これからの季節に重宝するエアコンだけど、気になるのが鼻につく臭い。ショップ任せにしていると、実は根本の原因は残ったままということも。臭いの原因であるカビが溜まりやすいフィルター、エボパレーターを清潔に保ち、快適なカーライフを送ろう。
二ヶ月前に免許を取得して新車を購入。連休中のドライブで砂利道を走ったせいなのかヘコミやキズが……。修理したいけどクルマを購入したお店に依頼すればいいのか? それとも? カーオーナーの素朴な疑問に、愛媛県松山市の瀬戸内自動車 菅貞明社長が回答!
国土交通省が「整備士の魅力」をPRするポスターデザインを募集中! デザインは若者や女性に自動車整備の世界に目を向けてもらう魅力あるデザインであること。現役メカニックも応募可能で、受付期間は6月31日まで。デザインの決定は10月の予定。
なぜ、いま外国人整備人材の活用なのか? 人の育成には時間が必要だ。カーコンは、タイの北部チェンライに技能実習生の研修施設として基本的なカーコン技術を学べる研修所をつくった。
4月20日から21日にかけて30thマロニエランin日光が開催された。主催はマロニエラン実行委員会。
モータージャーナリストの山田弘樹氏が愛車のポルシェで「ネクセンタイヤ」の実力を検証!
連休前に愛車の「点検」は必要? どんなトラブルが発生しやすい? カーオーナーの素朴な疑問に、長野市・車屋Hizume ふれ愛らんどの船田常務が回答!
世界各国の自動車メーカーがこぞって、最新技術を駆使したクルマを作り続ける昨今。急速に進化し続けるクルマに、安心安全な状態で永く乗り続けるための点検整備や修理技術は、追いついているのだろうか?「本当に信頼できる修理工場」を見極める方法とは?
そのレトロなルックスから人気のフィアット『500』。最近「デュアロジック」トランスミッションの修理入庫のクルマが多くなっているという。東京都江戸川区の自動車販売店「ピッコロカーズ」では、デュアロジックの修理プログラムを用意している。
旧車オーナーにちょっと耳寄りな情報をお届け! パッドやディスクなどブレーキパーツを専門に取り扱う「ディクセル」をご存知ですか? 旧車乗りからも注目高まっている理由とは?
クルマは高性能になる一方で、ここ10年でタイヤトラブルは増加。日常点検の機会が減り、空気圧不足に陥っている車両が少なくない今だからこそ、改めて日常的なタイヤチェックを心がけ、安心・安全なカーライフを送ろう。
ポルシェ(Porsche)は2月21日、ドイツ国内のポルシェの整備工場において、自動運転システムのテストを行うと発表した。
マルカサービスが打ち出す新たなプロジェクトである「MID(マルカ・インテリジェント・デザイン)」。その高品質&高デザインのコンセプトはトップモデルはもちろん、スタッドレスの履き替え時に用いるスノーホイールにまで波及している。
愛車を修理したくて数社に問い合わせしたが修理代に差があり、どこに依頼すればよいのか迷ってしまった…。しっかり修理してくれるショップの見極め方ってあるの? カーオーナーの素朴な疑問に、山梨県南アルプス市・イチムラボディーショップの市村社長が回答!
安全に、そして快適に車を乗る上で、タイヤがいかに重要なものであるかということは、これまでも多くの自動車関連記事で目にしている読者も多いと思う。
例えば東京の代官山T-SITEのような、あるいは神奈川県の湘南T-SITEのような、流行りのライフスタイル提案型の空間が、カー用品店に波及するとどんな居心地になるか……。
愛車の修理工場選びで迷ったときに役立つ「参考基準」がある? 大切な愛車をしっかり修理したいカーオーナーに、覚えておいてほしい『テュフ認証』とは…
2016年12月にベイオークがインドネシアで1回目の自動車オークションを開催してから1年半年以上がたった。インドネシア代表の小林学氏にこれからのオークション事業における新しい挑戦について話を聞いた。
出光興産は10月29日、車検やカーメンテナンスをネットで簡単に予約できるウェブサイト「PIT in plus」を開設したと発表した。
スナップオンといえばクローム仕上げの組みスパナやメガネレンチがブランドの象徴だ。しかし、プロが評価するスナップオンブランドは工具だけではない。テスターや測定器にもオリジナルの逸品がある。もちろん同社ならではの現場にこだわった機能が光る。
工具のルーツはここにある。「KTC nepros museum360°訪問レポート」~京都機械工具~
10月19日(金)スーパーオートバックス盛岡南店がリニューアルオープン。遊び放題のトミカ、充実のキッズスペースが新設されるなど、家族三世代で楽しめる店舗に
パナソニックは、秋の行楽シーズンや全国交通安全運動を前に、月に1度以上自動車の運転をする20~60代の男女2350名を対象に、運転や交通違反に関する47都道府県意識調査を実施した。
●今年は累計10万台の点検をめざす ●熱心にレクチャーを受ける平井アナ ●点検全体の3割が不備が発見される
住友ゴム工業は、今年で11年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を、10月6日に全国47都道府県の47会場で実施する。
安全で快適なドライブを実現するためにも、タイヤ交換は適切なタイミングで行いたいもの。そして、いざ履き替えになったときは購入から交換作業までスムーズに辿りつきたいところ。
国土交通省は、平成30年7月豪雨の被災地を使用の本拠とする車両の自動車検査証の有効期間を再伸長するとともに、対象地域を見直す。
オートバックスセブンは、店舗経営基本方針である「プロフェッショナル&フレンドリー」を体現し、グループのイメージをけん引していく存在として、実際に働く自動車整備士から「オートバックス GUYS」6名を選出した。
オートバックスセブンは7月18日、グループ2店舗が第三者検査機関テュフラインランドジャパン策定の「自動車用品量販店併設整備工場認証」を日本で初めて取得したと発表した。
夏場のクルマのトラブルとして、すぐに思い浮かぶのはエアコンの使いすぎによる「バッテリー上がり」。はたまた、炎天下の高速道路で「パンク」や「バースト」を経験したことがある人も少なくないだろう。
中古車販売・買取のカーセブンは、平成30年7月豪雨により発生した冠水車の偽装販売防止に取り組んでいくと発表した。
ディーラーは自社工場で修理をしている? していない? 販売からメンテナンス、修理まで、トータルでお願いできるディーラーはありますが、すべてのディーラーがそうとは限りません。
大切な愛車の修理。損害保険会社が提携している修理工場にそのまま任せて、本当に大丈夫なのでしょうか? 愛車を任せられる工場を「自分で選ぶ時代」だからこそ、知っておくべき【自動車車体整備の第三者機関による認証】について紹介します
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!