特集記事ニュース記事一覧(47 ページ目) | CAR CARE PLUS

特集記事ニュース記事一覧(47 ページ目)

【三菱 ミラージュ 40年】前編…先端志向の車作りを伝える[写真追加] 画像
コラム

【三菱 ミラージュ 40年】前編…先端志向の車作りを伝える[写真追加]

三菱自動車のコンパクトカー『ミラージュ』の初代モデルが発売されたのは1978年。今年はそれから40周年にあたる。

【カーオーディオ・マニア】フィアット アバルト500 by LEROY(ルロワ)前編(オーナー:桑山卓哉さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】フィアット アバルト500 by LEROY(ルロワ)前編(オーナー:桑山卓哉さん)

マニュアルシフトのフィアット アバルト500を愛車として楽しんでいるオーナーの桑山さん。好きなアーティストのライブに行く車中で聞く音の物足りなさに気づいてオーディオの変更を決意。愛知県のLEROY(ルロワ)でスピーカー交換を実施することにした。

【クルマ&働く女性】母が喜んでくれて嬉しかった…大久保さん(洗車・コーティング店) 画像
インタビュー

【クルマ&働く女性】母が喜んでくれて嬉しかった…大久保さん(洗車・コーティング店)

自動車業界で働く女性は少ない! その中で働く女性を紹介する連載企画「ホイール系女子」(仮)スタート。その仕事を選んだきっかけ、やっていてよかったと思うこと、辛いこと、始める前に思っていたのと違ったことなど語ってもらう。

「ジャパンタクシー」を利用したことはある? 大きな期待と思わぬクレーム【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
コラム

「ジャパンタクシー」を利用したことはある? 大きな期待と思わぬクレーム【藤井真治のフォーカス・オン】

◆クルマいす団体からトヨタにジャパンタクシーの改善要求
◆LPGの大きなタンクが車イスの乗降を難しくしている
◆車イス利用者のモビリティ・サービスについて包括的議論の余地

クルマ業界激震の2018年! あえて言いたい「ジムニー、めっちゃいいクルマなのに!」【岩貞るみこの人道車医】 画像
コラム

クルマ業界激震の2018年! あえて言いたい「ジムニー、めっちゃいいクルマなのに!」【岩貞るみこの人道車医】

年の瀬まで日産~ルノーの報道が連日報じられ自動車業界激震中で、忘れちゃいけないのは、トヨタのルマン24時間耐久レースの初制覇とあれでしょう!

【カーオーディオ・マニア】今年のうちにチェックすべきこととは?<前編> 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】今年のうちにチェックすべきこととは?<前編>

2018年、師走。今年も残りあと僅かとなってきた。さて、皆さまのシステム調子はいかがだろうか。もしも今調子が悪くなかったとしても、この時期だからこその“年末メンテナンス”を実行してはいかがだろうか。

【プロが答える】愛車の修理工場選びのポイントってあるの? … 回答 イチムラボディーショップ 画像
クルマの疑問Q&A

【プロが答える】愛車の修理工場選びのポイントってあるの? … 回答 イチムラボディーショップ

愛車を修理したくて数社に問い合わせしたが修理代に差があり、どこに依頼すればよいのか迷ってしまった…。しっかり修理してくれるショップの見極め方ってあるの? カーオーナーの素朴な疑問に、山梨県南アルプス市・イチムラボディーショップの市村社長が回答!

雪道でタイヤのトラブルが発生したとき「自動車保険」はどうなる? 画像
トピック

雪道でタイヤのトラブルが発生したとき「自動車保険」はどうなる?

雪道でスリップして追突したら、一般的な追突と過失は異なるか? 雪道を夏タイヤで走って事故を起こした場合、保険金は出るのか? 雪道で、冬タイヤを装着していた場合と夏タイヤを装着していた場合の事故では、過失割合に影響は出るのか?

【カーオーディオ・マニア】音像を目の前に出現させられる!? 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】音像を目の前に出現させられる!?

“カーオーディオ・プロショップ”という存在を、そしてそのバリューを紹介する短期集中連載をお届けしている。第2回目となる今回は、“カーオーディオ・プロショップ”が有している“サウンドチューニング”能力について解説していく。

【プロが答える】ヘッドライトの黄ばみ取り、DIYでも大丈夫? … 回答 市成ボデー 画像
クルマの疑問Q&A

【プロが答える】ヘッドライトの黄ばみ取り、DIYでも大丈夫? … 回答 市成ボデー

「スカイラインGTSタイプS」のヘッドライトの黄ばみや曇りを取りたいが、量販店にある専用キッドを利用して素人がやっても大丈夫? カーオーナーの素朴な疑問に、北海道旭川市・市成ボデーの市成社長が回答!

試してみた! 「後付け」踏み間違い防止システムの性能とは?【岩貞るみこの人道車医】 画像
コラム

試してみた! 「後付け」踏み間違い防止システムの性能とは?【岩貞るみこの人道車医】

◆トヨタとダイハツの後付け安全装置
◆「ベタなやり方」だからこそ
◆ペダル踏み間違いが「もし」起こったとしても

【カーオーディオ・マニア】プロが薦める「初めてプラン」 Part1 スピーカー交換 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】プロが薦める「初めてプラン」 Part1 スピーカー交換

「クルマの中で良い音が聴きたい」と考えている音楽好きなドライバーに向けて、カーオーディオの『初めてプラン』を紹介していく短期集中連載を開始する。毎回全国の有名“専門店”に取材し、音を良くするための有効な方法を具体的に聞き、その利点ややり方を解説する。

【カーオーディオ・マニア】デモカー「GOLF V ヴァリアント」思いがけない提案。思い切った決断。 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】デモカー「GOLF V ヴァリアント」思いがけない提案。思い切った決断。

結果報告をしに製作ショップであるクァンタム(茨城県)へ。自分の感じた事や修正点などを相談していると思いがけない提案があった。それは前回の記事でモザイクとなっていた部分だ。そして今回はタイミングもあって写真が無い。これは手抜きではない。

【愛車&ドライブ飯】 「ガソリンつきピザ」ってどうゆうこと!? 新コラボ始まる 画像
トピック

【愛車&ドライブ飯】 「ガソリンつきピザ」ってどうゆうこと!? 新コラボ始まる

ガソリンスタンドとピザ屋が合体したところで、とびっきりのニュースじゃないはず。でも、セルフ系ガソリンスタンドによくあるスタッフカウンターフロアが、まるっと宅配ピザ屋に変わっていたら、びっくりする。

なぜ!? フィジーにあふれる「日本車」が次々と放置車両に … 藤井真治のフォーカス・オン 画像
コラム

なぜ!? フィジーにあふれる「日本車」が次々と放置車両に … 藤井真治のフォーカス・オン

◆日本から輸出された中古車の放置車両問題が顕在化
◆現地政府は予算もなく対策を取れない現状
◆最大の中古車輸出国の日本として対策が必要では

知っていますか? 安全なドライブに欠かせない「タイヤ」の生産工程を学ぶ! 画像
コラム

知っていますか? 安全なドライブに欠かせない「タイヤ」の生産工程を学ぶ!PR

安全に、そして快適に車を乗る上で、タイヤがいかに重要なものであるかということは、これまでも多くの自動車関連記事で目にしている読者も多いと思う。

【カーオーディオ・マニア】 VW ゴルフ by  東京車楽 後編(オーナー:永井良晴さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】 VW ゴルフ by  東京車楽 後編(オーナー:永井良晴さん)

コーデイングの技術を使って愛車のゴルフVIIのサウンドを向上させたオーナーの永井さん。さらに上のレベルを目指してスピーカーの交換を埼玉県のプロショップである東京車楽で実践。想像以上の高音質を手に入れて充実のオーディオライフを楽しんでいる。

「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」12月14日配信開始 初回はいすゞ ベレット 画像
トピック

「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」12月14日配信開始 初回はいすゞ ベレット

ディスカバリー・ジャパンは、NTTドコモが提供する「dTVチャンネル」上で展開するクルマ・バイク専門チャンネル「Discovery TURBO」にて、初の日本オリジナル番組「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」を12月14日19時より配信開始する。

【カーオーディオ・マニア】 VW ゴルフ by  東京車楽 前編(オーナー:永井良晴さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】 VW ゴルフ by  東京車楽 前編(オーナー:永井良晴さん)

ゴルフをこよなく愛するオーナーの永井さん。本業であるコーディングのテクニックを駆使してサウンドを向上した結果、さらに音質を高めたくなり埼玉県の東京車楽に向かった。初めてのプロショップながら早速システムアッププランを相談開始したのだった。

【名車列伝】ジャガー XJ シリーズ、50年の系譜を辿る 画像
トピック

【名車列伝】ジャガー XJ シリーズ、50年の系譜を辿る

◆1968年の発表から8世代続く「XJ」

【カーオーディオ・マニア】デモカー「GOLF V ヴァリアント」で サウンドコンテスト参加! 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】デモカー「GOLF V ヴァリアント」で サウンドコンテスト参加!

先に結果が分かる書き方となるが・・・サウンドコンテストとは解析力と分析力、見えない音とのせめぎ合いであり、折れない心の養成所である。数年ぶりにコンテストへ参加してみて改めてその厳しさを認識することとなった。

気になる! 「クルマに乗るすべての人が満足できる空間」にこだわった “ T-SITE ” なオートバックス 画像
トピック

気になる! 「クルマに乗るすべての人が満足できる空間」にこだわった “ T-SITE ” なオートバックス

例えば東京の代官山T-SITEのような、あるいは神奈川県の湘南T-SITEのような、流行りのライフスタイル提案型の空間が、カー用品店に波及するとどんな居心地になるか……。

【カーオーディオ・マニア】デモカー「GOLF V ヴァリアント」で サウンドコンテスト入賞を目指すには? 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】デモカー「GOLF V ヴァリアント」で サウンドコンテスト入賞を目指すには?

カーオーディオプロショップとの上手な付き合い方を改めて感じた今回の企画。知らないからこそプロの意見を聞くことで無駄が無いプランニングやシステムアップが出来るのだ。

愛車の修理工場選びで迷ったときの参考基準がある? 画像
コラム

愛車の修理工場選びで迷ったときの参考基準がある?

愛車の修理工場選びで迷ったときに役立つ「参考基準」がある? 大切な愛車をしっかり修理したいカーオーナーに、覚えておいてほしい『テュフ認証』とは…

知っていますか? インドネシア「自動車オークション」のいま 画像
インタビュー

知っていますか? インドネシア「自動車オークション」のいま

2016年12月にベイオークがインドネシアで1回目の自動車オークションを開催してから1年半年以上がたった。インドネシア代表の小林学氏にこれからのオークション事業における新しい挑戦について話を聞いた。

車検やメンテナンスをネットで簡単予約! 「PIT in plus」とは? 画像
トピック

車検やメンテナンスをネットで簡単予約! 「PIT in plus」とは?

出光興産は10月29日、車検やカーメンテナンスをネットで簡単に予約できるウェブサイト「PIT in plus」を開設したと発表した。

【カーオーディオ・マニア】ドアをスピーカーに変えられる!? 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】ドアをスピーカーに変えられる!?

世の中に、“カーオーディオ・プロショップ”なるものが存在していることをご存知だろうか。実を言うと、“カーオーディオ・プロショップ”は、安心してカーライフを送ろうと思ったとき、そしてカーライフをより充実させようと考えたとき、全方位的に頼りになる。

冬到来、降雪前にサビ対策を…融雪剤がサビの原因に 画像
トピック

冬到来、降雪前にサビ対策を…融雪剤がサビの原因に

積雪の多いエリアでは、凍結防止剤や融雪剤が道路に散布されており、サビの発生を誘発。サビから大切な愛車を守る防錆処理について、自動車整備業者のサポートを担うプロ集団「Y-PIT」に聞いてみた。

愛車のスポイラーをガッチリ守る「リップスポイラー」という考え方 画像
トピック

愛車のスポイラーをガッチリ守る「リップスポイラー」という考え方

紹介するのは「EZ Lip(イージーリップ)」というアイテムだ。バンパーに両面テープで取り付けるリップスポイラー。

高級輸入車の整備・カスタマイズに対応する「スキャンツール」ってどんなもの? 画像
特集企画

高級輸入車の整備・カスタマイズに対応する「スキャンツール」ってどんなもの?PR

スナップオンといえばクローム仕上げの組みスパナやメガネレンチがブランドの象徴だ。しかし、プロが評価するスナップオンブランドは工具だけではない。テスターや測定器にもオリジナルの逸品がある。もちろん同社ならではの現場にこだわった機能が光る。

【カーオーディオ・マニア】 ホンダ N-BOXスラッシュ by  custom&car Audio PARADA 後編(オーナー:中池貴之さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】 ホンダ N-BOXスラッシュ by  custom&car Audio PARADA 後編(オーナー:中池貴之さん)

クルマを軽自動車にスイッチして予算に余裕ができたのをきっかけにオーディオのインストールを開始した中池さん。福井県のcustom&car Audio PARADA で愛車にサイバーナビやモレルのスピーカーなどをインストールしライフスタイルが激変していく。

【カーオーディオ・マニア】ホンダ N-BOXスラッシュ by  custom&car Audio PARADA 前編(オーナー:中池貴之さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】ホンダ N-BOXスラッシュ by  custom&car Audio PARADA 前編(オーナー:中池貴之さん)

かつてはカスタムオーディオに熱中していた時期もあったというオーナーの中池さん。クルマかにかけられる予算にも余裕が出てきたところで久しぶりにカーオーディオに復帰。福井県のcustom&car Audio PARADAを見つけ出してプロショップへと足を踏み入れた。

レザー職人の手によって愛車が蘇る「リペア&張替え」の技術…カーメイクアートプロ 画像
トピック

レザー職人の手によって愛車が蘇る「リペア&張替え」の技術…カーメイクアートプロ

大阪のディテイリングプロショップ「カーメイクアートプロ」(堺市美原区・丸山悦顕代表)は、レザーリペアや張替えサービスを行うショップとして有名なショップだ。

page top