ニュースニュース記事一覧(76 ページ目) | CAR CARE PLUS

ニュースニュース記事一覧(76 ページ目)

2025年大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」事業にANAやJALなど5社が決定 画像
ビジネス

2025年大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」事業にANAやJALなど5社が決定

2025年日本国際博覧会協会は2月21日、「空飛ぶクルマ」事業について、その運行業者としてANAホールディングスとジョビー・アビエーション連合、日本航空(JAL)、丸紅、スカイドライブ、また会場内ポート運営企業としてオリックスを選定したと発表した。

買い物後の出庫をスマホアプリでスムーズに…タイムズ24、LINE公式アカウントでの精算サービス開始 画像
新製品

買い物後の出庫をスマホアプリでスムーズに…タイムズ24、LINE公式アカウントでの精算サービス開始

タイムズ24は2月24日、会員制ポイントプログラム「タイムズクラブ」のLINE公式アカウントから施設駐車場の精算が可能となるサービスを開始した。

ハスラーをよりワイルドに演出、新作「リアパーツ」…ダムド 画像
新製品

ハスラーをよりワイルドに演出、新作「リアパーツ」…ダムド

ダムドは2月21日、「大阪オートメッセ2023」で発表したスズキ『ハスラー』のコンプリートカー「CARABINA(カラビナ)」に使用したテールランプガーニッシュとテールゲートガーニッシュの販売を開始した。

BLITZ提供「OBDモニター」製品各種、新たな適合車種&表示内容を公開 画像
新製品

BLITZ提供「OBDモニター」製品各種、新たな適合車種&表示内容を公開

BLITZが販売中のOBDモニター製品「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」「FLD METER」および「Touch-B.R.A.I.N. LASER用OBDIIアダプター」について、新たに適合と表示内容の確認が公開された。

タイムズカーのコンパクトカー、都内駅近隣の国道上に配備…カーシェア社会実験 画像
ビジネス

タイムズカーのコンパクトカー、都内駅近隣の国道上に配備…カーシェア社会実験

タイムズモビリティは、2月24日より国土交通省が期間を延長し実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験[車種拡大]」に参加すると発表した。

BYDオート宇都宮、開業準備室をオートバックスに設置…ATTO 3の試乗・購入予約開始 画像
ビジネス

BYDオート宇都宮、開業準備室をオートバックスに設置…ATTO 3の試乗・購入予約開始

オートバックスグループは、BYD正規ディーラー「BYDオート宇都宮」の店舗開業準備室を「オートバックス宇都宮南店」と「スーパーオートバックス小山」に設置し、2月25日より電動SUV『ATTO 3』の体験試乗・購入予約受付を開始する。

アイシン、パーソナルモビリティにワイヤレス給電する実証実験 画像
ビジネス

アイシン、パーソナルモビリティにワイヤレス給電する実証実験

アイシンは、パワーウェーブと、中部国際空港(セントレア)でパーソナルモビリティ向けワイヤレス給電の実証実験を実施する。

TOYOTAスプリンター用、全長調整式車高調「FLEX Z」ラインナップに追加 画像
新製品

TOYOTAスプリンター用、全長調整式車高調「FLEX Z」ラインナップに追加

サスペンションの専門メーカー・テインが全長調整式車高調「FLEX Z(フレックス ゼット)」にTOYOTAスプリンター(AE111)用の適合車種ラインナップを追加、販売が開始された。

首都圏からのEVでの旅行客獲得へ…伊豆のホテル・旅館7施設へ充電設備導入決定 画像
ビジネス

首都圏からのEVでの旅行客獲得へ…伊豆のホテル・旅館7施設へ充電設備導入決定

テラモーターズは2月21日、伊豆のラグジュアリーホテル「富岳群青」など7施設にEV充電インフラ「テラチャージ」の導入が決定したと発表した。

横浜ゴム、インド工場の乗用車用タイヤ生産能力を増強…年産450万本へ拡大 画像
ビジネス

横浜ゴム、インド工場の乗用車用タイヤ生産能力を増強…年産450万本へ拡大

横浜ゴムは2月17日、拡大するインド市場に対応するため、インドでの乗用車用タイヤの生産能力を年産450万本へ増強すると発表した。

高速道路の無料化は90年後?! 改修やSA・PAの機能強化、財源確保に向け法改正 画像
社会

高速道路の無料化は90年後?! 改修やSA・PAの機能強化、財源確保に向け法改正

国土交通省は、高速道路を老朽化や国土強靭化に対応して迅速、計画的に更新するとともに、高速道路料金の確実な徴収のための措置の実施、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の機能を高度化する制度を創設する。

「自動運転レベル4」運行の審査基準と処分基準モデル、警察庁が通達 画像
社会

「自動運転レベル4」運行の審査基準と処分基準モデル、警察庁が通達

警察庁は、道路交通法の改正で自動運転レベル4(限定地域での完全自動運転)である「特定自動運行」の許可制度が創設されることに伴って、特定自動運行に関する審査基準、処分基準のモデルを策定し、全国の警察に通達した。

第7世代のサイレントコンフォートタイヤ「CC7」…コンチネンタル 画像
新製品

第7世代のサイレントコンフォートタイヤ「CC7」…コンチネンタル

コンチネンタルタイヤジャパンは、高い静粛性と滑らかな乗り心地を追求した第7世代のサイレントコンフォートタイヤ「コンフォートコンタクトCC7」を3月より順次発売する。価格はオープン。

送迎用バスの乗員置き去り防止装置、システム拡張にも対応…クラリオン 画像
新製品

送迎用バスの乗員置き去り防止装置、システム拡張にも対応…クラリオン

クラリオンセールスアンドマーケティング(CSM)は2月15日、送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置「AZ-326C/AZ-426C」の販売を開始した。

新車購入をサポート! 来店・試乗予約、相談が手軽にできる『ナビクル新車NET』を本格展開 画像
ビジネス

新車購入をサポート! 来店・試乗予約、相談が手軽にできる『ナビクル新車NET』を本格展開

エイチームグループのエイチームライフデザインは、正規ディーラーへの来店・試乗予約が簡単にできるウェブサービス、「ナビクル新車NET」の本格展開を開始した。2月15日に、トヨタ、ホンダの正規ディーラーとの提携を発表した。

家族のお出かけを便利に、パイオニア「NP1」が情報サイト「いこーよ」と連携 画像
ビジネス

家族のお出かけを便利に、パイオニア「NP1」が情報サイト「いこーよ」と連携

パイオニアは2月13日、AI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」と、ファミリー向けお出かけ情報サイト「いこーよ」との連携を発表。体験価値向上を目指した取り組みを推進していく。

川崎市で、再エネ活用したEVカーシェアリング実証実験…利用機会創出 画像
ビジネス

川崎市で、再エネ活用したEVカーシェアリング実証実験…利用機会創出

川崎市と株式会社サンオータスは、次世代自動車の利用機会創出などを目的に、再エネを活用した EVカーシェアリングの実証実験を始めた。

「アーバン×プレミアム」な高級SUV・ミニバン向けルーフラック 画像
新製品

「アーバン×プレミアム」な高級SUV・ミニバン向けルーフラック

カーメイトはルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」の新製品として、高級SUV・ミニバン向けのハイエンドモデル「INNO エアロラック120」を発売した。価格は8万5800円。

平日は公用、休日は市民・観光…横須賀市と逗子市でEVカーシェア 画像
ビジネス

平日は公用、休日は市民・観光…横須賀市と逗子市でEVカーシェア

コスモ石油マーケティングは、神奈川県横須賀市と逗子市で電気自動車(EV)を納入するとともに、EVカーシェアサービスを開始した。

ミズノ初のドライビングシューズ、女性向けサイズ・デザインも「鋭意開発中」 画像
新製品

ミズノ初のドライビングシューズ、女性向けサイズ・デザインも「鋭意開発中」

スポーツ用品メーカーのミズノが、2月10日から12日まで開催された「大阪オートメッセ2023」に出展。昨年9月にミズノとして初めて発売したドライビングシューズ『BARECLUTCH(ベアクラッチ)』をアピールした。

コンチネンタルも市販タイヤ値上げへ、今春より4~8% 画像
ビジネス

コンチネンタルも市販タイヤ値上げへ、今春より4~8%

コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、国内市販用タイヤを4%から8%値上げすると発表した。適用開始時期は夏タイヤとオールシーズンタイヤが4月1日、冬タイヤが7月1日。

自動運転時代における車質空間の活用法、トヨタ紡織の提案は?…CES 2023 画像
ビジネス

自動運転時代における車質空間の活用法、トヨタ紡織の提案は?…CES 2023

トヨタ紡織がCES 2023で提案したのは、将来の自動運転を想定した車室空間だ。ブースでは「MaaS(Mobility as a Service)」社会に向けた車室空間ソリューションとして2タイプのコンセプトカーを披露した。

藤澤武夫氏、米自動車殿堂入り…本田宗一郎氏と二人三脚で「世界のホンダ」実現 画像
社会

藤澤武夫氏、米自動車殿堂入り…本田宗一郎氏と二人三脚で「世界のホンダ」実現

ホンダの創業者の一人であり最高顧問を務めた藤澤武夫氏が、米国自動車殿堂に選出され、殿堂入りすることが発表された。

ディテイリング磨きのビギナーでも使いやすいブランドを目指す「マルワイケンマギケン」…ゆたか磨材 画像
ビジネス

ディテイリング磨きのビギナーでも使いやすいブランドを目指す「マルワイケンマギケン」…ゆたか磨材

鈑金塗装向けのバフやパッドなどの製造・卸販売の老舗である、ゆたか磨材株式会社の新ブランド「マルワイケンマギケン」とは? 立ち上げの経緯などを特販部 テクニカルマネージャーの竹内禎氏に話を聞いた。

在庫台数600台、ガリバー最大級の超大型店が名古屋にオープン…2月25日 画像
ビジネス

在庫台数600台、ガリバー最大級の超大型店が名古屋にオープン…2月25日

IDOMは、ガリバーブランド最大級規模の拠点「ガリバー名古屋茶屋店」を2月25日、名古屋市港区にオープンする。

「暗闇がまるで昼間」次世代ナイトビジョン…ドラレコ機能も搭載 画像
新製品

「暗闇がまるで昼間」次世代ナイトビジョン…ドラレコ機能も搭載

オンラインストア「AKEEYO」を運営する慕晟は、ドライブレコーダー機能を搭載する「AKY-NV-Xナイトビジョン」の先行販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始した。

スマホで入庫を制限、駐車場管理システム「オートスタンド」 画像
新製品

スマホで入庫を制限、駐車場管理システム「オートスタンド」

林テレンプは、スマホアプリと連携した、車室のアームが立ち上がることで入庫を制御する新タイプの駐車場管理システム「オートスタンド」を開発。全国の不動産および駐車場事業者向けに販売を開始した。

水素SS設置数増へ…コスモ石油と岩谷産業、合同会社設立 画像
ビジネス

水素SS設置数増へ…コスモ石油と岩谷産業、合同会社設立

コスモ石油マーケティングと岩谷産業は、水素ステーション事業協業のため、2月8日付で新会社『岩谷コスモ水素ステーション合同会社』を設立した。最初の水素ステーションは2024年度中の開所を目標としている。

バイオ燃料使用の大型バス運行開始…はとバス 画像
社会

バイオ燃料使用の大型バス運行開始…はとバス

首都圏で定観光バス事業を展開するはとバスは2月14日、ユーグレナが製造・販売する次世代バイオ燃料「サステオ」を使用したバスの運行を都内および近郊の複数ツアーで開始した。

レギュラーガソリン、2週連続の値下がり…前週比0.2円安の167.4円 画像
社会

レギュラーガソリン、2週連続の値下がり…前週比0.2円安の167.4円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円安の167.4円。2週連続の値下がりとなった。

ワールドカーオブザイヤーのEV賞、第2次選考5車種…ヒョンデグループが3車種 画像
社会

ワールドカーオブザイヤーのEV賞、第2次選考5車種…ヒョンデグループが3車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月7日、「2023ワールドEVオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。

クラウン新型専用「ゴミ箱」、ダンパーで高級感演出…カーメイト 画像
新製品

クラウン新型専用「ゴミ箱」、ダンパーで高級感演出…カーメイト

カーメイトは「まるで純正」コンセプトの新製品として、クラウン専用設計のドアポケット設置型ゴミ箱を開発。オンラインストアにて先行発売を開始した。

昨夏注目を集めた「ゴーストフィルム」が特許を取得 画像
新製品

昨夏注目を集めた「ゴーストフィルム」が特許を取得

ゴーストフィルムの主力商品の一つ「IRピュアゴースト」が特許を取得。国土交通省が各地方運輸局に向けて通知した“指定整備工場における着色フィルム等が装着された自動車の指導”の影響を受け、今年の夏は昨年以上の注目が「ゴーストフィルム」に集まることは必至だ。

page top