ニュースニュース記事一覧(107 ページ目) | CAR CARE PLUS

ニュースニュース記事一覧(107 ページ目)

あおり運転…罰則強化で高まるドラレコ需要 画像
ビジネス

あおり運転…罰則強化で高まるドラレコ需要

警察庁から全国の警察に「あおり運転」に対し罰則を強化する新対応が発表されました。新対応に伴う罰則強化に関連する情報と、あおり運転への対処として高まるドライブレコーダー需要に関する調査結果、おすすめのドライブレコーダーや対策方法を掲載しています。

“スマホを置くだけ”で充電できる…便利な車載ホルダー 画像
新製品

“スマホを置くだけ”で充電できる…便利な車載ホルダー

老若男女を問わず、今や誰もが手にして利用するスマートフォン。クルマの中でもその存在感は大きくなる一方で、ナビアプリなどを利用してスマホをカーナビ代わりに使用するユーザーが増えている。

新東名「 海老名南JCT~厚木南IC」2018年1月28日に開通! 画像
社会

新東名「 海老名南JCT~厚木南IC」2018年1月28日に開通!

NEXCO中日本は、建設を進めている新東名高速道路 海老名南ジャンクション(JCT)~厚木南インターチェンジ(IC)までの約2kmについて、2018年1月28日15時に開通できる見通しとなったと発表した。

C-HR/プリウス専用スピーカーを限定発売…オートバックス 画像
新製品

C-HR/プリウス専用スピーカーを限定発売…オートバックス

オートバックスセブンは、『C-HR』および『プリウス(50系)』専用スピーカーセット「SP-TCP1」を12月19日からオートバックス各店舗および公式サイトにて1000台限定で販売を開始する。

自動車ユーザー保険料23億円の返済、財務省から...大臣折衝を経て15年ぶり 画像
社会

自動車ユーザー保険料23億円の返済、財務省から...大臣折衝を経て15年ぶり

石井啓一国土交通相と麻生太郎財相は18日、2018年度の国土交通予算で合意した。その中で財務省は15年ぶりに自動車ユーザーの保険料運用益の返済に応じた。

バイク駐車場整備「加速度的に進めていく」…小池百合子東京都知事 画像
社会

バイク駐車場整備「加速度的に進めていく」…小池百合子東京都知事

止める場所がないために利用者が激減しているバイクユーザーに朗報となるか。東京都の小池百合子知事は15日の会見でバイク駐車場整備の必要性を認め「担当者に指示する」と述べた。

高画質ドラレコに新たな機能を追加…データシステム 画像
新製品

高画質ドラレコに新たな機能を追加…データシステム

データシステムは、高精細3メガ&21:9 ウルトラワイドの高精細録画を実現したドライブレコーダー「DVR3000」に表示反転機能を新搭載。ダッシュボードへの取り付けに対応した。

年末年始の渋滞回避、いくらまでなら払える?…なかには◯◯万円という答えも 画像
社会

年末年始の渋滞回避、いくらまでなら払える?…なかには◯◯万円という答えも

この年末年始の長距離移動が集中するのは、12月29日と31日の午前、30日の午前と午後、年始は1月1日の午前、1月2日と3日の午前と午後。また、渋滞解消のため支払可能な平均金額は5823円で、この金額は昨年より1085円アップした---。

【意識調査】ドラレコ販売急増! その陰には「あおり運転」の経験 画像
社会

【意識調査】ドラレコ販売急増! その陰には「あおり運転」の経験

GfKジャパンは、ドライブレコーダーの需要変化と危険運転に関する消費者調査の結果を発表した。

新世代フラッグシップタイヤ3モデルを発売…ファルケン 画像
新製品

新世代フラッグシップタイヤ3モデルを発売…ファルケン

住友ゴム工業のファルケンブランドは、高い高速操縦安定性能と優れたウエット性能を実現した、新世代フラッグシップタイヤ『アゼニス』シリーズの、「アゼニスFK510」「アゼニスFK510 SUV」「アゼニスFK510ランフラット」を、2018年2月から順次発売する。

事故の相手が外国人でも安心…通販損保初の「多言語対応サービス」登場 画像
新製品

事故の相手が外国人でも安心…通販損保初の「多言語対応サービス」登場

三井ダイレクト損害保険は、訪日外国人との自動車事故の増加に対応するため、三者間通話を使った「多言語事故対応サービス」を13日から開始した。三井ダイレクト損害保険によると、多言語事故対応サービスは通販損保として初めて。

安心・安全なドライブに役立つ! 事故注意地点を案内してくれる無料カーナビアプリ「転ばぬ先のナビ」 画像
新製品

安心・安全なドライブに役立つ! 事故注意地点を案内してくれる無料カーナビアプリ「転ばぬ先のナビ」

ゼンリンデータコムは、事故注意地点を案内するAndroid向け無料カーナビアプリ「転ばぬ先のナビ」を12月1日にリリースした。

名車再生!「クラシックカー・ディーラーズ」…人気TVシリーズ待望の新作が登場! 画像
エンタメ

名車再生!「クラシックカー・ディーラーズ」…人気TVシリーズ待望の新作が登場!

新生・名車再生を待ちきれないファンの皆さまの期待に応え、アント初登場のエピソードをノーカットバージョンで特別先行放送することを決定しました。

【名車列伝】トヨタ博物館にやってきた「ボルボPV544」とは? 画像
エンタメ

【名車列伝】トヨタ博物館にやってきた「ボルボPV544」とは?

ボルボ・カー・ジャパンはトヨタ博物館(愛知県長久手市)に『PV544』の寄贈を決定。12月15日にその寄贈式典が行われた。

一般道の後席シートベルト着用率、一体どれぐらい?…「シートベルト着用状況全国調査」 画像
社会

一般道の後席シートベルト着用率、一体どれぐらい?…「シートベルト着用状況全国調査」

JAF(日本自動車連盟)は、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査」の結果を公表。一般道路の後席シートベルト着用率は微増の36.4%にとどまった。

手軽に「ETC2.0」のサービスを受けられる車載器が誕生…ケンウッド 画像
新製品

手軽に「ETC2.0」のサービスを受けられる車載器が誕生…ケンウッド

ケンウッドは、スタイリッシュデザインのアンテナ分離型ETC2.0車載器「ETC-S2000」およびETC車載器「ETC-S1000」を2018年1月上旬より発売する。

駐車場でチケットや現金が不要…ポルシェの新たなコネクトサービス 画像
社会

駐車場でチケットや現金が不要…ポルシェの新たなコネクトサービス

ポルシェは12月11日、ドイツ国内の駐車場において、新たなコネクトサービスを開始すると発表した。

初代NAロードスター…マツダのレストアサービス申込受付開始 画像
ビジネス

初代NAロードスター…マツダのレストアサービス申込受付開始

マツダは12月13日、初代『ロードスター』(NA型)を対象としたレストアサービスのWEB申込受付を開始した。

2018年5月からの車検不可に!「タカタ製エアバッグ」リコール未改修車 画像
社会

2018年5月からの車検不可に!「タカタ製エアバッグ」リコール未改修車

自分のクルマがリコール対象となっても、通常は車検が通らないということはない。タカタ製エアバッグの未改修車約130万台が、来年5月以降車検不可となったことは、それだけ危険性が高いということだ。

【インタビュー】カーセブンのシステムが支持される理由とは?…顧客データを自動で取り込む「COREシステム」編 画像
ビジネス

【インタビュー】カーセブンのシステムが支持される理由とは?…顧客データを自動で取り込む「COREシステム」編PR

カーセブンの展開する、4種類のクラウドサービスのなかでも中心となるのが、顧客・商談管理システム「COREシステム」。特に好評なのが、買い取り一括査定サイトから送信される大量の顧客情報を、自動で取り込むことができる点だ。

自動車整備業界も女性が働きやすい環境づくりへ…国交省 画像
社会

自動車整備業界も女性が働きやすい環境づくりへ…国交省

国土交通省は、人手不足問題が深刻な自動車整備業界で、女性が働きやすい環境づくりに向けてガイドラインを策定した。

進化するチューニングダンパー、その実力とは?…テイン 画像
新製品

進化するチューニングダンパー、その実力とは?…テイン

スポーツダンパーなどを手がけるテインは毎年、年末が近づくと新製品を発表する。今年も3種の新製品が発表されたが、そのなかで2つのモデルへの試乗が叶った。

【大雪予想】名神 大垣IC~関ヶ原ICなど通行止めのおそれ 画像
社会

【大雪予想】名神 大垣IC~関ヶ原ICなど通行止めのおそれ

NEXCO中日本は、12月11日夜から14日朝にかけて、岐阜県や長野県で大雪が予想されていることを受け、降雪による通行止めが予測される道路と区間を告知した。

【書籍紹介】今、ポルシェ「996」の話をする理由 画像
新製品

【書籍紹介】今、ポルシェ「996」の話をする理由

『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)70号
発行:インロック
企画 /編集:デイズ
価格:本体1457円+税=1574円

整備時間を最大4割短縮! 米国販売店の技術者に「ARスマートグラス」を導入…ポルシェ 画像
社会

整備時間を最大4割短縮! 米国販売店の技術者に「ARスマートグラス」を導入…ポルシェ

ポルシェは11月20日、米国のディーラーのメンテナンス部門に、AR(拡張現実)テクノロジー、「Tech Live Look」を導入すると発表した。

「固着してネジが動かない!」“サビ”をグングン落とす「除錆」という考え方 画像
新製品

「固着してネジが動かない!」“サビ”をグングン落とす「除錆」という考え方

大好きな愛車を、自分の手でメンテナンスしたりカスタムする読者も多いと思うが、様々なカベに阻まれて「思うように作業が進まない!」、

車検が通らない? タカタ製エアバッグ“未改修”のうち130万台…2018年5月から 画像
社会

車検が通らない? タカタ製エアバッグ“未改修”のうち130万台…2018年5月から

国土交通省は8日、エアバッグリコール未改修車両の一部について、車検を通さない措置を行うことを公表した。対象車両は、自動車メーカー9社、97車種、約130万台(10月末時点)に及ぶ。

事故車両の状況確認に「スマホ」を活用…トライアル運用の舞台裏 画像
社会

事故車両の状況確認に「スマホ」を活用…トライアル運用の舞台裏

あいおいニッセイ同和損害保険は12月7日、2016年9月から試験運用を行っているスマートフォンを活用したリアルタイム損害調査「視界共有システム」のデモンストレーションを報道陣に公開した。

“もしも”の時に我が子を守る…「チャイルドシート」使用時の意外な実態とは? 画像
社会

“もしも”の時に我が子を守る…「チャイルドシート」使用時の意外な実態とは?

年の瀬が迫り、年末年始の帰省など、家族でクルマに乗る機会が増える読者も多いと思う。小さな子どもがいる家庭では、当然、チャイルドシートを使用しているはずだが、その実態は果たして、、、。

“公道走行”カート、「シートベルト」や「ヘッドレスト」などを義務付け…国交省が安全対策を策定 画像
社会

“公道走行”カート、「シートベルト」や「ヘッドレスト」などを義務付け…国交省が安全対策を策定

国土交通省は、公道を走行するカートの安全対策をまとめた。

【便利グッズ】愛車にこぼした灯油のニオイを消臭する「灯油のニオイ消し」 画像
新製品

【便利グッズ】愛車にこぼした灯油のニオイを消臭する「灯油のニオイ消し」

オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.」のラインアップに「灯油のニオイ消し」を追加し、12月から一部のオートバックス・スーパーオートバックス店舗、および公式サイトにて販売を開始する。

愛車でお出かけ…駐車場探しは賢く「事前予約」する時代 画像
新製品

愛車でお出かけ…駐車場探しは賢く「事前予約」する時代

愛車でお出かけした時に、ようやく目的地に着いた後にありがちなのが、駐車場が空いていないこと。あっちへウロウロこっちへウロウロ、、、。

新東名「最高時速110km/h」に引上げから1か月、気になる評価は? 画像
社会

新東名「最高時速110km/h」に引上げから1か月、気になる評価は?

新東名の最高時速110km/h引上げから1か月。違反や事故の状況が静岡県警から発表された。

page top