2025年4月の点検・整備ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2025年4月の点検・整備に関するニュースまとめ一覧

アライメント調整は“整体”…クルマのコンディションを整えるチューニング入門 画像
特集記事

アライメント調整は“整体”…クルマのコンディションを整えるチューニング入門

ホイールアライメントとはタイヤがどんな向きで取り付けられているかということ。タイヤはその向きや角度を微調整できるようになっていて、それによってハンドルセンターを調整したり、直進性を高めたりができる。主なアライメントの数値としてはトーとキャンバーがある。

車内の空気をクリーンに保つには「エアコンフィルター」の汚れチェック&リフレッシュが重要 画像
特集記事

車内の空気をクリーンに保つには「エアコンフィルター」の汚れチェック&リフレッシュが重要

外気導入でエアコンを稼動していると車外の花粉や黄砂、PM2.5などが車内に送り込まれてしまう。それをある程度フィルタリングしてくれるのがエアコンフィルターだ。車内の環境をクリーンに保つために定期的な汚れチェック&リフレッシュをしよう。

カーエアコンの点検・メンテナンスもオートバックスで…「AQ.ピットメニュー」拡充 画像
ニュース

カーエアコンの点検・メンテナンスもオートバックスで…「AQ.ピットメニュー」拡充

オートバックスセブンは、低価格・高品質のオリジナルピットサービス「AQ.ピットメニュー」に、新たにエアコン関連メニューを追加し、全国のオートバックス店舗で販売を開始した。

ブリヂストン、「タイヤの日」に合わせて安全啓発活動を全国展開 画像
イベント

ブリヂストン、「タイヤの日」に合わせて安全啓発活動を全国展開

ブリヂストンは4月8日の「タイヤの日」を起点に、タイヤの安全啓発活動を全国的に強化すると発表した。

走行5万km超えたら要注意! マウント交換で “ 別のクルマ ”になる理由とは 画像
特集記事

走行5万km超えたら要注意! マウント交換で “ 別のクルマ ”になる理由とは

エンジンマウントやミッションマウントはその名の通り、エンジンやミッションを取り付けるためのパーツ。こんなパーツにもチューニングが存在していて、それによって走りやすくなることがある。どういったパーツでどういった効果を持つのだろうか。

トーヨータイヤ、国内市販用タイヤ価格を最大10%値上げへ…6月から 画像
ニュース

トーヨータイヤ、国内市販用タイヤ価格を最大10%値上げへ…6月から

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を段階的に改定すると発表した。夏用タイヤは6月から、冬用タイヤは同年9月からそれぞれ価格改定を実施する。値上げ率は最大10%となる。

    Page 1 of 1
    page top