イベントレポートのニュース記事一覧(14 ページ目) | イベント | CAR CARE PLUS

イベント イベントレポートニュース記事一覧(14 ページ目)

無人運転バス群を、AIの力で運行管理する遠隔監視システム 画像
イベントレポート

無人運転バス群を、AIの力で運行管理する遠隔監視システム

従来の鉄道・バスやタクシーでは補えない移動ニーズを満たすのが、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)と呼ばれる新しい体系の輸送サービスだ。

“業界初”に“認証取得”…IAAE2023で見た気になる新商材 画像
イベントレポート

“業界初”に“認証取得”…IAAE2023で見た気になる新商材

3月7日~9日にかけて開催された自動車アフターマーケットの国際展示会「第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023(IAAE2023)」。今年も様々な新商材が出展されていた中で「業界初」「認証取得」などのトピックに注目し、編集部がピックアップした商材をご紹介する。

交通事故はゼロになる? クルマ同士が情報交換して道路状況を把握できる「C-V2X」 画像
イベントレポート

交通事故はゼロになる? クルマ同士が情報交換して道路状況を把握できる「C-V2X」

携帯電話の通信技術を交通事故のない未来を実現する技術開発が進んでいる。

【オートモビルカウンシル2023】150台が出展、ヘリテージカーは過去最多の41社 画像
イベントレポート

【オートモビルカウンシル2023】150台が出展、ヘリテージカーは過去最多の41社

クルマを超えて、クルマを愉しむ。Classic Meets Modern and Future をテーマにした、新旧車両の展示会「AUTOMOBILE COUNCIL」(オートモビルカウンシル)が4月14日から16日までの3日間、千葉県千葉市・幕張メッセで開催される。主催はAUTOMOBILE COUNCIL実行委員会。

河川敷に200台を超える旧車や名車が大集結…クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023 画像
イベントレポート

河川敷に200台を超える旧車や名車が大集結…クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023

栃木県足利市の中橋緑地北多目的広場で3月19日、「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023」が行われ、市販デビューから20年以上が経過している懐かしい車が集まった。

4月からの義務化目前!注目される車内置き去り防止安全装置…IAAE2023 画像
イベントレポート

4月からの義務化目前!注目される車内置き去り防止安全装置…IAAE2023

4月から義務化され、注目が集まる車内置き去り防止安全装置。IAAE2023では、カーセキュリティメーカーのパイオニアであり、ガイドライン策定メンバーに市販メーカーとしては唯一名を連ねた加藤電機株式会社が製品を展示していたのでご紹介したい。

ツールプラネット、“EV・HV・特定整備”に全面対応するスキャンツール「TPM-TAB」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

ツールプラネット、“EV・HV・特定整備”に全面対応するスキャンツール「TPM-TAB」…IAAE 2023PR

ツールプラネットがIAAE 2023で展示した最新スキャンツール「TPM-TAB」は、国産EVや電子車検証対応など最新の市場動向に対応。「NANO-BT」と「iSCAN e」を統合的に管理し、EV・HV・特定整備に対応できる唯一無二のタブレット型スキャンツールだ。

都心の高速道路を歩く「銀座スカイウォーク」を開催…未来の東京先どりイベント 5月4・5日 画像
イベントレポート

都心の高速道路を歩く「銀座スカイウォーク」を開催…未来の東京先どりイベント 5月4・5日

東京都心で首都高速と一体で高速道路を運営する東京高速道路。通称でKK線、あるいは会社線と呼ばれる区間だ。東京都は、この全線の自動車通行を通行止めにして、歩行者空間にするイベント「銀座スカイウォーク(銀スカ)」を5月4・5日に企画している。

可愛い三角屋根のトレーラー、イーグルバレー「ブラッコム」…東北キャンピングカーショー2023 画像
イベントレポート

可愛い三角屋根のトレーラー、イーグルバレー「ブラッコム」…東北キャンピングカーショー2023

煙突付きの三角屋根にウッディーな室内外、オリジナルタープも可愛らしいトレーラー。東北キャンピングカーショー2023でデビューを飾ったイーグルバレーの「ブラッコム」は女性来場者を中心に大きな反響を呼んだ。

震災の経験と防寒対策、地域色豊かなクルマが集う…東北キャンピングカーショー2023 画像
イベントレポート

震災の経験と防寒対策、地域色豊かなクルマが集う…東北キャンピングカーショー2023

宮城県仙台市の夢メッセみやぎで3月18、19日の両日行われた「東北キャンピングカーショー2023」は、東京や愛知、大阪のショーとは違った独自性豊かなクルマで賑わった。

リンレイ、1工程で完了する「時間短縮型ボディーコーティング」を展示…IAAE 2023 画像
イベントレポート

リンレイ、1工程で完了する「時間短縮型ボディーコーティング」を展示…IAAE 2023

クルマの長期保有化が進み中古車購入ニーズも増え、美観維持や保護目的でボディコーティング施工を希望するカーオーナーは多い。そういった市場動向に着目し、新規ビジネスとして、ボディコーティング施工に取り組みたい事業者もいることだろう。

コスモステクノ・コーポレーション、未塗装樹脂の白化とキズ防止&ギラつきを抑えるコーティング剤を展示…IAAE 2023 画像
イベントレポート

コスモステクノ・コーポレーション、未塗装樹脂の白化とキズ防止&ギラつきを抑えるコーティング剤を展示…IAAE 2023

最近のクルマに多用されている「未塗装樹脂パーツ」は、樹脂素材の性質上、直射日光や紫外線、酸性雨などの影響による経年劣化で色が抜け白化(白ボケ)してしまう。

カーフィルム装着車の「車検」合否判定は法律に則って行われるもの…IAAE 2023 画像
イベントレポート

カーフィルム装着車の「車検」合否判定は法律に則って行われるもの…IAAE 2023

“車検に適合する” カーフィルムとして展開されている商材のフロントガラス施工について注目が集まっている。

Bullet、ガラスコーティング施工車の弱点を補うコーティング剤と、カーディテイリングに特化したスプレーガンを展示…IAAE 2023 画像
イベントレポート

Bullet、ガラスコーティング施工車の弱点を補うコーティング剤と、カーディテイリングに特化したスプレーガンを展示…IAAE 2023

自動車アフターマーケットの国際展示会「IAAE 2023」に出展していた、株式会社BULLETのブースでは、新商品としてガラスコーティング施工車の弱点に着目したコーティング剤や、カーディテイリングに特化したスプレーガンを展示していた。

ダイワプロテック、ゴム被膜を形成する「ラバーコーティング」を改良…IAAE 2023 画像
イベントレポート

ダイワプロテック、ゴム被膜を形成する「ラバーコーティング」を改良…IAAE 2023

3月7日~9日に開催された、自動車アフターマーケットの国際展示会「IAAE 2023」に出展していた、ダイワプロテックのブースでは、プロショップ向けの既存コーティング剤『ナノメタル・ラバーコーティングハイブリッド』を改良した、リニューアル品が展示されていた。

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に 画像
イベントレポート

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に

「関東自動車部ジムカーナ新人戦2023(新人戦)」が3月11日、開催された。参加人数は大会史上最多の156名。「クルマ好きの若者の減少」など感じさせない熱戦が、富士スピードウェイを舞台に行われた。

カービューティープロが提案する安心安全な「車内コーティング」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

カービューティープロが提案する安心安全な「車内コーティング」…IAAE 2023

コロナ禍を機にクルマの内装ケア関連サービスに注目が集まっている。3月7日から開催された「IAAE2023」では、SPK株式会社が“車内快適空間”をキーワードに商材提案を行っており、同社子会社の株式会社カービューティープロの「車内コーティング」が展示されていた。

カプチーノやAZ-1など、軽スポーツカー150台が集う「北関東茶会」 画像
イベントレポート

カプチーノやAZ-1など、軽スポーツカー150台が集う「北関東茶会」

スズキ『カプチーノ』や マツダ『オートザムAZ-1』にホンダ『ビート』…。群馬県邑楽町で毎月開かれている「北関東茶会」は、軽スポーツカーのワンダーランドだった。

塗料不要、デジタル技術で塗装研修ができる「エコ塗装シミュレータ」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

塗料不要、デジタル技術で塗装研修ができる「エコ塗装シミュレータ」…IAAE 2023

クルマの塗装研修における課題に着目し、韓国企業のBRTECH CO., LTD.が開発した、塗料不要の塗装シミュレータ『E-CO PAINTER』が、自動車アフターマーケットの国際展示会「IAAE2023」で展示された。

紫外線で色が変わる、ボディ保護&ドレスアップ用途の「ペイントプロテクションフィルム」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

紫外線で色が変わる、ボディ保護&ドレスアップ用途の「ペイントプロテクションフィルム」…IAAE 2023

クルマの長期保有化が進むいま、ボディ保護目的の「ペイントプロテクションフィルム(PPF)」施工が注目を集めている。自動車アフターマーケットの国際展示会『IAAE 2023』に出展していた中国企業のブースでは、紫外線でカラーチェンジするPPFが展示されていた。

トラック用ディスクブレーキに対応、曙ブレーキ「電動パーキングブレーキ」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

トラック用ディスクブレーキに対応、曙ブレーキ「電動パーキングブレーキ」…IAAE 2023

乗用車においてはEPB(電動パーキングブレーキ)はほぼ必須装備となり、軽自動車にも採用が進んでいる。大型トラックもADAS機能やヒルアシスト機能などの採用が進みEPBを搭載するモデルが増えている。

「超純水洗車」は個人も事業者もいいことだらけ…IAAE 2023 画像
イベントレポート

「超純水洗車」は個人も事業者もいいことだらけ…IAAE 2023

洗車業界ではちょっとした「超純水」ブームが起きている。国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2023でもいくつかの企業が関連の製品やソリューションを展示していた。その中から2社を紹介する。

交換ではなく「樹脂パーツを補修する」ポリバンスの “プラスチック溶接”…IAAE 2023 画像
イベントレポート

交換ではなく「樹脂パーツを補修する」ポリバンスの “プラスチック溶接”…IAAE 2023

高度化、モジュール化が進む自動車において、修理ということばはほぼ「部品交換」を意味することになる。とくにバンパーなど樹脂部品はほぼ例外なく交換になる。

スカイラインなど日産車を中心に210台が集結…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生 画像
イベントレポート

スカイラインなど日産車を中心に210台が集結…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生

埼玉県羽生市の三田ヶ谷農林公園「キヤッセ羽生」で3月5日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が開かれ、当地では過去最大となる約210台の旧車などが集結した。主催は日本旧軽車会(吉崎勝会長)。

小型モビリティ用ライト、融雪マーカー、交換式高輝度LEDなどアイデア満載の小糸製作所…IAAE 2023 画像
イベントレポート

小型モビリティ用ライト、融雪マーカー、交換式高輝度LEDなどアイデア満載の小糸製作所…IAAE 2023

国際オートアフターマーケット(IAAE)2023に出展する小糸製作所は、リアコンビネーションランプやマーカー類に絞った製品提案をおこなっていた。

フロントウィンドウを飛び石から守る「P-Shield」をソフト99オートサービスが訴求…IAAE 2023 画像
イベントレポート

フロントウィンドウを飛び石から守る「P-Shield」をソフト99オートサービスが訴求…IAAE 2023

輸入車に乗っていて意外と悩みの種となるが、飛び石によるフロントウィンドウの傷、亀裂だ。傷を埋める補修キットなども存在するが、通常は安くないウィンドウガラスの交換となるからだ。

EVの「F1」は実用十分にて無駄のない商用バンでした…IAAE 2023 画像
イベントレポート

EVの「F1」は実用十分にて無駄のない商用バンでした…IAAE 2023

国際オートアフターマーケットEXPO 2023(IAAE 2023)において丸紅オートモーティブは、EVバンの試乗と関連の展示で人を集めていた。

自動運転AIチャレンジ2022、アドバンストコース最優秀賞は名大の学生 画像
イベントレポート

自動運転AIチャレンジ2022、アドバンストコース最優秀賞は名大の学生

自動車技術会は、「第5回自動運転AIチャレンジ2022」(シミュレーション)を開催し、アドバンストコースの最優秀賞・経済産業省製造産業局長賞を、チーム「MizuhoAOKI」が受賞した。

トヨタがダブル受賞! 自動車業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2023』…大賞は6年連続プリウス、特別賞はアルファード 画像
イベントレポート

トヨタがダブル受賞! 自動車業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2023』…大賞は6年連続プリウス、特別賞はアルファード

自動車業界に携わるプロたちの視点で選ぶ『いいクルマアワード2023』の表彰式が「第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023」の懇親会で発表。大賞は6年連続でトヨタ・プリウス、特別賞はトヨタ・アルファードが初受賞し、トヨタのダブル受賞となった。

クラスを超えた寝心地の軽キャン『NEDOKO』のイメージ車両を展示:ケイワークス…名古屋キャンピングカーフェア2023 画像
イベントレポート

クラスを超えた寝心地の軽キャン『NEDOKO』のイメージ車両を展示:ケイワークス…名古屋キャンピングカーフェア2023

愛知県のカスタムビルダー「ケイワークス」が寝心地を追求して製作している軽キャンピングカー『NEDOKO(ねどこ)』。名古屋キャンピングカーフェア2023では、日産『クリッパーリオ』をベースにした即納車を特別展示して話題を集めた。

注目の最新「洗車」アイテムをチェック …ソフト99 スプリングフェア2023 画像
イベントレポート

注目の最新「洗車」アイテムをチェック …ソフト99 スプリングフェア2023

ソフト99の新製品発表会を兼ねた「ソフト99スプリングフェア2023」が同社の東京支社で開催された。新商品の展示に加えて実際の車両を使った施工実演も実施される充実の内容となった。

ネオクラ車両で “あの頃” を思い出す、カスタマイズ特選10台…大阪オートメッセ2023 画像
イベントレポート

ネオクラ車両で “あの頃” を思い出す、カスタマイズ特選10台…大阪オートメッセ2023

近年のカスタムトレンドのひとつにネオクラシックがある。ボディカスタムはもちろん、ホイールや各部パーツ、さらには内装にまで往年のデザインを取り入れたカスタムが見られる。そこで先日開催された大阪オートメッセで見つけたネオクラ路線のカスタムカーをまとめてみた。

ポルシェ75周年を祝うアジア最大のイベント、6月3・4日に開催決定 画像
イベントレポート

ポルシェ75周年を祝うアジア最大のイベント、6月3・4日に開催決定

ポルシェジャパンは、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェコミュニティイベント「ポルシェフェスティバル」を6月3日・4日に開催すると発表した。

page top