日本コーティング協会(大阪府豊中市、友成和史代表理事)は、コーティング技能検定の1級試験を6月5日に、ポートメッセ名古屋(名古屋市国際展示場)で実施した。この試験は、自動車用ボディコーティング業界の技術・品質・知識の基準を定め、コーティング事業者が消費者に対してより良いサービスを提供することを目的としており、今回の試験ではディテイリング業や自動車鈑金業など、日本・台湾・香港より総勢60名の受験者技術者が受験した。1級の受験資格は、実務経験3年以上で2級資格を取得していること。施工対象車はトヨタ『プレミオ』の黒(202)が使用され、車の受け取りから納車説明までの一連の流れを対象とし、協会が定めた判定項目を5段階評価で判定。約80%以上の得点をもって合格ラインとしている。なお今後開催される試験については、日本コーティング協会のホームページに掲載される予定だ。
スキャンツール購入後に現場のプロたちを“ 助ける ” 故障診断サポートセンターに注目…日立Astemoアフターマーケットジャパン 2025.5.15 Thu 15:34 自動ブレーキ機能をはじめとするADAS (先進運転支援システム)搭…
カラフルに装飾された「ワイパーブレード」が中国の若者に人気…親会社は日本企業【アウトメカニカ上海2024】 2024.12.7 Sat 0:18 12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Conve…
ヤマハ公式「夜のミーティング」に650名のファン集結! 人気バイク『MTシリーズ』の魅力を語り合う 2025.5.19 Mon 18:00 10日夜、「MTナイトミーティング」が東京・台場で開催され、ヤ…