輸入車ニュースまとめ(6 ページ目) | CAR CARE PLUS

輸入車に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

スズキの中期経営計画、世界2大市場の米中抜きで8兆円、営業利益率10%以上[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

スズキの中期経営計画、世界2大市場の米中抜きで8兆円、営業利益率10%以上[新聞ウォッチ]

「いい教師であり、また反面教師でもあった」と振り返るスズキの鈴木俊弘社長。昨年12月24日に94歳の生涯を閉じた“オヤジ”(鈴木修・元会長)の姿が見られない中で、初めて「チームスズキ」として策定した新たな中期経営計画(2025~30年度)を発表した。

トランプ米大統領就任1カ月“脅し”発言に戦々恐々、車関税10倍の「25%程度に」引き上げ示唆[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

トランプ米大統領就任1カ月“脅し”発言に戦々恐々、車関税10倍の「25%程度に」引き上げ示唆[新聞ウォッチ]

トランプ大統領は、4月2日に詳細を公表予定の輸入自動車への追加関税について「25%前後になるだろう」と表明。現在、米国は輸入乗用車に2.5%の関税を課しているが、それが約10倍に引き上げることになる。

ポルシェ、旧車レストアチャレンジを全米で開催…次世代の技術者育成へ 画像
ニュース

ポルシェ、旧車レストアチャレンジを全米で開催…次世代の技術者育成へ

ポルシェの米国部門は、第5回ポルシェ・クラシック・レストレーション・チャレンジを開催すると発表した。

BMW、ブランド体験施設「BMWヴェルト」を刷新…新アプリで仮想ツアーも 画像
ニュース

BMW、ブランド体験施設「BMWヴェルト」を刷新…新アプリで仮想ツアーも

BMWは、ドイツのブランド体験施設「BMWヴェルト」をリニューアルオープンした。

BYD、最新先進運転支援システム「天神之眼」発表…全車に搭載へ 画像
ニュース

BYD、最新先進運転支援システム「天神之眼」発表…全車に搭載へ

BYDは、中国で新たな知能化戦略を発表した。この戦略の下で、BYDは最新の先進運転支援システム「天神之眼」を全車に搭載する計画だ。

実際に走れる!? 完成に8000時間超、レゴで作られた実物大のマクラーレン『P1』公開へ 画像
イベント

実際に走れる!? 完成に8000時間超、レゴで作られた実物大のマクラーレン『P1』公開へ

マクラーレンオートモーティブは、レゴテクニックで作られたマクラーレン『P1』の実物大モデルを2月14日に開幕するカナダモーターショー2025で公開すると発表した。

ルノー、旧車オーナー向け新アフターサービス「The Originals」発表…グローバル展開も 画像
ニュース

ルノー、旧車オーナー向け新アフターサービス「The Originals」発表…グローバル展開も

ルノーは、クラシックカーの愛好家やコレクター向けの新しいサービス「The Originals Renault Services」を展開すると発表した。

ベントレー初の「高級タワマン」は9億円から、ペット専用スパもあり 画像
ニュース

ベントレー初の「高級タワマン」は9億円から、ペット専用スパもあり

ベントレーは、米国マイアミに建設中の同社初のブランド住宅「ベントレー・レジデンス」に、5つ星以上のホスピタリティを導入すると発表した。

マセラティの名車『3500GT』を完全レストア、オリジナル設計図との一致を確認…仏レトロモビル2025で公開 画像
イベント

マセラティの名車『3500GT』を完全レストア、オリジナル設計図との一致を確認…仏レトロモビル2025で公開

マセラティは、1959年製の『3500GT』を完全レストアし、フランスで2月5日に開幕した旧車ショー「レトロモビル2025」で初公開した。

メルセデスベンツが「超高級タワマン」を作る米国初の不動産プロジェクト… マイアミに2027年完成へ 画像
ニュース

メルセデスベンツが「超高級タワマン」を作る米国初の不動産プロジェクト… マイアミに2027年完成へ

メルセデスベンツは、米国初となる不動産プロジェクト「メルセデスベンツ・プレイシズ」をマイアミで展開すると発表した。

ブリヂストン、ポルシェ『マカンEV』と『パナメーラ』に専用タイヤ供給…新技術「ENLITEN」採用 画像
ニュース

ブリヂストン、ポルシェ『マカンEV』と『パナメーラ』に専用タイヤ供給…新技術「ENLITEN」採用

ブリヂストンはポルシェの新型2車種に専用設計タイヤを供給すると発表した。対象となるのは、ポルシェ初のフル電動SUV『マカン・エレクトリック』と、第3世代となる新型『パナメーラ』だ。

ポルシェ東京ベイ辰巳、国内初の独立型サービスセンター開設へ 画像
ニュース

ポルシェ東京ベイ辰巳、国内初の独立型サービスセンター開設へ

EBI GROUPは2月10日、ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳をオープンすると発表した。

ポルシェの最新EVから歴史的名車まで、ダイナミックに雪上を駆ける 画像
イベント

ポルシェの最新EVから歴史的名車まで、ダイナミックに雪上を駆ける

ポルシェは、オーストリアのツェル・アム・ゼーにおいて、第5回F.A.T.アイスレースを開催した。約5500人の観客が訪れ、雪に覆われた山々を背景に、歴史的な名車から最新の電気自動車まで、様々なクラスのレースが繰り広げられた。

ポルシェ、東京都心に急速充電ステーション拡大…アウディやVWも利用可能 画像
ニュース

ポルシェ、東京都心に急速充電ステーション拡大…アウディやVWも利用可能

ポルシェジャパンは、EV向けの急速充電器「ポルシェ ターボチャージングステーション」を東京・虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下駐車場に開設した。

BMW、パンクしても200km走れる新型タイヤ修理キット発表…3月から標準装備へ 画像
ニュース

BMW、パンクしても200km走れる新型タイヤ修理キット発表…3月から標準装備へ

BMWは、パンク時でも最大200kmの走行を可能にする新型タイヤ修理キット「タイヤ修理キットPlus」を、3月から一部モデルに標準装備すると発表した。

トランプ大統領が署名、メキシコ・カナダ・中国に強化関税、マツダ、ホンダなども“衝撃”[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

トランプ大統領が署名、メキシコ・カナダ・中国に強化関税、マツダ、ホンダなども“衝撃”[新聞ウォッチ]

先月20日の第2次トランプ政権発足からわずか2週間足らず、「有言実行」というよりも“強言”実行という表現のほうがふさわしいかもしれない。

世界の自動車販売に“地殻変動”、2024年、中国BYDに抜かれたホンダ・日産[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

世界の自動車販売に“地殻変動”、2024年、中国BYDに抜かれたホンダ・日産[新聞ウォッチ]

自動車の世界販売台数に“地殻変動”が起きているようだ。国内の大手自動車メーカーが昨年(2024年)1年間に世界で新車を販売した台数が発表になったが、すでに報じられたようにトヨタ自動車グループは5年連続で世界首位を維持したという。

アマゾンの通販サイトでも自動車を販売、米国48都市で開始[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

アマゾンの通販サイトでも自動車を販売、米国48都市で開始[新聞ウォッチ]

「100年に一度の大変革」を迎えているという自動車業界だが、その販売方法にも変化の流れが忍び寄ってきているようだ。

VW『ポロ』50周年、初代のヒルクライム仕様が独クラシックモーターショーに 画像
ニュース

VW『ポロ』50周年、初代のヒルクライム仕様が独クラシックモーターショーに

フォルクスワーゲンは『ポロ』の50周年を記念して、1月31日から2月2日までドイツ・ブレーメンで開催されるクラシックモーターショーに、初代『ポロL』と1977年のヒルクライムモデルを出展する。

2025年はアウディの年、ブランド再導入60周年を祝う…記念イベントが目白押し 画像
ニュース

2025年はアウディの年、ブランド再導入60周年を祝う…記念イベントが目白押し

アウディは1月23日、アウディのブランド名が再導入されてから60周年を祝い、2025年に多くのイベントを開催すると発表した。

ブガッティ、初の家具コレクション発表---自動車ブランドの新たな挑戦 画像
ニュース

ブガッティ、初の家具コレクション発表---自動車ブランドの新たな挑戦

ブガッティが、ブランド初の家具コレクションをフランス・パリで発表した。この発表は、「Maison&Objet In The City」の一環として、シャンゼリゼ通りに近いジョルジュサンク通りのラグジュアリーリビング店舗で行われた。

中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

アウディ、日本全国の観光地160か所にEV用充電器を設置 画像
ニュース

アウディ、日本全国の観光地160か所にEV用充電器を設置

アウディジャパンは、全国の観光地に電気自動車用充電器の設置を進め、2024年中に約160カ所への配備を完了したと発表した。

ロールスロイス、ビスポーク生産能力を強化…英グッドウッド本社工場を拡張 画像
ニュース

ロールスロイス、ビスポーク生産能力を強化…英グッドウッド本社工場を拡張

ロールスロイス・モーターカーズは、英国グッドウッドの製造施設を拡張するために3億ポンドを超える投資を行うと発表した。

日本の軽に挑戦?スモールEV『インスター』をヒョンデが発表…東京オートサロン2025 画像
イベント

日本の軽に挑戦?スモールEV『インスター』をヒョンデが発表…東京オートサロン2025

Hyundai Mobility Japanが1月10日、東京オートサロン2025でコンパクトSUV型EV『INSTER(インスター)』を発表した。日本の狭い道路や駐車上事情でも扱いやすいサイズと、比較的購入しやすい200万円台のグレード設定が注目ポイントだ。

輸入車新規登録台数は8.5%マイナス、22万7202台 2024年 画像
ニュース

輸入車新規登録台数は8.5%マイナス、22万7202台 2024年

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月9日、2024年12月度の輸入車新規登録台数および2024年1月から12月まで累計の輸入車新規登録台数を発表した。累計は22万7202台で前年同期(24万8329台)と比べ8.5%の減少となった。

ポルシェ、最新CIに準拠した新販売拠点「ポルシェセンター山口」開業へ…2025年1月 画像
ニュース

ポルシェ、最新CIに準拠した新販売拠点「ポルシェセンター山口」開業へ…2025年1月

ポルシェジャパンは、正規販売店の山口日産自動車が2025年1月11日、新たな販売拠点「ポルシェセンター山口」をグランドオープンすると発表した。

『3シリーズ』50周年を祝う、旧車の祭典をBMWが主催「ヴィラ・デステ・コンコルソ」2025年5月開催へ 画像
イベント

『3シリーズ』50周年を祝う、旧車の祭典をBMWが主催「ヴィラ・デステ・コンコルソ」2025年5月開催へ

BMWグループは、2025年5月23日から25日にかけて、イタリアのヴィラ・デステで「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」を開催する。

【雑誌】911を持ってること自体、ワガママだと思うのだが 画像
ガレージライフ

【雑誌】911を持ってること自体、ワガママだと思うのだが

俺(私)のポルシェが可愛くて仕方ないのだ。俺(私)のポルシェがカッコよくてたまらないのだ。俺のポルシェ、超ワガママなスペックになっている。親バカのそしりは甘んじて受け入れよう。だが世の中、それぐらいがちょうどよくないか。

2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本 画像
特集記事

2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本

2025年は巳年、蛇の年。ヘビに関連した自動車の車名で思いつくのは……。

フェラーリの1/64ミニカーがBburagoから登場、初のハイブリッド『ラ・フェラーリ』も製品化 画像
ガレージライフ

フェラーリの1/64ミニカーがBburagoから登場、初のハイブリッド『ラ・フェラーリ』も製品化

ノリモノ雑貨のオンラインショップ、CAMSHOP.JPは、ミニカーメーカーBburagoの1/64スケールのフェラーリを取り扱うと発表した。

最高価格60億円!ポルシェデザインのタワマン、アジアで初めて販売へ 画像
ニュース

最高価格60億円!ポルシェデザインのタワマン、アジアで初めて販売へ

総合不動産企業のリストは、ポルシェをモチーフにした超高級レジデンス「Porsche Design Tower Bangkok(ポルシェ デザイン タワー バンコク)」の販売権利を取得したと発表した。

BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン 画像
ニュース

BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン

BYDの日本法人のBYD Auto Japanは、12月21日に佐賀県内で初となる正規ディーラー店舗「BYD AUTO 佐賀」をオープンすると発表した。運営はモビリティズが担当する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 16
page top