Ceramic Pro JAPAN(セラミックプロジャパン)は、5月9日と10日の2日間、愛媛県の車楽 新居浜店(愛媛県新居浜市)において、全国セラミックプロ施工店会と技術スキルアップ勉強会が開催され、全国から18社27名が集結した。4月に名古屋でセラミックプロの全国施工店会が発足して以来、今回が2回目の開催となる。施工店会では、会の目的やビジョンの共有、九州への支援、コーティング施工の各社の課題や悩みなどについて協議され、勉強会では3月にオープンしたばかりの車楽 新居浜店(本誌118号で紹介)のコーティングブースを使用し、コーティング施工時の注意点や、効率アップのポイント、そして新商品のホイールコーティングの施工デモなどが実演を交えて行なわれた。また、シートコーティングや、プロテクション塗装のデモや情報交換も行なわれ、参加者にとって大変有意義な会議となった。次回は9月に大阪での開催を予定している。
SDSがない商材はNG…カーディテイリングをはじめ自動車アフターマーケット事業者の義務と課題「新たな化学物質規制」への対応 2025.10.28 Tue 12:06 洗車、ヘッドライト磨き、ボディコーティングといった「カーデ…
SDSがない商材はNG…カーディテイリングをはじめ自動車アフターマーケット事業者の義務と課題「新たな化学物質規制」への対応 2025.10.28 Tue 12:06 洗車、ヘッドライト磨き、ボディコーティングといった「カーデ…
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…
自動車部品端材をアップサイクル、豊田合成が「Re-S」アイテム販売へ…ジャパンモビリティショー2025 2025.10.30 Thu 18:00 豊田合成は、ジャパンモビリティショー2025において、自動車部…