足回りニュースまとめ(5 ページ目) | CAR CARE PLUS

足回りに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

スポーツタイヤ「エクスタ」ニューアイテムが2種登場…クムホ 画像
ニュース

スポーツタイヤ「エクスタ」ニューアイテムが2種登場…クムホ

クムホタイヤジャパンは、スポーツタイヤの新商品「ECSTA(エクスタ)HS52」と「ECSTA V730」の販売を開始した。

車高調キット「FLEX Z」に適合車種を追加…テイン 画像
ニュース

車高調キット「FLEX Z」に適合車種を追加…テイン

サスペンションの専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z(フレックス ゼット)」の適合車種ラインナップに、トヨタ『ハリアー』用、『ヴォクシー/ノア』用、『MR-S』用など、7車種が追加となった。

「GR86/BRZ Cup 2022 プロフェッショナルシリーズ」認定、車高調整式サスペンションとマフラー…ブリッツ 画像
ニュース

「GR86/BRZ Cup 2022 プロフェッショナルシリーズ」認定、車高調整式サスペンションとマフラー…ブリッツ

チューニングパーツメーカーのBLITZから車高調キット「DAMPER ZZ-R」とマフラー「NüR-SPEC」シリーズに、「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 2022 プロフェッショナルシリーズ」認定製品モデルが登場。6月15日より販売が開始された。

ダムドの新作ホイールは、ジムニーシエラ用と軽自動車用…先行予約を受付中 画像
ニュース

ダムドの新作ホイールは、ジムニーシエラ用と軽自動車用…先行予約を受付中

ダムドは、先行公開していた新作ホイールDAMD『Cantabile』(ダムド・カンタービレ)の先行予約を公式ホームページにて6月20日10時から開始した。

アバルト 500/595&フィアット 500用「サスペンションキット」…ラルグス 画像
ニュース

アバルト 500/595&フィアット 500用「サスペンションキット」…ラルグス

車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、アバルト『500/595』、フィアット『500』用全長調整式車高調整サスペンションキット「SpecSI Ver.2」が新発売。6月8日より販売が開始された。

国産車にも、海外製アフターパーツを広めたい! …橋本コーポレーション 画像
イベント

国産車にも、海外製アフターパーツを広めたい! …橋本コーポレーション

2022年1月14日に開幕した東京オートサロンで、幅広い輸入アフターパーツを販売する橋本コーポレーションは、橋本コーポレーションと関連会社であるKWオートモーティブの、2パートに分けたブースを展開。

タイヤ、ちゃんと選べていますか?…タイヤの役割と価値 画像
特集記事

タイヤ、ちゃんと選べていますか?…タイヤの役割と価値PR

タイヤというものは、クルマにとって1つのパーツに過ぎませんが、とても重要な役目を果たしているのです。

今年の、冬タイヤ&ホイールセット事情とは? カーポートマルゼン埼玉本店に聞いてみた 画像
特集記事

今年の、冬タイヤ&ホイールセット事情とは? カーポートマルゼン埼玉本店に聞いてみたPR

スタッドレスタイヤへの履き替えを機会にホイールセットを購入するユーザーも多い。そんな時に価格重視だけでは無く、少し予算に余裕を持たせて気に入ったデザインのホイールを選んでみよう。

愛車のタイヤ、いつ点検した? トラブルを未然に防ぐ予防整備が重要 画像
ニュース

愛車のタイヤ、いつ点検した? トラブルを未然に防ぐ予防整備が重要

住友ゴム工業は、10月8日から24日に実施した「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」の結果を発表した。整備不良は26.9%。パンクの原因となる「表面の損傷」が最も多く、中でもタイヤの溝のひび割れが目立った。

安全性とコストに差が出る! 「ブレーキパッド」交換時の選択肢 画像
特集記事

安全性とコストに差が出る! 「ブレーキパッド」交換時の選択肢

愛車の『ブレーキパッド』交換時、部品代や交換作業代(工賃)をしっかり把握しているだろうか? 安全性とコストに差が出る選択肢について紹介したい。

旧車オーナー向け『シバタイヤ』とは?… モチーフは「イナズマ」 R31ハウス 画像
ニュース

旧車オーナー向け『シバタイヤ』とは?… モチーフは「イナズマ」 R31ハウス

7thスカイライン専門店「R31ハウス」(岐阜県・坂祝町)を運営する柴田自動車はタイヤ事業に参入、旧車オーナー向けに「シバタイヤ」ブランドで一般販売を開始した。

4台に1台がタイヤ整備不良!? ダンロップが全国で2137台を安全点検 画像
ニュース

4台に1台がタイヤ整備不良!? ダンロップが全国で2137台を安全点検

住友ゴム工業は、10月1日から31日に「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を実施。点検の結果、濡れた路面でのスリップの原因となる「残溝不足」をはじめとする整備不良が4台に1台の割合(25.0%)で確認された。

【プロが答える】雪が降る前に下回りのサビ止め、スプレーで大丈夫? … 回答 車屋Hizume 画像
特集記事

【プロが答える】雪が降る前に下回りのサビ止め、スプレーで大丈夫? … 回答 車屋Hizume

信州支店への転勤で愛車と一緒に大分から引越。長野育ちの上司から「早めの塩害対策」を勧められたけど、カー用品店で売ってるスプレーで大丈夫? カーオーナーの素朴な疑問に、長野市の車屋Hizume 船田常務が回答!

愛車の剛性強化に…走りが変わる「ドアスタビライザー」のススメ 画像
レストア

愛車の剛性強化に…走りが変わる「ドアスタビライザー」のススメPR

アイシン精機からドアスタビライザーが発売された。このパーツ、ドアロックとストライカー部にパーツを取り付けるだけで、ボディ剛性が上がり操縦性が良くなるのだという。

ダンロップ全国タイヤ安全点検、全国47都道府県の道の駅などで実施 10月6日 画像
イベント

ダンロップ全国タイヤ安全点検、全国47都道府県の道の駅などで実施 10月6日

住友ゴム工業は、今年で11年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を、10月6日に全国47都道府県の47会場で実施する。

タイヤ周りの見栄えをワンランクアップ!「マルエム」バランスウェイトって? 画像
レストア

タイヤ周りの見栄えをワンランクアップ!「マルエム」バランスウェイトって?PR

「クルマには、回転するホイールの“回転ひずみ”を補正するバランスウェイトというパーツがホイールに付いているんです。ご存知でしたか?」

【軽自動車専用】快適なドライブを楽しむ!“効き”を重視したブレーキパッド…曙ブレーキ 画像
ニュース

【軽自動車専用】快適なドライブを楽しむ!“効き”を重視したブレーキパッド…曙ブレーキ

曙ブレーキ工業は、新たに軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4(ケイヨン)」を4月10日より、同社製品取り扱い整備工場などを通じて発売する。

新モデルにみる、「メイド・イン・ジャパン」のホイールが意味するものとは?…レイズ 画像
ニュース

新モデルにみる、「メイド・イン・ジャパン」のホイールが意味するものとは?…レイズ

レイズの大きな魅力のひとつが自社工場での製造にある。

【CX-8専用】ドライバーの“感性”に訴えるチューニングキット…オートエクゼ 画像
ニュース

【CX-8専用】ドライバーの“感性”に訴えるチューニングキット…オートエクゼ

オートエクゼは、マツダ『CX-8』用チューニングキット「KG-06」を新設し、販売を開始した。

【VWオーナー必見】VW ゴルフRパフォーマンス 用の『フロントブレーキローターセット』がブームに? 画像
ガレージライフ

【VWオーナー必見】VW ゴルフRパフォーマンス 用の『フロントブレーキローターセット』がブームに?

日本市場におけるフォルクスワーゲン(VW)の看板モデルである『ゴルフ』の周囲でちょっとしたブームが起きているのだという。「ゴルフRパフォーマンス」用フロントブレーキセットが一部で品薄になっているのだそうだ。

走りを劇変させる「ショックアブソーバー」交換のススメ…減衰力の調整とは? 画像
特集記事

走りを劇変させる「ショックアブソーバー」交換のススメ…減衰力の調整とは?PR

クルマの性能を大きく左右するエンジン、ブレーキ、そして足まわりのうち、ペダルによりその加減を調整できるのはエンジンとブレーキだ。そしてフロントタイヤの向きはステアリングによって調整できる。しかし多くの場合、ショックアブソーバーの減衰力は一定のまま。

車高は“そのまま”でハンドリングを改善!オートエクゼのスポーツダンパーがCX-5に対応 画像
ニュース

車高は“そのまま”でハンドリングを改善!オートエクゼのスポーツダンパーがCX-5に対応

オートエクゼは1月26日、「スポーツダンパー」に、マツダ『CX-5』(KF)用を追加設定し、全国のマツダ販売会社、カー用品店などを通じて発売すると発表した。

“冷却効果”でGT-Rのブレーキ性能を向上させる「カーボンブレーキエアガイド」…ニスモ 画像
ニュース

“冷却効果”でGT-Rのブレーキ性能を向上させる「カーボンブレーキエアガイド」…ニスモ

ニスモは、『スカイラインGT-R』用カーボンブレーキエアガイドを開発、2月13日より出荷を開始すると発表した。

【インタビュー】レーシングテクノロジーを投入した「Y字スポーク」の秘密とは?…レイズ 画像
特集記事

【インタビュー】レーシングテクノロジーを投入した「Y字スポーク」の秘密とは?…レイズ

国内レーシングシーンのトップブランドであるVOLK RACING。東京オートサロン2018で展示していた新製品「TE037 G16」には設計時から同社のレーシングテクノロジーが投入されている。メーカーであるレイズ 営業本部 執行役員 山口浩司氏にブースで話を聞くことができた。

【インタビュー】クルマを愛する人に「ショックアブソーバ交換」のススメ…KYB 画像
特集記事

【インタビュー】クルマを愛する人に「ショックアブソーバ交換」のススメ…KYBPR

KYBブースでは「ショックアブソーバーで走りはもっと楽しくなる」をテーマに、競技用パーツやストリートチューンパーツを展示していた。その狙いや製品について、担当者に会場インタビューを行った。

鋳造ホイールと鍛造ホイールの両方を手掛ける「レイズ」 その“こだわり”とは? 画像
イベント

鋳造ホイールと鍛造ホイールの両方を手掛ける「レイズ」 その“こだわり”とは?

鍛造レーシングホイールのトップメーカーのレイズは、鋳造ホイールでもハイパフォーマンス、高品質、軽量化、デザインに挑戦している。東京オートサロン2018の会場で話を聞いた。

【東京オートサロン2018】クラウンからクロカン、競技用まで…幅広いテインの足回り 画像
イベント

【東京オートサロン2018】クラウンからクロカン、競技用まで…幅広いテインの足回り

高品質サスペンションを自社で開発・製造するテインは、トヨタ『クラウンアスリート』用AVS対応H.B.S.搭載フルスペック車高調サスや、クロスカントリー4WDストリートユース車高調サスを先行展示。

【東京オートサロン2018】ワイルド・スピード出演車両が見参!…ワーク(WORK) 画像
イベント

【東京オートサロン2018】ワイルド・スピード出演車両が見参!…ワーク(WORK)

ドレスアップホイールのワーク(WORK)のデモカーは、シュバートレグニスとクヴェルトで武装したレクサス『LS』『GS』そしてワークエモーションCR3Pを装着したダッジ『チャレンジャー』の3台。

【東京オートサロン2018】走りを“楽しく”する足回り! KYBのショックアブソーバー 画像
イベント

【東京オートサロン2018】走りを“楽しく”する足回り! KYBのショックアブソーバー

KYBは東京オートサロン2018において、「NEW SR Special」の進化版である「NEW SR Reborn」を参考出品。モータースポーツ用、ストリート用など多彩なラインナップを展示し、“走りを楽しくする”足回りを提案している。

【東京オートサロン2018】「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」…KYB 画像
イベント

【東京オートサロン2018】「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」…KYB

KYBおよびKYBエンジニアリング&サービスは、2018年1月12~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展する。

往年のクラシックデザインが復活…エンケイの“ディッシュホイール”のススメ 画像
ニュース

往年のクラシックデザインが復活…エンケイの“ディッシュホイール”のススメ

一円玉ホイール・手裏剣ホイール・鉄ちん加工深リムホイール・メッシュ・エイトスポーク…。70年代のシャコタン旧車・街道レーサーのお約束のホイールデザインは、カスタムの手法として未だ根強い人気を誇る。

幅広い分野手がける KYB の“モノづくり”とは? 画像
ニュース

幅広い分野手がける KYB の“モノづくり”とは?PR

特徴的な赤い三文字の「KYB」ロゴ。クルマ好きならこの三文字からショックアブソーバを思い起こす人が多いだろう。

リーズナブルにポテンシャルアップ!…テインの純正形状サスキット 画像
レストア

リーズナブルにポテンシャルアップ!…テインの純正形状サスキット

テインの2018年モデルのなかで、エントリーモデルとも言えるのが「エンデュラプロSPキット」と「エンデュラプロ・プラスSPキット」の2種。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6
page top