輸入車ニュースまとめ(11 ページ目) | CAR CARE PLUS

輸入車に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

ブガッティの黄金時代の名車45台、手書きのスケッチで表現…1台限りの『シロン』 画像
ニュース

ブガッティの黄金時代の名車45台、手書きのスケッチで表現…1台限りの『シロン』

ブガッティは8月10日、ハイパーカー『シロン・スーパースポーツ』をベースにした1台限りの「Golden Era」(黄金時代)を発表した。

【夏休み】「まるでホテル」フィアット デュカト の最上級キャンピングカー、東京の日本橋三越で展示 画像
イベント

【夏休み】「まるでホテル」フィアット デュカト の最上級キャンピングカー、東京の日本橋三越で展示

トイファクトリーは、フィアット『デュカト』キャンピングカーの最上級レイアウトモデル『DA VINCI(ダヴィンチ)6.0』を8月9日から13日までの期間限定で、日本橋三越本店 本館1Fに特別展示する。

根強い人気の初代 Eクラス「W124」とは、ポルシェが関わったモデルも【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

根強い人気の初代 Eクラス「W124」とは、ポルシェが関わったモデルも【懐かしのカーカタログ】

W123の後継機種として、1986年、日本市場にお目見えしたW124系“ミディアムクラス”。1993年からは『Eクラス』と呼称が変わったが、いずれにしても以降、同社の人気の中心的な存在として、今でも多くのファンをもつモデルだ。

BMWの希少な絶版車や認定中古車など100台が雹被害、群馬BMW Premium Selection 高崎で 画像
ニュース

BMWの希少な絶版車や認定中古車など100台が雹被害、群馬BMW Premium Selection 高崎で

群馬県高崎市で7月31日夕方に起きた雹の影響で、「群馬BMW Premium Selection 高崎」ではBMWの希少な絶版車や認定中古車100台が被害に遭った。1台あたりの被害額は200万円になるケースもあるといい、損害額は億単位となる可能性もある。

歴史ある街巡りから高速道路まで! カングーの多彩な楽しみ方 画像
特集記事

歴史ある街巡りから高速道路まで! カングーの多彩な楽しみ方

クルマの楽しみ方はじつに多彩だ。そのなかのひとつで、とても大切な移動ということに注目し、東京から往復300kmのちょっとした旅行に出かけた。

メディア対抗「#カングー映え活選手権」 開催…使い倒したアイデアを競う 画像
イベント

メディア対抗「#カングー映え活選手権」 開催…使い倒したアイデアを競う

ルノー・ジャポンは、『カングー』新型を使い倒したアイデアの面白さを競う、メディア対抗「#カングー映え活選手権」を7月26日より開催する。

アウディの歴史的旧車を電動化、240馬力モーター搭載…実習生のプロジェクト 画像
ニュース

アウディの歴史的旧車を電動化、240馬力モーター搭載…実習生のプロジェクト

◆1961~1973年に製造されたNSU Prinz 4
◆EVの『e-tron』用のモーターに『Q7』のPHEV用バッテリー
◆オリジナルモデルに敬意を表したエクステリア
◆シグナルイエローのロールケージ

神戸・旧居留地に電動車28台が集結、日本自動車輸入組合が展示 7月14-15日 画像
イベント

神戸・旧居留地に電動車28台が集結、日本自動車輸入組合が展示 7月14-15日

日本自動車輸入組合(JAIA)は、輸入電動車の最新ラインアップを展示する「JAIA輸入電動車普及促進イベント」を7月14日・15日、神戸市の旧居留地明石町筋で開催する。

来店不要、ネット注文で憧れの輸入名車が自宅に届く…ガレージカレントが新サービス開始 画像
ニュース

来店不要、ネット注文で憧れの輸入名車が自宅に届く…ガレージカレントが新サービス開始

カレント自動車は6月22日、輸入車販売事業「ガレージカレント」より、見積もりから契約、納車までを来店不要で完結する輸入名車のオンライン販売を開始した。

ポルシェ好調の理由は「クルマ」と「人」…75周年祝うオーナーイベントで再発見した“ポルシェの引力” 画像
イベント

ポルシェ好調の理由は「クルマ」と「人」…75周年祝うオーナーイベントで再発見した“ポルシェの引力”

ポルシェの名を冠する初のスポーツカー、「ポルシェ356 No.1ロードスター」が誕生したのは1948年のこと。ポルシェAGの創始者フェルディナンド・ポルシェの長男であるフェリー・ポルシェが、自身の夢見たスポーツカーを製作したものだ。

ふるさと納税で「ポルシェ同乗体験」と贅沢なランチ…千葉県木更津市 画像
ニュース

ふるさと納税で「ポルシェ同乗体験」と贅沢なランチ…千葉県木更津市

ポルシェジャパンは、ポルシェエクスペリエンスセンター東京(PEC東京)が立地する千葉県木更津市の新たなふるさと納税返礼品として「ポルシェ同乗体験とランチ ペアチケット」を追加した。

希少なアルファロメオ・ジュリエッタスパイダーやフィアット600などが初夏の京都に…Ciao!2023 from Italy&AMERICA with love 画像
イベント

希少なアルファロメオ・ジュリエッタスパイダーやフィアット600などが初夏の京都に…Ciao!2023 from Italy&AMERICA with love

6月4日(日)に京都のワイナリーで新旧イタリア車などが集結する「Ciao!2023 from Italy&AMERICA with love」が開催された。京都にいながらイタリアの風が感じられたイベントの模様をお伝えする。

モチュール、100%化学合成オイル「8100 エコクリーン0W-20」…欧州最新規格に適合 画像
ニュース

モチュール、100%化学合成オイル「8100 エコクリーン0W-20」…欧州最新規格に適合

モチュールジャパンは、100%化学合成オイル「モチュール8100」シリーズに「8100エコ-クリーン 0W-20」を追加。6月より順次販売を開始する。

沖縄初のテスラ認定工場! 修理&カーコーティング専門店「ガレージハウス」…アルミボディも対応、TUVプラチナ認証も取得 画像
イベント

沖縄初のテスラ認定工場! 修理&カーコーティング専門店「ガレージハウス」…アルミボディも対応、TUVプラチナ認証も取得

沖縄県の鈑金塗装、カーコーティング専門店「ガレージハウス株式会社」(南城市/上地龍太代表)は、沖縄県内で初めて、米EVメーカー・テスラが認定する修理工場「テスラ認定ボディショップ」となり、オープニングイベントを開催した。

コルベット70周年、コルベットZ06も登場したシボレーファンデイ2023開催 画像
イベント

コルベット70周年、コルベットZ06も登場したシボレーファンデイ2023開催

ゼネラルモーターズ・ジャパンは5月20日に、富士スピードウェイにおいて“シボレーファンデイ2023”を開催。250台以上の新旧シボレーが集合した。

1906年に誕生した「ランチア」の魅力がぎっしり詰まった一冊『スクランブル・アーカイブ ランチア』 画像
ガレージライフ

1906年に誕生した「ランチア」の魅力がぎっしり詰まった一冊『スクランブル・アーカイブ ランチア』

カー・マガジン(ネコ・パブリッシング)に掲載された過去のアーカイブから選りすぐった記事と新規記事を織り交ぜて再編集をしている人気シリーズ“スクランブル・アーカイブ”から、ランチアが刊行された。

欧州車ウィンドウモールの輝きが復活!「アルミモール白サビ落とし&コーティングセット」 画像
ニュース

欧州車ウィンドウモールの輝きが復活!「アルミモール白サビ落とし&コーティングセット」

化成品メーカーのアイオン株式会社から、「プラスセーヌ アルミモール白サビ落とし&コーティングセット」が新発売。実勢価格は税込2,200円。購入はカー用品専門店、ホームセンター、バラエティショップなどから。

賃貸ガレージハウスの常識を覆す! クルマ好きの理想郷「ガレジデンス」とは 画像
ガレージライフ

賃貸ガレージハウスの常識を覆す! クルマ好きの理想郷「ガレジデンス」とは

既存のガレージハウスの常識を破る、新しい高級賃貸ガレージハウス「Garesidence袖ケ浦 ZEN PAVILION」が2023年3月に千葉県袖ケ浦市に完成。同月に完成を記念した招待者イベントが2日間開催され、究極のクルマ好きユーザーが会場に足を運んだ。

フェラーリを感じたい、見たいという人に…コーンズ芝ショールーム 画像
ニュース

フェラーリを感じたい、見たいという人に…コーンズ芝ショールーム

フェラーリの正規ディーラーであるコーンズ・モータースは4月28日にアジア最大級のフェラーリのショールーム、“コーンズ芝ショールーム”を東京港区芝にオープン。一部メディアにもお披露目された。

50万台目のGクラスは1台のみの限定車、ビンテージグリーンで塗装…1980年代の初代に着想 画像
ニュース

50万台目のGクラスは1台のみの限定車、ビンテージグリーンで塗装…1980年代の初代に着想

◆50万台目は初期のGクラスのボディカラー「アガベグリーン」で塗装
◆Gクラスは『ゲレンデヴァーゲン』として1979年に誕生
◆ひと目でGクラスと識別できるデザインを継承した現行型

BMW、ボディカラーが変幻自在に変わるEV提案…上海モーターショー2023 画像
イベント

BMW、ボディカラーが変幻自在に変わるEV提案…上海モーターショー2023

◆新しいデザイン言語を採り入れたミッドサイズセダン
◆フロントマスクはさまざまな表情を見せることが可能
◆シンプルな内外装デザイン
◆フロントウインドウの全幅にヘッドアップディスプレイ

アジア最大級のフェラーリショールーム、東京・芝にオープン 画像
ニュース

アジア最大級のフェラーリショールーム、東京・芝にオープン

コーンズモータースは4月28日、アジア最大級のフェラーリショールーム「コーンズ 芝ショールーム」(東京都港区)をオープンした。

ヒョンデ、新車整備センターを愛知県豊橋市に新設…三河港への入港開始 画像
ニュース

ヒョンデ、新車整備センターを愛知県豊橋市に新設…三河港への入港開始

ヒョンデモビリティジャパンは、愛知県豊橋市に新車整備センター(PDIセンター)を新設し、4月15日より三河港神野埠頭への入港を開始した。

世界初のEV専用ボルボブランドスペース、東京・青山オープン…バーチャルドライブも体験可能 画像
ニュース

世界初のEV専用ボルボブランドスペース、東京・青山オープン…バーチャルドライブも体験可能

ボルボ・カー・ジャパンは、世界初となるのEV(電気自動車)専用ブランドスペース「Volvo Studio Tokyo(ボルボスタジオトーキョー)」を4月8日、東京・青山にオープンする。

スーパーカーやクラシックカー、働くクルマがGWの鈴鹿に集結 画像
イベント

スーパーカーやクラシックカー、働くクルマがGWの鈴鹿に集結

鈴鹿サーキットパークは、4月29日・30日に「スーパーカー&クラシックカーフェスティバル」、 5月3日から7日まで「働くのりもの大集合!!」を開催する。

シボレー カマロ、残価保証型のリースプログラム開始…月々の支払額を軽減 画像
ニュース

シボレー カマロ、残価保証型のリースプログラム開始…月々の支払額を軽減

ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は4月4日、シボレーのスポーツクーペ『カマロ』を月々定額で乗ることができるリースプログラム「シボレー オーナー エクスペリエンスプラン フォー カマロ」を開始した。

進む旧車パーツ復刻の動き…ユーザーに広がる自動車部品の選択肢 画像
特集記事

進む旧車パーツ復刻の動き…ユーザーに広がる自動車部品の選択肢

平均車齢が9年を超え、長く乗れば乗るほど、メーカーの純正部品が劣化し、交換しようにも該当の部品が既に無いというケースがある中、自動車メーカーや部品メーカーなどが取り組む、 旧車パーツの復刻や再販、製造の取り組みについてお伝えする。

【どうするEU?】2035年以降もe-フューエル限定で内燃機関車を容認へ 画像
ニュース

【どうするEU?】2035年以降もe-フューエル限定で内燃機関車を容認へ

EV普及が進む欧州で、内燃機関車が絶滅の危機から脱出できそうだ。となれば欧州以外でも、内燃機関車が生き延びる道が開けるかもしれない。

住友ゴム、市販用EVタイヤ第2弾を欧州で展開…ファルケン e. ZIEX 画像
ニュース

住友ゴム、市販用EVタイヤ第2弾を欧州で展開…ファルケン e. ZIEX

住友ゴムは、市販用EVタイヤの新製品として、ファルケン「e.ZIEX(イージークス)」を、EV化が急速に進む欧州市場で今月から発売すると発表した。

アウディ、車両の「使用済み素材」を新車の生産に再利用…試験運用を開始 画像
ニュース

アウディ、車両の「使用済み素材」を新車の生産に再利用…試験運用を開始

◆パートナー15社との共同プロジェクト「MaterialLoop」
◆過去の開発車両を含む100台の車両を解体
◆A4の生産にリサイクルスチールを使用
◆リサイクルされた板ガラスをQ4 e-tronの生産に活用

輸入車キャンピングカー大型専門店、トイファクトリーが相模原に2023年夏秋オープン 画像
ニュース

輸入車キャンピングカー大型専門店、トイファクトリーが相模原に2023年夏秋オープン

トイファクトリーは、全天候型の輸入車キャンピングカー大型専門店を2023年夏秋頃、神奈川県相模原市にオープンすると発表した。

【オートモビルカウンシル2023】ヘリテージから最新EVまで希少なモデルが集結 4月14-16日 画像
イベント

【オートモビルカウンシル2023】ヘリテージから最新EVまで希少なモデルが集結 4月14-16日

オートモビルカウンシル実行委員会は、市販車やヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2023」を4月14日から16日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催する。

ランボルギーニ60周年「2023年はアヴェンタドール次期型やレースカーも発表」…CEOインタビュー 画像
特集記事

ランボルギーニ60周年「2023年はアヴェンタドール次期型やレースカーも発表」…CEOインタビュー

アウトモビリ・ランボルギーニは創業60周年を記念し、鈴鹿サーキットにてランボルギーニデイを開催。現地には本社より同社チェアマン兼CEOステファン・ヴィンケルマン氏(以下敬称略)も来場。一部報道陣に次期モデル等のコメントも寄せられたのでまとめてみたい。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次
Page 11 of 14
page top