イベントニュース記事一覧(46 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントニュース記事一覧(46 ページ目)

EVへの不平不満・提案など「EV言いたい放題」オンラインミーティング…6月26日開催 画像
イベント情報

EVへの不平不満・提案など「EV言いたい放題」オンラインミーティング…6月26日開催

日本EVクラブは、モビリティの未来を考える、第2回オンラインミーティング「EV言いたい放題」を6月26日17時から19時に開催。参加者を募集している。

40台の名車・旧車たちが都心をゆったりドライブ…THE銀座RUNエシカルミーティング2021春 画像
イベントレポート

40台の名車・旧車たちが都心をゆったりドライブ…THE銀座RUNエシカルミーティング2021春

「THE銀座RUNエシカルミーティング2021春」が6日、東京で開催され、内外の名車40台が銀座や明治神宮外苑など都心の各所をドライブした。

愛車パーツの「点検・交換」で安全快適なドライブを!…『8月2日はオートパーツの日』 抽選応募締切 8月31日 画像
イベント情報

愛車パーツの「点検・交換」で安全快適なドライブを!…『8月2日はオートパーツの日』 抽選応募締切 8月31日

愛車パーツの点検・交換を楽しむクルマ好きに、ぜひ知ってほしい記念日「オートパーツの日」について紹介したい。8月31日までに応募すれば、抽選で200名にスポーツシートやホイールなど、さまざまなプレゼントが当たるキャンペーンが実施中だ。

賞金総額500万円 eモータースポーツ「JeGTグランプリ」2021シリーズ 9月6日開幕 画像
イベント情報

賞金総額500万円 eモータースポーツ「JeGTグランプリ」2021シリーズ 9月6日開幕

賞金総額500万円のeモータースポーツ「オートバックス JeGTグランプリ 2021シリーズ」が9月6日に開幕する。

名車の「ネットオークション」開催! 第1回はオースチンヒーレー登場…ヤフオク!× BH AUCTION 画像
イベント情報

名車の「ネットオークション」開催! 第1回はオースチンヒーレー登場…ヤフオク!× BH AUCTION

ヤフオク!とBHオークションは、希少価値の高い名車やグッズに特化したオークションを6月14日より開始する。

100台以上の「キャンピングカー」が東京ビッグサイトに集結 6月12-13日…東京キャンピングカーショー2021 画像
イベント情報

100台以上の「キャンピングカー」が東京ビッグサイトに集結 6月12-13日…東京キャンピングカーショー2021

6月12日・13日の2日間、2021年最新・人気モデルなど100台超のキャンピングカーが展示される「東京キャンピングカーショー2021」が東京ビッグサイト青海展示棟で開催される。

アフターパーツで、新型「GR 86」をカスタム!…HKSのデモカーは「スーパーチャージャー」設置でパワー感が魅力 画像
イベントレポート

アフターパーツで、新型「GR 86」をカスタム!…HKSのデモカーは「スーパーチャージャー」設置でパワー感が魅力

6月6日に富士スピードウェイで開催されたトヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のファンイベント「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」で有力アフターパーツメーカーのパーツ群が続々とお披露目された。

週刊『ナイトライダー』創刊記念イベント、ささきいさお&野島昭生のライブトーク配信…6月5日 画像
イベント情報

週刊『ナイトライダー』創刊記念イベント、ささきいさお&野島昭生のライブトーク配信…6月5日

デアゴスティーニ・ジャパンは、週刊『ナイトライダー』の創刊を記念して、ドラマ『ナイトライダー』の日本語吹替を担当した、ささきいさお氏、野島昭生氏によるライブ配信トークイベントを6月5日19時よりYouTubeにて開催する。

サブロク軽など、懐かしのスモールカーが大集合…昭和平成軽自動車展示会 画像
イベントレポート

サブロク軽など、懐かしのスモールカーが大集合…昭和平成軽自動車展示会

埼玉県羽生市の三田ヶ谷農林公園「キヤッセ羽生」で5月23日、「昭和平成軽自動車展示会」が行われ、排気量が360ccだったころの軽自動車を中心に懐かしのスモールカーが集まった。

約130台の旧車が大集合! 片道360kmを走ってきた初代キャロルなど…北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバル 画像
イベントレポート

約130台の旧車が大集合! 片道360kmを走ってきた初代キャロルなど…北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバル

埼玉県北本市の複合商業施設「ヘイワールド」で5月2日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が行われ、約130台のヒストリックカーや旧車が集まった。

ヒストリックカーイベントもコロナ対策…奥日光ツツジツーリング・取材レポート 画像
イベントレポート

ヒストリックカーイベントもコロナ対策…奥日光ツツジツーリング・取材レポート

4月29日、日光周辺においてヒストリックカーを中心としたツーリング、“奥日光ツツジツーリング”が開催された。主催は奥日光ツツジツーリング実行委員会。

4月29日(木・祝)『昭和の日』 懐かしの「ミゼット」が12台集結…埼玉・玉川温泉 画像
イベント情報

4月29日(木・祝)『昭和の日』 懐かしの「ミゼット」が12台集結…埼玉・玉川温泉

4月29日「昭和の日」にちなみ、オート三輪(ミゼット)など12台が集結する『集まれ!懐かしのレトロカー展』について紹介したい。温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)で行われる旧車展示企画で2021年4月26日(月)現在、開催予定で企画されている。

マセラティ「ギブリIIカンパーナスペチアーレ」歴史のすき間に…オートモビルカウンシル2021 画像
イベントレポート

マセラティ「ギブリIIカンパーナスペチアーレ」歴史のすき間に…オートモビルカウンシル2021

オートモビルカウンシル2021に毎年クラブブースを出展しているマセラティクラブジャパン。今年はワンオフのプロトタイプ、『ギブリIIカンパーナスペチアーレ』を展示した。

キャンピングカー 300台以上! 最新&人気モデルが幕張に大集結 4月2-4日…ジャパンキャンピングカーショー2021 画像
イベント情報

キャンピングカー 300台以上! 最新&人気モデルが幕張に大集結 4月2-4日…ジャパンキャンピングカーショー2021

2021年最新・人気モデルが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2021」が4月2日から4日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される。

「ランエボ」など14台をオンライン・オークションに出品 4月開催…三菱自動車 英国部門 画像
イベント情報

「ランエボ」など14台をオンライン・オークションに出品 4月開催…三菱自動車 英国部門

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の英国部門は3月17日、保有する旧車を含めた14台を4月、オンラインオークションに出品すると発表した。

1990年代までに登場した「ヘリテージカー」が幕張に集結! 56社が出展予定 4月9-11日【オートモビルカウンシル2021】 画像
イベント情報

1990年代までに登場した「ヘリテージカー」が幕張に集結! 56社が出展予定 4月9-11日【オートモビルカウンシル2021】

ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2021」が、4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される。

見ごたえ抜群! 希少でマニアックなヒストリックカーが大集合…群馬県・ダムサンデー 画像
イベントレポート

見ごたえ抜群! 希少でマニアックなヒストリックカーが大集合…群馬県・ダムサンデー

毎月第1日曜日になると、ダムのほとりにある駐車場にマニアックな車が集まってくるのが「ダムサンデー」。今回も様々なヒストリックカーが関東各地から走ってきた。

ヘリテージカーが集結する『オートモビルカウンシル2021』リアルとバーチャルで開催…4月9-11日 画像
イベント情報

ヘリテージカーが集結する『オートモビルカウンシル2021』リアルとバーチャルで開催…4月9-11日

ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2021」が、4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される。

「屋根を切ったのには意味がある」ダイハツ ハイゼットジャンボ スポルツァVer.…東京オートサロン2021[インタビュー] 画像
イベントレポート

「屋根を切ったのには意味がある」ダイハツ ハイゼットジャンボ スポルツァVer.…東京オートサロン2021[インタビュー]

東京オートサロン2021バーチャルオートサロンにダイハツは『ハイゼットジャンボ』をベースにした、『ハイゼットジャンボスポルツァVer.』を出展する。単に屋根を切った改造車ではなく、ハイゼットが使われているシーンをもとに新たな提案に仕上げているという。

ドライブ検定に答えて、便利で嬉しいデジタルギフトをゲット!2020年の自動車の話題を集めた、10問の検定問題に挑戦しよう 画像
イベント情報

ドライブ検定に答えて、便利で嬉しいデジタルギフトをゲット!2020年の自動車の話題を集めた、10問の検定問題に挑戦しようPR

コロナ禍で変化するカーライフ、車との新しい形の付き合い方とは…?
シェルのドライブ検定、2020年を振り返る10問に挑戦!
ドライブ検定に全問正解すると、抽選で20名様にデジタルギフト5,000円分をプレゼント

【愛車と映画】ドライブインシアターは、ウィズコロナ時代の楽しみ方のひとつ 画像
イベント情報

【愛車と映画】ドライブインシアターは、ウィズコロナ時代の楽しみ方のひとつ

シアタープロデュースチーム「Do it Theater(ドゥイット・シアター)」(運営会社:ハッチ)は、神奈川県横須賀市と連携して、常設のドライブインシアター会場「Drive in Wonder Theater(ドライブイン・ワンダーシアター)」を、12月のクリスマスにオープンする。

【東京オートサロン2021】オンラインのみで開催 幕張メッセ会場でのリアルイベントは中止 画像
イベント情報

【東京オートサロン2021】オンラインのみで開催 幕張メッセ会場でのリアルイベントは中止

東京オートサロン事務局は23日、「東京オートサロン2021」の、幕張メッセ会場での開催中止を発表した。2021年1月15~17日に千葉市・幕張メッセでの開催を予定していたが、新型コロナウィルス感染症の急拡大を受け、開催中止を決定した。

テスラなど「EV」で車文字! ガソリン車もOKのイベントに150台 … Japan EV Meetup 画像
イベントレポート

テスラなど「EV」で車文字! ガソリン車もOKのイベントに150台 … Japan EV Meetup

15日、富士山麓、あさぎりフードパークにおよそ150台ものEVと非EV(ガソリン車含む)が集結するイベントが開催された。EVオーナーだけでなくガソリン車やHV、PHEV車オーナーも参加できるのが特徴だ。

1974年までに製造された「名車」約150台 美しさに見惚れる…横浜ヒストリックカーデイ 9th 画像
イベントレポート

1974年までに製造された「名車」約150台 美しさに見惚れる…横浜ヒストリックカーデイ 9th

神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月7日、「横浜ヒストリックカーデイ」が開かれ、国内外の名車約150台が集まった。

希少なマセラティやコスモスポーツも快走…奥鬼怒紅葉ツーリング 画像
イベントレポート

希少なマセラティやコスモスポーツも快走…奥鬼怒紅葉ツーリング

11月3日、日光周辺においてヒストリックカーを中心とした“奥鬼怒紅葉ツーリング”が開催された。主催は奥鬼怒紅葉ツーリング実行委員会。

「頭文字D」の聖地にロータリーピックアップや幻のシトロエンGSビロトールも!…榛名ロータリーミーティング2020 画像
イベントレポート

「頭文字D」の聖地にロータリーピックアップや幻のシトロエンGSビロトールも!…榛名ロータリーミーティング2020

群馬県・榛名山麓で行われた榛名ロータリーミーティングに密着。RE車に情熱を傾ける参加者の熱い思いをレポートする。

キャンピングカー・キャンピングトレーラー 120台集結 … 11月7・8日 川崎競馬場 画像
イベント情報

キャンピングカー・キャンピングトレーラー 120台集結 … 11月7・8日 川崎競馬場

約120台のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結する「神奈川キャンピングカーフェア」が11月7・8日の2日間、川崎競馬場特設会場で開催される。

スカイライン、デロリアン、コスモスポーツなどが大集結!… 第1回アリオ上尾昭和平成クラシックカーフェスティバル 画像
イベントレポート

スカイライン、デロリアン、コスモスポーツなどが大集結!… 第1回アリオ上尾昭和平成クラシックカーフェスティバル

埼玉県上尾市の大規模ショッピングモール「アリオ」駐車場で10月11日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が行われ、150台を超える名車や希少車が集まった。

クルマでアウトドアを楽しむ方法が満載! 「名古屋キャンピングカーフェア2020」 画像
イベント情報

クルマでアウトドアを楽しむ方法が満載! 「名古屋キャンピングカーフェア2020」

10月10・11日の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア2020 オータム」がポートメッセなごやで開催される。

歴史的な車両がズラリ「オースチン7と日本のモータリゼーションの夜明け展」 画像
イベント情報

歴史的な車両がズラリ「オースチン7と日本のモータリゼーションの夜明け展」

自動車の黎明期を支えた名車・オースチン7と日本の自動車産業の幕開けにクローズアップした「オースチン7と日本のモータリゼーションの夜明け展」が、9月26日から名古屋市名東区のギャラリー・アウトガレリアルーチェで開かれる。

ヒルマン・ミンクスをフルレストア!… いすゞプラザ 特別展示中 画像
イベントレポート

ヒルマン・ミンクスをフルレストア!… いすゞプラザ 特別展示中

『べレット』や『117クーペ』『ジェミニ』…。かつていすゞ自動車が乗用車も製造していたことを御存じの方は多いだろう。その先駆となった『ヒルマン・ミンクス』が製造元でフルレストアされ、一般に公開されている。

” デメキン ”スバル『360』やサンビーム『レイピア』などレアな旧車に見惚れる 画像
イベントレポート

” デメキン ”スバル『360』やサンビーム『レイピア』などレアな旧車に見惚れる

群馬県みどり市の草木ダム湖畔で8月2日、恒例の「ダムサンデー」が行われ、懐かしい国産車や欧州のヒストリックカーなどが集結した。

手ぶらでOK! カヌーやSUPサーフィンで八ッ場ダム湖を体感 画像
イベント情報

手ぶらでOK! カヌーやSUPサーフィンで八ッ場ダム湖を体感

群馬県吾妻郡長野原町。50年超の工期を経て完成し、ことし3月に竣工した八ッ場ダム。その建設にあわせ、ダム南側の高い位置に移設した川原湯温泉駅に、「電車で、クルマで、手ぶらで、キャンプ&バーベキュー&アクティビティ」をうたう新スポットが誕生した。

page top