2025年8月の地域活性化ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2025年8月の地域活性化に関するニュースまとめ一覧

狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区 画像
特集記事

狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区

狭い道の入り口に立つ、通行する車の車幅を制限する交通標識。実はこれ、設置例の少ないレアアイテムなのだ。この珍しい標識がいくつも立っている道が、東京の板橋区にある。しかも道幅は充分にあるというのに。

「高尾の森わくわくビレッジ」に電動アシスト自転車の無人レンタル導入…8月25日から 画像
ニュース

「高尾の森わくわくビレッジ」に電動アシスト自転車の無人レンタル導入…8月25日から

京王電鉄が合同会社Limotと連携して、8月25日から東京都八王子市の「高尾の森わくわくビレッジ」に、電動アシスト自転車の無人レンタサイクルサービス「Limotレンタサイクル」を導入する。

高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA 画像
ニュース

高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA

ネクスコ東日本エリアトラクトは、関越自動車道高坂サービスエリア上り線にホットランドフーズが製造・販売する「コールドストーン パフェアイスクリーム」の自動販売機を設置した。

EV三輪車「トゥクトゥク」のレンタルサービス、香川県豊島で開始 画像
ニュース

EV三輪車「トゥクトゥク」のレンタルサービス、香川県豊島で開始

瀬戸内アイランドクルーズは5日より、香川県土庄町の豊島で三輪電動車「EVトゥクトゥク」のレンタルサービスを開始した。

“整備の楽しさがわかる”体験イベント…ジュニアメカニック2025@福岡が開催 画像
イベント

“整備の楽しさがわかる”体験イベント…ジュニアメカニック2025@福岡が開催

福岡で小中学生向けの自動車整備体験イベント「ジュニアメカニック2025」が開催され、整備の魅力を伝え人材育成と業界振興を図る。

八木節まつりとクラシックカーの共演…触れた、乗れた! 50万人規模のイベント 画像
イベント

八木節まつりとクラシックカーの共演…触れた、乗れた! 50万人規模のイベント

8月2日、群馬県桐生市挙げての一大祭り、桐生八木節まつりの中でクラシックカーの展示イベント、クラシックカーin八木節まつりが、クラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会の協賛行事として開催された。

終電後の「あと一駅分」をサポート、三鷹駅の「シェア乗り」利用エリアを拡大 画像
ニュース

終電後の「あと一駅分」をサポート、三鷹駅の「シェア乗り」利用エリアを拡大

NearMe(ニアミー)と、東日本旅客鉄道のグループ会社でベンチャーへの出資・協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップは、深夜帯の移動サービス「ミッドナイトシャトル三鷹」の運行エリアを拡大した。

    Page 1 of 1
    page top