地域活性化ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

地域活性化に関するニュースまとめ一覧

狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区 画像
特集記事

狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区

狭い道の入り口に立つ、通行する車の車幅を制限する交通標識。実はこれ、設置例の少ないレアアイテムなのだ。この珍しい標識がいくつも立っている道が、東京の板橋区にある。しかも道幅は充分にあるというのに。

「高尾の森わくわくビレッジ」に電動アシスト自転車の無人レンタル導入…8月25日から 画像
ニュース

「高尾の森わくわくビレッジ」に電動アシスト自転車の無人レンタル導入…8月25日から

京王電鉄が合同会社Limotと連携して、8月25日から東京都八王子市の「高尾の森わくわくビレッジ」に、電動アシスト自転車の無人レンタサイクルサービス「Limotレンタサイクル」を導入する。

高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA 画像
ニュース

高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA

ネクスコ東日本エリアトラクトは、関越自動車道高坂サービスエリア上り線にホットランドフーズが製造・販売する「コールドストーン パフェアイスクリーム」の自動販売機を設置した。

EV三輪車「トゥクトゥク」のレンタルサービス、香川県豊島で開始 画像
ニュース

EV三輪車「トゥクトゥク」のレンタルサービス、香川県豊島で開始

瀬戸内アイランドクルーズは5日より、香川県土庄町の豊島で三輪電動車「EVトゥクトゥク」のレンタルサービスを開始した。

“整備の楽しさがわかる”体験イベント…ジュニアメカニック2025@福岡が開催 画像
イベント

“整備の楽しさがわかる”体験イベント…ジュニアメカニック2025@福岡が開催

福岡で小中学生向けの自動車整備体験イベント「ジュニアメカニック2025」が開催され、整備の魅力を伝え人材育成と業界振興を図る。

八木節まつりとクラシックカーの共演…触れた、乗れた! 50万人規模のイベント 画像
イベント

八木節まつりとクラシックカーの共演…触れた、乗れた! 50万人規模のイベント

8月2日、群馬県桐生市挙げての一大祭り、桐生八木節まつりの中でクラシックカーの展示イベント、クラシックカーin八木節まつりが、クラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会の協賛行事として開催された。

終電後の「あと一駅分」をサポート、三鷹駅の「シェア乗り」利用エリアを拡大 画像
ニュース

終電後の「あと一駅分」をサポート、三鷹駅の「シェア乗り」利用エリアを拡大

NearMe(ニアミー)と、東日本旅客鉄道のグループ会社でベンチャーへの出資・協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップは、深夜帯の移動サービス「ミッドナイトシャトル三鷹」の運行エリアを拡大した。

JR函館駅前にトレーラーハウス「無人宿泊施設」を開業へ…ミサワホーム 画像
ニュース

JR函館駅前にトレーラーハウス「無人宿泊施設」を開業へ…ミサワホーム

北海道旅客鉄道(JR北海道)のグループ企業、北海道ジェイ・アール都市開発とミサワホームが、JR函館駅隣接地にトレーラーハウス型無人宿泊施設「JRモバイルイン函館」を2026年1月に開業する。

親子で楽しむ自動車整備体験イベント『ジュニアメカニック2025 in 東北』初開催…国土交通省 東北運輸局 画像
イベント

親子で楽しむ自動車整備体験イベント『ジュニアメカニック2025 in 東北』初開催…国土交通省 東北運輸局

国土交通省 東北運輸局は、9月20日(土)・21日(日)の2日間、仙台市「夢メッセみやぎ」にて、小中学生向け自動車整備体験イベント『ジュニアメカニック2025 in 東北』の初開催を発表した。

福岡でも「ジャパンモビリティショー2025」12月開催、コンセプトカーや最新市販車を展示へ 画像
イベント

福岡でも「ジャパンモビリティショー2025」12月開催、コンセプトカーや最新市販車を展示へ

Japan Mobility Show Fukuoka 2025実行委員会は、12月18~21日の4日間、福岡市のマリンメッセ福岡A館・B館で「Japan Mobility Show Fukuoka 2025(ジャパンモビリティショー福岡2025)」を開催する。

小学6年生限定の夏の冒険、200kmを踏破する旅をホンダアクセスがサポート 画像
イベント

小学6年生限定の夏の冒険、200kmを踏破する旅をホンダアクセスがサポート

ホンダアクセスは、北極冒険家の荻田泰永氏が主催する子供たちとのプロジェクト「100マイルアドベンチャー」を支援している。

スズキの新型車をレンタルできる! 直営店でのバイクレンタルが中部・関西にも拡大 画像
ニュース

スズキの新型車をレンタルできる! 直営店でのバイクレンタルが中部・関西にも拡大

スズキの新型バイクレンタルサービスが、取り扱い店舗を拡大する。従来の「スズキワールド葛飾」(東京)、6月にサービス開始した「スズキワールド多摩」(東京)のほか、新たに愛知県名古屋市の「スズキワールド守山」、大阪府吹田市の「スズキワールド千里」でスタート。

【夏休み】土山サービスエリアで小学生向け「お仕事体験」…レジ打ちや試食販売 画像
イベント

【夏休み】土山サービスエリアで小学生向け「お仕事体験」…レジ打ちや試食販売

近江鉄道が夏休み期間中に土山サービスエリアで小学生向け職業体験イベントを開催。レジ打ちや試食販売を通じてサービスエリアの仕事を学ぶ機会を提供する。参加無料で事前申込制、オリジナルグッズのプレゼントもある。

山形県初のBYD正規ディーラー「BYD AUTO 山形」を7月26日オープン 画像
ニュース

山形県初のBYD正規ディーラー「BYD AUTO 山形」を7月26日オープン

BYDの日本法人のBYD Auto Japanの正規ディーラー、EVライフデザイン山形は、7月26日に山形県初となるBYD正規ディーラー「BYD AUTO 山形」をオープンする。

タクシーアプリ「GO」、御殿場アウトレットに専用のりば…全国初の試み 画像
ニュース

タクシーアプリ「GO」、御殿場アウトレットに専用のりば…全国初の試み

三菱地所・サイモンとGOは、御殿場プレミアム・アウトレットにタクシーアプリ「GO」専用のりばを設置した。

1泊2名で73万円、ロールスロイスのEVに北海道で試乗できる宿泊プラン登場 画像
ニュース

1泊2名で73万円、ロールスロイスのEVに北海道で試乗できる宿泊プラン登場

ロールスロイス・モーターカーズ東京(運営:コーンズ・モータース)は、北海道・輪厚の森に佇むプライベート・ヴィラ「SONEKA」と提携し、ロールスロイス最新モデルを滞在中に試乗できる期間限定の特別宿泊プランを発表した。

外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]

無謀な運転は外国人ばかりではないが、海外の運転免許証を保有して日本の免許に切り替えて取得した外国人による交通違反や重大事故が相次ぐ中で、その「外国免許切替(外免切替)」について、警察庁は制度を見直して審査を厳格化する方針という。

電動アシスト自転車でサステナブル観光、「MOVE.eBike」箱根リトリートでレンタル開始 画像
ニュース

電動アシスト自転車でサステナブル観光、「MOVE.eBike」箱根リトリートでレンタル開始

MUSCAT GROUPの子会社のWinCが展開する日本発の電動アシスト自転車ブランド「MOVE.eBike(以下、MOVE)」は、神奈川県箱根町の箱根フォレストリゾートホテル「箱根リトリート före & villa 1/f」にて電動アシスト自転車のレンタルサービスを開始した。

大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ]

飛行中に機体が破損し4月下旬以降運航を中止していた米リフト・エアクラフトの「空飛ぶクルマ」が、きょう(7月9日)にもデモフライトを再開するという。

ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験 画像
ニュース

ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験

日本RV協会(JRVA)は、ローソン及びグローリーと連携し、コンビニエンスストア「ローソン」において車中泊施設「RVパーク」の実証実験を開始すると発表した。

BMW正規ディーラー、徳島に新コンセプト店舗「Tokushima BMW本社」を移転オープン 画像
ニュース

BMW正規ディーラー、徳島に新コンセプト店舗「Tokushima BMW本社」を移転オープン

ビー・エム・ダブリューのBMW正規ディーラーであるモトーレン徳島は、「Tokushima BMW本社」を移転オープンし、営業を開始した。

アウディ、千葉県船橋市に新店舗オープン…全国126店舗体制に 画像
ニュース

アウディ、千葉県船橋市に新店舗オープン…全国126店舗体制に

アウディジャパンとアウディ正規販売店契約を締結するAUD Carsは、アウディ船橋を仮店舗にてオープンし、営業を開始した。

高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン 画像
ニュース

高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン

コーンズ・モータースは10月1日、大阪市住之江区南港にスーパーカーやラグジュアリーカーなど趣味性の高い車両専用の屋内駐車場「CORNES RESERVE」をオープンする。

地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待 画像
ニュース

地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待

歩行者の安全対策として、日本初となる地面に埋め込まれた信号機「埋込型信号」が大阪府守口市の大枝公園に設置された。

「TOYOTA ARENA TOKYO」、1万人収容の多目的次世代アリーナが10月3日開業 画像
ニュース

「TOYOTA ARENA TOKYO」、1万人収容の多目的次世代アリーナが10月3日開業

トヨタ不動産、トヨタ自動車、トヨタアルバルク東京は、協働で推進する「TOYOTA ARENA TOKYO」の竣工式を執り行った。

東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から 画像
ニュース

東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から

NEXCO東日本関東支社は、9月2日から東京外環自動車道の一部インターチェンジでETC専用料金所の運用を開始すると発表した。

「清涼タクシー」が都内を走る、ハンディファン「STREAM Mini」を車内体験 画像
ニュース

「清涼タクシー」が都内を走る、ハンディファン「STREAM Mini」を車内体験

タクシーアプリ「S.RIDE」とニューステクノロジーは、cadoの新作ハンディファン「STREAM Mini」を車内で体験できる「cado清涼タクシー」100台を6月30日から7月27日まで都内で運行する。

新テーマパーク「ジャングリア沖縄」、専用バス運行へ…AIオンデマンド交通も 画像
ニュース

新テーマパーク「ジャングリア沖縄」、専用バス運行へ…AIオンデマンド交通も

7月25日に開業予定の大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」を運営するジャパンエンターテイメントは、主要エリアからテーマパークへのアクセスを結ぶ「ジャングリア エクスプレス」の運行を開始する。

「1人乗りミニカー」で地域の移動を支援、ヤマハ発動機らが実証実験 画像
ニュース

「1人乗りミニカー」で地域の移動を支援、ヤマハ発動機らが実証実験

ヤマハ発動機と国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学は、浜松市と共同で2025年6月25日から9月17日まで、同市天竜区水窪地区で低速超小型モビリティ(ミニカー)を用いた移動支援の実証実験を実施すると発表した。

ホンダがハイブリッド除雪機2機種を追加、「クロスオーガ」初搭載 画像
ニュース

ホンダがハイブリッド除雪機2機種を追加、「クロスオーガ」初搭載

ホンダは、小型除雪機シリーズにハイブリッド除雪機「HSS960i」「HSS1370i」を新たに追加し、全国のホンダパワープロダクツ・除雪機取扱店で受注を開始した。

インバウンド増加によるレンタカー業界の現状と課題を共有…全国レンタカー協会第44回通常総会 画像
ニュース

インバウンド増加によるレンタカー業界の現状と課題を共有…全国レンタカー協会第44回通常総会

一般社団法人全国レンタカー協会(岩崎貞二会長)は6月19日に、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷で「第44回通常総会」を開催した。総会では、2024年度の事業報告(案)ならびに収支計算書(案)のほか、会費の改定や理事及び幹事の選任などが審議された。

朝までこの恐怖に耐えられるか?…三和交通タクシーでいく心霊スポットツアー2025【夏休み】 画像
ニュース

朝までこの恐怖に耐えられるか?…三和交通タクシーでいく心霊スポットツアー2025【夏休み】

三和交通が心霊スポット巡礼ツアー2025の開催を発表。過去最多5エリアで実施し、6月9日から抽選受付開始。ドワンゴとのコラボでニコニコ生放送も全8夜配信予定。

国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ 画像
ニュース

国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ

イードとジゴワッツが共同開発するスマートロック「バーチャルキー」を活用するレンタカー事業者として、ストライブトレーディングとキャンピングカー株式会社の2社が、国土交通省の令和7年度「地域輸送資源活用推進事業」に選定された。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 1 of 11
page top