』が、市街地にほぼフルヌードの状態で姿を見せた。
ハイブリッド車の市場を切り開き、世界中にエコカー旋風を巻き起こした『プリウス』が次のステップに突入した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが9月1日、欧州で発表した『マカンターボ パフォーマンス』。440psのパワーを受け止める専用の足回りにも注目できる。
プジョーの『508』シリーズにクリーンディーゼルモデルとなる「ブルーHDi」が追加された。試乗車はワゴンボディをもつSW。
米国のEVメーカー、テスラモーターズは8月下旬、『モデルX』に新グレードの「P100D」を設定すると発表した。
日産自動車が8月24日に日本国内で発売したばかりの新型『セレナ』。同車が一時的に、出荷を見合わせていることが分かった。
8月27日、28日に鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT第6戦「鈴鹿1000km」にレスポンス編集部がブースを出展した。アストンマーティンの『ヴァンキッシュ』を展示したほか、カストロール協力のもと、同社のステッカーを配布するキャンペーンも実施した。
スウェーデンのボルボカーズは9月1日、『アマゾン』がデビュー60周年を迎えた、と発表した。
矢崎グループとあいおいニッセイ同和損害保険は、テレマティクス技術を活用した、タイ企業向け事故低減支援サービスを2社協業で開発したと発表した。
パーク24が発表した2016年第3四半期(2015年11月~2016年7月期)の連結決算は、経常利益が前年同期比17.7%増の145億6700万円と増益だった。
8月12日から始まる「コミックマーケット90」。タクシー会社の互助交通は同日から、コミケ会場の東京ビッグサイト周辺で、“痛車タクシー”の運行を開始する。車体に、ITコミュニティ「プログラミング生放送」のキャラクター、「プロ生ちゃん」のラッピングを施した。
タイムズ24は、8月より運営を開始した「タイムズ四条烏丸」(京都市中京区)の施設概要や提供サービスを紹介する特設ページを9月1日にオープンした。
全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比2.8%増の3万7691台で、4か月連続トップとなった。
川崎重工は8月25日、AI(人工知能)を含むICT技術を活用し、ライダーとともに成長する人格を持つ次世代モーターサイクルの開発に着手したと発表した。
日本最大級のトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー」が1~3日の日程で、パシフィコ横浜(横浜市)で始まった。いすゞ自動車、日野自動車、UDトラックスなど国内外の70社以上が出展、展示総面積は屋内、屋外合わせて約1万3000平方メートル。
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年8月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、2万4083台(0.6%増)を販売した日産がホンダを抜き、5か月ぶりに2位となった。
昭和シェル石油は9月1日、2016年8月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
JXエネルギーは、8月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!