イベントニュースまとめ(33 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントに関するニュースまとめ一覧(33 ページ目)

遠赤外線カメラ対応フロントガラス、AGCがCES 2023で世界初公開予定 画像
イベント

遠赤外線カメラ対応フロントガラス、AGCがCES 2023で世界初公開予定

AGCは、2023年1月3日から8日まで米国ラスベガスで開催される技術展示会「CES 2023」に出展。世界初公開となる「FIR(遠赤外線)カメラ対応フロントガラス」など17製品を紹介する予定だ。

三菱ラリーアート復活の軌跡…アジア諸国を1700km、アジアクロスカントリーラリーで優勝 画像
イベント

三菱ラリーアート復活の軌跡…アジア諸国を1700km、アジアクロスカントリーラリーで優勝

三菱は「チーム三菱ラリーアート」という形でFIA公認のアジアクロスカントリーラリーにピックアップトラックのトライトンで参戦、見事優勝を勝ち取った。

日中エネルギー・環境フォーラム開催…自動車の電動化分科会 12月24日 画像
イベント

日中エネルギー・環境フォーラム開催…自動車の電動化分科会 12月24日

経済産業省と日中経済協会は、中国国家発展改革委員会と商務部との共催で、日本と中国のエネルギー・環境分野における官民合同フォーラムルを12月24日に東京プリンスホテルとオンラインで開催する。

温泉街を旧車がパレード…石和スパ&フェスタ 冬の陣 クラシックカーフェスタ 画像
イベント

温泉街を旧車がパレード…石和スパ&フェスタ 冬の陣 クラシックカーフェスタ

山梨県笛吹市の笛吹みんなの広場で12月3日と4日、「石和スパ&フェスタ『冬の陣』クラシックカーフェスタ」が行われ、2日間で226台がエントリー。絶好のイベント日和のもと、内外の懐かしき名車が温泉街に集った。石和温泉観光協会の主催。

EVのみのドライブインシアター、今年は主演&監督による舞台挨拶も…フランス映画祭2022横浜 画像
イベント

EVのみのドライブインシアター、今年は主演&監督による舞台挨拶も…フランス映画祭2022横浜

「フランス映画祭2022横浜」のオープニングセレモニーが、12月1日にみなとみらいホール(神奈川県横浜市)で開催された。主催者やゲストによる挨拶と開会宣言のあと、オープニング映画『EIFFEL』の上映が、ホール内と屋外特設会場のドライブインシアターで行われた。

材料業界の最先端を知る「高機能素材Week」 12月7-9日 画像
イベント

材料業界の最先端を知る「高機能素材Week」 12月7-9日

12月7日(水)から9日(金)にかけて、自動車業界を支える「材料技術」の展示会、『第13回 高機能素材Week』が、千葉県の幕張メッセにて開催される。

空飛ぶクルマや空港内の自動運転について「空港技術報告会」 12月6日オンライン開催…国土交通省 画像
イベント

空飛ぶクルマや空港内の自動運転について「空港技術報告会」 12月6日オンライン開催…国土交通省

国土交通省は、空飛ぶクルマと空港内での自動運転などをテーマとする「第23回空港技術報告会」を12月6日にオンラインで開催する。

子供たちがクラシックカーに出会う…クラシックジャパンラリー2022MOJI ゴール 画像
イベント

子供たちがクラシックカーに出会う…クラシックジャパンラリー2022MOJI ゴール

11月24日から27日にかけて、一般社団法人クラシックジャパンラリーが主催する、クラシックジャパンラリー2022MOJIが門司港駅にゴールした。

横浜の街を「電動小型バス」でのんびり探訪 12月3日 画像
イベント

横浜の街を「電動小型バス」でのんびり探訪 12月3日

横浜市の関内エリアをグリーンでスローな乗合モビリティで探訪するツアーが実施される。横浜スタジアム周辺で開催するライトアップイベント「BALLPARK FANTASIA supported by Billboard Live YOKOHAMA」(=ボールパークファンタジア)での企画だ。

脳波計測技術を活用した新サービス、北青山にポップアップストア 12月1日…ベントレー 画像
イベント

脳波計測技術を活用した新サービス、北青山にポップアップストア 12月1日…ベントレー

ベントレーモーターズは、Web3.0を活用したポップアップショールーム「BENTLEY EXTRAORDINARY POP-UP in TOKYO」を12月1日から2023年2月15日まで北青山のアニモカブランズ・ギャラリースペースにオープンする。

20世紀ミーティング2023春季「クラシックカー&バイクの集い」 2023年4月16日開催 画像
イベント

20世紀ミーティング2023春季「クラシックカー&バイクの集い」 2023年4月16日開催

新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」特設会場で2023年4月16日、「20世紀ミーティング2023春季~クラシックカー&バイクの集い」が開催される。現在エントリー申込を受け付けている。

悪天候の中、STIサーキットドライブを筑波サーキットで開催 画像
イベント

悪天候の中、STIサーキットドライブを筑波サーキットで開催

SUBARU車のチューニングパーツ開発や、スーパーGTやラリーなどのレース活動を支援するSTI(スバルテクニカインターナショナル)が主催となり、サーキットを思い切り楽しもうという、STIサーキットドライブが23日筑波サーキットコース1000で開催された。

「誰もが楽しめる」モータースポーツ観戦アイデアコンテスト 11月27日に鈴鹿で実証実験 画像
イベント

「誰もが楽しめる」モータースポーツ観戦アイデアコンテスト 11月27日に鈴鹿で実証実験

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、誰もがモータースポーツ観戦を楽しめるさまざまなアイデアの実証実験を11月27日、鈴鹿サーキットで実施する。

3世代のレオーネが地味に熱く集う…スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング 画像
イベント

3世代のレオーネが地味に熱く集う…スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング

群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で11月20日、「スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)」による秋の定例ミーティング(関東地区)が行われ、歴代の車両10台が集まった。

100万人が楽しめる国民的イベントへ 「ジャパンモビリティショー」2023年秋開催 画像
イベント

100万人が楽しめる国民的イベントへ 「ジャパンモビリティショー」2023年秋開催

日本自動車工業会は、次回の東京モーターショーを新たに「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー) 2023」として、2023年10月26日から11月5日まで東京ビッグサイト全館(江東区・有明)を中心に開催すると発表した。

都会のど真ん中で20世紀のクルマがパレード!~THE銀座RUN エシカルミーティング2022秋~ 画像
イベント

都会のど真ん中で20世紀のクルマがパレード!~THE銀座RUN エシカルミーティング2022秋~

旧車を愛するユーザーの集まりは数多いが、実際に街中をラリー形式で走って楽しむ大人のミーティングとして注目されている「THE銀座RUNエシカルミーティング2022秋」に取材に出かけてきた。

シトロエン『2CV』が集まってキャンプ、ツインエンジン4WDのサハラも…2cv camping 2022秋 画像
イベント

シトロエン『2CV』が集まってキャンプ、ツインエンジン4WDのサハラも…2cv camping 2022秋

シトロエン『2CV』に乗るオーナーを中心とした2cv camping 2022 秋が、11月20日から21日にかけて開催された。

135台のレトロカーに紅葉が映える…青梅宿懐古自動車同窓会2022 画像
イベント

135台のレトロカーに紅葉が映える…青梅宿懐古自動車同窓会2022

東京都青梅市の永山公園総合運動場で11月19日、「青梅宿懐古自動車同窓会2022」が開かれ、昭和の時代に製造・販売された135台の懐かしい車が集まった。主催は同事務局。

「20世紀のクルマ」がパレード~THE銀座RUN エシカルミーティング2022秋~ 画像
イベント

「20世紀のクルマ」がパレード~THE銀座RUN エシカルミーティング2022秋~

都内を旧車がラリー形式で駆け抜ける「THE銀座RUN エシカルミーティング2022秋」。エントリーしたのは世界各国の旧車だ。中でも国産車に注目の車種がエントリーしていたので取材してきた。

4年ぶりの東京モーターショーは「ジャパンモビリティショー」の名称に決定 画像
ニュース

4年ぶりの東京モーターショーは「ジャパンモビリティショー」の名称に決定

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は11月17日のオンライン記者会見で2023年秋に4年ぶりに開催する東京モーターショーの名称を「ジャパンモビリティショー」に決めたことを明らかにした。

自分の愛車がミニカーに!「ホットウィール・レジェンドツアージャパン」…日本代表が決定 画像
イベント

自分の愛車がミニカーに!「ホットウィール・レジェンドツアージャパン」…日本代表が決定

10月16日、東京・青海で開催されたカスタムカーのイベント、スタンスネーション・ジャパン東京2022で、『ホットウィール・レジェンドツアージャパン』と銘打ったカスタムカーコンテストが行われた。

旧車・名車・レア車…オーテックオーナーが“里帰り”、3年ぶり開催に318台集結 画像
イベント

旧車・名車・レア車…オーテックオーナーが“里帰り”、3年ぶり開催に318台集結

「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング2022」が11月12日、神奈川県・大磯ロングビーチ駐車場にて開催された。

総額20億円超、新旧英国車70台が都心を走る「ザ・グレート・ブリティッシュ・ラリー」開催…11月18-19日 画像
イベント

総額20億円超、新旧英国車70台が都心を走る「ザ・グレート・ブリティッシュ・ラリー」開催…11月18-19日

11月18日・19日の2日間、総額20億円を超える英国車70台が駐日英国大使館~富士・箱根~横浜を走行する「ザ・グレートブリティッシュ・ラリー in 東京 2022」が開催される。

カーディテイリング業界の明日を語る!…アスナルが3年ぶりのリアルセミナー&ガレージセールを開催 画像
イベント

カーディテイリング業界の明日を語る!…アスナルが3年ぶりのリアルセミナー&ガレージセールを開催

“カーディテイリング業界の明日を語る”をテーマに、11月12日(土)に3年ぶりにリアル開催された、アスナル主催「第12回カーディテイリングセミナー&ガレージセール」。賑わいを見せたイベントの中で、注目を集めたセミナーを中心にレポートする。

老舗の旧車イベント、178台が参加して開催…幸手クラシックカーフェスティバル 画像
イベント

老舗の旧車イベント、178台が参加して開催…幸手クラシックカーフェスティバル

埼玉県幸手市の県営権現堂公園駐車場で11月13日、「幸手クラシックカーフェスティバル」が行われ、1990年以前に生産された懐かしい車が集まった。埼玉クラシックカークラブの主催。

豊田通商グループが異業種交流展示会に出展へ…「環境・エネルギー」がテーマ 画像
イベント

豊田通商グループが異業種交流展示会に出展へ…「環境・エネルギー」がテーマ

豊田通商は、グループ会社5社と共同で、11月16日~18日にポートメッセなごやで開催される日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2022」に出展すると発表した。

シングルナンバーの英ハンバーなど、クラシックカーが集まる…マロニエオートストーリー秋ミーティング2022 画像
イベント

シングルナンバーの英ハンバーなど、クラシックカーが集まる…マロニエオートストーリー秋ミーティング2022

11月13日、栃木県宇都宮市を中心にマロニエオートストーリー秋ミーティングが開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラム。

車パーツを再利用したクリスマスモニュメント登場、電力はEVから供給…東京スカイツリータウン 画像
イベント

車パーツを再利用したクリスマスモニュメント登場、電力はEVから供給…東京スカイツリータウン

日産自動車は、11月10日から12月25日まで開催される「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2022」とコラボレーションし、自動車部品を一部再利用したクリスマスを彩る3種類のモニュメント展示を開始した。

限定車のお披露目も!2年ぶりの「アバルト・デイ2022」でサソリの毒にやられる 画像
イベント

限定車のお披露目も!2年ぶりの「アバルト・デイ2022」でサソリの毒にやられる

11月6日早朝、蔦屋書店の代官山T-SITEにイタリアのサソリたちが元気よく集った。同施設で人気の恒例ミーティングである「モーニングクルーズ」が、「アバルト・デイ2022」とコラボ。75台の新旧アバルト・オーナーたちが早朝からやって来た。

「Gemba」は世界共通、メンテ&修理のスキルを競う…UDトラックス現場チャレンジ2022 画像
イベント

「Gemba」は世界共通、メンテ&修理のスキルを競う…UDトラックス現場チャレンジ2022

9日、UDトラックスは2018年以降、4年ぶりとなる「UD現場チャレンジ」を開催した。「UD現場チャレンジ」は各国のUDトラックディーラーやサービス拠点のスタッフがチームで参加し、トラックの修理・メンテナンス等のスキルを競う。

新旧150台のランボルギーニが都内をパレード…ランボルギーニデイジャパン2022 画像
イベント

新旧150台のランボルギーニが都内をパレード…ランボルギーニデイジャパン2022

11月11日、ランボルギーニジャパンは毎年秋ごろに開催している“ランボルギーニデイジャパン”を江東区有明周辺で開催した。

赤レンガ倉庫に名車が集い、スケッチを楽しむ…横浜ヒストリックカーデイ2022 画像
イベント

赤レンガ倉庫に名車が集い、スケッチを楽しむ…横浜ヒストリックカーデイ2022

神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月12日、「横浜ヒストリックカーデイ」が開かれ、歴史を刻んだ名車が一堂に会した。2012年に始まり、今回で11回目の開催となった。主催は同事務局。

ホンダのミニバンで「愛犬用アクセサリー」を体感…しっぽフェスタ 11月26-27日 画像
イベント

ホンダのミニバンで「愛犬用アクセサリー」を体感…しっぽフェスタ 11月26-27日

ホンダアクセスは、11月26日・27日に昭和記念公園ゆめひろば(東京都立川市)で開催される入場無料のドッグイベント「しっぽフェスタ」に「Honda Dog」として3年ぶりに出展。愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを展示する。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 70
page top