トピックニュースまとめ(105 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(105 ページ目)

マツダ、SKYACTIV-ビークル ダイナミクスを発表…新世代車両運動制御技術 画像
ニュース

マツダ、SKYACTIV-ビークル ダイナミクスを発表…新世代車両運動制御技術

マツダは、新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-ビークル ダイナミクス」の第一弾として「G-ベクタリング コントロール(GVC)」を開発。7月14日発売の改良新型『アクセラ』から順次、GVCをすべての新世代商品に搭載していくと発表した。

「rainbow」から高品位なコンポーネントスピーカーが登場 画像
ニュース

「rainbow」から高品位なコンポーネントスピーカーが登場

世界中のサウンドマイスター達から賞賛を浴びるジャーマンブランド「rainbow(レインボウ)」から、音質派ファン待望のコンポーネントスピーカーが登場した。

BASF、ヤマハ発動機の次世代アシストモビリティにプラスチック素材を提供 画像
ニュース

BASF、ヤマハ発動機の次世代アシストモビリティにプラスチック素材を提供

BASFは、ヤマハ発動機の次世代型アシストモビリティ「05GEN」に、プラスチックの提案および素材提供を行ったと発表した。

子どもを残したままのキー閉じ込み、昨年8月は236件発生…6件はガラスを割って救出 画像
ニュース

子どもを残したままのキー閉じ込み、昨年8月は236件発生…6件はガラスを割って救出

JAF(日本自動車連盟)は、夏の気温が上昇するシーズンを迎え、子どもなどの熱中症事故防止を呼び掛けている。

【カーオーディオ・インストール雑学】その2「インナーバッフル」#01 画像
特集記事

【カーオーディオ・インストール雑学】その2「インナーバッフル」#01

カーオーディオ製品は、ただ装着すれば良い、というものではない。音響的なコンディションを整えたり、スピーカーボックスを作ったり、オーディオシステムを“製作する”という作業を伴う場合がほとんどだ。

【日産 プロパイロット】試乗レポート…ステアリングの介入は強め 画像
特集記事

【日産 プロパイロット】試乗レポート…ステアリングの介入は強め

 日産自動車の追浜グランドライブで、プレス向けのプロパイロット試乗走行会が行われた。同社が掲げる自動運転技術に関する2020年までのロードマップで最初に市場投入されるもので、高速道路での単一車線での自動運転を支援するものだ。

日本無線、GPS付き二輪車用ETC2.0車載器を発売…防水性向上 画像
ニュース

日本無線、GPS付き二輪車用ETC2.0車載器を発売…防水性向上

日本無線は、GPS付き二輪車用ETC2.0車載器「JRM-21シリーズ」を7月28日より発売する。

【日産 プロパイロット】高速道路単一車線向けの自動運転技術、新型セレナに初搭載 画像
ニュース

【日産 プロパイロット】高速道路単一車線向けの自動運転技術、新型セレナに初搭載

日産自動車は7月13日、8月下旬発売予定の新型『セレナ』に、自動運転技術「プロパイロット」を初搭載すると発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.3円安の123.5円…2週連続の値下がり 画像
ニュース

レギュラーガソリン、前週比0.3円安の123.5円…2週連続の値下がり

資源エネルギー庁が7月13日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月11日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.3円値下がりし、1リットル当たり123.5円となった。

【自動車豆知識】自動車保険は代理店選びがポイント…自動車整備工場で保険に入るメリット 画像
特集記事

【自動車豆知識】自動車保険は代理店選びがポイント…自動車整備工場で保険に入るメリット

自動車で事故を起こしたり、故障などのトラブルに見舞われたときに役に立つのが自動車保険です。

今夏のゲリラ雷雨傾向…ピークは8月初旬と下旬 画像
ニュース

今夏のゲリラ雷雨傾向…ピークは8月初旬と下旬

ウェザーニューズは、突発的、局地的に集中豪雨や雷をもたらす「ゲリラ雷雨」に対し、事前対策への意識を高め、被害軽減につなげるため、7~9月の「ゲリラ雷雨傾向」を発表した。

中古車登録台数、微増ながら4年ぶりのプラス…2016年上半期 画像
ニュース

中古車登録台数、微増ながら4年ぶりのプラス…2016年上半期

日本自動車販売協会連合会が発表した2016年上半期(1-6月)の中古車登録台数は、前年同期比0.3%増の196万7175台と、微増ながら4年ぶりのプラスとなった。

ドライバーの大多数が運転中のヒヤッと経験あり 画像
ニュース

ドライバーの大多数が運転中のヒヤッと経験あり

パーク24は、会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「運転中にヒヤッとした経験」についてのアンケート結果を発表した。

名車とオーナーの絆を紹介するスペシャルサイト、東洋ゴムが開設 画像
ニュース

名車とオーナーの絆を紹介するスペシャルサイト、東洋ゴムが開設

東洋ゴム工業は、名車とそれを愛してやまないオーナーとの絆を紹介していくスペシャルサイト「Loving The Classics」を立ち上げ、7月12日より公開した。

イード、e燃費アプリにAI技術を活用したドライブログ機能を追加 画像
ニュース

イード、e燃費アプリにAI技術を活用したドライブログ機能を追加

イードは、クルマの燃費やメンテナンス情報を管理できるスマートフォン向けアプリ「e燃費」をバージョンアップ。業務提携するレイ・フロンティアと共同開発した「Ver.4.0」を7月11日より配信開始した。

ホンダと大同特殊、重希土類を使わない磁石によるHV用モーターを世界初開発…次期 フリード に 画像
ニュース

ホンダと大同特殊、重希土類を使わない磁石によるHV用モーターを世界初開発…次期 フリード に

ホンダと大同特殊鋼は7月12日、重希土類のレアアースを使わない磁石を使ったハイブリッド車(HV)用のモーターを開発したと発表した。今秋に発表する次期「フリード」のHVモデルの大半に採用する。

首都高、8月の渋滞ピークは連休前の平日…4-5日、8-10日 画像
ニュース

首都高、8月の渋滞ピークは連休前の平日…4-5日、8-10日

首都高速道路は、お盆期間を含む7月・8月の渋滞予想を取りまとめた。

ブリッド、2シーター専用フルバケットシート「A.i.R.」を発売 画像
ニュース

ブリッド、2シーター専用フルバケットシート「A.i.R.」を発売

ブリッドは、空気の流れをイメージしたストリームデザインを採用した2シーター専用フルバケットシート「A.i.R.(エアー)」を発売、7月11日より受注を開始した。

国交省、トラック運送事業での適正運賃・料金収受を検討へ 画像
ニュース

国交省、トラック運送事業での適正運賃・料金収受を検討へ

国土交通省は、トラック運送事業での適正運賃・料金収受に向けて本格的に検討すると発表した。

VICS情報提供サービスが一時停止…関東・長野・新潟 7月12日から 画像
ニュース

VICS情報提供サービスが一時停止…関東・長野・新潟 7月12日から

NEXCO東日本・関東支社によると、VICS設備の機器移設に伴い、関東・長野・新潟のエリアでVICSの情報提供サービスが停止する。

高速道路の落下物は「4分に1件」発生 画像
ニュース

高速道路の落下物は「4分に1件」発生

NEXCO西日本は、管内における2015年度の落下物(路上障害物)発生状況を発表。年間で約13万1000件、1日あたり約360件、約4分に1件の割合で落下物が発生していることがわかった。

【MINI クーパーD クラブマン 試乗】長距離趣味にすこぶる良い組み合わせ…中村孝仁 画像
特集記事

【MINI クーパーD クラブマン 試乗】長距離趣味にすこぶる良い組み合わせ…中村孝仁

MINI『クーパーDクラブマン』を一週間にわたって借用し、およそ550km走破してみた。全く普段使いとして特別なインプレをするわけではなく、日常に溶け込ませてみた。その結果は…

外国メーカー車モデル別新車登録台数ランキング、VW ゴルフ が僅差でトップ…2016年上半期 画像
ニュース

外国メーカー車モデル別新車登録台数ランキング、VW ゴルフ が僅差でトップ…2016年上半期

日本自動車輸入組合が発表した2016年上半期(1~6月)の外国メーカー車モデル別新車登録台数は、フォルクスワーゲン(VW)『ゴルフ』が1万2172台でシェアトップとなった。

お盆の高速渋滞予想…ピークは下りが13日、上りが14日 画像
ニュース

お盆の高速渋滞予想…ピークは下りが13日、上りが14日

NEXCO 3社とJB本四高速、日本道路交通情報センターは、お盆期間(8月6日~16日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

60歳以上のドライバー、13%が「80歳になっても運転できる」と回答 画像
ニュース

60歳以上のドライバー、13%が「80歳になっても運転できる」と回答

パーク24は7月8日、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」会員を対象に実施した、「運転中にヒヤッとした経験」についてのアンケート結果を発表した。

モデリスタ、ヴォクシー 煌II用カスタマイズアイテムを追加発売 画像
ニュース

モデリスタ、ヴォクシー 煌II用カスタマイズアイテムを追加発売

トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『ヴォクシー』の特別仕様車「煌II」の発売に伴い、一部に専用加飾を施した商品を7月6日に追加発売した。

【カーオーディオ・インストール雑学】その1「インストール」という言葉の意味を考える 画像
特集記事

【カーオーディオ・インストール雑学】その1「インストール」という言葉の意味を考える

今月から、カーオーディオの面白さを掘り下げるべく、「インストール」に関するあれこれを、1つ1つ端的に解説していく新連載をスタートさせる。まず第1回目となる当週は、「インストール」という言葉が何を意味しているのかを考察する。

駐車場もシェアする時代…予約・出し入れOK、「トメレタ」代表に訊く 画像
ニュース

駐車場もシェアする時代…予約・出し入れOK、「トメレタ」代表に訊く

空いている駐車場をシェアする時代へ――。時間貸駐車場「コインパーク」を母体とするシェアリングサービスが、駐車場シェアサービス「トメレタ」を開始し8か月が経った6月末、メディア向け取材会を実施。

国道57号北側復旧ルート、正式決定…アンケートで97%が必要性 画像
ニュース

国道57号北側復旧ルート、正式決定…アンケートで97%が必要性

国土交通省は、熊本地震で被災した国道57号北側復旧ルートを決定したと発表した。

東京のタクシー初乗り400円台が実現へ…8割以上が申請 画像
ニュース

東京のタクシー初乗り400円台が実現へ…8割以上が申請

国土交通省は、東京のタクシー総車両台数の8割以上で初乗り運賃の見直しの申請があったと発表した。運賃の上限下限を見直す方針で初乗り400円台が実現する見通し。

新車販売総合、プリウスが7か月連続トップ…6月車名別 画像
ニュース

新車販売総合、プリウスが7か月連続トップ…6月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、6月の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が2万8785台(163.6%増)で7か月連続のトップとなった。

【ダンロップ ウィンターマックス02】スケートリンクで試乗走行…旧モデルと氷上比較 画像
レストア

【ダンロップ ウィンターマックス02】スケートリンクで試乗走行…旧モデルと氷上比較

4日、住友ゴム工業は、8月1日より販売を開始するスタッドレスタイヤ「ウィンターマックス02」の試乗走行会をスケートリンクに設置した特設コースで行った。

交通安全ファミリー作文コンクール開催…7月8日より募集開始 画像
ニュース

交通安全ファミリー作文コンクール開催…7月8日より募集開始

警察庁と全日本交通安全協会、三井住友海上福祉財団、日本交通安全教育普及協会は、「平成28年度 交通安全ファミリー作文コンクール」を開催。7月8日から9月10日まで作品を募集する。

    先頭 << 前 < 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 > 次
Page 105 of 106
page top