イベントニュースまとめ(35 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントに関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

初代ローレルの美しいラインを生み出したデザイナーとモデラーが語らう…ローレルC30を語る会2022 画像
イベント

初代ローレルの美しいラインを生み出したデザイナーとモデラーが語らう…ローレルC30を語る会2022

東京都武蔵村山市にある東京日産自動車販売新車のひろば村山店で10月2日、「ローレルC30を語る会」が開かれ、当時のエクステリアデザイナーとモデラーによる、熱く濃いトークが繰り広げられた。

ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感…10月22-23日 画像
イベント

ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感…10月22-23日

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の魅力と世界観を体感できる特別イベント「ディフェンダー デイ 2022」を10月22日、23日にエイブル白馬五竜IIMORI(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

ダンロップのロゴがピンクに「ピンクリボン運動」…10月のモータースポーツ 画像
イベント

ダンロップのロゴがピンクに「ピンクリボン運動」…10月のモータースポーツ

ダンロップブランドを展開する住友ゴム工業は、乳がんの早期発見・早期治療を推進する「ピンクリボン運動」に賛同し、10月のピンクリボン月間はモータースポーツにおいて、ダンロップの黄色のロゴマークをピンクに変えて啓発活動を行う。

「ショールームでもレース場でもない」ポルシェの体験施設が1周年、ふるさと納税返礼品充実で1日貸し切りも 画像
イベント

「ショールームでもレース場でもない」ポルシェの体験施設が1周年、ふるさと納税返礼品充実で1日貸し切りも

ポルシェジャパンは10月1日、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京1周年を迎えたことを受け、立地する千葉県木更津市にふるさと納税返礼品の充実を発表するとともに、有機米給食への寄付贈与式を行った。

「ALL関東キャンピングカーフェア」初開催、群馬に60台以上が集合…10月8-9日 画像
イベント

「ALL関東キャンピングカーフェア」初開催、群馬に60台以上が集合…10月8-9日

10月8日・9日の2日間、「ALL関東キャンピングカーフェア2022」がGメッセ群馬(群馬県高崎市)にて初開催される。

EVやPHEVなど「次世代カー」が集結…入場&試乗無料、豊田市駅前で11月12-13日 画像
イベント

EVやPHEVなど「次世代カー」が集結…入場&試乗無料、豊田市駅前で11月12-13日

EV+ Experience実行委員会(三栄)は、次世代カーの体感イベント「EV+ Experience 2022 in Toyota City」を11月12日・13日の2日間、豊田市駅前広場(愛知県豊田市)で開催する。

ポルシェ、ふるさと納税に1700万円の返礼品追加…ブランド体験施設を1日貸切 画像
イベント

ポルシェ、ふるさと納税に1700万円の返礼品追加…ブランド体験施設を1日貸切

ポルシェジャパンは10月1日、ブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(PEC東京)が開設1周年を迎えるにあたり、ふるさと納税返礼品の追加設定と木更津有機米学校給食プロジェクトへの寄付を発表した。

本格バギー体験ができる「バギー ヴィレッジ」がオートポリスに登場 画像
イベント

本格バギー体験ができる「バギー ヴィレッジ」がオートポリスに登場

スーパーGTが開催されている大分県のオートポリスに、「オートポリス オフロード バギー ヴィレッジ(以下バギービレッジ)」が開設される。30日報道陣向けに体験会が開催された。

タクシーや路線バスの「自動運転」を体感、実用化への“距離”も見えた…SIP 展示・試乗会 画像
イベント

タクシーや路線バスの「自動運転」を体感、実用化への“距離”も見えた…SIP 展示・試乗会

いま国内の自動運転技術は、どこを走り、どこへ向かおうとしているか。そんな自動運転トレンドが体感できるイベントが、東京臨海都心、青海R地区で9月29日~10月1日に行われた。

「アクセルレバー付きハンドル」トヨタの福祉車両に搭載…福祉機器展2022 画像
イベント

「アクセルレバー付きハンドル」トヨタの福祉車両に搭載…福祉機器展2022

豊田合成が開発中の「アクセルレバー付きハンドル」が、10月5日~7日に東京ビッグサイトで開催される「第49回 国際福祉機器展 H.C.R.2022」でトヨタ自動車が紹介する福祉車両コンセプト「C+pod plus Concept」に搭載される。

体験型コンテンツが充実「マツダ ファンフェスタ」岡山国際サーキットで開催 11月5-6日 画像
イベント

体験型コンテンツが充実「マツダ ファンフェスタ」岡山国際サーキットで開催 11月5-6日

マツダは、ファンイベント「MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMA」を11月5日・6日の2日間、岡山国際サーキットで開催。10月5日より入場券の販売を開始する。

テスラの「全開加速」を体験! EV車両の加速力に驚く…ふれあいテスラ 画像
イベント

テスラの「全開加速」を体験! EV車両の加速力に驚く…ふれあいテスラ

◆「アクセル全開!」でBEVの加速を体感
◆全国から多彩なBEVが笠岡ふれあい空港に集結
◆走行会の開催には「充電インフラ」という課題が

400台の痛車・痛単車・痛チャリが、大阪・万博公園に集結…コスプレ撮影もOK 10月9日 画像
イベント

400台の痛車・痛単車・痛チャリが、大阪・万博公園に集結…コスプレ撮影もOK 10月9日

痛車天国プロジェクト(八重洲出版内)は、痛車の祭典「EXPO痛車天国2022」を10月9日に万博記念公園お祭り広場(大阪府吹田市)で開催する。

軽から輸入車まで176台が集結「大阪キャンピングカーフェア」開催 10月15・16日 画像
イベント

軽から輸入車まで176台が集結「大阪キャンピングカーフェア」開催 10月15・16日

来る10月15・16日の2日間、「大阪キャンピングカーフェア2022~秋の大商談会~」がインテックス大阪1・2号館にて開催される。

貴重な名車を展示「ベントレーコンチネンタル70周年」…ワクイミュージアムでお祝い 画像
イベント

貴重な名車を展示「ベントレーコンチネンタル70周年」…ワクイミュージアムでお祝い

ベントレーモータースジャパンは9月25日、ワクイミュージアム(埼玉県加須市)のヘリテージエリアにおいて“コンチネンタル生誕70周年”と題し、『Rタイプコンチネンタルファストバック by H.J.マリナー』をはじめとしたコンチネンタルシリーズを展示した。

東北の地域部品商3社がアフターマーケット展示会を共催…来場者1000名を超える大盛況! 画像
イベント

東北の地域部品商3社がアフターマーケット展示会を共催…来場者1000名を超える大盛況!

自動車アフターマーケット事業者を対象にした展示会『オートアフターマーケット東北2022』が9/22・23日に仙台市の夢メッセみやぎで開催。自動車部品商三社(佐藤部品、三和自動車商事、山形部品)が共催する新しい試みに注目が集まり2日間合計で1098名が来場。

自動車業界の未来を担う学生たちの“思い”とは? 自作車両で技術力を競い合う…「学生フォーミュラ2022」 画像
イベント

自動車業界の未来を担う学生たちの“思い”とは? 自作車両で技術力を競い合う…「学生フォーミュラ2022」

学生が小型フォーミュラマシンを持ち寄り競い合う「学生フォーミュラ日本大会2022」が3年ぶりにリアルで開催された。

レアな日産車などが集結…アリオ上田「秋のクラシックカー展示会」 画像
イベント

レアな日産車などが集結…アリオ上田「秋のクラシックカー展示会」

長野県上田市の大型複合商業施設アリオ上田で9月23日、「秋のクラシックカー展示会」が始まり、オールドダットサンをはじめとした日産車や内外のヒストリックカー約60台が集まった。

レジェンドツアージャパン2022 「スカイラインGT-R」ミニカー付き前売り券発売中 画像
イベント

レジェンドツアージャパン2022 「スカイラインGT-R」ミニカー付き前売り券発売中

マテル・インターナショナルは、世界No.1のミニカーブランド「ホットウィール」のダイキャストカーになるべき実車を決定する、カスタムカーの大会『レジェンドツアー ジャパン2022』を10月16日(日)にお台場青海駐車場特設会場にて開催する。

日本初、15台のレーシングシミュレーターが集結…e-Motor Sports EXPO 2022 in SUZUKA 画像
イベント

日本初、15台のレーシングシミュレーターが集結…e-Motor Sports EXPO 2022 in SUZUKA

三重県鈴鹿市・イスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)で24日、15台のレーシングシミュレーターによる体験試乗会が行われ、会場に集った約500名がシミュレーター体験を行った。

次世代ロボティクスデバイス『UNI-ONE』 10月1日より試乗体験開始…鈴鹿サーキット 画像
イベント

次世代ロボティクスデバイス『UNI-ONE』 10月1日より試乗体験開始…鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットは、開発車両や次世代のモビリティを活用した持続可能な未来に向けた取り組みを開始。第1弾として、10月1日からホンダ開発プロダクツ実証実験『UNI-ONE』試乗体験を開始する。

レトロ顔な軽バン・軽SUVが大集合! 車中泊から本格仕様まで盛りだくさん…DAMD PARTY 画像
イベント

レトロ顔な軽バン・軽SUVが大集合! 車中泊から本格仕様まで盛りだくさん…DAMD PARTY

ダムドが9月10日、道の駅富士川(山梨県)にて、ファン感謝祭イベント「DAMD PARTY」を開催。昨年度から規模を拡大して、ダムドのエアロパーツ装着車両やショップデモカーが数多く展示された。

日本自動車会議所、第2回「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の公募を開始 画像
イベント

日本自動車会議所、第2回「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の公募を開始

日本自動車会議所は9月20日、「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の実施概要を決定し、同日より公募を開始すると発表した。応募期間は11月20日までの2カ月間で、2023年1月上旬に受賞者を公表し、2月上旬に都内で表彰式を行う予定だ。

1937年式「ダットサン16型セダン」一般公開中…芝浦工業大学 画像
イベント

1937年式「ダットサン16型セダン」一般公開中…芝浦工業大学

芝浦工業大学は、卒業生であり全日本ダットサン会会長の佐々木徳治郎氏より、ダットサン『16型セダン』(1937年)の寄贈を受け、9月21日より豊洲キャンパス本部棟1階にて一般公開を開始する。

四駆パーツメーカーの4x4エンジニアリング、クラフト50周年イベントに出展 画像
イベント

四駆パーツメーカーの4x4エンジニアリング、クラフト50周年イベントに出展

四駆パーツメーカーの老舗ブランド4×4エンジニアリングサービスが、全国各地でイベントを開催中だ。東海・関東地方を中心にタイヤ・ホイール専門店を展開するクラフトが、50周年イベントを静岡県の浜松店で開催、4×4エンジニアリングサービスが出展した。

注目は走る「T型フォード」、カウンタックと並ぶ…小樽クラシックカー博覧会 画像
イベント

注目は走る「T型フォード」、カウンタックと並ぶ…小樽クラシックカー博覧会

クラシックな鉄道車両と共演する珍しいシチュエーションのクラシックカーイベントが9月11日に北海道小樽市で開かれた。

愛犬と専用バスで行く「ワンぽちツアーズ」、犬種限定オフ会 画像
イベント

愛犬と専用バスで行く「ワンぽちツアーズ」、犬種限定オフ会

国際自動車グループのkmモビリティサービスは、愛犬が主役の「ワンぽちツアーズ」で、犬種限定オフ会バスツアー「東京湾フェリーで行く房総マザー牧場 コキアの紅葉コース」を10月22日および11月3日に開催する。

レーシングカーに触れて乗ってレゴブロックで作る、レゴランド&トヨタGR合同イベント 10月15-23日 画像
イベント

レーシングカーに触れて乗ってレゴブロックで作る、レゴランド&トヨタGR合同イベント 10月15-23日

レゴジャパン、レゴランドジャパン、トヨタGAZOOレーシング(TGR)の3社は、レゴブロック&クルマ好きのための夢がつまった合同イベント「ヒーローを体験してみよう2022 -レーサー編-」を10月15日から23日までの9日間、レゴランドジャパン(名古屋市港区)で開催する。

愛車紹介はエンジンのブリッピングで…20世紀ミーティング2022秋季~クラシックカー&バイクの集い 画像
イベント

愛車紹介はエンジンのブリッピングで…20世紀ミーティング2022秋季~クラシックカー&バイクの集い

新潟県三条市のミズベリング三条(水防学習館)と図書館等複合施設「まちやま」で9月11日、「20世紀ミーティング2022秋季~クラシックカー&バイクの集い」が開催され、懐かしい車とバイク合わせて80台余りが集まった。

お台場キャンピングカーフェア、200台が集結 10月29-30日 画像
イベント

お台場キャンピングカーフェア、200台が集結 10月29-30日

10月29日・30日の2日間、約200台のキャンピングカーが集結する「お台場キャンピングカーフェア2022」がお台場野外特設会場で開催される。

電動小型モビリティ30台が羽田に集結 9月17-19日に試乗会 画像
イベント

電動小型モビリティ30台が羽田に集結 9月17-19日に試乗会

PROTOTYPEは、電動小型モビリティを体験できるイベント「Sunday-E-Park」を9月17日から19日の3日間、羽田イノベーションシティにて開催する。

浜名湖が「フィアット」で染まった日…フィアットピクニック2022 画像
イベント

浜名湖が「フィアット」で染まった日…フィアットピクニック2022

ステランティスジャパンは9月10日、浜名湖ガーデンパーク 西側エリア(静岡県浜松市)において、フィアットピクニック2022を開催した。

テーマは「モータースポーツ」、トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル 10月9日 画像
イベント

テーマは「モータースポーツ」、トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル 10月9日

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月9日、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 70
page top