
【インタビュー】女性デザイナーが描き出す、新たなハイエースカスタムの“カタチ”PR
東京オートサロン2018のトヨタブースには、『ハイエース』のコンプリートカーが2台展示されていた。1台はTRDが手を加えた『ハイエース フィールドモンスター』。そしてもう1台が今回紹介する、トヨタモデリスタ『ハイエース “リラクベース”』だ。

カーライフを楽しくするブランド「ジャック&マリー」をいち早く体感…リアル店舗をオープン
オーストラリア最東端、バイロンベイで車を走らせるJACKとMARIE。ナチュラルに、おしゃれに過ごす2人の世界観をプロダクトに落とし込んだライフスタイルブランドが「JACK & MARIE(ジャックアンドマリー)」だ。

すべてのハンディキャッパーへ向けた“福祉車両キャンピングカー”という新しい考え方
スライドドアからのアクセスで利便性を大幅に向上させた福祉車両キャンピングカー新型『Live』を発表

人気急上昇!キャンピングカーレンタル「ネイティブキャラバン」活用のススメ…春休みや卒業旅行で旅に出る
現在、新しいキャンプスタイルとして人気の Glamorous(魅力的な)×Canmping(キャンプ)の造語として誕生した「グランピング」。アウトドア初心者の方でも気軽に快適で豪華なひと時を過ごすことができ人気だ。

日本最大の“キャンピングカーの祭典”に見る…アウトドアレジャー人気の高まり
ジャパンキャンピングカーショー2018実行委員会(所在地:東京都渋谷区)は、2018年2月2日(金)から4日(日)までの3日間、幕張メッセ1~4ホール(所在地:千葉県千葉市)

初心者にもオススメできる「車中泊」キャンプの魅力とは?PR
ここ数年、キャンプをはじめアウトドアレジャーがとても盛り上がっている。それとともに楽しむ人が増えているのが車中泊キャンプだ。実は、車中泊キャンプは小さな子供を連れたファミリーにこそオススメである。

【アウトドア】愛車の可能性を広げる「ルーフテント」の有効性
DISCOVER株式会社(代表 千葉史生)は、株式会社リシェアの「Skycamp(スカイキャンプ)」を、動画Eコマースサイト DISCOVER(ディスカバー) ( https://dis-cover.jp/project/view/492 ) にて発売開始しました。

ひと味違うアウトドアのカタチ…「車泊(くるまはく)」とは?
ここ最近のアウトドア人気の高まりとともに、キャンピングカーのレンタルやシェアリング、キャンプ用品のレンタルなど、気軽にアウトドアレジャーを楽しめるようなサービスが次々に登場し、新たなトレンドとなっている。そんな中、今回さらなる新サービスが誕生した。

【愛犬とドライブ】軽自動車でもペットとの旅は楽しめるか?…秋の九十九里リゾートへPR
ホンダ 新型『N-BOX』は「家族のしあわせのために」をコンセプトとし、次世代ファミリーカーとして、初代を上回る技術を満載させ登場した。

【意識調査】犬好き必見! 愛犬をクルマ好きにする工夫とは
ホンダアクセスは10月17日、“犬の日”である11月1日に向けて、自家用車を保有していて犬を飼っているドライバーを対象とした「愛犬とのお出かけ・ドライブに関する調査2017」の結果を発表した。

団塊世代・シニア層に人気沸騰…“軽キャンパー”の世界
ネクストキャンパーは4モデルのキャンピングカーキットで展開。日本の職人の手で作り上げた最高品質の家具やベッドマットが自慢です。

アウトドア人気の高まりで生まれる、レンタカーの新たなトレンドとは?
インターネット調査会社のマイボイスコム(東京都千代田区、高井和久 社長)が調べたアウトドアレジャーに関するアンケートの結果によると、アウトドアレジャーが好きだという人は4割に迫る割合を占めるのだという。

浮遊するツリードームで“グランピング”する贅沢な週末
ネイチャーマインド(本社:京都府長岡京市・代表取締役:木村耕一郎)は、樹木間に吊るしたラグジュアリーテント「Dom’up」を2017年12月1日より期間限定でレンタルを開始する。

【書籍紹介】今すぐ出かけたい、美景ドライブ&小旅行を徹底ガイド 「 大人のドライブ & 小旅行 首都圏版 」
大人のための首都圏発 日帰りお勧めテーマ別ドライブ&小旅行18エリアガイド。

道の駅でキャンピングカーを無人カーシェア…南房総で実証実験開始
東京キャンピングカーレンタルセンター(東京C.R.C.)は、千葉県南房総市の「道の駅とみうら 枇杷倶楽部(びわくらぶ)」にて、日本初となる道の駅をステーションとするキャンピングカーのカーシェアリング実証実験を9月28日より開始した。

【6輪生活】“漕げる”電動バイクの予約を開始…広がるアソビの可能性
オートバックスセブンは、クラウドファンディングで1億2800万円を集めた“漕げるバイク”、「glafit バイクGFR-01」の予約販売を全国のスーパーオートバックス74店舗および専用webサイトで10月2日より開始する。

【書籍紹介】思わずシェアしたくなる! 感動の風景に出会う旅 今見ておきたい「絶景」ドライブ30コース
絶好のドライブシーズンを目前にして、ドライブプランを練りに練っているクルマ好きの読者も多いことだろう。今回は、東海地方にスポットを当てた“絶景”づくしのドライブ本を紹介しよう。

秋のキャンプを楽しもう! キャンプギア&キャンピングカーレンタル「TENTAL」スタート
「興味はあるけど始めるハードルが高い」「色々揃えないといけないのでお金がかかる」「友人家族を誘いたいが気軽に誘えない」、、、

【書籍紹介】秋のキャンプに必須の焚き火特集「CAMP LIFE Autumn Issue 2017」
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)はマイファーストキャンピングブックをキャッチフレーズとしたムック『CAMP LIFE Autumn Issue 2017』を9月14日(木)発売で刊行する。

【便利グッズ】軽量・コンパクトなボディで快適なカーライフを演出するカーインバーター
スマホやタブレット、ノートPCに携帯音楽プレーヤーと、快適な日常を送るための電化製品は数多くある。

アウトドアが楽しくなる! Terzoスマートバー用「サイクルホルダー」と「ロッドホルダー」を発売…PIAA
PIAAは、Terzoブランドの室内キャリア「スマートバー」用サイクルホルダーおよびロッドホルダーを発売した。

【スクープ】ジムニー ファン待望の新型が、20年ぶりに登場か?
世界でも高い評価を得ているスズキの本格軽自動車オフローダー『ジムニー』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【便利グッズ】車内の熱気対策に…換気ファンの有効性
連日暑さが続く中でのクルマのお出かけ、ドアを開けた瞬間の熱気にウンザリという読者も多いはず。そんな夏のあるあるを解決する強い味方を紹介しよう。

【夏休み】「乗捨て」できるレンタルキャンピングカー 北海道に登場!
キャンピングカーレンタル大手CAMP IN CAR、いよいよ北海道進出。同時に新拠点が3つ、札幌、函館、北見にオープンし、業界初の”完全乗捨て”サービスを開始します。

【Amanekチャンネル】道の駅の魅力を発信する新番組放送開始
アマネク・テレマティクスデザインは、道の駅の情報発信・活性化を支援する未知倶楽部と連携し、新番組「せりかなの道の駅ソングブック」をデジタルラジオ放送 Amanekチャンネルにて8月6日より開始した。

【イベント情報】夜のドリフトとドレスアップカーがコラボ! 「ドリドレナイト」
今年、日本初の「オールナイト走行会場」をオープンしたことで話題となっている、滋賀県の「奥伊吹モーターパーク」。

オールナイトでドリフトを極めろ!...滋賀 奥伊吹モーターパーク
クルマ好きの中には、ジムカーナやドリフト走行といったことをこよなく愛するユーザーも多い。

【夏休み】カレコ・カーシェアリングがキャンプ用品をレンタル開始
三井不動産リアルティが運営するカーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、全車種を対象にキャンプグッズのレンタルを開始した。

タイヤ交換時に検討したい“オールシーズンタイヤ”という選択肢
夏休みのお出かけを前に、そろそろ「タイヤの溝が心配」とか「遠出の前にタイヤを新しく」と考えているユーザーも少なくないだろう。

【夏休み】レンタルで“キャンピングカー楽しむ”という贅沢…エルモンテRVジャパン
本格的なキャンピングカーがほしいけど普段使いに難が...。なんて読者へ「キャンピングカーをレンタルする」という新しい選択肢はいかがだろう?