2017年9月のニュースまとめ(3 ページ目) | CAR CARE PLUS

2017年9月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【イベント情報】鈴鹿でサウンドカーコンテストを開催!「BEWITH」&「FOCAL」 画像
イベント情報

【イベント情報】鈴鹿でサウンドカーコンテストを開催!「BEWITH」&「FOCAL」

ビーウィズは、「第11回 BEWITH SOUND CUP」および「第2回 FOCAL SOUND CUP」を11月19日、鈴鹿サーキットにて開催する。

【カーオーディオ・マニア】市販のメインユニットを用いた内蔵アンプシステムを楽しむ…システム構築術研究 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】市販のメインユニットを用いた内蔵アンプシステムを楽しむ…システム構築術研究

カーオーディオの楽しみ方にはいろいろなアプローチがある。ライトなシステムで気軽に楽しむ人もいれば、大がかりなシステムを構築して究極を追求する人もいる。そして、それぞれのアプローチごとで、それぞれに“楽しみ方のコツ”がある…。

地方版「図柄入りナンバープレート」導入へ意向表明…中間集計 画像
社会

地方版「図柄入りナンバープレート」導入へ意向表明…中間集計

国土交通省は、地方版図柄入りナンバープレート意向表明の状況について中間報告を発表した。

オートアートが超希少なあの高級車をミニカーで再現すると?…最新技術が満載! 画像
新製品

オートアートが超希少なあの高級車をミニカーで再現すると?…最新技術が満載!

ミニカー製造販売のオートアートは、1967年の登場から生誕50周年を迎えた国産スポーツカー『トヨタ2000GT』1/18スケールモデルをリニューアルし、近日発売する。

ETCカードで駐車料金決済を試行運用、ETC2.0の可能性とは? 画像
社会

ETCカードで駐車料金決済を試行運用、ETC2.0の可能性とは?

NEXCO中日本は、ネットワーク型ETC技術を活用して駐車料金を決済する試行運用の第2弾を11月1日より名古屋市で実施するにあたり、モニターを募集している。

【6輪生活】英国の伝統「ロイヤルエンフィールド」を日本橋三越で射止める 画像
イベント情報

【6輪生活】英国の伝統「ロイヤルエンフィールド」を日本橋三越で射止める

デパート・イベントは星の数ほどあれど、東京・日本橋三越の「三越英国展」は1965年から始まり、日本に異国の文化を運んだ別格の趣きがある。その英国展で、英国ハンドクラフトの名車、1901年創業の「ロイヤルエンフィールド」モーターサイクルが期間限定で販売されている。

ストレスフリーの使い心地「ストラーダ」のスタンダードモデルを発売…パナソニック 画像
新製品

ストレスフリーの使い心地「ストラーダ」のスタンダードモデルを発売…パナソニック

パナソニックは、7V型ワイド画面搭載のSDカーナビ「ストラーダ」スタンダードモデル4機種を10月中旬より発売する。

【カーオーディオ・マニア】コンチネンタルが目指す“革新的なカーオーディオシステム”とは? 画像
社会

【カーオーディオ・マニア】コンチネンタルが目指す“革新的なカーオーディオシステム”とは?

コンチネンタルは、弦楽器の原理をヒントにカーオーディオシステムを作り変えようとしている。

JAFオリジナルのトミカ「ロードサービスカー」をゲットせよ! 画像
新製品

JAFオリジナルのトミカ「ロードサービスカー」をゲットせよ!

JAF(日本自動車連盟)は、「JAFオリジナルトミカ 日産ジューク」の販売を9月14日より、全国の支部窓口(一部支部除く)およびオンライン通販サイト「e-JAF Shop」で開始した。

【意識調査】ファミリー層が新車を買うとしたら?…新車購入意向者調査 画像
社会

【意識調査】ファミリー層が新車を買うとしたら?…新車購入意向者調査

J.D.パワーアジア・パシフィックは、今年で3回目となる日本新車購入意向者調査を実施、その結果を発表した。

【6輪生活】懐かしのレーサーレプリカ…“250ccクォーターエンジン”に浸る 画像
エンタメ

【6輪生活】懐かしのレーサーレプリカ…“250ccクォーターエンジン”に浸る

JAF(日本自動車連盟)は、もう一度聞きたいレーサーレプリカ(250cc)のエンジン音についてインターネット投票を実施。上位2機種のエンジン音をハイレゾ音源で楽しめる動画を9月15日に公開した。

【便利グッズ】居眠り運転防止の強い味方「アラートミー」 画像
新製品

【便利グッズ】居眠り運転防止の強い味方「アラートミー」

ミカド電子は、ライフセーバー電子デバイス『alertme(アラートミー)』の販売を9月に開始する。

【イベントレポート】「自動車×旅行」で未来の新しいサービスを考える…第1回カーたびアイデアソン 画像
イベントレポート

【イベントレポート】「自動車×旅行」で未来の新しいサービスを考える…第1回カーたびアイデアソン

『自動車×旅行』を通じて地域の活性化をサポ-トする団体「カーたび機構(自動車旅行推進機構)」と、東京都の創業支援施設である「Startup Hub Tokyo」は『自動車×旅行』で未来のサービスを考えるアイデアソンを9月9日に開催した。

オリックスレンタカーでPHEVのレンタルを開始 画像
ビジネス

オリックスレンタカーでPHEVのレンタルを開始

オリックス自動車と、オリックスレンタカーFC事業を京都府と福井県を中心に展開するレンタカーパートナーズは、京都府が推進する「京都舞鶴港のエコ・エネルギーポート化」の第1号事業としてトヨタ『プリウス PHV』のレンタルを9月15日より開始した。

走行中の無車検車を割り出し! 街頭検査で「ナンバー自動読取装置」を導入 画像
社会

走行中の無車検車を割り出し! 街頭検査で「ナンバー自動読取装置」を導入

国土交通省自動車局は15日、可搬式の「ナンバー自動読取装置」を同省内で公開。街頭検査での導入を9月から実施する。

目指せ未来のF1ドライバー! 小学生から楽しむ電動カート 画像
新製品

目指せ未来のF1ドライバー! 小学生から楽しむ電動カート

若者の“クルマ離れ”が叫ばれて久しいが、乗り物やクルマが大好きで、大人顔負けの知識や技術を持つ子どもは意外と多いもの。クルマに直接触れたり、実際に気軽に運転する機会が増えれば、そんなことも杞憂で済むようになるかもしれない。

【岩貞るみこの人道車医】話題のドクターヘリは、ただの「速い救急車」じゃありません 画像
コラム

【岩貞るみこの人道車医】話題のドクターヘリは、ただの「速い救急車」じゃありません

【医】「ドクターヘリは、速い救急車じゃありません」
ドラマですっかりお馴染みの、ドクターヘリである。ネット時代と言われようと、やはり話題作りの巧みさは、圧倒的にテレビドラマにある。

【イベント情報】富士スピードウェイの歴史を紹介する企画展を開催…EXPASA足柄 画像
イベント情報

【イベント情報】富士スピードウェイの歴史を紹介する企画展を開催…EXPASA足柄

東名 EXPASA足柄(下り)では、企画展「History of Racing in EXPASA足柄 ~富士スピードウェイと小山町 50年の歩み~」を9月16日から11月26日まで開催する。

2つのカメラでしっかり録画! 機能満載の新型ドラレコ発売…コムテック 画像
新製品

2つのカメラでしっかり録画! 機能満載の新型ドラレコ発売…コムテック

コムテックは、前後2カメラを備えた高性能フルHDドライブレコーダー「ZDR-015」を発売した。

【新潟市中央区】栄モーター ロードサービスと福祉で強い味方となる整備工場 画像
ショップレポート

【新潟市中央区】栄モーター ロードサービスと福祉で強い味方となる整備工場PR

米どころ、酒どころとして知られる新潟県。その中心地である新潟市は、人口約80万人を誇る大都市として賑わう。そんな日本海側の最大都市に本拠を構えるのが「栄モーター」(本社:中央区米山6-10-8・栄治保則代表取締役)だ。

【期間限定】車検予約サイトの「EPARK車検」…洗車無料・コーティング割引・代車無料キャンペーン 画像
ビジネス

【期間限定】車検予約サイトの「EPARK車検」…洗車無料・コーティング割引・代車無料キャンペーン

データバンクが運営する車検予約サイト「EPARK車検」では、9月~11月に車検を迎えるクルマを対象に、お得な特典付きの店舗を紹介する。期間中の予約で、洗車無料・コーティング割引・代車無料になる特典付きの店舗を簡単に見つけることができる。

【映画紹介】観てびっくり!フェラーリ、フェラーリ、またフェラーリの映画「スクランブル」 画像
エンタメ

【映画紹介】観てびっくり!フェラーリ、フェラーリ、またフェラーリの映画「スクランブル」

フェラーリがずらりと並ぶガレージ……。マフィアから3800万ドル(約40億円)の“芸術品”フェラーリ『250GTO』を奪うフォスター兄弟の奮闘を描くクライム・エンタテイメント映画『スクランブル』(9月22日公開)から、本編映像の一部が解禁となった。。

今話題の「次世代車をレンタルする」という新しい選択肢 画像
新製品

今話題の「次世代車をレンタルする」という新しい選択肢

クルマ好きの中には、日々ニュースを賑わせる電気自動車や燃料電池車などの先進的なエコカーに興味シンシン、次の買い替えのタイミングに、電気自動車や燃料電池車も当然選択肢入っているという読者も多いのではなかろうか。

【便利グッズ】理想的な姿勢を保つ「フルフラット型チャイルドシート」のススメ 画像
新製品

【便利グッズ】理想的な姿勢を保つ「フルフラット型チャイルドシート」のススメ

子どもが生まれた時に真っ先に購入するカー用品と言えば、チャイルドシートを挙げる読者が多いだろう。ただ、購入した経験のあるヒトなら分かると思うが、どんなものが我が子にとって“最良”なのかを見極めるのはなかなか難しい。

【カーオーディオ・マニア】純正システムを上手に鳴らすコツとは?…システム構築術研究 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】純正システムを上手に鳴らすコツとは?…システム構築術研究

カーオーディオを趣味として楽しもうとするとき、頭を悩ませるテーマの1つとなるのがこの、「システム設計をどうするか」。当連載では、どんなパターンが存在しているのかを明らかにしていきながら、それぞれの“攻略法”までを詳細に解説していく。

【体験レポート】タレント福田彩乃…空気充填不要の未来のタイヤ「noair(ノアイア)」を体験 画像
タイヤ

【体験レポート】タレント福田彩乃…空気充填不要の未来のタイヤ「noair(ノアイア)」を体験

TOYO TIRESは、9月8日(金)に、空気のいらない「エアレスタイヤ」の記者発表会を開催いたしました。

F1テイスト満載の豪華な一室!…マクラーレン・ホンダスペシャルスイートに“ピットイン”しよう! 画像
イベント情報

F1テイスト満載の豪華な一室!…マクラーレン・ホンダスペシャルスイートに“ピットイン”しよう!

F1の名門チーム「マクラーレン」と2005年からパートナーシップを結んでいるヒルトンが、ヒルトン東京お台場に「マクラーレン・ホンダ スペシャルスイート」を期間限定でスタンバイ、一般に宿泊提供することとなった。

【自動車豆知識】ショックアブソーバーって何?…交換時期、メンテナンス編 画像
コラム

【自動車豆知識】ショックアブソーバーって何?…交換時期、メンテナンス編

ショックアブソーバーはライトチューニングでは定番アイテムのひとつだが、安全にかかわる部品でもあるため定期的な交換・メンテナンスが必要な部品でもある。

【業界ニュース】違法な分解整備を行う未認証の整備工場に対する取り締まりを強化---国交省 画像
社会

【業界ニュース】違法な分解整備を行う未認証の整備工場に対する取り締まりを強化---国交省

国土交通省は、国の認証を受けず自動車の分解整備を違法に行う未認証工場に対する取締りを強化するとともにユーザーへの注意喚起を行う。

【カーオーディオ・マニア】エンタメをプラスして楽しむ方法とは? 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】エンタメをプラスして楽しむ方法とは?

クルマの中で今よりももっと良い音を楽しみたいと思いながらも、“分かりにくさ”を感じてシステムアップすることを躊躇している方々に向けて、当短期集中連載をお届けしてきた。今回はその最終回として、「エンタメをプラスする」という方法について考えていく。

【カーセキュリティー】ユピテル、駐車監視機能搭載の全周囲ドラレコ登場…不審者接近をセンサーがキャッチ 画像
新製品

【カーセキュリティー】ユピテル、駐車監視機能搭載の全周囲ドラレコ登場…不審者接近をセンサーがキャッチ

ユピテルは、360°カメラとカーセキュリティセンサーで、走行中も駐車中もしっかり記録するカーモニタリングドライブレコーダー「S10」を発売した。

【カーオーディオ・マニア】デッドニングの意味や効果とは? 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】デッドニングの意味や効果とは?

カーオーディオに興味を持ちつつ、しかしながら、“分かりにくさ”を感じて足を踏み入れられないという方に向けて、それを解消していただくための短期集中連載をお贈りしている。今回はその7回目として、“デッドニング”をテーマにお届けする。

【書籍紹介】お金のためにお金を使う---ここであきらめたらポルシェには乗れない 画像
新製品

【書籍紹介】お金のためにお金を使う---ここであきらめたらポルシェには乗れない

『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)69号
発行:インロック
企画 /編集:デイズ
価格:本体1457円+税=1574円

page top